「ff2」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ff2とは

2016-12-05

FF15楽しい

FF13は様子見してたらマップが一本道でつまらないという

悪評がわんさか耳に入ってきてスルーしてしまったので、

今回はPS4が薄くなったタイミング本体を購入し予約までした。

まとまった時間が取れずに、この週末プレイするまで、

散々な評価が聞こえてきて不安に駆られたけど、

実際プレイしてみたら超楽しい。車やチョコボでお使いに走り回るのがすげー楽しい

これって別にFFじゃなくても良くないか?という意見もよく聞くが、

FFFF2以降ずっと何かしら実験的なシステムを試みをしているし、

世界観タイトルによってバラバラだし「FFのあるべき姿」なんて各自の中にしかないんだよね。

ちなみにメインクエストはまだ3章までしか進めていない。

噂によると最後は相当酷い話になるらしいけど、

F12もストーリー酷評されてたわりに、

戦闘ガンビットが超楽しかった記憶しかいからたぶん大丈夫

2016-05-21

FFゲームデザイン最先端だったという言説がもはや歴史修正主義レベルプレステ信者史観って怖いですね

http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima

ゲーム企画書というサイトで、ジャンプ伝説編集長だった鳥嶋は

昔のFFはよかった、今のFFは糞みたいな言説押している

http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160422129/

続いて、鉄拳原田FF田畑

FF開発者も、ここ最近FF微妙であることは認めつつ、昔のFFはよかったみたいなことをほざいているわけだ

それ何時代の話?って感じ

しいていうならば、FF3くらいまでは対ドラクエに対して見せ方の工夫というスタイルで対抗していた部分があるから

(そのドラクエもしょせんウルティマウィザードリィだし)

サイドビューの戦闘画面とか魔法エフェクトとか、飛空艇だのジョブシステムだのと

ドラクエにたいするいろいろな工夫はしていたとは思う。

でもそれは見せ方の話で肝心のゲームは至極ありきたりな、敵たおしてレベル上げてお金貯めて武器買ってボス倒すってやつだ。

FF2熟練度なんていうせっかくのユニークなのシステムもやめたしね。

とにかくFFゲームシステムってそこまで斬新で最先端ってわけではなかったわけよ。

でもそれが良かったわけで、だからこそ大衆に受けたわけでしょ?

FFが生き残って、ロマサガマニア受けどまりシリーズが終わったのも

遊びやすく一本道なRPG世間に受けたからなわけで

そもそもRPGって見せ方のジャンルだよねって思わなくもないし、それでもいいのかなって思ってたよ。

ゴリゴリマニアうけするFFってのもそれはそれでおかしいとは思うしね。

とにかくいいたいのは、FFグラフィックはこだわるけど骨格のゲームデザインはかなり保守的ゲームだったという話。

任天堂やその信者にやたら64時代馬鹿にされてたのもそのあたりだったよね。

噂だけど、SFCマリオRPGインタラクティブを重んじる任天堂スタッフと反りが合わなかったという話を聞いたことがある

それからしばらくして。スクウェアPS参入して任天堂との確執は決定的なものになるわけだ。

N64PS時代の話といえば任天堂スクウェアインタラクティブVSムービーゼルダFF)という感じだったよね。

武蔵伝などやった当時のオタクたちは、スクウェアってアクションゲーム作るの下手だよねと評していた。

とにかくスクウェアはそういう会社

"ゲーム"を作るのが下手な会社って感じ

でも、当時のスクウェアはそれでいいとおもってるくらいの堂々としたものだった。

おそらくそれで売れてたからだろうね。勝てば官軍売れれば官軍ってことなんでしょうね。

それが時代が過ぎてなにやらFF馬鹿にされるジャンルになった

しか馬鹿にする人は任天堂派の人たちだけじゃなくなったわけよ

PS好きなひともFF馬鹿にするようになった。


馬鹿にする根拠はまぁあのヘンテコなホスト髪型とかそういうのも含めてなんだろうけど

なんつーか今のFFを腐すために過去FFがやたら持ち上げられてるんだよね。

老害以外の何物でもないかんじ

からもう一度言う

それ何時代にあった話なの?ってね


過去の美化された記憶じゃないんでしょうかね。少なくともFFゲームデザインで先端だったことはないよ

今も糞だが、昔も糞だ!

最近FFを腐すために過去を美化するんじゃねー

2015-12-09

FF2ときは二週目に熟練度を簡単に上げられるバグを使って遊んだが、

FF3ときアイテム増殖バグとか使う気にならなかったなあ。

なんかその頃からゲームの中ですらバグを利用した不正みたいなのは

できない性格になってたような。

2015-02-09

13までの偶数ファイナルファンタジー好きな人は犬好き、奇数は猫好き

FF2、4、6、8、1012好き=犬好き

FF1、3、5、7、9、11、13好き=猫好き



一生相容れないだろう。俺は犬好き。

2013-12-24

http://anond.hatelabo.jp/20131224132208

主にフィールド魔法とか。

移動系

シリーズ街へ移動ダンジョン脱出戦闘脱出
DQルーラリレミト-
FF-テレポ、デジョンテレポ
BOFヒュールデルダン-
女神-トラエストトラフーリ

意外と全部できるゲームが無いことに気づく。

逃げるのに命がけなDQ先生が硬派すぎる。

テレポはルーラになってる場合もある。

デジョンは1つ前のフロアに戻るという効果がある作品有。

このとき、デションは戦闘中に使うと時空の狭間に落として殺す即死技になる。

デルダンのそのまま感が凄い。

女神ダンジョン出る魔法があったような気がする…。

(※指摘を受け追加)

ヒュールを覚えたとき感じたのは、

BOFDQFF中間やなあーという事だった。


その他魔法

貴方は覚えていますか?

トヘロス

インパス

トラマナ

アバカム

レムオル

レミーラを…

救済措置なのか?と思われる

アバカムレムオル特に酷い。

女神のリフトマは効果範囲長かったのでトラマナさんも見習って欲しい。

FF2辺りにもいろいろ眠ってそうな気がする。

でも、こうやって見てみると、DQって本当に良く考えられてるなあーと感心する。

2010-06-12

http://anond.hatelabo.jp/20100612004504

FF2と違うところは

現実にはお手軽なブラッドソードや本なんかないってことと

覚悟さえ決まってれば戦士ジョブで最後までいけるはずってことだよな

2010-05-23

フリオニール童貞なのか?

一部インターネットで「FF2フリオニール童貞である」という説を見かけますが、これは本当なのでしょうか?

言われてみれば確かにフリオニール女性がらみのイベント童貞くさい反応をしているように思えます。

海賊レイラのただで船に乗せてやると誘われたときの反応

「いいじゃないか!ただ だし

おねがいします!」

妹のマリアが明らかに怪しんでるのを完全に無視して異様に前向きな姿勢を見せています。しかも最後の「お願いします!」の「!」には何か童貞特有の淡い希望がこめられているような気がしてなりません。

偽ヒルダ事件のときの反応

ヒルダ王女が人払いをしてベッドの上から誘惑してきた際、フリオニールの反応は「……ゴクッ……」

しかもヒルダ王女がラミアクイーンであったことがばれたときの反応が「くそっ!おうじょに ばけていたな!」

なぜ「くそっ!」と悪態をついてまで悔しがるのでしょうか?普通なら「おのれ、姫をどこへやった!」などの姫を気遣う言葉が出てきてもおかしくないはずです。それなのに「くそっ!」

よほどセックスに持ち込めるチャンスを逃したのが悔しかったように見えます。

このように考えると、フリオニールはやはり童貞なのではないかと思えてくるのです。

皆さんはどう思われますか?フリオニール童貞でしょうか?

http://ffdic.wikiwiki.jp/?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A5%AF%A5%BF%A1%BC%2F%A1%DA%A5%D5%A5%EA%A5%AA%A5%CB%A1%BC%A5%EB%A1%DB

2008-12-13

http://anond.hatelabo.jp/20081213205402

確かに万人向けの作品で低レベル攻略ともなると緻密な戦略も要するだろうが、制限プレイする趣味は無いし、面白くも感じない。

やってみると面白いもんだぞ。君の言ってるほとんどの問題がそれだけで解決する。いろんなやりこみがある。低レベル以外にも、素手とか、鈍器しか使わないとか、一人旅だとか、個性的チャレンジはいろいろ考えられるよ。

運任せで勝つこともある、というのは確かにそうだけど、やりこみではそれすら戦略の内。反復試行で現実的に可能なギリギリの低確率、本当に出来んのかコレ、というラインを算出し、そこを狙うことになる。

勝率が数%の戦いで、最後の一撃が決まるかどうかの瀬戸際に感じるスリルは、「後ろに戻ることがある」ゲームに劣ってはいないと思うんだが。

そうやって達成したやりこみ発表する。他の人が、あるいは自分がさらにキツい条件を付加して次のやりこみを考える。発展性もある。

デジタルコミック云々はむしろアドベンチャーゲームに対して言うことだろうしね。

あ、やりこみについて調べるならFF2FF3FF5、実際にやるならそこまできわまってないゲームからやるのをお勧めする。ちょっとあの三作のやりこみレベルが高すぎて最初はついていけないと思うw

2008-03-24

ブラウザが乱立するので、IE以外サポートしないという作戦

Type A: 費用対効果重視派

今までIE6で動くように作ってきたし、今さらIE7とか8に対応するなんてコストに見合わないからやらない。

派手なサイト作りこそが肝要。

Javascript/Flash/Java appletの動作がブラウザごとに微妙に違うので、シェアの高いIE6に絞って投資した方が効率がいい。

どうせ一般ユーザはIE6以外使わない。

IE6以外閲覧禁止にすればよいだけの話。

Type B: パレートの法則に従っちゃう派

IE6, IE7で8割近くのシェアらしいので、当面の間はIE6, IE7サポートするだけで素晴らしいコストパフォーマンスを得ることができる。

Type C: 自分でWEBサイト作るの辞めちゃえばいいじゃん、CMS使おうぜ派

○○ブログをわが社の公式サイトにしちゃうぞ。

Type -C: WEBサイト作るの辞めちゃえばいいじゃん派

WEBサイトは○年○月を持って閉鎖いたします。

長い間、本サイトへ御訪問いただきありがとうございました。

会社情報等のパンフレットが御入り用の方は、

封筒に返信用封筒と80円切手を同封の上、弊社広報部までお送りください。

Type -B: ちょっと妥協しちゃうよ派

IE6, IE7, FF2 で9割近くのシェアらしいので、当面の間はIE6, IE7, FF2サポートするだけで素晴らしいコストパフォーマンスを得ることができる。

Type -A: コスト度外視、理想追求派

ブラウザごとに適切に動作するページを作成する。

あるいは、多くのブラウザ上でテストを繰り返し、PC,携帯を問わず、ほとんどの環境で同じように閲覧できるのが望ましい。

アクセシビリティの向上に勤め、コンピュータ端末の操作が不自由な方でも軽快にアクセスできるように勤めたい。

2008年は「Webブラウザ大乱」の予感:ITpro

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん