「草生える」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 草生えるとは

2023-09-17

女「あの有名死刑囚を救いたい。手紙書いたろ!!」

女「その後死刑囚結婚しました♡♡」



このムーブマジで草生える

2023-09-15

増田オリジナルの「草生える」に代わる表現を作ろう

・糞漏れ

手斧投げる/飛ぶ

アルフォート溶ける

2023-09-14

ジャニーズが出演料を100%タレントに渡すって話

そもそも事務所のメイン収入ファンクラブとか物販らしいやん、痛くないところを差し出して「タレントには罪がない」で起用させてなあなあにしようとしてて草生える

ガチで何も変える気ないのな。

2023-09-13

anond:20230913005517

キツい肉体労働職とかだったら分かるけどただの事務とかだったら草生える

2023-09-12

https://hepta-lambda.hatenablog.com/entry/2022/04/27/221209

1年以上も経ってからhokke-ookamiが中身のない長文コメントこっそり投下してる上に「一定の支持をえています」のソースtogetter草生える

2023-08-23

anond:20230823113149

草生えるw確かに漬物が大好きな女に悪い奴は居なさそう感あるwwメシ残すのに罪悪感持ってたり純真そうだけど、そういう女ほど何かの挫折とかで価値観が180°ひっくり返りやすそうなイメージがある。そういう女がまともな男とスッと結婚して大過なく生きられればそのままでいられるんだろうけどな~。。

2023-08-19

anond:20230819230050

表現の自由派が増田ルール無視してでもスターを付けるという人の表現晒して抑圧しようとするの草生える

そうだよね自分の好きな表現自由だけど人の表現は抑圧したいよね

2023-08-17

俺の前職がサービスリニューアルしたんだけどボロボロになってて草生える

代表根性論しか言わないのが原因でSWEがほぼ全員退職し、SESリニューアルさせた結果やばいことになってて草生える

2023-08-06

クラスネイティブ発音に近づこうと発声してる奴見ると何であんな可笑しいんだろな

日本人の悪癖として非難されがちなやつ

でも、実際周りの人間が「うわあw」ってじんわり草生やしたり、からかったりしたくなる気持ちは超わかるし

一方でガチ帰国子女ガチ発音してても全く面白いと思わないし、からかう気持ちもわかないんだよな


でも帰国子女的なバックグラウンド特にないクラスメートが異様にネイティブっぽく聞こえる見事な発音音読してたら、やっぱ草生えるしかかいたくなる

めっちゃ不思議

2023-08-03

時代錯誤なのは子連れ出張の方だよ

このブクマ米、「子供を連れて出張できる」だの「子連れ出張を叩くのは時代錯誤」だのと言っている人がいてびっくりする

逆でしょ、時代錯誤なのは子連れ出張の方だよ。

女は、母親は、いつでも何処でも子供と一緒でなければならないという時代錯誤女性蔑視思想だよ。

子供は男女双方いて初めて産まれものなのに、何故常に母親にだけ子供を紐付けるのか。

父親育児放棄を推奨するような「子連れ出張」こそが時代錯誤で、女性人権尊重に逆行している。

父親がいる家庭では母親出張の際は父親子供の面倒をみること、という法律を作って縛らないと駄目な域じゃないのか。

「wuzuki 子連れで出勤でも出張でも別におかしなことではないし、そもそもかつては「職住一体」の仕事が主流だったし、家庭と仕事はむしろもっと近接して欲しい。大使館でも同僚でも友達でも、誰がお世話してもいいと思う。」

いやお世話させられる方の身にもなってみろよ。お世話したいならお前が勝手にお世話してろ。関係無い人間にまでガキの世話を押し付けんな

「koichi_543 議会子供連れてきてた外人ニュースを絶賛してたはてな民がこれ大批判してるのマジで草生える」という意見には同意

普通職場ですら周りの迷惑からやめて欲しいのに、よりによって議員首相だよ?仮にも民主主義国家にも関わらず

子供に幼い頃から特権意識を植え付けるのは危険だという発想すらないのはヤバいと思う

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/smart-flash.jp/sociopolitics/246496/1/1/

2023-07-26

SOMPO Digital Labって今が旬の損保ジャパン関連だよね?それの記事に星が付くってはてぶウォッシュでも狙ってんの?ナメんなよ?草生えるどころか立ち木が枯れるわ w

2023-07-22

anond:20230722135321

これ読む読者の時計の針はきっと止まったままなの草生える

20年も前の作品、当時若者だった人もみんな子供とか生まれ卒業してるんじゃねえの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん