2013年06月04日の日記

2013-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20130604112547

別に「どんなプログラムにも侵入できる」というだけならハッカーでもいいんじゃね。

クラッカーバラエティ番組に出るわけもないだろうし。

父の死の瞬間・・・

父が危篤の時、ボクは家にいた。

「いつどうなるかもわかりません。」

医師からはそう告げられていた。

肝臓がんは手術不能でサイズは19センチになっていた。

酸素吸入は、限界まで10リットル流されていたが、SPO2は60台だった。

腹水が貯留して、腹から胸までパンパンに膨れてしまっていた。

内服のモルヒネ効果がなく、点滴に変更したためほとんど意識はなかった。

呼吸は下顎呼吸になっていた。

痛覚刺激も殆ど無かった。

「今夜か明日が山ですね。」

その日はそう言われていた。

明日仕事もあるし、今夜は一度帰ることにしよう。

でも、今日最後かもしれない。

最後のつもりで言葉をかけておこう。

「いままでありがとう家族で仲良くするから心配しないで。」

そう父に言って、一度家に帰った。

その日、ボクは無性にラムラしていた。

病院の行き来でオナ禁していたので、かなり溜まっていた。

ipadエックスビデオを開いているが父のことが気になってなかなか硬くならなかった。

でも、とにかく出したかった。

パソコンHDMI端子をつなぎ、テレビエックスビデオを見た。

42インチテレビなら等身大に近い感じで映し出されるからより臨場感があるだろうと思った。

すこし硬くなってきた。

でも、なかなかぎんぎんにはならなかった。

ボクはそこで間違った行動に出てしまう。

そして、すぐにその時がきた。

父の呼吸が止まっていると電話があった。

その時、ボクはあまりに固くならないのにイライラしてバイアグラを服用ししてしまったのだ。

バイアグラを飲んでのオナニーである

本当に情けない。

父の呼吸が止まった瞬間、ボクはギンギンになっていた。

しかし、その後はどんな動画を見てもボクのあそこは反応しなくなった。

大好きな女優の大好きな部分を見ても、父との思い出が頭をめぐりまったくの無反応だった。

父に面会したとき、ボクのバイアグラ血中濃度結構あったと思う。

父の死に目の時にボクがバイアグラを飲んだ状態であろうとは父も思いもしなかったと思う。

父も死んでも死にきれないだろう。

ボクも今まで生きていた中で一番悲しかった日だった。

http://anond.hatelabo.jp/20130603232523

会話よりメシを食うことのほうが楽しいに決まっているというのに。

こういう余計な一言さえなけりゃ、誰もエゴイストなんて言わないんじゃないの。

http://anond.hatelabo.jp/20130604011144

そういう講釈を垂れるなら「種の存続」「種の保存」はやめようよ今時

http://anond.hatelabo.jp/20130604105356

美人いじめられているというシチュエーションにも遭遇したことがない

それはこの話にあんまり関係いね美人は味方が多いので、加害側にはなってもそうそう被害側にはならない。

美人いじめられている」という状況は誰もが遭遇するようなものではない。

これまで気が付かなかったけど、ウォシュレットって肛門の周囲を洗浄するだけじゃなくって、

おれみたく常に下痢気味でうん切れが悪く、何度拭いてもペーパーにうんこがついちゃう人間が、肛門の内側を洗い流すのにも使えるんだな。

水勢を最強にして肛門にあてがってからしばらくの解放感はなんとも言えないな。

http://anond.hatelabo.jp/20130604104233

それか、射撃場や演習場で訓練したときに出来たという可能性も。射撃場があったのかは知らんが。

http://anond.hatelabo.jp/20130604110003

周囲の影響は当然あるでしょ。当たり前。

理想人生」としてパッケージ化されて入力されるものではなく、

外界とニューラルネットと不確実性の相互作用によって出来上がるものだ、ということ。

「育てる」ことにあまり興味がないのは確か。教えるのは割と得意だけど。

さっきのサイトにも書いてある通り、相互作用や不確実性のきっかけを与え、成長そのもの自己組織化に任せるべきだと思っている。

育成ゲームのような不確実性やループフィードバックの無いシステムには全くリアリティを感じない。

非線形を理解していれば、「育てたように育つ」または「育てたいように育てる方法存在する」という発想には普通ならんと思う。

きっとうまくいく

かなり動揺したけど、僕が思うところはきちんと伝えた。

きっとうまくいく。僕が揺れてどうするんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20130604105020

料理をする人からすると、こういう人に食べられてもあんまりうれしくないんだよね。

調理手順とか調味料バランスとかをレシピ覚えたりそこから自分で調節したりして出来る限り「おいしい」ところに持って行っても、

その味自体はどうでもいいってことでしょ?

 

通りすがりおっさん

「お弁当を余計に作っちゃったので、自宅に持ち帰って食べてください!」

って涙目で言われれば、目も合わさずに断る(静的に)

これは味とかなんとかじゃなくてただ単に安心安全の面で無理なだけじゃ

http://anond.hatelabo.jp/20130604105020

すげえ。こんな味覚障害(知的も入ってる?)の人間に産まれなくて良かった。神様ありがとう

表現規制自体には反対だけど

それはそれとして、表現規制だらけになった日本で、

どういう創作物が生まれるのかは気になる。

あー世界線を自由に行き来できる能力が欲しいーwww

美人性格悪い?

ブスが「美人って性格悪い」と思ってないと生きていけないからその仮説にしがみつく

と某所で読んだけれど

その仮説にしがみついてるのは、どちらかといえば

美人とヤれない男》の方だと感じる

以前↓のエントリーを読んだときも妙に納得したもの

美人に生まれたら http://anond.hatelabo.jp/20111027120538

僕は男だけれど

美人性格悪いと言ったり仄めかしたりする女性には会ったことない

男性では何人か

背の低い女はちやほやされ慣れていて性格が悪いが背の高い女は逆で従順から良い なんていう知人もいた

彼はその後、背のとても低い女性結婚したんだけれども

男の僕が観測できる範囲では

美人いじめられているというシチュエーションにも遭遇したことがない

小・中と公立で不幸なことにどちらでもいじめのあるクラスに何度かいたことがあるが

小学校で最も酷くいじめられていたのは

おそらく軽度発達障害があると思われるかなり醜いめの女子生徒だった

http://anond.hatelabo.jp/20130603232523

美味しいって何だろう?

そこまで美味しい食事に拘れるのって、なぜなんだろう?

味覚が優れているのか?

実際、俺は味がどうとか分からない。辛いとか甘いとかは分かるし、何を食べてもある程度は美味しい。

けど、その美味しいという感覚は、よくよく考えてみれば、作ってくれる人に対する感謝であったり、

一緒に食事をしてくれる人に対する感謝のような気がする。

だって、「一人で」「感謝しても意味が無い人が作った料理」を、わざわざ食べたいとは思わない。

たとえば、、、

通りすがり女子高生

「お弁当を余計に作っちゃったので、どーしても一緒に食べてください!」

って涙目で言われれば、ありがたく食べる(性的に)

通りすがりおっさん

「お弁当を余計に作っちゃったので、自宅に持ち帰って食べてください!」

って涙目で言われれば、目も合わさずに断る(静的に)

シチュエーションによって随分と対応が変わる。

これって、前者ならクソまずくても美味しいと言うし、後者だったら、どんな高級食材を使われていようが捨てる。

もちろん、会社上司とか接待とか「一緒に居たいと思わない人」と食事するのも嫌だ。要するに我儘か。

まぁ、こんなのは俺の考えであって、元増田とは考え方が違うから、始めの疑問にループする。

美味しいって何だろう?

そこまで美味しい食事に拘れるのって、なぜなんだろう?

http://anond.hatelabo.jp/20130604103737

うーん、そういうことになるのかな…。

俺が全然優秀じゃない(なんせ悔しいわけで)から、俺自身がどこまで行けるか見てみたい、と思っているんだけどね。

子供に対する態度は、前に性格診断をやったときに出てきたhttp://www32.ocn.ne.jp/~emina/typebox/intp.htmlに書いてあることが全くその通りだと思った。

理想人生」というもの自分の内から湧き出てくるものでなしに客観的に存在し得る、という発想がもう理解不能。

http://anond.hatelabo.jp/20130604102959

理想人生子供に歩ませたい(=子供人生コントロールしたい)というときに、

その人が想像する「理想人生」というのは、やはり「自分挫折しなかったとき人生」になるだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20130604103256

「嫁」とか言った時点で「女性蔑視だ!」とか言い出すタイプ

anond:20130603232523

ほぼ同意

カニなんか、外食どころか、誰にも見られない自分の家で一人でむしゃむしゃ食べたいわ。

そのくらい集中したい。

一方、一人でフレンチだと皿と皿の間がもたなくて、携帯見るのもカッコ悪いし、そこで余計な気を遣っちゃうってのもわかる。

皿が来ている間は集中していられて一人の方が良いなと思うんだけどね。

まり、どれだけ余計な気を遣わざるを得ないか、食事に集中できるか。

料理タイプや本人の性格によるんだろうな。

でも価値観を同じくする人と「これおいしいね」って言いながら食べるとおいしさは倍増したりもする。

黙って食べていてもお互い平気。余計な気を遣わないし、負荷は少ないし、そんなこともたまにはある。

http://anond.hatelabo.jp/20130604102559

うーん、ピンとこないなあ。

その点に関しては、「血を分けた子供」だろうと他人であることに変わりはないと思うんだよな。

から「もう一人の自分」とか「コントロール」とかいう発想も分からない。

http://anond.hatelabo.jp/20130604101519

それは女性蔑視じゃないぞ。馬鹿じゃない女性は蔑視しないから。馬鹿性別に限らず蔑視するよ。

http://anond.hatelabo.jp/20130604101546

適当にググっただけだが下瀬火薬製造所ってやつじゃね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん