「LPSA」を含む日記 RSS

はてなキーワード: LPSAとは

2024-02-20

今日見た動画

駒木さんのときだけヒントがヒントとして成立していなくて非常に難しかったと思う。川畑さんのアキラ75%達成はなかなかすごいと思う。

キーラン……。ダッチが少しずつ狂ってきたかな?

放送に乗せられないことでもYouTubeでは出せるのねー

戸北さんと小川さんのチョコフォンデュ失敗したけど、濃厚なチョコを使っていたらしい。面白かった。

よく聞く曲。LPSA動画Shazamしたら出てきた。

大島さんの動画。完成が近づいてきた。だからなのかスムーズピースが見つかっている感じ。前半30分くらい観た。

2022-07-09

anond:20220709064401

なんでそんな長文書きながらLPSA名称間違えられるの

2022-07-06

将棋界における女性制度

意外と知らない人が多いので。

日本将棋連盟には元々、男女の区別はなかった。理想を言えば、男女一律の基準で、女性ハードル突破して、女性棋士誕生・増加してくれれば一番いいわけだが、そもそも将棋を指す女性自体が少なかった。将棋女性人口拡大のためには、ロールモデルとしての女性棋士有効と思われたのだが、女性人口の少なさが、女性棋士が生まれない状況を招き、原因と結果が堂々巡りになっていた。

それは囲碁も同様なのだが、会員制度においては日本将棋連盟日本棋院は考え方と対処法が違っていた。

日本将棋連盟そもそも会員は少数精鋭で良いと言う考えであり、一方で日本棋院は、ある程度の棋力があれば受け入れると言う姿勢だった。

その結果、囲碁棋士は、将棋棋士のおおよそ倍の人数がいる。末端の囲碁棋士は専業では食べて行けず、自営業兼業レッスンプロ兼業している者が多い。対して、少なくとも日本将棋連盟は、末端の者まで、順位戦全参加などの対局料を得られる場を用意し、連盟仕事などを斡旋して、まずは一般人の平均年収くらいは得られるように調整している。

その分、将棋狭き門であるわけだ。

女性に関しては日本棋院女性採用枠を設けて、棋力が男性に劣ろうがとにかく女性棋士を中に入れる、中に入れれば自然と棋力は向上してゆくと言う方針を取っていて、全体としては棋力は男性優位であるには違いないが、最近までの将棋界ほど男女の棋力が隔絶していた、と言う状況は免れている。

一方、将棋界は、その策は取らずに女流棋士と言う、別リーグを作ることにして、そちらで女性採用することにした。

誤解無いようにして欲しいのだが、これは将棋指しのルートが男女に分かれたと言うことを意味するものではない。プロ棋士養成機関である奨励会は男女問わず受け入れているし、三段リーグ突破すれば女性でも一般棋士になれるのだから

三段リーグ突破できる女性が今まで現れていないだけである

女流棋士の棋力はどれくらいかと言えば、女流棋士になれる女流2級は、だいたいアマチュア四段くらいである。つまりプロ女流棋士と言ってもアマチュアトップ層よりはかなり弱い。

女流初段で、アマチュア六段くらい、これは奨励会6級程度に相当する。

今年、3月に、4年弱、女流1級で足踏みしていた京大卒の山口絵美女流1級が廃業したが、彼女藤井聡太小学校4年生の時に1ヶ月で越えたハードルを越えられなかったわけだ。将棋コラムを持ち、TVで解説をしていたような女流棋士でもその程度の棋力の人がごろごろいる。

そう言う中で、里見香奈女流四冠(女流六段)と西山朋佳女流二冠(女流四段)の実力は頭抜けている。彼女たちはかつて奨励会三段リーグに在籍し、運悪く四段には上がれなかったが、上がっていても全然おかしくない成績だった。ちなみに今回、里見女流は対プロ棋士戦直近10戦で6勝以上を成し遂げて、プロ棋士編入試験受験資格を得たが、奨励会時代西山女流はこれを達成している(ただし奨励会員であったので編入試験対象外であった)。

この2名が出てきたことは確かに女流棋士が強くなってきていることの現れではあるが、この2名で女流タイトル戦を寡占していることからも分かるように、この2名が突然変異(と言うかさすがに三段リーグで揉まれた逸材)なのであって、彼女たち以外はまだまだである


[追記]

著名なので藤井聡太を上げただけだが、要は「将棋界のジェンダー差別のせいで輝けなかった」と呪詛を吐いて将棋界を去った京都大学卒の山口絵美菜さんは、ほぼすべての男性棋士が、小学生の時に1ヶ月程度で抜けるハードルを抜けられなかった、つまり奨励会入会資格を得られない程度の棋力であり、プロ女流棋士になってから4年かかっても、棋力がほとんど向上しなかった、と言うことだ。

そんな女流棋士ごろごろいる。こういうことを言えば、「おまえよりはそれでも強いだろw」となぜ素人比較する?的な、フェミの悔し紛れなことを言う人がいるが、私は彼女たちよりは強い。そんな人たちはごろごろいる。男性ならば。女流棋士の棋力の低さを舐めてはいけない。一般人が思うよりももっともっと女流棋士の棋力は低いのだ。

昨今の女流棋士を見ていて思うのは、一般社会よりも異常に、顔面偏差値が高い傾向が如実に表れている、ということだ。フジテレビアナウンサー転向した竹俣紅や、人気YouTuber香川愛生などは、女優さんか、と思うほどだ。林葉直子若い頃は、際立った美貌だったが、今は、どう考えても明らかに「顔で選んでいる」のではないか

女流棋士が安上がりなコンパニオン扱いされているのは事実であり、そうされなければとても食べてはいけないのだが、そのため、顔での淘汰が起きている、と見るべきだろう。私には、健全な状況とはまったく思えない。


[追記]

現状の日本将棋連盟女流棋士制度は、男女双方に対して性差別的なので、女流棋士の維持と振興は、LPSAに任せればいいと思う。LPSAとは日本将棋連盟とは別団体女流棋士団体だ。

日本将棋連盟女流棋士制度女流棋戦をすべて廃止して、「女性棋士ならば受け入れます」の姿勢を取った方がいいと思う。

現状の女流棋戦は日本将棋連盟からこそスポンサーを見つけてこれるのであって、LPSAが維持できるとはまったく思えないけど、それが女性の実力なのだからしょうがない。

2018-08-30

今年度は男性プロ将棋棋士女流棋士勝ち越している

将棋の棋戦によっては、公式戦で女流棋士男性棋士の対局が行われている。

かつては、女流棋士男性棋士に勝つことは珍しく、年間では女流棋士男性棋士に大きく負け越していたわけだが、今年はどうも様子が違う。

○池永天志 VS 里見香奈5月14日 加古川青流戦

○日浦市郎 VS 伊藤沙恵● 5月29日 棋聖戦一次予選

村田智弘 VS 里見香奈6月18日 棋聖戦一次予選

石川陽生 VS 渡部愛(LPSA)● 7月11日 朝日杯将棋オープン戦一次予選

小林宏  VS 伊藤沙恵○ 7月23日 朝日杯将棋オープン戦一次予選

近藤正和 VS 伊藤沙恵○ 8月3日 朝日杯将棋オープン戦一次予選

増田裕司 VS 里見香奈8月8日 朝日杯将棋オープン戦一次予選

福崎文吾 VS 里見香奈8月8日 朝日杯将棋オープン戦一次予選

井出隼平 VS 里見香奈8月11日 叡王戦予選

木下浩一 VS 渡部愛(LPSA) ○ 8月24日 王座戦一次予選

藤井聡太 VS 里見香奈8月24日 ヒューリック棋聖戦一次予選

浦野真彦 VS 里見香奈8月27日 王座戦一次予選

12戦7勝5敗で女流棋士勝ち越している。

女流トップ棋士(というか里見加奈四冠、渡部愛女流王位、伊藤沙恵女流二段のみ)と、ノーシードで棋戦に出てくるような男性棋士との対局結果なので、女流棋士男性棋士よりも強いということには当然ならないわけだが、女流棋士が強くなっていることは間違いなく、女流棋士男性棋士勝利することは既にニュース性を失っているとはいえるだろう。

2008-07-03

3月のライオン?結局将棋なんて廃れるよ。

ヤングアニマルで連載中の『3月のライオン』。

久々の大型将棋マンガ将棋なのにオッサンくさくない、すごくカワイイ、しかもカワイイ、ともかくカワイイ。オッサンくさくない、それだけで万歳だ。

連載の方では将棋ルールなんかも説明されて(以下をご参照)

3月のライオン Chapter.15 「将棋おしえて」”(おかるとのヲタク日記)→ http://blog.goo.ne.jp/occult00112233/e/4202a9d8f8378216c52224a076620a2f

子供どころか猫のハートまでがっちり掴んだ・・・かに見えるけど、実際のところぜんぜん違う。

これ読んで「しょーぎ気になる!」と思った女子(永遠の17歳含む)が将棋を習いたいと思ったら、1日経たないうちに「絶望した!オッサン天国将棋現実絶望した!!」と叫ぶに違いない。

だって女子(永遠の17歳含む)が人間に教えてもらえるところなんて、ほとんどないんだもの。

いわゆる将棋サロンや将棋道場は、オジサンばーーーっかでその上どえらくタバコくさく、じゃあ「将棋教室はどうよ?」って探してみても今度は子供ばーーーっか。

女性社会人向けの教室もあるけど首都圏に限られる)

オッサンまみれ(タバコマーキング付き)か子供まみれか、そんな所に飛び込めるのはどこの猛者だ??って思う。

結局、なんだかんだで連盟も「コアな将棋ファン」みたいな人も、お年寄り子供のことばかり見てその間の層なんて「いらねーよ!女なんざ来んじゃねーよ!」って思ってんだと思うよ。

女流は弱いとか言ってるけど、結局そんなところに自分の娘を通わせよう(子供将棋教室は別)なんて思う親の方が変わってる。

競技人口の絶対的少なさ、そんで努力不足が、結局強くさせないし、だというのに「女流が」「LPSAが」ってお前らが言うなや!!ってマジ思う。

将棋はどの世代でもできるすばらしいゲームです」って嘘つけ。

20代から30代後半の男女で将棋できる人の方が少ない。

女だけでなく、社会人向けの教室かマンツーレッスンをしてくれる普及員がいれば、ほんでその層に将棋が伝われば、お年寄り=親・大人=子供トライアングルが形成されるのに、この後手後手っぷりは頭悪すぎて「将棋ツマンネ」って悪循環生むのにね。

囲碁を見習え。マジで見習え。

将棋の方が目立つキャラが多いって言うのに、このダメっぷりってなに??

3月のライオンの連載が続いても、結局将棋人気になんてつながんねーよ。

結局将棋は生人間と指すもんじゃなく、ネットゲームで指すもの。

将棋やる人間なんざ、ゲーム脳キモーイ!と言われるに違いないよ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん