「AlphaGO」を含む日記 RSS

はてなキーワード: AlphaGOとは

2016-03-13

http://anond.hatelabo.jp/20160313072147

sai は、最後ヒカルに負けたじゃん?

まりsaiは弱かった。

AlphaGo はね、sai より遥かに強いんだよ。

なんで、弱そうな名前を付ける必要があるんだよw

アルファ碁のおかげで藤原佐為がなぜ強かったのか理解出来た

http://anond.hatelabo.jp/20160313010322

http://anond.hatelabo.jp/20160313074407

原作漫画中で藤原佐為saiはかなり早い速度で強くなったよな?

AlphaGo は、「この石の配置にはここに置くのがほぼ正解」という、人間よりはるかに精度の高いマッチングをしてくる

という言葉で気が付いた。

ヒカルの碁公式ゲーム藤原佐為が生きていた時の話が有るんだよ。

そこで佐為は碁の事以外にも色々な事を考え、苦悩し、配慮する普通の【人間の大人】といった存在だった。

佐為が入水して1000年後の漫画ヒカルの碁ではまるで子供のようで碁の事しか考えておらず、ヒカルの都合もあまり考え無い。

まるで人間的な部分が抜け落ちて碁を打つ為だけの幽霊の様だ。

最終的にはヒカルの事を考えていた部分も有ったがそれでも囲碁主体である

まり藤原佐為アルファ碁と同じなのだ

囲碁に特化し、機械的囲碁を吸収して強くなって行く【囲碁幽霊】だったのだ。

そう考えれば藤原佐為もっと強くなれたのでは無いだろうか?

http://anond.hatelabo.jp/20160313064831

囲碁は、「この石の配置にはこの辺に置くとたぶん有利」という曖昧経験則に基づくパターンマッチングの積み重ねで人間勝負してきたんだよね。

AlphaGo は、「この石の配置にはここに置くのがほぼ正解」という、人間よりはるかに精度の高いマッチングをしてくるので、

もう人間が勝てる余地はないんだ。

AlphaGosaiという名前にすればもっと認知度が高かった

よな?

まずネット上の棋士を倒しまくってヒカ碁のようにしてから発表すればもっと話題になったと思うんだ。

俺の周りはAlphaGoの話しても誰も知らない

グーグルvsプロ棋士ヒカルの碁より面白い

グーグルが開発したAlphaGoという囲碁プログラムが、

世界トップレベルプロ棋士、イセドルフルボッコにしている。

5番勝負のうち、既にコンピュータが3連勝。いずれもプロ棋士投了(ギブアップ)。


世界中囲碁ファンプロ棋士が動揺しまくってる。

2ch囲碁板でスレが消費され続けている。

私はヘボだけど、この一戦がヤバいことはわかる。

対局者双方のスペックも、観戦する周りの反応も、対局内容も漫画みたいで面白い

ヒカルの碁の登場キャラで例えを交えるとわかりやすい気がしたのでメモする。

1.藤原佐為を超える対局経験

ヒカルの碁に出てくる平安時代幽霊藤原佐為

囲碁に執着を続けて劇中での囲碁歴1000年。

AlphaGo囲碁歴は既に2〜3000年を超えているらしい。

AlphaGo自分学習するプログラム

最初ルールアマチュア棋譜を覚えたあとは、AlphaGo同士で対局を続けて学習する。

その対局数が数千年分に達している。

2.イセドルは塔矢名人より強い

ヒカルの碁の塔矢名人は5冠。7つあるタイトルのうち、5つを持っている。

まず、現在日本トップ棋士井山裕太(25歳バツイチ)は6冠。もうすぐ7冠。

井山裕太世界ランキング17位、イセドルは4位。

ランキングタイトル数だけで言えば、もう塔矢名人なんてかませ犬

(ちなみに藤原佐為vs塔矢名人元ネタ棋譜である依田紀基林海峰ランキング井山裕太よりも下。両者ともに流石に全盛期は過ぎてるけど)

早い話、

藤原佐為を超える経験を積んだグーグルコンピューターが、

塔矢名人より強い井山裕太よりもさらに強いイセドルボコボコにしている状態である

囲碁の盤面変化は宇宙存在する原子より多いw」

囲碁パターン化するのは無理w」

将棋と違って囲碁人間感覚が要るからw」

コンピュータが人に勝つのはまだまだ先w」

囲碁関係者はこれまでこんな感じでドヤ顔していたのに、いざ蓋を開けてみたら一方的過ぎて唖然としてる状態

対局の内容も、これまで人間が打たなかった手をコンピュータが連発していつの間にか勝っている感じ。疑問に思える一手がいつのまにか有利に働いている。

決着は着いたが、AlphaGoとイセドルの対局はまだ2局のこっている。

私みたいにちょっと囲碁が分かる人は、実況を見ながら観戦すると楽しめるかもしれない。

2016-03-12

AlphaGoが完勝した今、僕らが楽しめるゲームは何か?

もう完全情報ゲームに見切りをつけて不完全情報ゲームを楽しみましょう。

例えば、麻雀ポーカーバックギャモン桃鉄艦これなどなど。

完全に運だけでなく戦略が入るゲームが良いと思う。

AlphaGo

数日前から話題になってるけど、アルゴリズム簡素化しただけだろ?

本来目的から外れてるんじゃないのか?

最強囲碁マシーンが出来て、だれが得するの?

教えて増田のコウノウさま。

AlphaGo」が話題になってるけど

AlphaGo」VS「AlphaGo」やったらどっちかが勝つから

人間が頑張って「AlphaGo」においつけば将来的に勝てる可能性もあるよね。

所詮は完全情報ゲームから

AlphaGo解説が、出来ない有段者の人の話しを読むと、

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/03/11/2016031100881.html

人間の目で見ると、『アルファ碁』はミスばかりしていた。今までの理論解説すると、『アルファ碁』の囲碁は答えが出ない」と言った。対局が終わった後、宋泰坤九段は本紙の電話取材に「対局を見ながら中継している間、狐につままれたような感じだった」と語った。

 

ジョジョDio攻撃を食らったときに、

ポルナレフが、「何を言ってるのか わからねーと思うが」「ありのまま今起こったことを話すぜ」

という話しに、似てるな。

  

圧倒的な力の差があるときに、人間自分の処理能力を超えて、それまで、経験したことがないことが目の前で起こると

『何が起こっているのかが、分からない』

のだな。

からないことに出くわして、それまでの社会人経験での最善と思っていた仕事のやり方が、

転職先では、まるで通じなかったという経験をしたが。

自分は「分からないときには、分からない」と言えずに、

「こんなに、前の会社評価基準では、誤りがないことをしているのに、なんで認められないんだ」

みたいな青臭いことを考えていた。

  

どうしても、それまでの定石や成功体験(のようなもの)が捨てられなくて、

いつまで、経っても、逆に言うと、反省をしていても、上手くいかない時期があった。

  

アルファ職員みたいなコンシェルジェが、オレの仕事サポートして欲しいな−。

  

  


  

2016-03-11

GoogleAlphaGoだけじゃなくてAlphaShogiも作ってくれよ

しょぼくてバグだらけで脆弱日本将棋ソフトを巨大な資本力で圧倒してくれ

2016-03-10

AlphaGoシンギュラリティがどうたらこうたら

俺はなんとなくkiya2015のこの記事を思い出してしまった。

新自由主義の二面性 - kiya2015だけど。

Googleは「創造性を必要としない仕事はすべてテクノロジーに代行される」と言っているが、
今のGoogleの発想だと、むしろ高度な判断が求められる仕事ばかりがコンピュータにとってかわられて、
肉体労働あいかわらず人間という奴隷階級がやってる未来しか見えてこない。
ソフトウェアと違って、ハードウェアとしてのロボット世界の隅々まで行き渡らせるだけのリソース存在しないので。
http://lrandcom.com/automation

実際この論が妥当なのかどうなのか俺にはわからないが、「高度な判断が求められる仕事ばかりがコンピュータにとってかわられて、肉体労働あいかわらず人間という奴隷階級がやってる未来」というのは確かにいかにもありそうに思えて、ぞっとする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん