2018-08-28

ビデオチャットを使った採用面接って

現在職場復帰を目指して就職活動をしているのだけど。

この前受けた会社面接ビデオチャットを使ったオンライン面接だった。

指定URLアクセスし、いざ面接が始まったら、面接自身発言する時以外、カメラを切るんだよね(アイコンに切り替わる)。

自分が話をするときは、相手の顔が見えない状態

これ、どこ見て話せばよいの?

相手の反応はどんな感じなのかもわからん

自分言葉は空を切った。

結局、自分面接に対する準備不足もあって、この会社からは即、お祈りメールが来た。

落ちたのは残念だけど、自分もはじめてのビデオチャット面接でうまく話せなかったし、準備も足りなかった。

職場復帰に対する気構えも足りなかったなーと、納得している。

でも、なんというか、面接時の不快感が残っている。

自分は途中でカメラを切らなかったから、相手には見えていたはずで、マジックミラー越しの面接というか、取調べされたような感覚があったんだよな。

面接って双方の相性を確認する場だと思っているので、一方的に調べられたことへの不快感

(まあ、結果的に相性が悪かった、ということはわかったのだけど)

ビデオチャットのことがよくわかっていないのだけど、システム上、発言している時以外は相手に顔が見えないものなの?

それとも面接では、相手発言中はカメラをオンにしないことがデフォルトなの?

今度また、ビデオチャットでの面接があったときのために教えてほしい。

追記

トラバブコメコメントいただきありがとうございます

いくつかの補足です。

ビデオチャットツールGoogle ハングアウトの有料版会議ツール(Meet)。

"ビデオチャット"という表現ちょっと違ったのだろうか、ビデオ会議ツール

ハングアウトだと自分カメラを切らない限りは、画面右下に参加者の様子がずっと写っているので、有料版の場合アイコンに切り替わるのは意図的なのかシステム挙動なのかわからなくて。

意図的だとすると、有料版のツールを使っているくらいなので「間違えて切り替えた」はないように思う。「いつもの癖で」はあるかもしれない。

自分は、夫の転勤きっかけで退職し、その後妊娠出産

保育園を探しながら就職活動を始めたところ。

かれこれ2年近くブランクがあり、これを不快に思った自分はただの老害で、今はこれが普通なのか?主流なのか?とモヤモヤしてしまった。

これがスタンダードだとすると、これから就職活動でその辺りも気をつけなくては、と思って増田で聞いてみた。

自分は夫の転勤+小さな子供がいるリスクのある身だし、双方ご縁がなかったんだと思う。

自分不快に感じない会社もきっとある、と希望が持てました。

スッキリしました。ありがとうございます

  • 普通はお互い見えるものだよ。

  • なんか最近の就活ってどうしようもない無礼がまかり通ってるよね 顔も見ず面接とか、面接まで言ってのサイレントお祈りとか 人間を相手にしてるという最低限のリスペクトすらない

  • 普通はつけて話すし、その会社はダメだ しかしSkype面談の事をビデオチャット面接って言うとなんかやらしいな? 地方にいる人を面談するのに普通に使うから、あんまり変な印象が広が...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん