2011年10月23日の日記

2011-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20111023175834

はてブを使う前提なら、お気に入りの人を見つけてその人のブクマを購読しかないと思う。

自分はてブはもうあきらめた。

はてなブックマークなんだけどさ

僕としては、あんまり読者数はいいかもしれないけど、

面白くて珍しい視点の記事を書いてるブログとかが読みたいんですよ。

でもはてブの上位陣っていうのは、もうさ、

1.たくさん信者を抱えて、中身ほとんどない記事を書いてるブロガー

2.2chコピペブログ

3.露骨ブクマ狙いの「お役立ち情報まとめ」みたいなブログ

か、このどれかになる訳よ。

仕方ないんで、1userとか3userとかの新着エントリー最近は見てるんだけど、

これだとあまりに玉石混交すぎて効率が悪い気もする。

なんかい方法ないんすかね皆さん。

ここが改善できたらはてブは神ツールだと思うんですが。

昔は利用者が少なかった分質が高くてこれでも機能してたんすかね

(1の代表サイト…chikirinの日記金融日記池田信夫など

3の代表サイトはてなこわい><とか。具体名はあんまり思いつかないけど)

婚活サイト

登録してプロフィールだけ書いて放置してたけど、今朝申し込み来てた。

年齢が1つ上だとか(自分は35歳)、趣味が合うかどうか微妙だとか言い出したらキリないけど、

現実的に考えたらたぶんOKするしかないんだよなぁ。

でもなんか頭が混乱してる。どうしよう。

すごかりし食欲!お弁当たいらげただけでなく屋台ごはんもかきこみますなうしゃす!

揚げアイス(゚д゚)ウマー揚げアイス(^ω^)ペロペロうまこれ!!!

(^ω^)ペロペロ

たこ焼きフランクフルトーはすはすにん

6時から帝塚山学院大学さまの葡萄祭でライブしますカモォォォ━━━━━(屮゚Д゚)屮━━━━━ン!!!!!!みなさま

==============================

あなたは、このメール現在、読まれていますね。

他人からの強制ではなく、自らの意思で ~~~

まず、感謝申し上げます

なぜなら、日経225先物寄り引けトレード

興味があるからでしょう。

そして、小資金で、苦せず、楽して、短期間で

お金儲けをしたいからでしょう。

強い願望を持っておられます

これは、人間なら当たり前のことであり、

株式投資をされている方ならなおさらのことです

実はこれを書いている私自身が25年前に

株式投資仕手株)で大儲けをしてから

株に取りつかれてしまったわけなのです

当時、まだ仕手筋が健在で、次から次へ

買い占めて仕手化させ成功を収めていた時代です

その時の銘柄とは、コード4078 堺化学

株価は1000円から2~3ヶ月で3000円に

急騰しました。

株価3倍です

なんと、この堺化学、3万株ほど購入したのです

銘柄に3000万円、ビックリするかも知れませんが

バブルの最盛期ですから特別なことではなかったのです

要はこの堺化学で、短期間に6000万円の利益

手中にしてしまったわけです。(確かまだ20代と記憶しています

当然、利益の一部からベンツ500SELを

ポンと購入しました。

この銘柄を仕掛けた本尊は、消費者金融の「レイク

とのことですが、真相は分かりません。

この堺化学きっかけで、株式投資は苦せず、楽して、

お金を増やすことが出来ることを覚えてしまったわけです

その後の、新興市場株式分割ブームでも、

楽して大利を得ることが出来ました。

私は、金欲に長けているのでしょう。

苦せず、楽して、儲かるものには、すぐに飛びつく、

そこで、現在進行形、飛びついているもの

日経225先物、寄り引けトレード」なのです

理想の「苦せず、楽して、大利」地でいっていますね。

投資金は、わずか27万円、

要する時間は、朝の3分

利益率は、今月、100%超え(株価倍増と同じです

その上、このデイトレ経験テクニックなど

まったく必要ないのです

想像で申し訳ありませんが、

これをお読みの皆様も「苦せず」「楽して」「大儲け」を

狙っているのではないかと思います

私がこれだと思い、強くお勧めしている

日経225先物、寄り引けトレード

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

投資金は27万円

利益は今月、320000円確定 (利益率100%超え)

トレード時間、1日 3分

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

これ以上に、すばらしい投資手段があれば

ぜひ、それにトライし、沢山儲けて資産を増やしてください。

今後の、あなたベスト投資手段、

自分で消去法で比較してみてください。

必ず、「日経225先物、寄り引けトレード」に

行きつくものと思います

この「寄り引けトレード」に勝るものがない限り

1日も早くスタートをするべきではないでしょうか。

もし、決断が出来ない不安など、あればいつでもご質問ください。

それでは、ご入会をスタッフ一同、お待ち申し上げております

===============================

◆ 本日の成績

http://www.utc888.com/newutc/koukoku/kou_yori_kekka.html

◆1分で分かる日経225先物取引

http://www.utc888.com/newutc/koukoku/kou_225_1min.html

◆入会申し込み、過去の実績

http://www.utc888.com/newutc/koukoku/kou_yori.html

==============================

関東財務局長(金商)第1123号

株式会社 ユニオントラスト

HP: http://www.utc888.com/

質問: desk3@utc888.com

==============================

◎【簡単デイトレ初心者向け、1日、3分で出来る「日経225先物寄り引けトレード

バックナンバー・配信停止はこちら

http://archive.mag2.com/0000246780/index.html

日本人は生活に役に立たないことは言わない

今みたいに言うだけ損なとき特に何も言わない。

http://anond.hatelabo.jp/20111023165352

茶など出せなくてもいいじゃないか。たくましく生きろ

ひきこもり川柳

「言わないと 茶も出せない ひきこもり

締め切りで部屋に缶詰状態の時にいきなりやってきた親戚(祖父に会いに来た)

お茶を出すようにひきこもりに頼んだら渋られた

挨拶は出来ても、言わないとお客様お茶も出せないのか。あーあ。

日本の支配者は若者奴隷にする

古代でも生口という奴隷がいて中国に献上されたりしている。

しょせん主観に過ぎないからなあ

http://anond.hatelabo.jp/20111023131115

しかすると「死にたいほど来て欲しくない明日」は、他の誰かにとっては、ぜんぜん何の問題もない明日かも知れないんだよね。少なくとも「死なない」ってのは確定なんだろ? 末期癌で明日死にますって運命を、明日取立て屋に死ぬほど(死なないけど)責められますとか、明日ソープに売られますかい運命と取り替えられるのなら、そのほうがいいなあ。

元増田は死ぬほど嫌なんだよね? だったら、代わりに死んでも問題ないよね? 死ぬ運命を逃れる代わりに、毎日、死ぬよりつらいめに遭うってのも悪くないかも。自分人生なら嫌だけど、しょせん身代わりだから、他の人のことで、観光気分で他人の人生と変われるかも。そんで、死にたくなったら、死ぬ運命の誰かと人生取り替えればいいわけでしょ? 自殺するよりラクでいいなあ。

あ、そういう話じゃなかったかな?

http://anond.hatelabo.jp/20111023131723

ほこたてでやったら面白そうだけど、実現がむずかしいな

そうだ、あそこに行こう!

仕事、というか、生きるというのは、どこに行くかを決めないとならない。

なのだが、最近は決めなくても生きていけるようだ。自分がそうだった。まねをしてればいい、というか。列車に乗ってレールの上を決まった速度で走っていく。それでもどの列車に乗るかは決めなくてはならない。でも、田舎の駅ならホームはひとつ選択肢がない。来た電車に乗ってしまうと次の駅まであいだは長いし、降りると次の電車まで時間がかかる。もしかしたらそのまま廃線になるかもしれない。さっきだって乗ってたのは僕一人じゃないか

都会であれば路線は沢山あるし、乗り換えもしやすい。他の列車に乗ってる人も見える。なにより同じ電車に大勢が乗っている。それだけで「間違い」じゃないと思える。安心できる。この列車に乗っていれば終点までいける。終点まで行けばそこで終わろう。

でも、生きるってそんなことじゃなくて、その路線の脇、窓から見える線路脇の道路で歩いている人もいれば、電車よりもっと早い乗りものを作ろうとしてる人もいる。同じ電車の人という関係じゃなくて、肩を組んで嗤いながら歩いてる連中がいる。ギターをかき鳴らしてるやつがいる。踊ってるやつがいる。

そんな人たちを窓から見過ごしていく。こっちのほうが冷暖房完備で速くて、確実で、大勢がいる。ああ、電車はこごちいいなぁ。できれば座りたいけど、後から乗った僕たちには椅子はなさそうだ。不安なんて何もないのに。






涙が止まらない。

http://anond.hatelabo.jp/20111023033140

いやいや、会場借りてスタッフ動かして機材用意してニコ動手数料払って

それ位無かったら赤字だろw

夏休みに湧いていたオモシロちゃんは今ではちゃんと学校に行けるようになれたんだろうか

せめて部屋から外に出れるようになってくれているとうれしいなあ

「俺の利己が優先ですよ?当然でしょう」が通じるのはせいぜい自分の家の中だけだから、難しいのかもしれないけど

http://anond.hatelabo.jp/20111023131115

私の明日を生きたがる誰かなんているのなら、是非お会いしてみたい。

この手の説教をされる度、私はこう思う。

増田でなら言える。

 

「お前が放棄する明日は、他のやつが生きたかった明日なんだ」っていうけど

 

死にたいくらい放棄したい明日」と「どうやっても手に入れたい明日」が等価な訳ないでしょうが

 

http://anond.hatelabo.jp/20111023114539

皆様の反応を見て

その発想はなかった、俺はまだキモオタではなかったんだなあ

とおもいました、まる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん