「文豪」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 文豪とは

2024-05-03

挫けそうで挫けないでも挫けそうなワタシ

文豪ストレイドッグス海外でも人気で、ロシアティーンエイジャーにすらファンがいる(ロシア文豪名前が出てくるらしい)ってんで、まあアニメ見始めたんですけど、つまんないんですよ正直。

絵も動きもクセ強すぎるし、ただのイケメン萌えバトルものじゃんこれ。

1〜2分ごとに集中力が切れるんで1話見終わるのに3時間くらいかかってるんですわ。

でもね、マッシュだって最初つまんなかったけど我慢してたら途中から少し面白くなってきたし。

ブルーロック最初は全ッ然おもろないわ!と思ってたけど後半からグイグイ引き込まれものがあってシーズン1最終話まで見たら評価変わったし。

よく我慢してまでアニメ見るとかバカなの?って言われるけど、まあバカなんですわ。一回見るって決めたら損切りせず最後まで見ちゃうんですわバカから

とりあえずイケメンさえ出しといたらつまんなくても国外でも商業的に成功しうるっていう作品の例として学ぶものがあるかもしれない。でしょ?

しかしこれボンズ制作なのね。中村豊が突然神作画したりとかせんのですか。

これ終わったら未履修のハイキュー1話から見るんだ……がんばれワタシ。

私が初めて創作らしいことに手を付けたのは、物語を作ることではなく何かしらのテーマキャラを当てはめることだった。

【文アル】文豪タロット

https://note.com/euphoniumg59/n/n8cb90fceb072

これはタロットで当てはめたもの。ノリとしてはこんな感じ。

元々お酒好きと言うこともあって、それぞれのキャラカクテルを選ぶという遊びは今メインとしているジャンル……文アル以前からやっていた。文アルで選んだ時の画像のまとめを出そうとして、主にTwitterに上げていたせいで凍結した今では見られないという事実にたった今気づいたので、今度どこかでまとめなおそうと思う。

文豪混酒紹介譚

https://www.pixiv.net/novel/series/1067167

こちらはそれを元にして書いてる対話形式二次創作小説

そんな遊びを始めたのは2017年。始めた頃はほぼ壁打ちで、一人で細々とあげ続けていた。そんなある日、重治に選んだカクテルについて、とあるフォロワーさんがこんなことを教えてくれた。

ミモザの花は、もともと女性労働者を象徴する花。女性の同志にも寄り添っていた彼によく合う」

選んだカクテルは「バックス・フィズ」、イギリス発祥シャンパンオレンジジュース割りで、タンブラーグラスに氷を入れてその中で混ぜて作る。これを氷無しでシャンパングラスで作ると「ミモザ」というカクテルになるのと合わせて、プロレタリア文学の3人の共通テーマとして挙げていた「簡単に作れるもの」に「花でいることもできるのにその道を選ばなかった」辺りからイメージして選んだのだけれど、当時はミモザ自体にそんな意味があったのかと驚いたのを覚えている。その後も新作を上げるたびに反応をくださって、好きと言ってくださって、特に啄木で選んだ「ブラッドアンドサンド」では一節のショートショートを頂いた。あれから私も小説を、物語を書くようになって、微々たるものではあるが作品も積みあがってきた。見せられればと思っていた矢先に、その人はいつのまにか、何も言わずに、いなくなってしまわれた。

Twitterしか繋がりが無い以上、あの人が今どうしているのかは分からない。何の前触れもなくつぶやかなくなってしまわれたので、元気にしていればそれでいいけれどもしかしたらそうじゃない可能だってある。人との別れは突然でいくつになったって慣れることは無い。私も小説を書くようになったんですよと伝えたくても、伝える術が無いことに棘が刺さるような思いがする。今の私にできるのは、気が向いたときにでも世界に向けて作品を上げ続けることぐらいだ。万が一でも、目に止まればいいのにと願いながら。

ミモザの日が来ると思い出す。

私が作ったものに初めて感想をくれて、初めて好きだと言ってくれた人。

どうか、この青い空の下で、好きなものとあの黄色い可愛らしい花に囲まれて、生きていて欲しいなぁと切に思う。

2024-05-01

anond:20240501192610

明治文豪なんかは逆にすごいと思います

ももうあらかた読み終えてしまいました。

日本文豪

GWなので小説をいろいろ読んでいる。

時代としては昭和以降の作品日本海外と両方読んでるけど、

ぶっちゃけ海外文豪に比べて日本語の文豪の中高年期の作品の質の上がらなさがすごい。

というか、男性作家作品が本当にくだらない。絶望する。

思想というものが本当に軽んじられているのを感じる。バカなのか。

いいのは大江健三郎ぐらいだ。ただ、最近の若者には期待している。

町屋良平はいい。

おすすめがあったら教えてください。

2024-04-30

anond:20240430183516

どっかの文豪童貞ほど女を語りたがるよなwwwwとかいうクソ煽り短文を書いていた気がする

誰が書いてたのか覚えてない

2024-04-09

文豪の恋文が発見されてすぐ展示されるのを見るに

ダブル村上あたりは今すぐ同級生宅を回って卒業文集を抹消した方がいいのでは。

2024-03-27

anond:20240327140823

ファンタジアデメリットばっかり語られるからメリットを挙げると

文豪漫画家みたいに被害妄想に囚われて自殺とかするリスクがない

食事中にうんこの話されてもイメージできないのでノーダメ

ホモを見ても想像できないので嫌悪感を示さな

現実がよく見え、スピリチュアルにハマらない

こんなところ

社会ファンタジア向けにできてるから生きづらいだけで実際はいいことだらけ

2024-03-26

anond:20240326215200

へえそうなんや

これは仮説やけどももしかして少子化が原因?

昔って文豪とか画家とか音楽科になるのってやっぱ超金持ち家系次男三男とかなイメージあるけど

跡継ぎは長男で確定やけどそれ以下はまあスペアとして残しとくけど好きにせえよ、悪行に走らなけりゃ金は使ってくれてもええからみたいな

次男さんサイドとしても跡継ぎにはどうせなれんしみたいな?その虚無感を創作全集中(長男)みたいな?

でも少子化長男長女だけなパターンが多くなって冒険する要員が減ってきて金持ち層全体のアトモスフィアがそういう感じじゃなくなっていって……みたいな

まあ知らんけど。

2024-03-07

anond:20240307085031

過去文豪気取って吾輩とか言ってたのがエスカレートしていっただけ

2024-02-28

anond:20240228131522

何の話かは知らんけどモノカキって昔からメンヘラ多いよな

かの文豪だってそんな感じだったし

2024-02-27

「ここの仕様記述曖昧なので私の方で名文化しておきますねー。」

文豪を気どっちまった、恥ずかしー。

2024-02-26

anond:20240226012446

青空文庫世代小説、今からみたら「文章力が無い」にあたる奴ばっかだぞ。

 

時代性もあるんだが、やっぱまだシンプル技術が洗練されてない。

文豪とか、センスは流石だけどね。読みすすめるのに努力が要るよ。

2024-02-20

小林多喜二死亡から90年ですってよ

赤旗で「小林多喜二イケメン文豪ゲーム話題だってキャッキャ」と取り上げられたら

小林多喜二政治利用するな」とゲームファンが抗議した事件面白かった

2024-02-13

anond:20240213162932

現代だったら緊急避難が認められる可能性や、執行猶予がついてる可能性があるわけだし、それも明治文豪が投げかけた成果だよな。

それをそれを何故、ぼくが死んだ方がいいと思う人は殺しても無罪、って権限を広く認めろって話になるのか

2024-02-01

日本人文学を読まなくなった

世の中ではフェミニズムを巡ったいろんな論争が起こる。

しかしあまりにも潔癖感がある呟きが増えているようで、おそらくこれは教育の敗北なのだろうと悟った。

主に国語教育の敗北だ。

作品に込められた想いを読み取ることができなくなった人が増えた。それはキャラクターからも滲み出るもので初期は絵本などで学習するわけだが、それもおそらく、ごんぎつねの絵でしか読み取ることができなくなっている。

フェミニズムフェチズムも真の意味理解して批判している人は殆ど居ないのではないだろうか。

そして海外の綺麗な部分だけに憧れて日本否定する。アメリカ放送した日本アニメはどれだけの同性愛キャラ存在を消されてきたのだろうか。

結局、Xで突発的にある批判メディアにも取り沙汰されず失笑されるようなことしか言えない人は基本的文学作家を読まないでいるから浅い批判しかできなくなっているのだ。

もはや最近批判は読むに値しない。日本に対して無知がすぎる。

からこそ今一度、下記の文豪たちの本をしっかり教養としてインプットすべきだ。

三重交通に騒いでいる人は、そんなことはいいから一度本を読みなさい。

江戸川乱歩

川端康成

谷崎潤一郎

三島由紀夫

……え、どうしても本は読めない?

仕方ない。手塚治虫から入るのもゆるそう。

2024-01-31

anond:20240130160759

オペラエフゲニー・オネーギン 」

ロシア文学の父プーシキンの偉大な原作をないがしろにした台本に観客からは不評の嵐

プーシキン日本でいえば夏目漱石 中国でいえば魯迅にあたる国民文豪

映画ティファニーで朝食を

原作とかけ離れた展開にカポーティ激怒

オードリー・ヘップバーンは全く原作ホリーのイメージとは違う

映画Wの悲劇

原作作中作にしてしまうという蛮行

夏樹静子スタジオ見学をしたがどこを撮影しているのかわから困惑した

映画魔界転生

山田風太郎は「あれはならんです」とバッサリ

anond:20240130222749

明治文豪私生活がやばすぎるのは「まあ、昔の人だから」「もうとっくに亡くなってるんだし」「当時は当たり前のことだったから」「違法になったのは死後のことだから」で何となく済ませられているけど

昭和生まれスターはまだ余裕で生きてるし生きてる間に時代が変わりすぎなんだよな(昭和どころかここ数年で変わりすぎだけど)

一般人もめちゃくちゃやっててそういう時代だったのに芸能人だけ槍玉に上げられるのはかわいそうな気もする

漫画家インタビュー声優ラジオだってのものを掘ったら今の基準で言うとまずいものはたくさんあると思う

キャンセルカルチャーをやめるか増田の言うように掘られたらまずい過去を持たない若者構成していくしかなくて

でもそうやってもその若者中年になったら今やっていることが未来では駄目なこととされてそこで同じようにキャンセルカルチャーされていくんだろう

2024-01-20

anond:20240120212016

脛齧りとか言ったら昔の文豪とかもみんな同じじゃないか

2024-01-06

芥川龍之介の「魔術」っていう短編がすきなんだけどあれ、じつは要約すると「お前が今までみてたのはワイの幻術やで。欲があるやつにワイみたいな魔術は無理やすまんなw」っていう割とありふれた話なんだけどそれをあんな風にするの流石文豪だなって

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん