「801板」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 801板とは

2014-07-27

http://anond.hatelabo.jp/20140727110641

2ch801板だと同人よりずっと緩いけど、それでも小学生芸能人だろうとアウトだったと思う(見てたのは数年前までだから今は変わってるかもしれないけど)

あの板は何でも無茶苦茶やりたい放題に見えて、最低限の倫理観はあるんだよね。

あと性犯罪被害者は成人だろうとアウトだった。男がレイプされた事件報道萌えとかそういうのね。

同じ2chでも男性向けの板なら小学生だろうがレイプ被害者だろうが平気でズリネタにするけど。

結局、そのコミュニティの多数派がセーフと考えるかアウトと考えるか否か、では。

2012-08-11

http://anond.hatelabo.jp/20120811084234

http://anond.hatelabo.jp/20120811084234

それがむしろどっぷり濃い系のオタク腐女子

腐女子歴とオタ歴が並存してて、10年は軽く越えてる。

アニメ製作から、想定される大体の作品のストーリーや、商業展開を読んだりするのは当たり前だし、作品分析目線や、アーカイブ豊富さは男性オタ的。

一方で数字擬人化で腐カップリングを作る、「洗面所風呂場まわりの道具でカップリング」なんて801板のようなお題にさらっと答えたりする。

二次創作やるにしても、彼女たちなりに、「この二人の根底恋愛感情があっても原作との整合性では矛盾しない」っていう

カップリング・話を模索してるらしいし、原作の女キャラを叩くなんてアホはもっての外。

よく二次創作で見られるテンプレに好きなキャラを押し込むってのもやらない(大体テンプレには萌えないらしい)。

徹底して原作から読み取れるキャラクターに固執。

なのにそれを腐にする。

ノーマルカップリングでも楽しんでるみたいなんだけど、なぜか腐がホームで揺らがない。

なんでそこまで根っからの腐なのか、脱腐しないのかが、本当に不思議

 

http://anond.hatelabo.jp/20120811071047

ある種精神的に古いタイプ男性オタクな傾向はあるけど、見るとき視点男性的なのに、表現するとき情緒的で女性的なストーリーを書く感じ。

 

なんか見てるとハイブリットだなって思う。

2011-08-17

http://anond.hatelabo.jp/20110817062238

801板や女向けゲー板は板全体が女向けだし、同人板も女ばかり(一部に男向けスレもあるけど)

これらは隔離板からスレがあるのは当たり前。

キャラ萌えスレというのはpink板のことか?

それであれば女性キャラのほうが数倍以上あるし、pink板だけ見ても女性性的対象に扱うであろう板はたくさん用意されている。

隔離板以外のニュース速報VIPでは男性向け作品のアニメスレなどはたくさんスレがあるのに対し、腐女子スレ(叩きは除く)はたたないし

あるいは漫画アニメ板の作品スレなどでは女キャラ萌えはあってもBLの話題どころか(叩き、煽りは除く)男キャラ萌えの書き込みもない。

まとめブログは「同人オタク」向けと言うより「ネットオタク」向けだし、

ネットオタク」の人数は男の方が圧倒的に多いと思う。

男性オタク自分たちが好むキャラクター表現を気にせず話せる(話せることが当たり前だと思っている)し、

男性漫画家アニメーターネット精通者が多く、「ネットオタク」が好むものを取り入れるのも早い。

そうやって取り入れたものをまた漫画にしたりアニメにすることによって2ちゃんねるまとめブログはさらに盛り上がり

さらにループになる。「ネットオタク」が好むもの覇権になる。

いくら同人やってる女性が多かろうが、腐女子が一番マジョリティ男性オタクに影響力などないというのはおかしい。

オタク界に影響を与えているのはどう考えても上記のような男性たちだろう。

2010-12-12

男のエロ反省あり、BL腐女子エロ反省なし

ゲイ腐女子BLを忌み嫌う理由を学ぼう

http://anond.hatelabo.jp/20101212020414


エロティカとかもあるけど、

男がAVを見たりエロを見る時には、

女をモノに見てる、という意識はあるだろ。

それに比べて、腐女子BLに対する言い方ってすごいよね。

腐女子は、BLを批判するゲイのほうがおかしいとか言って、

誹謗中傷してるんだから


そこでゲイが言ってるように、

腐女子鬼女に長い間被害を被ってきた前提がある」のに、

腐女子の「連中は自分が「加害者」だという意識が欠落している」。


そして、こんなこと↓になる。


ボーイズラブ(笑)ってゲイフォビアの上に

成り立ってるってのに、どの面下げてゲイ

関わろうとするんだろう。しかも理解者面して」


BLを読んだ腐女子ゲイに理解を深めて、

他の人たちよりもゲイに理解があると勘違いする。

そして、801板BLをよく読んでいる腐女子でも、

BL腐女子ゲイは理解してくれる!と大きな勘違いをして、

ゲイの団体から支持が得られるかもとか言ってしまう。


ちょっと待て。

男がAVエロゲエロ漫画を持って女性団体のところへ行って、

「これが本当の女性セックスだ。だから女性団体は支持するべき」

とか言うのか?そんなことをBL腐女子ゲイに言ってるわけだよ。

腐女子って、相当に頭が逝ってるよね。

少し冷静に考えれば、腐女子の言っていることは世間のお笑いだよ。


AVを批判して、「そんなのAV女優の演技だよ」とか言いながら、

BLゲイに理解があるからゲイ団体に支持が得られるとか言ってる腐女子こそ

腐女子の敵だよね。腐女子って、そういう腐女子にどんどん批判するべきなんだけど、

同じ腐女子からどうでもいっかって感じ?


http://anond.hatelabo.jp/20101212020414

BL腐女子こそが最大のゲイフォビアとかゲイに言われて、

腐女子って、悔しくないんですか?

ゲイ腐女子BLを忌み嫌う理由を学ぼう

腐女子は、ゲイが言っていることをよく肝に銘じよう。


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1291970584/

9 :陽気な名無しさん2010/12/10(金) 20:00:20 ID:yHfn9CYIO

腐マンコ規制は当然よ?

小学生でも買えるエロ漫画にバイブ付けて売ってたんでしょう?

規制されないほうがおかしいわ。

腐マンコは最大のゲイフォビアのくせに、ここでゲイを味方につけたいマンコはどういう神経してんのかしら。


マンコは道楽なんだし規制されるべき。


29 :RF2010/12/11(土) 13:51:28 ID:EjiXViR2Q

>>26>>27

この板のスレ「だけ」を見たら、ゲイ=女嫌い=差別に見えるかもしれないが、

腐女子鬼女に長い間被害を被ってきた前提があるんだよな(現在進行形)。

「アッー」とか「ウホッ」を連呼してるアニオタももちろん同類。


連中は自分が「加害者」だという意識が欠落している。

心の底から軽蔑してるよ、俺は。人間だと思っていない。


41 :陽気な名無しさん2010/12/11(土) 22:56:55 ID:a9Meu2ik0

ヤオイ男性同性愛をさらし者にして同性愛者の人権を脅かす存在だものね。

規制されるのは当然。まさに都知事英断


48 :RF2010/12/12(日) 00:09:42 ID:Njssqd+DQ

いや、これ以上ないくらい見下してると思うよw

ただ、チキンから「気の毒」と付け足してボカしてる。


>>42

マジ?世界進出してるのか!嫌すぎるw


>>44

やっぱ万国共通なのか、腐れってのはw



ボーイズラブ(笑)ってゲイフォビアの上に

成り立ってるってのに、どの面下げてゲイ

関わろうとするんだろう。しかも理解者面して。


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1272324717/

1 :陽気な名無しさん2010/04/27(火) 08:31:57 ID:+zjUwFDb0

橋本グッジョブ

大阪ゲイのみなさまへ心からのお祝いを申し上げます

東京都も見習ってほしいです

こうした小さな努力を積み重ねて、わかりもしない同性愛オモチャにする危地害腐マンコが

一人も住めない社会へ一歩ずつ近づいていきたいです\(^o^)/


79 :陽気な名無しさん2010/04/30(金) 15:33:19 ID:s6iJcukU0

コピペだがこいつらマジふざけてるな


105 :風と木の名無しさん2010/04/29(木) 23:08:56 ID:is3qmaGa0

>>85

森川さんがツイッター

間違えてBLを読んだ男の子が悪い攻に籠絡されるとでもいうのか

って皮肉を書いててワロタ


あと、別の個人サイトで「女子が集団でイケメン男子2名を誘拐して脅すなどして

無理矢理やっそんさせる可能性もゼロじゃない」って書いてあるのを読んだことがあるよ

ああBLを理解していない人が書いたんだなあと思った


173 :風と木の名無しさん2010/04/30(金) 08:50:11 ID:8wvKUPEg0

>>105

ボーイズラブを読んだ中高生同性愛に目覚める可能性があるから

規制すべきであると主張している人はいたな。

そもそも同性愛は絶対的に許されない行為なのであるから表現すらも規制すべきだとかなんとか。

まあ、ボーイズラブ批判よりも同性愛批判に傾いた主張だったような。

規制派は同性愛についてどう考えているか知りたいね。

うまく行けば同性愛団体からの指示が得られるかもよ。


風と木の名無しは、801板名無し。

規制派は同性愛についてどう考えているか知りたいとか言いながら、

まるで腐女子ゲイに理解があると思い込んでいる。

「うまく行けば同性愛団体からの指示が得られるかもよ」と

ゲイフォビアの腐女子が理解面して言うからゲイたちに

反発されていることが理解できていない。


腐女子が集まっている801板でも、頓珍漢なゲイ理解でBLを読んでいる。

そして、こんな↓腐女子がよくいる。


腐女子は、ゲイたちがBL腐女子の態度になぜ反発しているのかを

少しくらい考えて、学ぼう。


アニメ漫画規制】「納得できぬ」 東京都姿勢に不満…角川書店が国際アニメ出展中止★

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291910117/

672 :名無しさん@十一周年2010/12/10(金) 03:34:43 ID:JKfuNzht0

>>663

判ってないな

BLってのは美少年限定

ゲイたいムサイ親父は願い下げなんだよ!


735 :名無しさん@十一周年2010/12/10(金) 03:51:55 ID:JKfuNzht0

>>706

はぁ?どこをどう読んだらゲイ同性愛差別者になるんだよ

文盲乙w

共通点はあってもBL現実ゲイは全くの別物

お前みたいリアルホモとは関係ないんだから一々口出ししないでしい

非実在】「有害」コミック規制反対スレ20801も対象】

http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1290621868/

681 :風と木の名無しさん2010/12/02(木) 22:14:58 ID:HxMqEXX/0

>>675

こういうのは知ってたが、腐嫌いとか以前に規制危険性わかってないね

ま、リアル同性愛の分野規制した差別だって言われかねないからそっち方面は被害無しかもしれないけど

ゲイBLをどう思っていようとかまわないが、801同人活動してる人も過去何度か見たけどな

2010-03-23

http://anond.hatelabo.jp/20090602224841

これはエロゲ規制鬼畜エロゲネタを絡めたネタレスだと思うが。801板でもごく普遍的に見られるネタなので(ちょっとひねってあるけど)。釣られた人は残念ですね、としか言えない。だからネタ師に笑われるんだよなあ。

2010-02-27

韓国人八百長と801を勘違いして801板突撃

ttp://hamusoku.com/archives/2756572.html

582 :原稿用紙(長屋):2010/02/26(金) 15:04:21.79 ID:jFmREFAC

ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1267095393/


10 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 14:39:54 ID:BYoiA41a0

韓国ツンデレ受けだと思うの

でも韓国だと思うと萌えないのはなぜだろう

12 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 14:54:28 ID:okWmBO2a0

»10

個人的には

自分では鬼畜だと思ってるヘタレ

だと思う

18 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 14:59:32 ID:M3Vcs1Gf0

自分俺様攻だと思ってオラオラ乗り込んできたところを

肉体精神どっちもずたずたにされて泣いてるというとこまで想像

24 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 15:01:44 ID:EEE5qmdw0

»18

うわw萌える

誰かSS書いてw


さすが801なんともないぜ

韓国801板突撃してるwwwww

ttp://ksklog.blog108.fc2.com/blog-entry-1056.html

韓国人、801板を八百長板だと思い込みサイバー攻撃


40 風と木の名無しさん2010/02/26(金) 00:34:12 ID:O16LHtfA0

どうもオリンピック女子フィギュア絡みらしいよ

ショートプログラムキムヨナの得点に関する『八百』長疑惑

ネット上で囁かれてるので

ここを「八百長板」と勘違いしたニダーさんが大量に凸ってる模様w




203 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/02/24(水) 22:46:05.32 ID:RfrGcBXt0

かわいそうに・・・


韓国人



211 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/02/24(水) 22:47:45.95 ID:oAA0xBsKO

801を敵に回した韓国は最期だな…



218 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/02/24(水) 22:49:37.48 ID:gmwMlY2Y0

801板と鬼女板はその昔、VIPニュー速連合エリート戦士を

全て返り討ちにしたことがあるおそろしい場所。

フィギュアスケート腐女子の反応の記録

自分たちの縄張り外で話題になることを即「ジャンル全体の危機」とする感性の実例

問題視している「新規さん」「お客様」に「何が問題なのか」「生ジャンルが何たるか」説明しようとしないのもナマモノ腐女子の特徴のひとつ

伏字等一部に手を加えています

190:名無しさん

バンクーバー五輪全日程が終了しフィギュアスケートへの注目度が高い昨今

アクセス制限のかかっていないツイッターブログ等で堂々と

801話をする新規さん?が多々目に付きます…

一旦掲示板パスをつける等、セキュリティレベルを上げたほうがいいのでは…と

ちょっと思ったのですがいかがでしょうか

もちろん管理人さんのお手を煩わせることになりますし

可能であれば、の話ですが…

191:名無しさん

>>190

自分もたまたまツイッター検索していたところ

801話を発見してしまい、ヒヤヒヤしました…

なにかできることなら対策を練った方がいいと思います

もし可能であるなら落ち着くまで掲示板を非公開にするくらいのことができればいいのですが…

それだと新規さんが入ってこれなくなりますし管理人さんの負担にもなってしまいますよね…

他の方の意見も聞いて見たいです

192:名無しさん

同意です

ツイッターブログなどで検索避けアクセス制限もせずカプ(選手名)を出している

そういう人がいて怖いです

私は一時的に掲示板を閉鎖するかパスURLの変更を考えてみてもいいのでは

と思います

193:名無しさん

同意です

せめて五輪終わってああいったお客様

興味を失うまではなんらかの対策が必要ではないかと

ひやひやしながら見ていました

194:名無しさん

>>190

同意します

せめて今の状況がおさまるまででも

URL変更して、パス付にしたほうがいいと思います

195:名無しさん

>>190

同意です

かしこればっかりは管理人さんの意見を聞かないとこちらからは何もできませんよね…

196:名無しさん

>>190

同意します

放置は危ないと思います

197:名無しさん

>>190

同意です

とりあえず管理人さんのご意見を聞きたいところですよね

198:名無しさん

>>190に同意です。

最近はちょっとあまりに酷いかな、と思うので…

手遅れになる前に暫く水面下に沈むなり、アクセス制限するなり何かしら対策が欲しいです。

是非検討して頂きたいと思います。


200:名無しさん

>>190

同意します

できれば早急に対応した方がいいと思うんですけどそれは管理人さん次第ですよね・・・

201:名無しさん

>>190

同意します

今の状況ではやむを得ないと思います。ジャンル全体の危機だし、

何より外部の方を傷つけることになりかねません……。

管理人様、ご検討よろしくお願いします

202:名無しさん

>>190

同意です

パス付けるか一時非公開かどちらかがいいかなと思ったのですが

管理人さんの負担が軽い方法でお願いしたいです

203:名無しさん

同意します

盛り上がりに水を差されるとか…

何が問題なのか本気で解ってない方もいるみたいですし…

204:名無しさん

>>190

同意です

愉快犯の方がまだマシだよ

一番恐いのは生ジャンルが何たるかを解ってない人だ・・・

205:名無しさん

>>190

同意します。

ツイッターであんな発言を見るとは思っていなかったので動揺してしまいました。

2ちゃん掲示板アドレスが載っていることまで触れている方もいます。非常に危険です。

いったん掲示板パスワードをつける、あるいは一時的に閉鎖でもかまわないレベルだと思います。

206:管理人

議論スレ拝見しました。

パスつけて引越しも考えましたが、まずは一旦該当場所を削除します

ログは手元に残します)

今後の件に関してはしばらく様子を見るか

議論スレの流れを確認して、その内容に従いたいと思います。

個人的には、私事で対応が遅れがちなので(申し訳無いです)

トリノの際に別掲示板が出来たように

新しい管理の方法を新しい方がされてもいいとも思います。


2010/02/28追記

伏字等一部に手を加えています

217:名無しさん

管理人様乙です

お忙しいところ迅速な対応ありがとうございます

復活させるかどうかは今後の流れ次第でよいかと思います

支障がなければ管理の方は続けていただけるとありがたいのですが…

801 板にアドレスが載ってたのは荒らし嫌がらせで貼ってたのであって

もともとあんなところに掲示板アドレスを載せる意図ジャンル内ではなかったはずです


218:名無しさん

管理人様、対応ありがとうございました

平和になった頃にまた復活していただけたら嬉しいです

早く事態が落ち着くよう

心より祈っております

219:名無しさん

「復活させるかどうかは今後の流れ次第」に同意です

ある時期から801板荒らしが外部サイトURLパスの貼り付けなどを頻繁にするようになった為

ナマに慣れていない新規さんたちが検索にかかりやすい状態で気軽に801話をしたり

掲示板URLを多数に教えてしまうような空気もあったのかもしれません

この議論の流れを読んで該当ブログツイッターサイトなど)の管理者さんは

今一度ご自分の言動の何が問題になっているか考えて頂きたいです

220:名無しさん

正直、「晒されている状態」に慣れすぎていたのかもしれないですね

悲しいことですが…

2010-02-18

801板pixiv論争まとめ

492:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 21:28:20 ID:3LivpbyY0

もう我慢ならんが、かといって声に出せる程勇敢ではないので

pixiv腐向け自治厨とそれに応えちゃう人に言いたい

自分も腐だが、普段腐がネットで叩かれてしまうのは仕方ないと思う

けど、pixivは違うだろう

R-18R-18Gが許可されてるのは何故か、ランキングまであるのは何故か考えたことはないんだろうか。

私は「エロに関することでも、もっとオープンに交流していきましょう」ってコンセプトの現れだと思ってる

勿論「誰かの萌えは誰かの萎え」私だって全てを許容できるわけじゃない

でも誰も「同じものを同じように萌えられるようになれ」なんて言ってない

嫌いなもの、許容できないものはそのままでいい。

ただ「そういう趣向もあるよね」って認めるだけでいいんだ。

例えば、R-18タグがない、腐向け表記がない、腐趣味押し付けている、ってことで責められるのは仕方ないと思う

けど「BL嫌いな人がいるから」「BLエロキモイって人がいるから」って「存在が迷惑」みたいな扱いに甘んじたらだめだ

それは、マイナー性癖は全てpixivオープンにしていてはいけないって認めるってことだ

2ちゃんで「pixivの腐やガチホモ絵がうざいきもい」って言われてるのはみたことあるけど、

実際pixivでそれ関係が大きく叩かれたこととかってほとんどないんじゃないか

(私も全てに詳しい訳ではないけど、不正コメントであれだけ騒ぎになった位だし…あったらごめん)

それはタグである程度住み分けできてるし、サムネイルすら許せないとか小さいこという人がほとんどいないからだと思う

pixivは、人の好きなものや性癖を非難するような所じゃない

自分自分の好きなことを「嫌いな人がいるから」って隠すような所じゃ絶対ない

pixivの良さはその多様性と個々のユーザーのつながりであるはずだ

ショタロリペド百合ホモケモガチ触手凌辱スカふたなり、いいじゃないか。

私は腐向け好きだ。エロも好きだ。

腐に限らず、どんなものが好きな人でも犯罪を犯したり人に迷惑かけない限り、卑下なんかしないでほしい。

そんなの悲しすぎるじゃんか!

ジャンル事情ではなく"腐向けだから"マイピクに、とする前に、私としてはもう一度考えてほしい。

二次エロ自体日陰の存在なんだもの、その中で位みんな共存していけるようにお互い努力すべきだ。

504:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 22:30:29 ID:mb9V/uP+0

可愛くてエロければ何でもいける男オタと違って腐女子は好き嫌いが激しいから、

オープンなこみゅにていは向いてないと思うんだ

自分pixivやってないけど、

やらないと今時やっていけないみたいなので

そろそろオタク自体から足洗いそうだ

686:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 22:15:36 ID:cP1p0ds7O

チラシ492

うわぁ…

こういった考えしてる人がいるんだな

687:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 22:39:04 ID:CHrhQu4n0

686

多いと思うよ

むしろこういう人がちゃんといることに安心した

688:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 22:39:38 ID:CHrhQu4n0

687

訂正:ちゃんと言える人

689:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 22:45:33 ID:3cB1uRtp0

チラシ492

意見はわからなくもないけど立ち回りが下手すぎw

690:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 22:53:11 ID:7jJUxx+h0

チラシ492

言いたい事はほぼ同意です

ただ、うまく言えないけど

百合男の娘よりも市民権(うまく表現できない)が

そんなにはないと思っている

709:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 02:38:57 ID:PwTNyvcMO

チラシ492

ただそれによって自分たちへの風当たりが強くなることは留意すべき

見るなやるな表現の自由うんぬんは水掛け論で答えが出ない自分

710:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 02:54:18 ID:uTZFZsEF0

チラシ492

うん、とりあえずタグ分化せずにちゃんとR-18タグ腐向け表記してから話そうか

717:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 08:29:14 ID:BRwk9caPO

チラシ492

2chや支部で腐消えろとか言ってる人達は、性癖の存在そのものを嫌悪してるんじゃなく

堂々と腐絵を上げたり801話したりという住み分け出来ない所が気に入らないんだと思われる

(そんな腐は一部だけど、その一部が一番一般の目につくわけで)

かつては2chはじめネットオタクコミュと言えば「女子供が見るもんじゃねえ」みたいな

殺伐とした男オタの園だったイメージがあるから、腐に限らず女臭いノリを嫌う層は

当分絶えないと思うんだが

719:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 09:33:37 ID:kDjzbX4cO

717

自分は腐だけど苦手なカップリングがあるから

ああいう所が隆盛するのは辛い

あれのおかげで個人サイト作らない人が増えてるから

嫌なら見るなっていうけどさ…

最近は雑食で地雷ない人ばかりなの?

720:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 09:51:45 ID:yDzT4czD0

>あれのおかげで個人サイト作らない人が増えてるから

それは思ったことある

なんとしてでも探すから、ぜひサイトでやってくれ

支部なんかがそうだが何気なく検索した結果の中で

腐絵のみがずらりと並ぶのもアレだが

その中に明らかに一般向けのものが混じってたりすると

なんだかいたたまれなくなる

721:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 10:40:00 ID:kDjzbX4cO

一般人への配慮ってだけじゃなく、腐にも好き嫌いはあるから

なんでもありが当たり前なのは辛いんだ

724:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 11:22:02 ID:KESrsmE10

721

ネットに向いてないと思うよ

自分のものは良くて、自分の気に入らないものを作る他人はダメってどんだけw

726:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 12:06:16 ID:TILPZ9Pb0

絡み724

そこまで言ってないと思うけど

733:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 13:10:44 ID:nsrt3eQG0

717

>女子供が見るもんじゃねえ

かつては、ではなく、こういうのはむしろライト層が入ってきてからの最近だよ

黎明期はそれなりに知識のある、言っちゃ悪いが頭のいい人しかネットに繋げなかったから

女性だろうと子供だろうと、そこに居る以上それなりの人なのだろうと

互いに尊敬し合い、女子供差別するようなことは少なかった(裏では知らん)

734:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 13:27:12 ID:L/cOF1CD0

絡み

2chはともかく、、オタクコミュ(つうか男ばかりの場所)では女子供差別されていたというか、

ある程度分かっている女子供は、自己紹介しないっつう雰囲気はあったな

女や子供に関するサイト掲示板チャットでもない限り、ナンパとか色々煩わしかったから

チヤホヤされると楽な場面では逆にそれを利用したりもしたけどさ

ネカマが現るぐらい女っていうだけで楽なことがあったから

その分、トラブルも多いからもろ刃の剣だけど

バンドに女メンバーが入ったかのような、微妙な雰囲気にすぐなったんだよなぁ

これは今もか

736:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 13:50:58 ID:fO3qVvw50

絡みシブ関連

シブに関しては、初期の頃は腐であっても上手ければ可って空気だった。

男性ユーザーばかりの時期に女性の腐絵ランカーがいたのは確か。

当時の女性ユーザーだけじゃランクイン出来る程、点は集まらなかったから

男性からも点が入ってたんだと思う。ブクマ男性も多かった。

さすがに話題にはよく上がったけど叩かれてるのは見た事ない。

腐じゃない女性絵師は、センスが男性絵師とは違うから

勉強する意味でチェックされてた。こっちも叩かれてるのは見た事ない。

初期から腐や女性ノリが叩かれてたわけじゃないよ。

ROMが増えて、技術ジャンルな傾向になって、その延長で腐が叩かれてる。

737:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 14:00:55 ID:S7u25Hvs0

絡み

733の言ってるのはパソコン通信時代

734の言ってるのはその後のテレホーダイ時代



追記

302:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 01:05:20 ID:SUo17NEQP

続くが余りにも酷いので

でららら!!便乗で情報屋とバーテンのカプ

はじめは二人のクソ仲の悪さっぷりにおもしれーとネタ見る感じで愛でてたが

徐々に原作本当に読んでるのかよと疑いたくなるほどのゲロ甘作品量産する輩が

ドヤドヤ押し寄せてきて最早二人ともお前ら誰状態になってしまっている>虹創作

この二人の関係の真髄がわかってない浅はかにわかファンばっかでうんざり

もう手垢のつきまくった天麩羅ケンカップルBLネタしか出ないんなら須らく滅ぶべし

原作ではバーテンの興味が情報屋からそれてきてるし情報屋も某キャラの台頭でますます小物化

してるからまぁ・・・ほっといても死滅しそうだけどな

あと支部ランクを腐った妄想で荒らすな

どんだけ他ジャンルの閲覧者にでららら腐ネタが嫌われてるのかわかってないだろ

401:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 02:50:09 ID:lhKhpcmP0

嫌い302

いや、他ジャンルの閲覧者はでららら腐ネタはそんなに気にしてないとオモ

気にしてるのはドラララ厨自身と

戸田に来た175が次ドララララに移るのが気に食わない175戸田厨と

元々ピクシブランクに腐ネタが出るのが気に食わない過激派くらい

402:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 02:52:43 ID:thnhXCYU0

絡み401

>元々ピクシブランクに腐ネタが出るのが気に食わない過激派

ネタ普通に投稿できる神経が信じられない

だから腐女子自重しろっていわれてるのに・・・

406:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 03:03:42 ID:lhKhpcmP0

402

>腐ネタ普通に投稿できる神経が信じられない

>だから腐女子自重しろっていわれてるのに・・・

って、「腐」なんかの注意用ラベルさえ貼れば普通に投稿していいんじゃない

男も女もキモオタ腐女子も、誰もが同じ土俵で絵を発表して同じ土俵で観てもらえる場なんだから

叩かれるのに怯えてちょっと神経質になってないか

それとも801板にいるのに腐ネタ安置なの?w

408:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 03:13:02 ID:thnhXCYU0

絡み406

腐女子だけどSNSで腐絵をまきちらす神経はわかりません

人気ジャンルだと当然ランキングを占めるし、そうなったときに

そのジャンルが腐絵ばかりだと周りから

「あのジャンル者は自重できないんだ」って思われるよ

R-18指定するならまだわかるけど、ただタイトルに「腐注意」って

いれるだけじゃ嫌でも目につくよ 仮にも全年齢対象の場なんだから

409:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 03:22:26 ID:og41E9O1O

ロリデブ専スカトロイラストは良いのか。

何か腐女子が、勝手BLを特別枠にし過ぎてる感があるが。

412:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 03:41:18 ID:Xva5Uo8Y0

408

規約に反しない限りは何描くのも自由なんだし

その辺はどうしようもないでしょ

運営も分かってて放置してるだろうし

あと支部は支部で一個のジャンルとして見る様になったな、自分

外部とは毛色が違いすぎる

「支部者が何かしてる、支部者の間で何かが流行してる」って感じ

413:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 03:47:34 ID:YPEzvFHx0

絡み408

ほっとけばいいんじゃね?どうせ迷惑被るのはジャンルだし

ジャンルの評判落としたい奴がやってんじゃないのww

414:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 04:00:40 ID:lhKhpcmP0

絡み408

408は「叩かれるから腐は投稿するな」って言いたいの?違うよね?

描き手は描きたいものを描くために(いちゃもんつけられないように)注意書きをするし

ROMは嫌なものは見ないためにラベルや雰囲気で判断するっていう「ROMり方」を覚える

それ以上に何ができるの?

周りから「あのジャンル者は自重できないんだ」って言われるのが怖いんだろうけど

そういうのを神経質になってるって言ったつもり(別人みたいだけど)

結局出来る範囲で棲み分けするしかないでしょ

それとも

>「腐」なんかの注意用ラベル

の揚げ足とっただけ?w 私が必要だと言ってるのはその一種じゃなくラベル全般のことです

絡み413

変に自重し合ってあれはだめこれはだめって足引っ張り合う学級会ジャンルになることが

ジャンルにとって一番の迷惑だと思うけどね

415:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 04:05:18 ID:lhKhpcmP0

あと、ラベルだけじゃなく画像がサムネで見えないようにする努力のことも406に含めてた

そういうのは一年くらい前の戸田騒動で割と皆やるようになったから

今更文句つけるまでもないと思うんだけど

416:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 04:10:15 ID:RvIB3vPB0

絡み414

ベルって何

417:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 04:13:17 ID:/dmqM4p80

絡み416

タグかなにかの事かな?

支部は基本的に見ないのでよくわからん

418:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 04:26:27 ID:lhKhpcmP0

416

あー、ビデオMDDVDやらの中身書いとくテープとかのような、実際に中身を見なくても

種類を分けたり中身がわかるようにしておく「印」のことだよ

それが何かを識別するために最初にある物のこと

ピクシブの場合だと、タイトルにつけとく【腐向け】とか【カプ名】とか【R○○】他とか、

特有タグとか、漫画なら表紙に書いておく↑みたいなこととか、そんな感じの

内容を一目でわかるようにしておく措置のことをまとめてなんて言っていいかわからなくて

ベルって言っちゃった

わかりにくくてスマソ

419:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 05:32:34 ID:Euh5ffcC0

絡みピクシブ議論

自重しろ!って人と自重押し付けすんな!って人は決してわかりあえないので、

どっかよそでやってくれ

キノコタケノコ論争並に不毛

2010-02-04

チラシの裏801板 二百五十二枚目

http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1265086202/541

541 :風と木の名無しさん:2010/02/04(木) 18:51:50 ID:3V4yDyIN0

ナマモノリンクとかつけないのは何事かあって一つのサイトが公にっても他までイモヅルに出さないためなんじゃないの?

そりゃジャンルにも寄るだろうしこのジャンルサイト自体多いものでもないけどさ、もうちょっとよく考えて発言して欲しい。

自分の考えすぎかなあ、何かあっても責任とれんだろうに 

2009-08-31

http://anond.hatelabo.jp/20090831154432

801板に書くのは隠れてるのと同じことだろう。

元増田は別にガチホモ受けを主張したいんじゃなくて、キモオタがいつもするように公共の場で自分属性を叫んだらどういう反応が返ってくるか見てみたいだけだろ。

2009-04-03

http://anond.hatelabo.jp/20090403160053

801板とかはもう性別の垣根とか問題じゃないからなw

でもやっぱ「あなた達の大好きな受けキャラは女でした」とかいう展開になったら

801住人でも大半が冷めると思う。やっぱ女ってそんなもん。

本当に逞しい人は「よろしい、では男体化だ」とか言い出すけどw

2008-11-28

妻が801の話題を振ってくるのだが

妻がニコニコ動画で、801板VIP板に完勝したとかいう動画をみて爆笑してた。妻よ、そういうのは私のいない時にこっそり見れ。まあ面白かったけどな。801板腐女子の方々は、どんな物にも萌えを感じるのだそうだ。

妻「コタツとホットカーペットなんてどうかな」

私「そんなの楽勝だろう。まったく何も関係のないもの同士が難しいのでは。そうだな、たとえば、アボガドロ数とミミズ

妻「アボガドロ数×ミミズだよね」

私「なぜ?」

妻「なんかクネクネしてて受けって感じだから。『ああっ、そんなにたくさんで責めないで…』」

私「…」

妻「二進数サンマではどうかな?」

私「それは必ずしも無関係とは言えないのではないか」

妻「なぜ?」

私「魚でニシンっているだろ。『ニシン数はあるのにサンマ数がないなんて、く、悔しいっ』」

妻「それで、どっちが攻めでどっちが受けなの?」

私「知らんがなそんなの」

2008-07-14

http://anond.hatelabo.jp/20080714150850

>801板であんなひどい妄想しておいてそれはないだろ。使わないのにエロである必要があるのか?

腐女子にとってのホモエロって、自分が関わらない完全な妄想世界だからこそ、妄想エスカレートするんじゃないかな。

「実用性」云々とは、多分全く関係ないところで、妄想は繰り広げられていると思う。

ただ801板ではエロの話になることも多いだろうし、他の人にとってどうなのかわからないのだが、自分にとってはエロの描写は必ずしも必要ではない。

腐女子の中にも「別にエロはさほど重要でない/必要ない」という人種は、結構多く存在する。

「実用性」という概念度外視されているのは、多分そんなところも影響しているのじゃないかな。

それでも腐女子向の作品でエロの描写があるのは、多分、腐女子にとってはエロ愛情の深度(どれだけ相手を好きか)をはかる表現、だからじゃないか。

体を許すことで、どれだけ相手に委ねているか、心を開いているか、というようなことを確かめる為の表現が、エロになっている部分があるんだと自分は思っている。

そういう互いへの信頼とか親愛とかの表現がエロに委ねられずに、他の描写でしっかり伝わる作品なら、エロは別に要らないし、エロ描写がなくても成立するんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080714143124

ちょっと待て。俺は腐女子が実用を度外視していることにショックを受けている。801板であんなひどい妄想しておいてそれはないだろ。使わないのにエロである必要があるのか?

2007-11-27

やおい同人誌流行には「描ける」ことが不可欠です

やおい同人誌は美形化美形化と言われまくってますが、単に作家さんが自分なりの絵柄で描き直すから、結果的に美形になってるだけのような気がします。

今の女性同人界の絵柄の主流は、小畑健星野桂あたりのスタンダード絵柄か、雁須磨子羽海野チカあたりのサブカルオサレ絵柄かな、と思ってるのですが、基本はやはり少女漫画少年漫画的なデフォルメが得意な作家さんは少ないでしょう。極端な体型とか、髪型とか、不細工には対応できない。絵柄のテンプレートが既に美形だから何描いても美形に見えてしまうんですね。わざと美形にしているというより絵柄の問題なんです。

そう思うと、腐女子の中で流行漫画アニメって、「描ける」っていう条件がかなり重要なんじゃないかな、と。やっぱり少女漫画的絵柄だと、標準体型で奇抜な髪型でもない、普通or美形の10歳から30歳ぐらいのキャラクターが一番描きやすい。

遊戯王なんて「城之内くん、大好きだ」みたいな核弾頭級のセリフがあったのに、腐的に大流行しなかったのは、ひとえに遊戯の髪型のせいじゃないかと思うのです。

アイシールド男子高校生がたくさん出てくるけれど、標準体型で普通の顔が圧倒的に少ない。一番人気のヒル魔がそもそもギリギリラインで、セナ、十文字、進、桜庭ヒゲレス)、高見あたりまでが描写可能範囲。でも少女漫画に近い絵柄でモン太や栗田、照光を描くのは辛いでしょう。

事実、「描ける」キャラクターが少ないと腐界ではあっという間に廃れていきます。Dグレも廃れています。

反対に、テニスはその点すごく優秀な漫画。3桁を軽く越える男子中学生がいて、描けなさそうなのは田仁志と樺地ぐらい。リボーン銀魂おお振りもおおむね描きやすいだろうと思います。

この条件がアクロバティック解決されたのが、最近人気の電王ですね。イマジンにはそれぞれ分かりやすい擬人化ビジュアルが決められていて、萌えるのに描けない…というジレンマが起きない。実際にジャンル内の人に話を聞いてると、ガワ萌えだけど描くときは擬人化する人が多いようです。

もうね、やおい同人誌を出されたくない少年漫画家さんは登場キャラクターデブ・奇抜な髪型・不細工で固めるしかありません。そうしたらいくら男同士の友情を描こうと、間違いなく同人誌同人サイトという媒体では広がりません。描けないもんは描けないですから。まぁ、そういう漫画が大人の男性ならともかく昨今の男子小中学生に受けるのかどうかは甚だ疑問ですが。

もちろんそうしたとしても、本が出ないだけで腐女子萌えるのは止められないでしょう。大概の腐女子デブ・奇抜な髪型・不細工でも関係性に萌えることは可能ですし、文字媒体2ch801板あたりで大人気になる可能性は高いと言えます。アイアンリーガーのように、福本作品のように、情熱で絵柄の差異を凌駕するジャンルになるかもしれない。

やおい流行を狙う漫画家さんが勘違いしているだろうなと思うのは、キャラクターは特別に美しくなくてもいいということです。描きやすい絵柄であれば補正可能です。それよりも、「私はこの漫画が好きだ」と人に誇れるような、純粋に面白い漫画であって欲しい。やおい流行を狙って作品が面白くなくなれば、購買力のある年齢層の腐女子は逃げてしまいます。そもそも女性読者を狙うのと、腐女子読者を狙うのとでは、アプローチが全く違います。いくら目立っていても腐女子は所詮女子の5%程度です。男子小中学生に人気のない面白くないものを流行らせるほどのプラスにはならない、と申し上げておきます。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん