2015年08月11日の日記

2015-08-11

http://anond.hatelabo.jp/20150811184337

俺の知ってる嫌儲と違う

1. ネトウヨは叩け

2. 女は叩け

3. 挨拶ジャップ

4. Reddit背徳者の流れ着き先

5. ハゲ馬鹿にされておもちゃにされるべき存在

6. 女嫌いが行き過ぎてガチホモが混じってる

7. VipなんJ一方的ライバル

8. 共産党員

9. もうアフィのことは忘れた

10. あとなんだっけ

こんなかんじじゃね??

http://anond.hatelabo.jp/20150811192915

できる営業マンというのは需要のあるところに売りつけるんじゃなく自分需要を発掘するもんだぜ

アルファベットウェブサービス集めてみた

アルファベットのページにG is googleって書いてあったから、

メジャーアルファベットウェブサービス集めてみた。

途中で力尽きた。

A:Amazon

B:

C:

D:delicious

E:eBay

F:Facebook

G:Google/Github

H:Hatena

I:Instagram

J:

K:

L:Linkedin

M:

N:Nicovideo

O:

P:Pinterest

Q:

R:

S:StackOverFlow/Slashdot

T:Twitter

U:Ustream

V:

W:Wikipedia

X:Xvideo

Y:Yahoo/Youtube

Z:

http://anond.hatelabo.jp/20150811124105

特攻自爆テロだとか、尊い行為でないとか、いろいろうるさい人多いけど、普通戦闘行為の延長線上にあるよね。

欠勤連絡にメールLINEダメとか何とかいう話について

http://news.nicovideo.jp/watch/nw1736741?ver=video_q

こんなの読んだので思うことをつらつらと

とりあえず勝手にやるのはダメ

合理的かどうかって話じゃないと思う

そもそも下の人間が上の人間のやり方に対して異を唱えるならばそれ相応の手続き必要なのだ

そりゃ上司は万能じゃないから合理的なやり方を多々しているだろう

だけどそれを一つ一つ完璧に訂正しているだけのエネルギーなんて人間なんだからないのは当たり前で

とりあえず旧来のやり方でうまく行っているならそれを行っておいて余力ができたら訂正するくらいのスタンスな事は多いはずだ。

下の人間はそういうエネルギー配分について、つまり仕事優先順位について意見をいうのだから当然それ相応の準備をするべきじゃないだろうか

http://anond.hatelabo.jp/20150811191837

単体だとあんまり役に立たないけれどネクロマンシーと組み合わせると凶悪だよね

なんで、発展途上国ってぽんぽん人増えて、先進国では人増えないの?

ヒモってセックスレスでもなれるの?

性欲薄いんだけど

http://anond.hatelabo.jp/20150811153210

水着ならともかく下着になんでそこまで男目線がいるんだ。

俺は前、ホテルで「かわいい下着買ったの~♪」って見せられたことあるが、どうせ脱がすんだからどうでもいいよハイハイしか思わんかったぞ。

確かにコットン100%の味気ないパンツではなくて、黒くてなんかそれなりにカワイイオシャレっぽい女の思うカワイイって感じのパンツだったけどさ。

もちろん口ではかわいいって言ったよ。

でもまあ偏見もよくないし、女が寝た後で一応自分でもはいてみたわ。

そんでもやっぱりかわんなかった。

競泳水着とかわんない感じ。飾りがついてるのがアンバランスでなんかちぐはぐ。

鏡の前の自分が滑稽だったわ。

その後念のために頭にかぶってみたのよ。

それでもやっぱりかわんない。

髪黒いしなんかチャラチャラしてるなーってくらいでつまらん。

その後念には念を入れて顔にもかぶってみたよ。

シミがあって嫌だったけどね。

変態仮面っぽくなったけど、黒いパンツは顔にかぶっていまいちだった。

結論として下着なんかどうでもいい。

ガソリンを買ったら、ガソリン税を払うのに消費税を取られた

なんなのこの国w

ちょっと前に話題になったニトリネット

店舗在庫確認」の機能があるのだが、表示させてみたら

在庫数は少し前の状況を参考に表示しております

※実際にご来店いただいた際にはすでに在庫がない場合がございます

予めご了承ください。 →詳しくはこちら

だって。それでは全く意味がないのと違うか?

騒ぎになっただけあって、設計からしてかなりダメな所が作ってるぽい。

ビッグエーの安さは異常

マジでコンビニ3分の2以下、時に半分ぐらいの値段。

エンゲル係数下がりまくりマジで感謝

ありがとうビッグエー、そしてダイエー。いくぜゴマエー

http://anond.hatelabo.jp/20150811185810

2 (小説) - Wikipedia

今まで刊行された

  1. [映] アムリタ
  2. 舞面真面とお面の女
  3. 死なない生徒殺人事件識別組子とさまよえる不死〜
  4. 小説家のつくり方
  5. パーフェクトフレンド

登場人物が本作に登場し、時系列も5作品後日談となっている。

ということです。

http://anond.hatelabo.jp/20150811184842

すばらしいよね。大量生産・大量消費は悪とする方向に人類は切り替わっていくべき。資源には限りがある。経済無駄に回せば良いというものではない。省エネの方向になれば原発必要もなくなる。

http://anond.hatelabo.jp/20150811153210

コットンオリジナルっていうシューティングがあるんだけど、めっちゃ好き。

何が好きかって合間の小芝居のテイストめっちゃ好き。

シューティングもイージーならド下手でもゴリ押しできるし、1週するのもさくっとできるし。

今30でどっちかというとストライク世代からは外れてるんだけど、こういう絵柄とかノリがほんと大好き。

昨日帯をギュッとね!読んでて折り返しで魔女っ子メグちゃんカラオケやってた4コマあってyoutubeで見てみたらめっちゃ好き。

今見ても絵柄かわいいし歌も好き。

昔のオタ系のものがすごく好きなの。

ごめんコットンって文字で思いついたこ適当に書いた

http://anond.hatelabo.jp/20150811164331

マジか。amazonとかみたら、パーフェクトフレンドに続けて2を読んだらもやもやがすっきりするとか書いてあったから思わず読んじゃうところだったわ。サンクス

http://anond.hatelabo.jp/20150811185129

友達に言われたぐらいで退会しちゃうほうがアホだと思う。

自分価値観他人に決められていいの?

http://anond.hatelabo.jp/20150811185141

具体的になにって何?

「その抑止力」が表すものを具体的に述べよってこと?

http://anond.hatelabo.jp/20150811181152

具体的になに?

その抑止力あくまで「能動的に戦争を仕掛ける意思」を抑止するものでしょ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん