2012年09月02日の日記

2012-09-02

http://anond.hatelabo.jp/20120902183732

最近の「こち亀」ですら似たような話やってたくらいだから、探せば色々出てくるだろ。

作中では中川グループ研究所だか企業だかが最高性能のスパコン地球シミュレータっぽいシステムを持ってて、世界中のあらゆるニュースや気象データを片っ端からぶち込んで、世界のいつどこで何が起きるか、いつどの会社株価がどんな風に変動するか、そういったもの予測しているという話。

ビッグデータ株価

ビッグデータというバズワードからふと思ったこと。

証券取引所もしくは証券会社って、今となっては高い精度で株価の変動を予測できるんじゃないだろうか。つまり、彼らは過去の売買や板の情報をすべて記録しているはずだから需給の偏りを分析できるはずで、需給がわかれば価格の推移も予測をたてられるだろう。

あくまで市場は完全に効率的ではないとの前提ではあるが。

この分野の研究ビッグデータ投資に関するところって聞いたことがないんだけど、誰かやっているんだろうか?俺が知らないだけかな。

と思ってググってみるとIBMがやっているみたい。証券取引所とか証券会社の持つデータというわけではなさそうだけど。

他にも知ってる人がいたら教えてください。

http://anond.hatelabo.jp/20120902174127

俺もそういう妄想するけど、やっぱ身近なほうがやりやすい。

あんまとっぴだと創造できないんだよね。

からのいざない

ひどいできだな、コレ。全四巻構成らしいけど、1巻がコレだと先が思いやられる。というか、ほとんどの人が買うのやめそう。

CGメモリーみったいなの全部回収するのにかかった時間が3時間程度。ストーリーたぶん全部読んでる。

事件が何も解決してないとか、わけのわからない部分ありすぎっていうのはまぁ、この先で解決されるんだろうけど。

いかんせん、ボリュームがなさすぎ。一週目おわったとき、「え? これで終わり?」ってキョトン状態。

全巻でひとつソフトにして7,8000円とかにすればいいいのに。

http://anond.hatelabo.jp/20120902173248

ITに詳しくない人でもPC使うようになってるけど

シェアの圧倒的多数はWindowsなわけで

素人が使いにくいOSってことはないはずなんだよな

2012年人類が滅びそうにない件

2012年になったばかりの頃はお前ら騒いでいたのに、全然滅ぶ気配無いじゃないか

よかったね。

現実逃避の一環として、北海道旅行妄想している

現実逃避の一環として、北海道旅行妄想している。

時間を気にしないで海沿いにぐるっと周ってみたい。徒歩はさすがに飽きそうだ。じゃあ自転車オートバイ、いや、なんだかんだいってレンタカーが一番かな。車中泊もできるし。

検索すると体験談もざくざく出てくる。その一つに、オーストラリアツーリングの話が載っていた。グーグルマップを見ても驚くほど何もない、ナラボ平原。無人の砂漠を1200km走破。

しかし、ここまで考えて気がついた。お金時間があれば可能なことしか考えられない、自分の器の小ささに。

アマゾン河をカヌー遡上とかサハラ砂漠横断とか、冒険旅行は他にもいろいろある。でも、なんとなーくできそうな、なんとなーくどこかで聞いたことのあるようなことでないと、妄想しても実感がわかず、楽しくない。結局のところ、独創性が乏しいのだ、おれは。それは、イマジネーションの欠如、というより、他人の話を身を入れて聞くという体験の欠如に由来している。いや、他人への共感の欠如を意味していると言っていいだろう。

しかし、楽しい妄想タイムの筈だったのに、どうして自己否定の方向に行ってしまうのであろうか。

Windowsは使いにくい、って言ってれば偉いみたいな人々

わかったわかった。

それ、単に君が使いこなせてないだけだから

慣れてるものは使いやすい、慣れてないものは使いにくいってだけだから

http://anond.hatelabo.jp/20120902081314

そんなんどうでもいいわ

自分に嘘をつかないことが大事

見返りのない愛 なんつーのは偽善

からしない

http://anond.hatelabo.jp/20120902161414

PCメーカーによってWindowsタスクバーとかスタートメニューが違う、なんてことはないだろ。

社内でド素人にバラバラのディストリビューションLinux使わせるようなもんだよ。

公務員が役に立つ/役に立たない、という議論の無意味

http://twitter.com/Fumitake_A/status/241701818885873668

去年一番思い出深いやり取りといえば「国は役立たず!何もしてくれない。それに引換え自衛隊はよくやっている」→「自衛隊国家(特別)公務員だよね?」→「」ってコントみたいな展開だったな。

このコントみたいな展開にこそ真実があらわれている。それは少なくない国民が共通して持つ公務員に対する認識でもあるだろう。つまり、役に立つ公務員と、そうでない公務員がいる、と。

公務員を十把一絡げに役立たずとなじることが無意味で誤りであるのと同様に、震災後のことから十把一絡げに公務員が役に立つと擁護することも無意味で誤りである

http://anond.hatelabo.jp/20120902155814

そんな特別な環境で「なんでAndroidはみんな同じじゃないんだ!」って完全なクレーマーだろw

馬鹿なのかお前は

http://anond.hatelabo.jp/20120902153410

社内で素人相手にシステム関連のサポートするような仕事してるんだけど、

全員の機種を統一しとかないと操作指導が非常に面倒な事になる。

いちいち全員のスマホのホームアプリ入れ替えたりしたくない。

TM@ティア101【て29a】

小説落としてんじゃねえよ、TM2501こと青二才

ビッグサイトまでの電車賃返せ。

ブラック企業で鍛えられたお前が「頭が痛い」程度でイベント休むタマかよ。

どうせまともな話が書けなかったんだろ?

宿題やって無いくせに「やったけど家に忘れました」っていいわけと同じだろ?

>だって、僕のオリジナル小説を読んで評価した人ってほとんどいないからね。

だってイベント欠席してたからね。

>文章・音楽イラスト…ありとあらゆる創作は「見てもらうだけでも」大変なんだ。

はいはい大変ですね。(笑)

http://anond.hatelabo.jp/20120902145330

ガラケー時代はそれが当たり前だし単なる難癖だよね。

ちなみにAndroid使った経験あるの?

AndroidスマホiPhoneより劣っている点

メーカー・機種ごとにホームUIを変えるのはいい加減に止めて欲しい。

あと、頼むからハードキーの数と配置くらい統一してくれ。

機種変するたびに基本操作が変わるっておかしいだろ。

差別化のつもりか知らないけど、あまりにも異常な状況だ。

http://anond.hatelabo.jp/20120902143717

自分のこと棚に上げて増田でこんなこと書いてるお前はクズじゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20120902142953

そんな正論で解決するなら誰も苦労しねーよ

http://anond.hatelabo.jp/20120902135130

汎用機器で済ませれるのはiPadどころかタブレット特有の話ではなく

PCというのが元からそういうコンセプトだろ

http://anond.hatelabo.jp/20120901235024

本当の技術者なら、しいて言えば、昔だったらOSunix系だからじゃないのでしょうか?

最近では、「カッコイイから」というだけで持ってるとか(それだけならばまだいいがッ!)、真のマカーだったりするので避けたほうが賢明かなと個人的には思ってる。

ココロコネクト謝罪例

この度は、6月24日に開催されましたアニメココロコネクト」の先行上映イベントにおきまして、

出演者の方への配慮が不十分だった為、多くの方に不快感や誤解を与える結果となってしまいました。

関係各位にはご迷惑をおかけしておりまして誠に申し訳ございません。

また、発表が遅れてしまった事、あわせてお詫び申し上げます

  

アニメココロコネクト」では、宣伝活動の一環としまして、声優市来光弘さんを宣伝活動のメインに迎え、

TVオンエアの3か月間、北海道から九州までの各地を周っての宣伝活動を企画しておりました。

しかし、市来さんをお迎えするに当たっての演出によって、市来さんご本人とご覧になった皆様に不快感を与えてしまいました。

ここに、深くお詫び致します。

市来さんご本人とは責任者が連絡を取り、今までの事について謝罪致しました。その上で、改めて宣伝活動についてのお願いとお話をして参りました。

本来であれば、まずお互いの信頼関係を築いた上で、運営を行うべきであったと痛感し、猛省しております

  

ただ、この宣伝活動に伴うイベントの内容やラジオ番組での発言の紹介の際に、恣意的な編集、あるいは曲解をしているものも見受けられます

これらは、混乱と誤解を与えるだけでなく、人権侵害個人情報漏洩などにまで発展しております

上記の違法行為に関しましては、現在法的な処置も含め、速やかに対応して参ります

  

この度は「ココロコネクト」を愛して下さった皆様にご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。

スタッフ一同、今回の件を猛省し誠心誠意、今後の制作に取り組ませていただきます

どうか、今後とも「ココロコネクト」に対してのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん