2017年02月10日の日記

2017-02-10

https://www.bengo4.com/c_5/c_1627/n_5689/

絶句」とか、こういうのに色をつけていいのかと思ったが、まあ弁護屋サイドのサイトからなあ。やってることはアフィブログと変わらない。

保育園潰された日本死ね!!

どうせ保育園問題も歌で成歩堂洗脳して解決するんだろと思ってたら、普通に関係なく話が進んでびっくりした。

SIでもLinuxくらい使うだろ

どういう環境だよ

[]神あるいは物語絶対的命令者―後期近代の根源的難問

この命題はこれから語られる三つの命題いちばん根本位置する第一命題である

神は存在しない。

神は存在しない。

私たち私たちの外側から定め、その実在保護してくれる神というもの存在しない。

私は私のみの神、物語絶対的命令者を信じている。

今まで神が存在したのは各々の神が一致していると思っていたからだ。

私はこの神を「表象としての神」と定義しようと思う。

しかし、私たちは神を信じる。

神は存在しない。

しかし、私たちは神を信じる、「表象としての神」を。

私たちは神を信じることで繋がることができる。

各々が各々を各々の世界繋ぎとめ、各々を各々として生かすことができる。

しかし、この連帯は時として息苦しく感じられる。

なぜなら、それは私たち可能性を封じ、まったく不自由ものにするからだ。

私たちは神を殺して自由になった。

そのため、私たちはこの連帯から逃れたいと思うようになった。

それは近代という神によって、考える葦という自己認識を与えられたからだ。

しかし、人々はこの知恵を授けられた瞬間に、呼吸不全になった。

今まで吸っていた連帯空気を吸えなくなり、

自由空気を求めるようになったかである

そのために、私たち個人は一致して、近代という神を自らの不信によって殺した。

私たちは虚無に解き放たれた。

私たち個人自由になった。

しかし、私たち個人造物主を失った途端に、この世界を失った。

私たち個人連帯は神を殺したときから消滅し、

私たち個人意味はなくなり、

私たち個人実在は虚無に解き放たれた。

私たち個人保護してくれる神はもういない。

私たち個人の足場はもう存在しない。

私たち個人証明してくれるものはもう何もない。

私たち個人は今、究極の虚無に、剥き出しの世界に相対している。

私たち個人は一時として安心することはできない。

から神殺しは神を求める。

から神殺しは神を求める。

私たち個人世界を取り戻すために、

失われた過去を取り返し、

約束された未来を取り返すために。

 

神殺し神殺しを許してくれる神を求める。

時に神擬きに騙されるかもしれない。

神なんていないと斜に構えたくなるかもしれない。

しかし、私たちはそれでも神を求めざるを得ない。

私たち意味を与えてくれる確固たる存在がなければ、

私たち私たち存在すら確固たるものとして捉えることができないのだから

http://anond.hatelabo.jp/20170210125452

福島でも「ウチ」って使ってるの見たことある

私→ウチ

私の家→ウチンチ

http://anond.hatelabo.jp/20170210133109

毎日19~20時に帰れて400万だけど、400万もらえる会社に俺が入れるのか?

こないだエージェント使って20社応募したけど第一志望群は全部落ちて、書類通過した9社は全部300万ぐらいだったぜ。

これは…止めた方がいい。

なんだかんだで金は超重要収入下がるところへの転職は後悔する可能性高い。

mac買ってwebプログラミングやってみるのはいいと思うけどさ。

http://anond.hatelabo.jp/20170210133237

オタクがアホなのではない

自体がアホなんだから仕方ない

はてなでも毎回指摘されてるよね

http://anond.hatelabo.jp/20170210132000#tb

欧米ではあいつズルい!俺にも同じ待遇を!」となるのに対し

日本では「あいつズルい!あいつにペナルティを!」となるらしいです。

根性論大好き、苦しいこと大好きな民族の癖に

他人のズルは許せない。

本当は楽をしたいのに、自分うそをついて苦痛を受けることが美徳だと思い込んでる、それが日本人

足を引っ張り合う国民性です。

一人ひとりが自覚して意識を変えていかなきゃね。

http://anond.hatelabo.jp/20170210131737

ふふ、つまり多様性を重んじる社会ではIT化によって紙とペンが滅びていくように豚肉業者時代の変化を甘んじて受けて滅びるべきだということかw

笑える

Web系とSI方向性が違うと思う

Web系がサービス作ってお金を稼ぐ、だとしたら

SIシステム受注で金と人をやりくりしてこなす みたいな感じ

仕事の負荷と給与で言ったら変わらないのかもしれないけど

まけどにあちほー

すごーい!

お外へネタの持ち出しをするフレンズなんだねー!

ゆるさないよー!

http://anond.hatelabo.jp/20170210132207

だが既に枠組みはあるわけでそれを利用していけばいいわけ

http://anond.hatelabo.jp/20170210131753

研修で2ヶ月もやったら立派な経験者だ。

底辺SE驚愕してるだろう。

LAMPはまあ、家のPCVM環境作って、フレームワークチュートリアルやれば十分だ。

ただでかい会社から転職するなら、給料だけは絶対妥協しないことだ。

今の残業分含めた年収より下がるところに入るのだけはダメだ。

http://anond.hatelabo.jp/20170210130816

人数が違うのでは?

大学なら数十人程度の需要はあるようだし、社食もそれなりにムスリム社員が多い企業だけだろうけど

つの小学校だと特殊地域以外は一人か数人レベルだろうし

あと大学社食なら高く設定出来るけど給食費ってかなり安いぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん