2013年07月13日の日記

2013-07-13

http://anond.hatelabo.jp/20130713065027

デイケアセンターに通う元気なお年寄りなんて存在するの?

元気だったらデイケアなんて通わず老人会ゲートボールしてるんじゃない?

鰻の 串打ち3年、裂き8年、焼き一生

って言ってたけど、食品工場ガンガンつくっても、大差なかったな。(差はあるけど結局値段だったな)

これホンマに匿名

書いたことないので一回書いてみる。

ほんまに匿名か怖いので、出来たらトラックバックとかしてみていただきたい。

消化器官「お前をブラック企業に認定する」

週に1回、ミニ断食をしている。

金曜の夜飯、土曜朝・昼飯、の3食を抜く。水は飲む。

始めてから半年だけど肉体面・精神面ともに調子が良くなった。

空腹に慣れるから普段の間食が無くなったし、普段の食事の量も減るし、油ものイラネになるし、

普通に食べる日に筋トレするから筋肉も落ちないし、付き合いを断るわけでもないし、

家族との食事が無くなるわけでもないし、金の節約になるし、空腹で寝ると睡眠の質も高くなるし、

必死ジョギングしたりせずに健康的に痩せて行って良い事だらけだ。

悪い事も書いておくと

空腹時、脂肪がケトン体になってエネルギーになるんだが、そのケトン体が原因の軽い頭痛があったな。

すぐに慣れるけどな。

痩せるだけじゃなくて腸を休めるってのは精神的な健康にも好影響。

どうやら脳内神経伝達物質の生成と関連があるらしい。

詳しくは「セロトニン 小腸」とかでググってくれ。

俺は慢性的下痢だったんだが、消化器官を休めるようにしてから下痢が収まって来てるし

落ち込むことが減った。清々しい日が増えた。

氷河期とか「○○の大飢饉」とかを乗り越えた人達の子孫が我々なんだから

時々食べない位が丁度良い体になってるのさ。

常に食事にありつけるようになったのなんてかなり最近

食事過多(消化器官にしてみれば休日出勤だらけ)の現代生活に内臓が付いて行けないんだよ。

現代食生活を送るあなたは消化器官にとって、休みなしのブラック企業

内臓をコキ使うのもいい加減にせえ。

断食してる時は、空腹に耐えてるんじゃなくて内臓を休めてるの。

お腹がグーとなったら、

「内臓が休んでイビキかいてるんだな」って思え。

「今から脂肪を燃やしますって合図だな」って思え。

ケトン体由来の頭痛が来たら

脂肪燃えてる証拠キターー!」って思え。

そうすれば大して辛くない。

で、慣れちゃえばこっちのモノ。

食と医療に関わる仕事をしてる人は断食なんてあまり勧めないだろうけど、

売り上げ落ちると困るからそうやって言ってるだけさ。

丁度いい断食のペースは人それぞれだから自分ベターなのを見つけてくれ。

毎日午後6時以降は食べない、が可能ならそれでも良いだろうし。

http://anond.hatelabo.jp/20130713065027

ボケの入った老人の世話がどんだけ大変か…精神のリミッターの外れた人たちだよ…

周りに人がいても構わず生殖器ボロンと出してオナニー始める爺さんとかいるんだぜ?

うんち握って壁になすりつけたりとかさなんでそんなのと子供一緒にしておけんのよ…

一緒にしたせいで本来なら起きない筈の不幸な事件や事故が多発するだろって容易に想像つくわ…

お花畑も大概にしてくれよ

あと年寄りはみんな優しくて子供好きだとか幻想から

子供嫌いな年寄りいからね

だって子供って天使じゃないし

うるさいしわがままだし泣き喚くし暴れるし。

元増田ジブリアニメの見過ぎ。

現実ってもっと残酷よ。

http://anond.hatelabo.jp/20130713193258

結論が出るのはまだまだ先の話だろ

パズドラ」は最初iOS版が公開されてから一年半、Androidから一年と経ってない

http://anond.hatelabo.jp/20130621002437

今の俺の境遇と同じすぎる・・・

俺の場合テーマが与えられることすら無い。

放置するくせに研究内容をボロクソに言う。

そのくせ助けもしない。いや、助言しているつもりなんだろうが建設的な意見は何にもなし。

まあ、やってみてで終わり。

年間の予算もない貧乏研究室サポートもなし

コレでどうやって研究ができるのか

ああああああなんでこんな研究室選んだんだろう。

研究分野だけで研究室を選ぶのは危険過ぎた。教員が屑なら元も子もない。

もっと実情を聞くべきだった。

授業料払ってくれてる親に申し訳ない。

別の研究室の状況聞くと非常に羨ましく感じた。

研究室変えれたら変えたい。教務に相談しているが・・・

Python初心者には、Learningがねせさりーだ

おおう

http://anond.hatelabo.jp/20130629223739

ドイツでは、結局昔の国歌を歌う事にしたが、1番と2番の歌詞は過激すぎるから3番の穏健な歌詞だけを歌うことに政府が決めただけで

それを日本君が代と一緒二議論するのはおかしい。

北神けいろう氏の選挙活動がひどすぎる件

京都4区で参院選立候補している北神けいろう氏の選挙活動がひどすぎる

たとえば京都大学の近辺だと「私は京都大学出身です.京都大学にご縁のあるかた,是非私に投票してください」これを連呼するだけ.

他の場所でも,「私は○△議員の同志です.○△先生にご縁のあるかた,是非私に投票してください」これを連呼するだけ.

信条理念も言わず,ひたすらコネにすがっていて,すごく心象が悪い.きっと落選するんだろうな.

はじめて匿名ダイアリー書いたんだ

だれかトラバしてくれると嬉しいな

http://anond.hatelabo.jp/20130713171259

市長知事選びと、国政は違うはず・・・

市長知事は人で選ぶかもしれないが、国政は、政党単位の政策を見て投票する人が多いんじゃないか

まり実数無理数って作るの大変なんですよということ

ワタミを応援してる人

誰かまとめて、リスト作ってくんないか

http://anond.hatelabo.jp/20130713174359

医者に止められてるからやめとくでいいんじゃない?

何で?と聞かれたら

ちょっとねーーって言えばいいんじゃない?

私はそうしてたけどどうだろ

一番嫌だったのは、上の子運動会

実行委員のお願いを断ったり、親子競技に出なかったり

して嫌な雰囲気になったことだな。

まぁ半年もすれば、払拭されたんだけど

シンプル言い訳が後々楽だったりする

http://anond.hatelabo.jp/20130713182257

身近に韓国人がいるんであれば、そいつを見て話して接し方を決めればいいし、そうでなければお前の生活には関係ない。

総体としての「韓国人」を論じたがる奴は大抵ネットしか現実が見えてないバカ、あるいは反日教育に間接的に洗脳された(つまり反日韓国人と同レベルの)バカ。身のまわりには日本で育った韓国人も多いが、別に日本の話題になったからといってどうこう、って話はないよ。逆に、韓国に乗り込む時は、波風立てないように言葉には気をつけるけど、それはそれだけの関係からどうでもいい(仕事ね)。

http://anond.hatelabo.jp/20130713154223

あれはゲームカテゴリの過渡期に現れた「あだ花」的なもんだと思う

いずれは飽きられるよ

結局最後まで生き残るのは「客を楽しませる事」を最後まで徹底出来た会社だけになるだろう

http://anond.hatelabo.jp/20130713182257

自分利益が最大になるようにすればいい

少なくとも向こうはそうしてるし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん