2020年01月26日の日記

2020-01-26

anond:20200126230345

まあそうやな。お見合いから会って2,3回目でいきなり深いとこまで話さへんやろし。

美術館博物館めぐりぐらいやったら付き合ってくれるかもしれないし。

anond:20190706233655

そんなおばさん。44歳。

7月からダイエットを初めて6ヶ月。

人に成果を見られなきゃといっていたので、

アクティティの共有を行いながら、ダイエット記録を開始。

体重データを見たところ、半年で10kgも痩せていた。

驚きを隠せず焼き肉に呼び込むが、焼き肉は食べず家でサラダチキンを頬張りご飯は終わり。

そしておばさんは最近Instagramを始めたらしい。

ダイエットもっと他にも共有したいとかで。

見つけれるかは不明だが。引き続き様子観察。

anond:20200126231514

うん、それで?

IQ低かったら高収入得たら悪いんか?

anond:20200126231519

武漢政府本日24時以降は,許可された車両公用車以外は「中心城区」区域自動車通行禁止」との発表】

航空機鉄道高速道路も封鎖、これで一般道も封鎖となると、ステージが一段上がる。


乗り越えたらロケット砲打ち込まれるよ。

https://anonymous-post.mobi/archives/18522

anond:20200126230921

選挙権は、被選挙権が主である

投票したいのが居なければ出る。

それが民主主義の基本理念

あるいは、出てほしい人を推すなど。

男ならクリームの代わりに

この時期鼻水で髭剃るよな?

俺だけじゃないよな?

anond:20200126231416

わしのジムニーなら一発で超えられそうだが

anond:20200126163254

これは全くそう。特にはてなーに強く感じる。

IQ 100を中心にそれより上の人間下の人間は同じだけいる。当然90、80などの知的障碍者までいかないけど「ちょっと足りない人」ってのは確実に世の中に存在する。

そういった人達を、教える方が悪いとか、学び方がちょっと悪いだけとかなんとか言って存在のものを不可視にしようとしているのがはてなー

anond:20200126215558

ウーバーイーツの、あの特徴的な角張ったナイロン表皮?のカバン背負ってるがホント配達してんの?って感じに煤けたカバンやさぐれた人も割りと見かける。

カバンだけファッションアイテムとして入手?と疑ってる)

武漢道路封鎖

中国政府の本気を見た

セクハラ系が全然理解できへん

さっきはてブ見てたらスーツツイート炎上してた

デート相手服装に興味持つのセクハラなのか

同僚とかに言ったらセクハラだけど、仕事終わりのデート相手が着てたらうれしい服装つぶやくのがダメなら何ならいいんだ

これがセクハラになる理由がよくわからない

野菜を食べると健康になる

一番健康だと感じるのは食後。

腹がムカつかず重くならずスッキリする。

もう食えないけどちゃんと動ける。

これだけでも野菜は素晴らしい。

anond:20200126230901

その見下せる人が必要と思ってるのが本音なんだよね、わかるよ。

anond:20200126230758

庶民タブレットだけ渡されて放置されてる一方で金持ち家庭教師つけられてるから格差はなくならないよ

anond:20200126225251

しかMCで会場名は言ってるね。スポンサー絡みなのかぁ。

推しもいまにコーチェラとか行くのかなぁ。

どこの政党を支持したらいいのか分からない。

自民党最近桜を見る会かにみられるような、公文書を破棄したり平気で嘘をついたりとかいうのは当然人間としてあり得ない行為だけど、より正確に言うと、日本会議ネトウヨ新自由主義者をこの世から抹殺したい。従って彼らから支持されている自民党を支持することは出来ない。

維新の会新自由主義が党是なので。なんでも自己責任で片づけるから

公明党:最終的な目標創価学会国教にすることだから

立憲/国民民主党:どんなにがんばっても自民党に勝てると思えないから。

共産党社民党共産主義社会主義)はソ連東欧諸国崩壊で30年前に世界中否定された思想。今でも続けている中国北朝鮮はあのとおり。共産党を支持するということは、日本北朝鮮みたいな国になってもいいという意味

れいわ:最初はいいかもと思ったけど、最近共産党にすりよっているので察し。

N国:言うまでもない。

以上の理由でどこの政党も支持できないのですが、選挙棄権したくはありません。どうしたらいいですか。

anond:20200126230711

あるぞ

少なくとも無計画な人たちに対してなら

anond:20200126230504

高等教育無料ではない

子どもにひとり1台PCタブレットネット回線がない

図書館などのインフラ都市部しか期待できないのでそれを埋める必要投資をすべき

1台PCタブレットが無理ならそういう施設国営でやってもいいと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん