「ねほりんぱほりん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ねほりんぱほりんとは

2017-11-03

ねほりんぱほりん問題点

公式誕生祭に便乗したのが悪い

バカにする意図とはないってそんなのはそっちの都合であって

誕生祭に便乗して豚にされたらそりゃ切れるに決まってんだろ

ねほりんぱほりん公式ツイ垢

今回のソシャゲキャラ豚化の件、番組知ってる人間としては

いやそもそも司会ナレADのぞく出演者のほぼ全員が豚化する番組から

公式側も声明出してる(https://twitter.com/nhk_nehorin/status/926261577329786880)ように侮辱意図はないか

マジレスしたくはなるんだけど

でも一方で公式垢側もなんだかなと思うときある

今回の件も番組知らない人間からすりゃ好きなキャラの豚化(しか名前もいじられる)とか侮辱ととらえられるのも仕方ないし

以前も木村拓哉ファン番組出たときハッシュタグSMAPとか新しい地図とかつけてて

SMAP好きの間ではあんだけ木村拓哉の扱いで揉めてたのに軽率すぎないかと感じたし

なんというか第三者から見れば何でもないけど

クラスタの神経を逆なでしそうな発言たまにあるよなと

ねほりんぱほりんの予告とあんスタ勢に呆れたお話

本来はここに復帰しない予定でしたが荒れそうな話題が出たので出戻りしますね。

抱き枕販売権利争奪戦の時に瀬名推しレオいず好きの発言で荒れた時に戻ろうかと思いましたが文がまとまらなくて戻りきれなかったよ。

でもさすがに抱き枕の時は人気投票じゃないしCP投票でもないよ。

1回あんスタ公式Twitterや枕選挙の時のタイトルを100回読み返したらいかがですかね。

どこにも人気投票CP投票なんて書いていないですから

元凶はみかが2位になった時にそこどいてと書いた瀬名推しのせいだけどそのあとに瀬名推しが暴れて他推しの人ドン引きしていましたよ?

こんなんだから2年連続抱き枕になれないと思いますよ?

瀬名が2位の時は全然暴れなかったし瀬名に入れてツイート多かったけど瀬名が3位になってから好きなキャラに入れてという瀬名推しツイート増えたのはさすがにドン引きしましたよ。

サイコパスかよ、お花畑瀬名推しさんは。

そして健気にみかに入れていた人も瀬名推しが暴れたせいで抱き枕になりたくないと言っていた人いたよ本当に。かわいそうに。

今は人気用票終わって結果発表を待つところだけど最終日の11時59分の段階で1位みか、2位レオ、3位瀬名というのを見ているし

何人かスクショとっている人いるからこれで結果が変わっていたら驚くよ、まじで。

そして抱き枕は2枠と月スタやお知らせに記載していたから急に3枠にしましたというなよ。

レオとみかを同率1位にしても瀬名は3位であることは変わりないからな。

レオ瀬名で枕を発注した運営は今更焦っていると思うが自業自得からね。

今回の件で懲りたら全員の枕を受注で販売するか枕投票開催するのやめてくれよ。

開催するにしてもコミケ先行販売するキャラ決めぐらいでいいからな?

本題がずれたが枕の件はここに記載します。




11月1日にNHK番組ねほりんぱほりん」内の次回予告で瀬豚泉と朔豚零という形で出してその翌日に誕生祭のタグ使ってツイートするねほりんぱほりん製作陣に呆れました。



<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

↑が該当するツイートになっております

キャラの豚化された上、元キャラ誕生日タグつけてツイートできる神経が本当にすごい。

尊敬しませんし普通にドン引きです。

いくらNHKでもやっていいこととやってはいけないことの差ぐらいわからないですかね。

公式企業アカウント誕生祭のタグ使いキャラdisられたので本当に怒りしかないです。

作品ユーザーさんは元作品に敬意がないねほりんぱほりんに怒ってもいいですが、

あんスタユーザーさんで本気で怒れるのはレオのガムツイートの件で当時大手同人者さんを批判した方とガム企画を持ち出したあんスタ運営に対して怒った方だけだと思いますよ?

大手同人者さんの件はhttps://anond.hatelabo.jp/20171008234742を見ていただければ幸いです)

自分推しじゃないキャラdisネタだと言ってガムネタ好意的に受け取った上、

当時そのことで大手同人者さんに対する批判意見言う人に対して批判意見言うのやめろと大声で言ったのに、

後日他の媒体推しdisられているのを見て怒るのは虫が良すぎですよ。

推しじゃないキャラdisネタとして受け止めろと言うなら自分推しdisられてた時にネタとして受け止めたらどうですかね?

それができないなら推しじゃない時にキャラdisネタとして受け止められなかった人に対してネタとして受け止めろというのはやめたほうがいいですよ。

不快ですから



あと今年の3月や、5月、8月に運営やらかしたポカをその時のイベントキャラになすりつけてツイートされた紅月P以外の方も今回の件で怒らないでくださいね

貴方達もレオのガムの件やねほりんぱほりんの件の加害者と変わりありませんから

運営が悪いのであってキャラは全く悪くないですしキャラをそんな笑えないネタに使って笑い者に晒しあげたツイート不快でしたから。

2017-10-12

昨日のねほりんぱほりんで25年間の恋から目が覚めた

昨日のねほりんぱほりん。観た方も多いと思う。

テーマは「元サークルクラッシャー」略して「元サークラ」。

以下、自分語りです。

俺が高校部活の先輩で1歳年上のA美を好きになったのは25年前。

何気なくディタッチとかしてくれるし、噂では「ヤリマン」との事だった。

童貞だった俺は何とかしてA美とエッチして童貞を捨てようとアプローチするがのれんに腕押しだった。

A美には彼氏が居るという噂がある一方で、後輩のB太の童貞を喰ったという噂もあった。

何とかしてA美とエッチがしたかった。

そんなかんだして、A美は高校卒業関係は疎遠になったが、A美の事を忘れることが出来なかった。

ただ、A美は腐女子であることだけは情報を入手していた。コミケに参加していることも入手していた。

俺はA美に逢いたい一心晴海コミケ会場に向かう。晴海に着いた俺は呆然

「何だこの人だらけの会場は」

コミケについて何の予習もしなかった俺は当時でも二十万人は来ているコミケを正直舐めていた。

当然A美とは逢えず。俺はなんとなくセーラームーンエロ同人誌を買って帰宅した。

そして10年。

A美と再会するのはmixi上だった。

A美は結婚し、そして離婚してまた独身になっていた。

俺は何故かそのコミケきっかけに同人活動を初めて同人作家になっていた。

A美はmixi上で俺のサークルスペースに来てくれることを約束した。

コミケサークルスペースでA美を待つ俺。A美に逢えて凄く嬉しかった。

離婚して独身になったが、彼氏は居たが。

それから5年ほど、共通の友人と一緒に遊びに行ったり飲みに行ったりするようになっていた。

ついに15年目にして俺はA美に告白する。

そしてあっさり玉砕する。

それ以降A美とは連絡を取っていない。

で、昨日のねほりんぱほりんを観てふと思ってしまった。

「A美って実はサークルクラッシャーじゃね?」

高校の時もヤリマンだったし、先輩と付き合いつつ、後輩のB太の童貞を奪ってたり。

結婚離婚後もなんやかんやと気持ち翻弄していたし。

そう思ったら、25年(四半世紀)の気持ちが一瞬にして消えた。

残ったのは同人歴25年の古参サークル主としての俺だけだった。

いまだに独身だ。

ねほりんぱほりんサークラ

まんま数年前のわたしだった。振られてから遊びまくってたところも同じ。被害者の皆さんごめんな!

いまは半年くらい被害者出してない。今度は相手ことちゃんと好きになれるような関係を作りたいと思う。

2017-10-11

ねほりんはぽりんだと思ってたらねほりんぱほりんだった

夏休みスペシャル見ておなかいっぱいになったからもう見なくていいか

2017-03-04

しーゆーねほりんぱほりん

ねほりんぱほりんが好きだ。

自分では経験できないディープな話を聞くのって、すごく面白いと思う。

もともと、「○○だけど質問ある?」みたいなスレのまとめ結構好きだった。今は2chまとめサイト自体アクセスしなくなったけど、数年前はよく見てた。

ゲスト人達自分人生では出会うことさえなさそうな人が多いし、実際会っても根掘り葉掘り聞くなんて絶対無理だろうから、代わりにそれをやってくれるモグラ二人の存在がありがたい。

ゲストも司会も皆ぬいぐるみになってるのも、気持ち的に視聴しやすくて良い。私の場合ドキュメンタリーみたいに生身の人間が出ていると、真面目な心持ちで見なきゃいけないような気がして疲れてしまうのだけれど、ねほりんぱほりんなら気楽に観れる。

人の人生を娯楽として消費しているというのは、ゲスいのかなーと思わなくもないけれど、ゲストだって話してもいいって思ったかスタジオまで来てるんだろうし!と割り切って観ている。

何より好きなのは、今まで見逃してた日本社会の闇っぽい部分にハッと気付かされたり、いつの間にか自分の中にあった偏見がほどけていったりするところだ。

みんな思ってたより普通の人なんだ。どこにでも居そうな。さっき「出会うことさえなさそうな」って言ったけど、もしかしたら相手が伏せてるだけで、会ったことだってあるのかもしれない。

ほとんどの場合、その人の人生否定肯定もせずに、30分の放送が終わる。そんなところも、すごく好きだ。

ついでに言うと、自分自身を見つめ直すきっかけになったりもしている。

自分がどういう話にどんな反応をするかによって、自分価値観だったり、過去の傷だったりが見えてくるのだ。どことな小説を読む時と似ている。

そういえば正月スペシャルの時に、過去に出演したゲストから手紙を紹介していた。ゲストにとってもやはり、自分を見つめ直すきっかけになるらしかった。色々と聞かせてもらっている身としては、番組の出演がゲストの方々にとって良いきっかけになっていることを、願わずはいられない。

そんなねほりんぱほりんが、もうすぐ最終回を迎えてしまうらしい。とても寂しい。でも、何らかの形でまた戻ってきてくれることを期待している。

もし今後も企画が続くなら個人的には、国家資格を取り消された人、ネット炎上して個人情報を晒された人、裁判員経験者、ハルキストあたりの話を聞いてみたい。

2017-01-15

まれて初めてナンパされた

都会に引っ越してはや10年を越え、三十路にも突入したところだけども

初めてその辺を普通に歩いてるときに呼び止められて

「すっごくタイプで」とか言われた

きちんとメイクしてグロス塗って普段入れないアイシャドウとか入れて

爪もうっすら塗って髪もちょっとだけ気ィ使って結って寒いけどスカート履いて良いダウンコート着てたとこだった

ぶっちゃけめっちゃ嬉しい

「女として及第点」もらえた気がした

大学時代にさえ起こらなかったぞこんなイベント

「うわあ本当にあるんだこういうの!ありがとうございますサンクルール(アイシャドウ)さま!」とか思って内心舞い上がった

とは言え白髪もぴんぴん飛び出てるしそんなシャレオツな格好していい歳こいてスマホで起動してたのポケGOだしバッグはブランドだったけど加えて安いトートバッグも持ってたし

見た目で好みのタイプとか判断する人はこういう細かい欠点見つけるたびに減点して幻滅していくんだろうし

このあいねほりんぱほりんナンパ師はこういうアンバランスなところのある女を隙のある女として見分けて狙ってくるってやってたし

そのへんを差っ引いても知らない相手声かけられてホイホイついてったり連絡先交換したりはリスクくそ高いので「そういうのはちょっと…」つって速攻でお断りしたけど

お断りセリフを言い終わるより先にきびすを返して去って行ってしまったけど

正直「声かけてくれてありがとうございます」とか言いたかった

私はナンパでゲットされるのは無理だけど

かいい人が見つかると良いですね、見知らぬ人よ

2017-01-13

竹山すべらない話問題テレビ凋落本質を見た

個人の感想として「笑えなかった(=不快に感じた)」というのに対して出てきた反論が「文脈理解しろ

個々人のライフスタイル多様化し、学生ですらバイトで不規則毎日を送るこの時代

毎週テレビの前に座って決まった番組を見られる人間はごく僅かだろう

これでは「文脈理解しないと面白くない」バラエティ番組中心のテレビは衰退するばかりだろう

一方でねほりんぱほりん鉄腕ダッシュなどのようなドキュメタリータイプ番組ネットで人気なのも

そのことが如実に影響しているのだろうと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん