「炒飯」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 炒飯とは

2023-06-29

おすすめ冷凍食品

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2175640

ブックマークコメントで、自分の好きな冷凍食品言及しているコメントピックアップして、メーカー別にまとめました。

メーカー名の50音順です。

内容には万全を期していますが、間違いはご容赦頂ければ幸いです。

味のレビューとかあるといいなと思って、Youtube検索もつけていますが、

メーカーCMへのリンクが先に来るのであまり面白い結果にはなってないかも。

動画サイトで、トップバリュ食品を食べまくるずんだもんみたいなのが見つかることを期待していましたが、

Youtubeとは文化が違うのかもしれません。

メーカー検索Goolge記法Youtube
味の素味の素の「ザ・シュウマイ」google:味の素の「ザ・シュウマイ」google:味の素の「ザ・シュウマイ」 site:youtube.com
味の素焦がしにんにくマー油と葱油が香るザ★チャーハン600ggoogle:焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600ggoogle:焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600g site:youtube.com
味の素味の素冷凍餃子google:味の素の冷凍餃子google:味の素の冷凍餃子 site:youtube.com
味の素 ザ・チャーハンgoogle: ザ・チャーハンgoogle: ザ・チャーハン site:youtube.com
味の素味の素 海老餃子google:味の素 海老大餃子google:味の素 海老大餃子 site:youtube.com
味の素味の素生姜入り冷凍餃子google:味の素の生姜入り冷凍餃子google:味の素の生姜入り冷凍餃子 site:youtube.com
味の素味の素海老シュウマイgoogle:味の素海老シュウマイgoogle:味の素海老シュウマイ site:youtube.com
イートアンドフーズ大阪王将冷凍餃子google:大阪王将冷凍餃子google:大阪王将冷凍餃子 site:youtube.com
カトキチカトキチ冷凍うどんgoogle:カトキチの冷凍うどんgoogle:カトキチの冷凍うどん site:youtube.com
キンレイキンレイの「お水がいらない」google:キンレイの「お水がいらない」google:キンレイの「お水がいらない」 site:youtube.com
キンレイキンレイ鍋焼きうどんgoogle:キンレイの鍋焼きうどんgoogle:キンレイの鍋焼きうどん site:youtube.com
キンレイキンレイ冷凍ラーメンgoogle:キンレイの冷凍ラーメンgoogle:キンレイの冷凍ラーメン site:youtube.com
ケンミンケンミンの焼きビーフン 冷凍google:ケンミンの焼きビーフン 冷凍google:ケンミンの焼きビーフン 冷凍 site:youtube.com
ニチレイ本格炒めチャーハンgoogle:本格炒めチャーハンgoogle:本格炒めチャーハン site:youtube.com
ニチレイニチレイの五目炒飯google:ニチレイの五目炒飯google:ニチレイの五目炒飯 site:youtube.com
ニチレイチンしても氷が残る冷やし中華google:チンしても氷が残る冷やし中華google:チンしても氷が残る冷やし中華 site:youtube.com
ニチレイサミットニチレイ共同開発コロッケgoogle:サミットとニチレイ共同開発のコロッケgoogle:サミットとニチレイ共同開発のコロッケ site:youtube.com
ニチレイニチレイの若鶏竜田揚げ(あごだし)google:ニチレイの若鶏竜田揚げ(あごだし)google:ニチレイの若鶏竜田揚げ(あごだし) site:youtube.com
ニチレイたいめいけんサイコロステーキピラフ(ニチレイ)google:たいめいけんのサイコロステーキピラフ(ニチレイ)google:たいめいけんのサイコロステーキピラフ(ニチレイ) site:youtube.com
日清食品日清具多の冷凍坦々麺google:日清具多の冷凍坦々麺google:日清具多の冷凍坦々麺 site:youtube.com
日清食品日清沖縄ソーキそばgoogle:日清の沖縄ソーキそばgoogle:日清の沖縄ソーキそば site:youtube.com
日清食品日清冷凍担々麺google:日清の冷凍担々麺google:日清の冷凍担々麺 site:youtube.com
日清食品日清中華 上海焼きそばgoogle:日清中華 上海焼きそばgoogle:日清中華 上海焼きそば site:youtube.com
日清食品冷凍日清本麺google:冷凍日清本麺google:冷凍日清本麺 site:youtube.com
日清食品日清の汁なし坦々麺google:日清の汁なし坦々麺google:日清の汁なし坦々麺 site:youtube.com
日清食品まぜ麺の達人広島汁なし坦々麺google:まぜ麺の達人広島汁なし坦々麺google:まぜ麺の達人広島汁なし坦々麺 site:youtube.com
日清製粉青の洞窟google:青の洞窟google:青の洞窟 site:youtube.com
ニップンオーマイプレミアムgoogle:オーマイプレミアムgoogle:オーマイプレミアム site:youtube.com
ニッポンハム陳建一四川焼売google:陳建一の四川焼売google:陳建一の四川焼売 site:youtube.com
テーブルマーク皿が要らないgoogle:皿が要らないgoogle:皿が要らない site:youtube.com
テーブルマークテーブルマークの『ごっつ旨いお好み焼google:テーブルマークの『ごっつ旨いお好み焼』google:テーブルマークの『ごっつ旨いお好み焼』 site:youtube.com
テーブルマークCoCo壱番屋監修の冷凍カレーうどんgoogle:CoCo壱番屋監修の冷凍カレーうどんgoogle:CoCo壱番屋監修の冷凍カレーうどん site:youtube.com
テーブルマークテーブルマークドライカレーgoogle:テーブルマークのドライカレーgoogle:テーブルマークのドライカレー site:youtube.com
テーブルマークテーブルマーク冷凍お好み焼google:テーブルマークの冷凍お好み焼きgoogle:テーブルマークの冷凍お好み焼き site:youtube.com
テーブルマークテーブルマークの汁なし担々麺google:テーブルマークの汁なし担々麺google:テーブルマークの汁なし担々麺 site:youtube.com
トップバリュトップバリュの肉うどんgoogle:トップバリュの肉うどんgoogle:トップバリュの肉うどん site:youtube.com
マルハニチロマルハニチロ横浜あんかけラーメンgoogle:マルハニチロの横浜あんかけラーメンgoogle:マルハニチロの横浜あんかけラーメン site:youtube.com
マルハニチロマルハニチロワイルディッシュgoogle:マルハニチロのワイルディッシュgoogle:マルハニチロのワイルディッシュ site:youtube.com
マルハニチロマルハニチロの新中華シリーズgoogle:マルハニチロの新中華街シリーズgoogle:マルハニチロの新中華街シリーズ site:youtube.com
セブンイレブン7-11冷凍パスタgoogle:7-11の冷凍パスタgoogle:7-11の冷凍パスタ site:youtube.com
セブンイレブンセブン蒙古タンメンgoogle:セブンの蒙古タンメンgoogle:セブンの蒙古タンメン site:youtube.com
セブンイレブンセブンのそらまめgoogle:セブンのそらまめgoogle:セブンのそらまめ site:youtube.com
セブンイレブンセブン坦々麺google:セブンの坦々麺google:セブンの坦々麺 site:youtube.com
セブンイレブンセブンイレブンの極上炒飯google:セブンイレブンの極上炒飯google:セブンイレブンの極上炒飯 site:youtube.com
セブンイレブンセブンすみれチャーハンgoogle:セブンのすみれチャーハンgoogle:セブンのすみれチャーハン site:youtube.com
セブンイレブンセブンで売ってた替え玉付きの冷凍豚骨ラーメンgoogle:セブンで売ってた替え玉付きの冷凍豚骨ラーメンgoogle:セブンで売ってた替え玉付きの冷凍豚骨ラーメン site:youtube.com
セブンイレブンセブンにあったカプリチョーザコラボトマトニンニクパスタgoogle:セブンにあったカプリチョーザコラボのトマトとニンニクのパスタgoogle:セブンにあったカプリチョーザコラボのトマトとニンニクのパスタ site:youtube.com
セブンイレブン冷凍中本google:冷凍中本google:冷凍中本 site:youtube.com
セブンイレブンセブン冷凍つけ麺google:セブンの冷凍つけ麺google:セブンの冷凍つけ麺 site:youtube.com
ファミリーマートファミマの汁なし坦々麺google:ファミマの汁なし坦々麺google:ファミマの汁なし坦々麺 site:youtube.com
ローソンローソン冷凍ナポリタンgoogle:ローソンの冷凍ナポリタンgoogle:ローソンの冷凍ナポリタン site:youtube.com
ローソン天下一品冷凍ラーメンgoogle:天下一品の冷凍ラーメンgoogle:天下一品の冷凍ラーメン site:youtube.com
その他ピカールキッシュgoogle:ピカールのキッシュgoogle:ピカールのキッシュ site:youtube.com
その他冷凍ラーメンgoogle:冷凍ラーメンgoogle:冷凍ラーメン site:youtube.com
その他うかいの冷食google:うかいの冷食google:うかいの冷食 site:youtube.com
その他大戸屋とかの冷凍食品google:大戸屋とかの冷凍食品google:大戸屋とかの冷凍食品 site:youtube.com
その他冷凍台湾まぜそばgoogle:冷凍の台湾まぜそばgoogle:冷凍の台湾まぜそば site:youtube.com
その他冷食の春巻google:冷食の春巻きgoogle:冷食の春巻き site:youtube.com
その他ロイホ冷凍食品google:ロイホの冷凍食品google:ロイホの冷凍食品 site:youtube.com
その他冷凍ホットケーキgoogle:冷凍ホットケーキgoogle:冷凍ホットケーキ site:youtube.com
その他生協の紙包みgoogle:生協の紙包みgoogle:生協の紙包み site:youtube.com
その他生協オムライスgoogle:生協のオムライスgoogle:生協のオムライス site:youtube.com
その他サミットたこ焼きgoogle:サミットのたこ焼きgoogle:サミットのたこ焼き site:youtube.com
その他餃子google:王餃子google:王餃子 site:youtube.com
その他マリノの冷凍ピザgoogle:マリノの冷凍ピザgoogle:マリノの冷凍ピザ site:youtube.com
その他アマノフーズフリーズドライgoogle:アマノフーズのフリーズドライgoogle:アマノフーズのフリーズドライ site:youtube.com
その他冷凍山芋焼きgoogle:冷凍の山芋焼きgoogle:冷凍の山芋焼き site:youtube.com
その他アンパンマンポテトgoogle:アンパンマンポテトgoogle:アンパンマンポテト site:youtube.com
その他横綱ラーメンgoogle:横綱ラーメンgoogle:横綱ラーメン site:youtube.com

2023-06-28

冷凍食品って、シュウマイ、餃子炒飯は、昔から自分の知っている限りで20年以上前からすでに)、あえて冷食で買うくらいには美味しいでしょ

あと、昔からメンチカツや、エビせとかも、満足度の高いもの定番

でも、定期的に「かつて冷凍食品は〜」みたいに言われて、ウマイと言われ続けている(麺類については、結構進化があった気がする)

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2175640

2023-05-24

言うほど冷凍室いる????????

野菜冷凍ブロッコリーとか冷凍ほうれんそうしか食わないんか???

惣菜餃子炒飯唐揚げがメインなんか???

普通に料理するなら冷蔵室のほうがいるだろ???

料理もできない馬鹿冷蔵庫使って自分の使い方に合ってないって文句言うほうがおかしくねぇか??????????????????

2023-05-21

マッチングアプリで話が事務的になる理由

マッチングアプリが人となりを一切公開してないんだから当たり前だわな。

SNSなら「沖縄旅行に行った」とか「とんでもない裏技炒飯作った」とかの日常が出せるからそういうのをきっかけに雑談できるわけよ。職場学校での出会いでも同じく人となりを知る機会がいくらでもある。

一方でマッチングアプリはというとよくわからない自己申告のプロフィールしかない。「旅行好き」を名乗っていても頻繁に国内弾丸旅行するタイプなのかたまに海外旅行するタイプそもそも旅行しないけど行きたいなと思っているタイプかすらわからない。

共通文脈がないから取っ掛かりになるものもないし話が広がらなくて当たり前。共通文脈を無理やり作っていくというマッチングアプリしか役に立たない能力を鍛える必要がある。

2023-05-11

冷凍食品は偉大である (自動計量IH炊飯器レビュー)

anond:20230505004106

帰宅時に炊飯

GWが開けたことで、「退社時にアプリ炊飯開始して、家に着いて玄関開けたら2分でご飯」という本来訴求されていた使い方を試せる機会となった。

が、まだ慣れていないせいか帰宅途中(ほぼ家に着きそう)で炊飯開始を思い出す感じになってしまう。しかも自宅まで30分程度なので仮に退社即炊飯開始しても30分程度は待つことになる。

なので遅くとも21時には帰るとか、事前に帰宅時間の目処を付けてセットしておくのが上手い使い方になりそう。

やっぱ曜日毎に炊飯時間をセットできるとか、IFTTTAPI連携させて指定場所から出たら炊飯開始とかが出来るようになって欲しい。

なんてことを考えながら本日ちょっと早めに帰れそうだからアプリ炊飯開始させようとしたら何故か通信エラー表示となり炊飯器へ指示を飛ばせない。

家の回線無線LANか。家を出た時点ではどちらも特に問題なかったはずだがと思いながら帰宅後に炊飯本体確認してみると、無線LAN接続状態を示すLEDは点灯状態問題ないように見える。

無線LAN接続したiPhoneから外への通信問題ない。

ならば炊飯器側が怪しいのでマニュアルを見ながら無線LAN機能オンオフ複数回してみるが状況変化無し。

ならばと電源コードの挿抜を行って再起動を図るが状況変化無し。

すると残る手段、というかできることはアプリから無線LAN再設定」をするか「炊飯器の登録」を消して再登録をするか。

問題はこのどちらの手順であっても、無線LAN接続のために炊飯器背面のQRコードを読ませるというクソ手順が必要になるということ。

本体質量4.8kgに残ってるお米が大凡半分程度の1kgはなので合わせて6kgの重量になる訳だが、それを持ち上げて回して後ろを見ろという訳だ。

どう考えても面倒くさいし憂鬱だ。

取り敢えず飯を食いたいので本体操作で炊こうとするが、本体だと0.5合単位しか炊けない。

0.5合、0.75合、1合それぞれ炊いて食べてみた感想としては0.5合は物足りない、1合は多い、なので0.75合が自分は食べたいのだ。

多めに炊いて冷凍などという面倒な手段は、そもそも「食べたいときに食べる量だけ炊く」というこの炊飯器のコンセプトに共鳴した自分には毛頭無い。

しかし今からセットアップをするのはやはり面倒だ。

ということでニチレイ冷凍炒飯を温めを開始した。

やはり冷凍食品は偉大である冷凍庫には常にニチレイ冷凍炒飯を入れておこうと誓った。

2023-04-27

一人暮らしおすすめキッチン用品

20センチフライパンとフタ

洗い物が楽になって捗る

キッチンバサ

切れ味がよくて、分解して洗える奴がいい。

包丁まな板なしで直接フライパンの上で切るんだ。かなり捗る

小さめで薄いまな板

1人だからかいはいらない。薄いと軽いし捗る

レンジ温野菜が茹でれる容器

100均にある。スリコ(3coins)にもある。

じゃがいも特に茹でるのが楽で捗る家族持ちにもおすすめ

小さめの鍋

鍋も小さめでいい。その方が気楽に作れるし洗い物も楽で捗る

シリコンスプーン

無印普通サイズのやつ。ダイソーにもある。

ソース系の料理とかはこっちの方が使いやすい。炒飯にも使えるし万能で捗る

レンジパスタ茹でるケース

100均にある。スリコの方が便利。ソースだけ作ればいいしなんならソース市販でもいいか捗る

ご飯冷凍で保存する容器

100均にある。ご飯一杯分入って、底がザルみたいになってるやつ。

大量に炊いてから冷凍しておけば楽なので捗る

サランラップ22センチ×50m

30cmはいらない。大きいものは22cmをつきはぎして大きくすればいい。

買うものも減るしキッチンスペースも広くなって捗る

チューブホルダー

100均にある。

一人暮らし必須にんにくしょうがチューブ冷蔵庫の扉内側に立てることができる。

必要な時にすぐ取り出せるので捗る

2023-04-18

anond:20230417173938

⑤炊かずにパック米買って食べてる

一気に買い溜めするので冷凍庫パンパン冷凍するスペースないし、炊く気力もないしでパック米にしちゃった。

食洗機に突っ込めないから釜洗うのも地味にストレス炊き込みご飯炒飯オムライスの時は炊くかなぁ。

大体セールになってるパック米を買い溜めしてるけど、物によって美味しい不味いが激しいのが難点。久々におばあちゃんちの新米たべたいな…。

2023-04-17

スゴイいいこと思い付いたんだけど

野菜たっぷりチャーハン!って作って売ったらめちゃ売れるんじゃね?

ラーメン野菜不足は野菜増し増しやチャンポンって抜け道があるからまだ栄養価改善はできるけど、

炒飯はそれ全くできないので、

今まで無かった野菜たっぷりチャーハンを新メニュー作って売り出したら

もの凄く美味しくて野菜もたくさん摂れるしいいんじゃない?って思った。

いままでラーメンばかりに目が行っていてチャーハン方面野菜全振りするって発想がなかったから、

これは結構ヒットメニューになるんじゃない?

野菜たっぷりチャーハン!意外と有りそうで無かったよね。

これは美味しいしヒット間違いなしだよ!

2023-04-12

anond:20230411152807

片栗粉を使った炒め物の鍋は、少量のご飯と油を入れて、一口炒飯にすると美味いよ!

鍋も綺麗になって、一石二鳥

そのまま水を足してスープ作っても美味い。味噌汁でもコンソメでも。ちょい出汁にするイメージ

出汁のために取った出汁より、複雑でよい味が出るよ。

炒め後の鍋は、宝の食材。捨てないで!

2023-04-05

大小の問題ではなく、大軽の問題である

anond:20230405085604

鉄のフライパンに砂を入れて、毎日毎日炒飯を作る練習をした者だけが知っている。

大きいフライパンは重い。

この苦行から得られた結論を言おう。

炒飯を作る時はフライパンではなく中華鍋を使え。コンロは中華コンロ。ガスはプロパン

2023-03-30

anond:20230330084858

あれはおいしいかなと思ったんだけど(客観的にはおいしいんだけど)だいこん風味が残ってて辛かったので刻んで炒飯にして食べた

2023-03-13

anond:20230313214228

塩は減りは少ないけどほぼ毎回使う。俺の場合は。

昔、探偵ナイトスクープだったかなにかのテレビ番組で「プロ素人料理の違いはどこで生まれるのか?」って企画があって

同じ鮮度の材料を使ったり、プロに切ってもらった材料素人主婦料理したり色々条件を変えて結果わかったのは、決定的にプロ素人とで料理の味を変えるのは

レシピにある“少々”とか分量の指定のない調味料の量」だった。

まり塩少々とか胡椒少々とかそういうの。

0.1gとかそのくらいの塩の量の違いで料理の(確か炒飯作ってた)味が全然違うという結果。

それ見てから料理の味がイマイチだなーと思ったときは塩を入れて調整するようにしてる。

ぼんやりした味のとき醤油とか麺つゆいれてもぼんやりしたままなんだよね。

料理で「塩」ってそんなに使わなくない?

砂糖と塩間違えないようにきび砂糖使って工夫してる」ってツイートを見て、フムフム賢いなあ〜などと思ったけど、自分そもそも赤い蓋の小瓶の食卓しか持ってないから間違えようがなかった。

一人暮らしを始めた頃に調味料一式を揃えたけど、醤油砂糖爆速で減るのに対して、塩はマジで使わなすぎて全然減らなかった。

そのまま何年経ったかからなくなったので捨てて、それ以降食卓しか使ってないけど全然間に合ってる。

でもスーパー調味料コーナーって普通にデカい袋で塩が売ってて、世間にも「砂糖と塩が同じ容器だから間違えた」って人はたくさんいて、自分料理はみんなとは違う世界線なのかと不安になってくる。

みんな砂糖と同じペースで塩使ってるの?毎月鯛の塩釜焼きでも作ってるとか?毎食パスタ茹でてるとか??

追記 ブコメ

魚食べない人なのかな

魚は食べる!それでも塩はそんなに減らない!

だってカレイの煮付けに砂糖を大さじ2使うことはあっても、サンマの塩焼きに塩を小さじ1使うことないから!


味付けに普通に使う。うま味を素材のダシとして引き出せれば塩だけで大丈夫。多分そこができてないんだと思う。とりあえず野菜炒め干しエビ入れてみろ。ほんで塩だけで味付け。

なんか腹立つウエメセだな。

全く使わない訳ではなく減らないだけ!キロ単位で買うほど?って思っちゃうのよ。

あなた干しエビの旨味を引き出した野菜炒めに、塩を大さじ1入れるんですか?

追記その2

みんな結構塩使ってる!塩麹手作りとか手のかかることやっててすごいなー。それに、砂糖使ってない人がそこそこいることにもびっくりした。

ブコメで指摘のあった通り、自分地方出身から、それが大きいのかな。たしか煮物ばっかり食べてるかも。

あとブクマカってまじでタイトルしか読んでないんだなって怖くなっちゃった😣からタイトルも変えておいたよ。

料理で「塩」って使わなくない?」→「料理で「塩」ってそんなに使わなくない?」


めんつゆ白だしコンソメキューブその他調味料、もしかすると醤油を使ってて塩を使っているっていう認識がないだけっぽい。表示されている成分データを参照して一食あたりの食塩相当量を計算してみると良いかも。
肉焼いたとき塩かけない?あと塩を使わないから捨てたと書いていたのに、魚焼いた時に少し使うとか追記してて笑った

この2人は本文も読んでるっぽいのにズレすぎてて心配マジで文章の要旨を理解する力を身につけた方がいいよ!他のみんなも気をつけてね!

追記その3

何度も追記してキモくてごめんね!砂糖大量塩少々人間の1週間の献立例を紹介するよ。確かに塩そんなに使ってないなあってところを見てほしいな。

<>の中が、使ってる調味料だよ。

🌙朝食

卵かけキムチご飯コチュジャン

自家製ヨーグルトオリゴ糖

🌙昼食

スタミナ丼<酒、みりん、しょうゆ、ラー油

🌙夕食

鶏肉味噌マヨ焼き<味噌マヨネーズ、みりん砂糖豆板醤

大根煮物醤油、酒、砂糖みりん

ほうれん草胡麻和え<醤油砂糖白だし

塩昆布トマト塩昆布ごま油

味噌汁<味噌

🔥朝食

卵かけキムチご飯コチュジャン

自家製ヨーグルトオリゴ糖

🔥昼食

ハンバーガー外食

🔥夕食

八宝菜鶏がらスープのもと、オイスターソース、酒、醤油砂糖

冷凍餃子<酢>

冷やしトマト

わかめスープ創味シャンタン

💧朝食

クリームパン

自家製ヨーグルトオリゴ糖

💧昼食

卵かけキムチご飯コチュジャン

💧夕食

コンビーフキャベツコンソメ胡椒

ゆで卵

🌲朝食

卵かけキムチご飯コチュジャン

自家製ヨーグルトオリゴ糖

🌲昼食

天丼外食

🌲夕食

鍋<鍋キューブ

雑炊ほんだし

🔔朝食

卵かけキムチご飯コチュジャン

自家製ヨーグルトオリゴ糖

🔔昼食

ハンバーガー外食

🔔夕食

キーマカレー<ルウ>

野菜サラダ青じそドレッシング

🪐朝食

卵かけキムチご飯コチュジャン

自家製ヨーグルトオリゴ糖

🪐昼食

炒飯創味シャンタン醤油

🪐夕食

カレイムニエル

チーズオムレツ胡椒ケチャップ

野菜サラダにんじんドレッシング

スープコンソメ

☀️朝食

卵かけキムチご飯コチュジャン

自家製ヨーグルトオリゴ糖

☀️昼食

生姜焼き<酒、醤油砂糖

目玉焼き胡椒

キムチ

味噌汁<味噌

☀️夕食

玉子焼き砂糖みりん醤油

小松菜おひたし醤油砂糖白だし

唐揚げ醤油、酒、胡椒

千切りキャベツマヨネーズ>

味噌汁<味噌


いや卵かけキムチご飯好きすぎな😂😂😂

2023-03-04

この世の全てを逆にする

・歯で歯ブラシを磨く

あんこの中にパンが入ってる

・酒を見ながら桜を飲む

炒飯フライパンを炒める

・鼻水から鼻が出る

巨人の進撃

・ろっく・ざ・ぼっち

・やせ一茶 負けるなカエル ここにあり

・老人の約三分の一が日本人

・山のきのこ、里のたけのこ

ケイドロ

2023-02-21

anond:20230221170339

本当に小遣い稼ぎにしかならないけど、炒飯代になって飯代も賄えるなら十分だよな

2023-02-17

世の中にカスタム炒飯がないのはなぜか?

ラーメン屋さんなら

細かくスープの濃さ

麺の茹で具合固さ

葱多めや葱トッピング

味玉載せたりメンマ増し増しとか

ラーメンカスタマイズできるのに

カスタマイズできる炒飯はお店で見たことない。

あれオプション料金ちゃんと取っていいからと言うか払いたいか

タマゴ多めとかネギたくさんとか

味の薄い濃いとか

もちろん炒飯のものの大盛りとか

意外と炒飯選択肢が無い。

もっと自由カスタムできる炒飯があってもいいと思う。

ラーメンにはやたら細かくて

急に炒飯一択しかなく

炒飯ももっと繊細な注文を受け付けられるようにして欲しい、

タマゴ、ネギたっぷり入った美味しい炒飯だって出会たことないのに、

から本当にカスタム炒飯できるようにして欲しい。

ラーメンでも出来るはずだから炒飯に出来ないはずはないからな!

anond:20230217082338

発想がすごい

パクられる前に特許とっといた方がいいと思う

ノーベル食事賞があったら受賞するレベル

小生、炒飯単体でも胸焼けするため食べてみたいとは思わないが食べたいと思う人は多いのではないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん