「松田優作」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 松田優作とは

2016-08-20

amazonプライム無料で観れるおすすめ邦画

教えてくれとブクマで頼まれたので。http://anond.hatelabo.jp/20160818164555

しかamazonのそういうやつというと、電子書籍レンタルもそうだけどシリーズの1巻目とか…ああいう風にあんまり充実してなさそうだな…。

と思い検索してみたら映画色々あるんだね。まぁなんでも見れるわけじゃ無いか勉強になった。

ざっとリストを見て、面白いと思っているやつをオススメしていきます

これ書いたな。探偵はBARにいるシリーズ面白いです。

1はわりと引くほどボコボコになる大泉洋が。2はオッパイに戯れる大泉洋が出てくるんで、親とは見ないでください。

あっちゃんファンだけに見せといたら勿体ない。

最近邦画フリークが見ることをノルマ化している山下敦弘監督映画です。

これも書いたな。ただただ素晴らしいのでぜひ。

これも書いた。邦画苦手って人にも薦められる映画ですね。

これも書いたぞ。あいきゃんふらーいに隠れがちだけど、評価されたのはこっち。名作です。

ホラー嫌いだけど、日本人として見ておくべきでしょう…。

山田洋次が何故山田洋次なのか、を知りたければ見ると良いと思います

これも書いた

原作小説で、アニメよりもっと先に作られたのがこの映画

原田知世とか尾美としのりとか若すぎて、タイムスリップした気分になれますよ。

この時代角川映画は外せませんよね。

松尾スズキ作品。この人は舞台も上手いけど映画も上手い。

比較精神が落ち着いてるときに見ると良い、狂ったやつが集まった場所の話。

余談だけど松尾スズキ演出してるときだけ、クドカン役者センスが最大に光るのはなんなんだろう。流石師弟

蒼井優可愛い(それだけで済ましてはいけない)

名作ですよね。

松尾スズキ監督作品庵野夫妻が登場。

映画なんてこれっきりだと思ったのか、やりたい放題しまくったコミケ舞台カオス映画

まさかジヌよさらばで同じキャスト映画とるなんて思ってなかったでしょう。あ、ジヌよさらばもプライムあった。面白かった。

タイトル惹かれるでしょう?そのまま見てください。

桐島~の吉田大八監督です。

沖田修一監督映画。良い映画だと思います

いまいち知名度低い方になってるけど、同監督作品見てて気になった人はぜひ。

タイトルに惹かれていかがわしい気持ちで見ると、一気に心洗われてしま映画

  • 野獣死すべし

お、松田優作だ!これは見ておこうぜ!彼を知らない人が見たら「龍平…?」ってなること間違いなし。

周防正行監督作品おっさんの成長映画として傑作だと思います

「顔ぶたないで!私、女優なんだから!」

サブカル好き名乗るなら見とくべきかと。名台詞オンパレード

なんか時代が分からなくなってくる。

この時代薬師丸ひろ子最強ですよね。

賛否分かれる話だけどそれこそが目的

この映画の凄いところは、子供たちがほとんどをアドリブでこなしているところです。

実際に子供たちが考え、なにを発するのか。役者なんていらねー、とさえ思わせるリアルさが見どころ。

プライム0円はこれくらいかな?

ここにあがったのってgyaoとかでも無料になってたりするんで、是非どっかで映画みたいなって思ったとき、参考にしてみてください。

2015-06-29

増田由紀に怒られた話。

大昔の話ね。

怒られたとはちょっと大げさに言ったけど、

名前忘れたけど、松田優作の奥さん。

対談の模様を写真撮る仕事でバシバシ撮ってたら

「私は女優から、対談してる風の顔はできるから写真は後で撮って!」みたいなことを言われた。

で、あとから対談してる風の顔してもらって撮ってそれはその時で仕事終了。

その時は、一生懸命撮ってたのになぁって感想

それから何年かしてタレントの人を撮る仕事があった。

やっぱりテレビとか出てる人、

カメラに慣れてるなので、

表情をキープするとか、瞬きするタイミングも考えてると思う、

からカット1枚撮るので終わったりする。

そんなに無駄にバシバシ撮ったりしないで済むのですぐ撮影自体は終わっちゃう。

そのタレントさんが

ポーズ決めたときに、バチッと決めて撮ってくれるから楽だわー」って言ってて

これって逆に考えたら

時間ないし、カメラマンおまえ1発で決めろよ!」の意味なので

あとで思って考えたらゾッとした。

自分プロとかじゃないけど、

プロってやっぱそういう効率よく限られた時間で決める!とか

いい構図でキレイに撮る!とか

そもそも論として技術的なことは、できて当たり前なんだなーと思った。

プロはスゲーわな。

あと、無駄にででも清潔感のある格好は常にしておいた方がいいと思った。

ま、とりとめのない独り言でした。

全部ウソだけどw

2012-08-29

http://anond.hatelabo.jp/20120829015825

香川本人が創価かどうかはどうでもいいが。

創価の嫁がいる、太陽にほえろブラックレインで知られる松田優作共産党系だし、高橋ジョージもロードが売れた事への恩義で熱心なだけで鳥居潜ってるし創価の意義とか知らんでしょ。名義貸してるだけっぽいわ。

共産党員創価学会員というのは珍しいけどいないわけでもない。

神社ガチの参拝をしなければ、鳥居を潜るぐらいは別になんの問題もない。仕事ならなおさら

最近は、神事由来のお祭りでも、地域友好を謳って参加が奨励されてる。

マンU香川真司創価学会って話だけど親は未活動だったんでしょ?

名義貸しなだけじゃないの?もしくは履歴残してるだけとか。

証拠で動画が流れてるけど、「http://www.nicovideo.jp/watch/sm18313604

これにしたって柏木っていう創価の代表選手が個人撮影してたってだけだし証拠能力ゼロだよ

創価撮影したら撮影対象も創価って発想が愚直というか何というか。

よく芸能人でつベ辺りに投稿されてる創価学会員名簿とかい動画がこういった記事の証拠で取り上げられてるけど、全く関わってない人も普通に出てるよね。

例えば、ガチガチの左巻きで有名な愛川欽也とか。キムタクも親と嫁が創価ってだけだし本人が学会に参加したって公式の動画があれば別だけど。

創価の嫁がいる、太陽にほえろブラックレインで知られる松田優作共産党系だし、高橋ジョージもロードが売れた事への恩義で熱心なだけで鳥居潜ってるし創価の意義とか知らんでしょ。名義貸してるだけっぽいわ。

話を戻すけど、創価系って言われてるのって案外事実誤認だったりするんじゃないかと。香川は祖母が熱心な学会信者ってだけだし公式に香川創価公言してるならともかく第三者の眉唾、信頼性に欠ける個人動画や潮とかい創価機関紙で特集されてたからといって創価学会員かどうかはまた別の話でしょ。大体親が未活動って事は少なくとも祖母の活動には異議を唱えてた可能性の方が高い。となると反創価脱会していないだけとかその程度の事じゃないかと俺には見えてしまう。

2011-10-13

それは、小鼠さんの家であって・・・

http://anond.hatelabo.jp/20111013161340

地域が違いますね。。。

江戸時代の私の先祖の居た地域は、その後赤線になったかどうかはわかりませんが、松田優作さんとかW大学映画か何かの学部先生自分でそう書いてる人のとは、時代環境も客層も全然違うでしょうね。

横須賀の小鼠さんのお家は、その真っ只中にあるらしいですけど・・・

でも、やっぱりそう見ますよね

ていうか、イメージはそうですよね

小房時は単純にそういうイメージにショックを受けました。

2010-10-02

http://anond.hatelabo.jp/20101002195051

石原裕次郎松田優作高倉健も、どっちかというと映画の人だから、元増田の挙げてた5人(確かに典型的な男カリスマなセレクションだ)は全員TVの人じゃないね。

むしろテレビという(当時としては)マス向けのメジャー媒体活躍することは、それだけで既に、若者の「俺は流されないぜ(キリッ」的な好みに反するから、カリスマ失格になっちゃうのかもね。

ということでトレンドについてはともかく、若者カリスマ消失については「TVが衰退したせい」はちょっと的外れかな。

http://anond.hatelabo.jp/20101002161930

そういうことなのかもしらんけど、それって本当にそうなってるの?

おおよそそうなってるよ。

若者が誰かに憧れて、生き方までコピーする、って少なくとも戦後半世紀はずーっと続いてきた長期トレンドで、若者本質に近いと思うんだけど。もしそれが無くなってるとしたらもっと注目されてもいい、凄い変化だよね?

そのトレンドを作ったのはひとえに「テレビ」だろ?

テレビ局収益からも明白なように、テレビを見る人が減り続けているんだから、テレビが作り上げたトレンドカリスマが生まれにくくなっているのもまた当たり前の話。

http://anond.hatelabo.jp/20101002195907

石原裕次郎松田優作高倉健も、どっちかというと映画の人だから、

じゃあ「映画」も追加。

テレビにせよ映画にせよ昔はそれが大衆の唯一の娯楽だった。しかし今は娯楽が細分化して「みんなが知ってるアイドル」みたいな存在が成立しなくなった。

「みんなが知ってる」という条件を満たす偶像が生まれにくくなったのだから、当然「カリスマ」も生まれにくい。

2009-02-13

2006-11-06

2006/11/06

 今日松田優作の忌日。太宰の「桜桃忌」みたいに呼び名はついていないのかな。「ジーパン忌」・・・ではジーパンの忌日になってしまうか。「黒雨忌」がしっくりくるかな。勝手に呼ぶこととするよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん