「ピンからキリまで」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ピンからキリまでとは

2013-09-09

博士号を持っていたら、学者と名乗っていいの?

学者の査読に耐える論文ほとんど書いていない自称学者の言うことを信じるのはやめましょう。

学者の査読に耐えてもいない「理論」を信じるのはやめましょう。

もちろん、

ということは当然の前提として。

2013-08-24

コカラとクリエイター奨励プログラム

はじめに

匿名という点、中々信憑性に欠けるものだと重々承知しておりますが、小心者の私をどうかお許しください。

またクリエイター奨励プログラムに関しては他の方々により多くの記事が作成されていますので、私の方からクリエイター奨励プログラムに関して一部省略する場合があります

参考までに・・・

クリエイター奨励プログラムの仕組みと利益の話

http://anond.hatelabo.jp/20120526042556

(※なおこの記事はクリエイター奨励プログラムが改正される前の記事なのでご注意ください。)

どうして今頃こんな記事を?

私は過去ボカロ楽曲のニコカラを作成していました(以下ニコカラはボカロ楽曲のものとして記述します)。

ある時からコカラの認知のされ方、ニコカラ界隈のあり方が変わり始め、私は嫌気が指し投稿をやめました。

そのある時というのが2012年4月ごろからです。クリエイター奨励プログラムスコア交換が始まったごろからです。

しばらくして私の気持ちが落ち着いて来ましたのでここに記事を残そうと思った次第であります

またニコカラの観点からクリエイター奨励プログラムお話があまり出ないというのもあります

単刀直入にどれだけ貰ったの?

クリエイター奨励プログラム100件ほど登録し、トータルで50万円ほど頂きました。

単純計算で1件5000円という額になりますしかし内訳を言いますピンからキリまでです。

半分以上を占めるのが1曲(オンボーカル/オフボーカルで)2件でトータル30万円。

まり再生数の出なかったのは5円,10円ほどです。

どうしてトータル30万円も?

大元楽曲の人気が爆発し、練習に使う方、歌ってみた生放送で使う方が増えたのが一因です。

その楽曲10再生を軽々と突破したのちにニコカラも追従するように10再生突破しました。

一時期ボカロカテゴリランキング上位にそのニコカラ2件とも入ったほどです。その月に1曲2件で15万円。

その後再生数の伸びが落ち着いてきたため次第に額は10万円5万円というように減っていきました。

貰ってどうしたの?

コカラに使うフォントエンコード用にパソコンを新調しました。

残りは生活費の一部に充てました。

そもそもニコカラってどう作るの?

早くできたニコカラほど視聴者を獲得し再生数を伸ばすことができる今です。

様々なツール、支援ソフトの普及、PCスペックの上昇などなど...によってニコカラが一時間からず出来てしまうのが現状です。

創作性のあるものを作ろうと思えばもっと時間は掛かりますが、ある程度作り方は決まっています

有名Pの新曲が出る→動画音源DL歌詞起こし→タイミングの設定・入力→文字色など→動画に文字を乗せる→投稿

曲に合わせて色とフォントを変える。それだけで違ったように見えるのです。そこに創作性はあるのでしょうか。

お金の大切さ

私もそんな作業に慣れ、数時間足らずで完成、そして投稿

しばらくして上記のようなことが起こり2件で15万円。その他楽曲合わせ合計20万円を頂きました。

その2件、時給に換算したら・・・と考えてみると、こんな美味しい話はないなとその時思いました。

こんなに貰えるなら働くの馬鹿馬鹿しいなと考えたのも事実です。

ただある歌詞ワイプさせるだけのことなんて正直、誰でもできます

暫くして月数千円となり、汗水流して働いて得たお金の大切さに改めて気づくようになりました。

結局、何が言いたいの?

コカラは許諾を取っていない又は事後承諾、黙認です。中には事前にしっかりとお話を通している方も居ます

またクリエイター奨励をしているかどうかは他の人には見えません。

ボカロPさん始め関係の方、どうかニコカラまで目をやってください。創作性の欠片もない物に作品の価値奪われていませんか。

コカラ使う方。そのニコカラはちゃんと許諾されているものですか。

コカラ作る方。事前に許諾は得ましたか

最後

コカラ作ってる人がどれだけ懐に入っているかは目に見えませんが、ある程度推測はできるかと思います

私は何一つ創作性なんて無いニコカラで現金を頂き既に大半使い果たしました。

そんな私が騒いだところで私が叩かれて終わりだと思います。構成取れていませんが長文駄文失礼いたしました。

2013-05-05

不妊治療の入門的知識を書いてみる

このへんに触発されたので、簡単にまとめてみる。意外とよく知らない人が多いみたいだし。

http://anond.hatelabo.jp/20130505120241

http://anond.hatelabo.jp/20130504200740

不妊治療と言うと、試験管ベビーみたいな印象が強いかもしれないけど、ピンからキリまでいろいろある。

以下、分かりやすさを重視して書くので、正確な表現になってない部分があるのは容赦してくれ。

タイミング療法

いちばん「キリ」なのがこれ。

卵子排卵してから24時間しか生きていないので、排卵して24時間以上経ってから何回セックスしても、その月に妊娠するのは不可能。

一方精子のほうは3~4日くらい生きてるので、排卵日の前日とか前々日くらいにセックスするのが理想だ。

排卵日は、「生理開始日から2週間後くらい」とか「毎朝体温を測って、低温期から高温期に移り変わるあたり」とかで一応素人でも予測可能だけど、人によっては生理不純だったり、体温がバラバラだったりして分かりにくいことがある。

そこで、超音波とか尿検査とかで正しい排卵日を予想してもらい、いつセックスすればいいのか教えてもらうのがタイミング療法。

費用は月5000円くらい。

人工受精

これは、膣に出された精子が、子宮の中に入って行けないときに使う。

原因は、精子の数がやや少ないとか元気がないとかでなることもある。

また、健康子宮は、精子が中に入って来るのを助けるための粘液を出しているんだが、その粘液の量が少なかったり、精子と相性が悪かったりする場合もある。

名前は大仰だが、やってることは大したことない。オナニーで出した精子を、ゴミとか不純物を取り除いたあと、スポイトみたいな道具で子宮の中にピュッと入れるだけ。

費用は1回2万円程度。

体外受精

これは、主に卵子のほうが子宮に入れない場合治療だ。(精子の数が極端に少ない場合も使う)

卵子は卵巣で育って、その後卵管を通って子宮に来るわけだが、その卵管が詰まってるとか、卵管と卵巣の接続がうまくいってないとかで、卵子子宮に入れなければ、いくら精子が頑張って子宮までたどり着いても受精不可能になる。

そこで、注射器みたいなのを卵巣に刺して卵子を吸い出して、シャーレで精子と受精させてから子宮に戻すことになる。

費用は1回30~40万円くらい。

ただし、一度に複数(多い人なら10個以上)の卵子を取り出し、受精させて冷凍保存しておくことが出来る。

その場合、2回目以降は、保存してある受精卵を解凍して子宮に入れるだけなので10万円程度で済む。

顕微授精

普通卵子精子をふりかければ自然に受精するんだが、精子に問題があって、それが出来ない場合がある。

そういう時、卵子ミクロ注射器を刺して、精子を注入することで授精させることが出来る。

この場合は、女性側に問題がなくても必然的に体外受精になる。

費用は1回40~50万くらい。

複数の受精卵を一度に作って保存すれば、2回目からは10万円程度で済むのは体外受精と同じ。

その他

ホルモンバランスが悪いと、卵子がうまく育たなかったり、せっかく受精してもその後すぐ流産してしまったり、ってことがある。

これを防ぐために、ホルモンの薬を飲んだり注射したりする。

こうしたホルモン治療は、上のどれかの治療を併用して行うのが普通だ。

で、卵子の老化とどう関係あるの?

卵子の老化はほぼ年齢と比例するが、全ての卵子が一様に老化していくわけではない。

老化が進んで駄目になってしまった卵子と、まだそこまで老化してなくて受精可能な卵子がある。

20歳だったら10個中9個が使える卵子だが、40歳になると10個中1個しか使える卵子がなかったりするわけだ。

10個中1個でも使える卵子があるのだから、数打てば当たる作戦を使えば妊娠は不可能ではない。

要するに10か月連続で、いいタイミングセックスすれば、1回は妊娠できる……計算になるのだが、問題は、その10か月という時間である

もともと「ギリギリ受精可能」くらいだった卵子が、その10か月の間に更に老化が進んで、受精不可能になってしまうことがある。

高齢の場合は、とにかく治療時間をかけている余裕がないのだ。タイミング療法や人工授精をしていたら、あっという間に時間が過ぎ、使える卵子がなくなってしまう。

そこで体外受精である

1度に10個の卵子を取り出してしまう。そして、そのうちうまく受精できた1個を子宮に戻せば、うまくいけばそのまま育って妊娠できる(もちろん、ダウン症などの確率若い妊婦よりも高くなるが)。

これが、卵子の老化に対して体外受精を行う理屈である

まとめのようなもの

もしあなたが若ければ、気軽に不妊クリニックを受診してみよう。

数千円の治療を2、3か月受けただけで妊娠できる可能性が高い。

もしあなたが高齢であるなら、1分1秒でも早く体外受精しよう。

その場合、うまく妊娠出来てもダウン症などの確率普通より高いので、出生前検査おすすめする。

高齢かつ、体外受精や出生前検査お金がない場合、また、超高齢(42~44歳ぐらいで、使える卵子はほぼ枯渇する。どんなに数を打ってもゼロゼロである)の場合は、潔く諦めて、夫婦2人で過ごす老後の在り方を考えよう。

2013-01-06

http://anond.hatelabo.jp/20130106011815

発達障害

発達障害が確定したら、カウンセラーソーシャルワーカー精神科医などの信頼できる専門家を探す。

専門家とよく相談して自分がとにかく生きていける術を考える。

顔面:

1. にきび、肌荒れは皮膚科で治す。(すぐ治る。皮膚科ピンからキリまであるので口コミネットの評判がいいところに行く)

2. 眉の手入れをする。

3.表情を豊かにする。普段から意識して大げさな表情を作る。

4. 似合う髪型を探す。

5. 似合う服を探す。

眉毛髪型は大きめの美容室の、一番ランクが高いスタイリストさんに相談すればあんまり失敗しない。

服は、好きな店で店員さんにトータルコーディネートをしてもらう。

最初ユニクロg.u.でもいいと思う。お洒落なのを揃えようとすると高くつくから

あと、女性からみて身長170cmは別に低くも高くもないか別に気にしなくてよいと思う。

服装でかなりカバーできる。なんなら体を鍛えれば身長180cmの人と肩を並べられるぐらいにかっこ良くみえる。

世の雰囲気イケメンはここまでやってる。

勉強

もしも授業中に寝てしまうなら、寝なくても済むまで睡眠時間を増やす

授業中に寝ていないなら、実績のある予備校へ通う。

予備校よりも塾の方がいいかな?

経済状況が厳しいなら、学校先生に個人的に指導してもらうといい。快く面倒見てくれる。

もし発達障害だと発覚したらとにかく専門家相談するのが一番だと思う。

発達障害発達障害なりの人生の乗り切り方があるみたい。たぶん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん