「薬事法」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 薬事法とは

2010-07-21

http://anond.hatelabo.jp/20100721111524

転売薬事法違反なんだろうけど必要以上の分をはしごして受け取るのは別に法律違法じゃなくね

2009-11-14

web制作の断り方

フリーランスweb制作をしています。

最近知人のやっている美容系サロンweb制作を依頼されました。

打ち合わせに行ってみてはじめて、製造元が微妙だと感じる(あいまいな書き方ですみません)化粧品を使っていること、またサロン内で販売もしていることがわかり、

自分web制作をすることで、勧誘に荷担してしまうことになることは避けたいと思い、断ることに決めました。

そのうち制作をお願いしたいと前から言われていて、少し時間が出来たので、こちらから声をかけました。

そのためどういう風に断ればいいか悩んでいます。

薬事法に触れてしまう可能性がゼロではないですので…」以外に何かよい断り方ありませんでしょうか。

2009-09-07

三木谷氏から「薬事法の改正について話をききたい」といわれたことがあるが、私は「対面販売のように購入者を管理しろと前から書いている。それを実行しないあなたに何を言ってもしょうがない」と断った。

ref. http://twitter.com/ikedanob/status/3810655620

2009-08-23

キ○ーサイ

さっきテレビ使用者感想ばかり流して効果効能がないって遠まわしに(そうでもないか?)知らせてくれてる食品通販番組が流れてたんだけど

使用者感想とは別に電話番号の下に『曲げ伸ばしの気になる方へ』(文言は多少違ったかも)というテロップがあったんだけど薬事法的にどーなんだろ?

2009-08-15

スポーツジムに行った帰りによくドラッグストアに寄る。

その店のレジにはいつも「只今の時間薬剤師がいないので、第1類医薬品は販売できません」

と言うような趣旨張り紙がしてある。

昼間に行っても夜に行っても同じ。

自分が行く時間帯だけたまたま薬剤師がいないのか、そもそもこの店には薬剤師が勤務していないのか、それは分からない。

しかし、第1類の医薬品の販売が出来ないのなら、ただのでっかいコンビニでしかないんじゃなかろうか。

それも営業時間が限定されている(今は24時間営業ドラッグストアもあるんだっけ?)。

コンビニより優れている点は製品の値段が安いことくらいか。

薬事法が改正された今、第1類の医薬品が販売できることは確実な武器だろうに、それを自ら放棄してどうする。

1類の薬がどうしても欲しい、と言う人に、少なくてもこの店は対応することが出来ない。

それってどうよ。仮にも薬局だろう。薬を売る店なんだろうが。

ドラッグストアを名乗っているが、もう中身はコンビニスーパーと同じになってきているんだろうなー。

あとはお酒が販売できるか否かとか、細かな違いだけしか残らない。

違うのは名前だけ。そんな印象を受けた。

「皆様の健康のために」とか「これからの時代は一次予防が何よりも肝心!」とか

あたかも人の身体を気遣っているような態度を取っているけど、やっぱり小売だから利益優先。

とりあえず、まだコラーゲン特集を組んでいるような店は滅びてしまえ。

本当にコラーゲンを摂取することが肌にいいとか思い込んでいる店員は辞めてしまえ。

ダイエットクッキーとか大々的に置いて、ポップまで付けて宣伝するのも、本当に人様の健康を祈るならやめた方がいい。

本当に人の健康のために働くなら、テレビで話題の化学成分や食品製品が出たら、すぐに飛びつかないで

文献や論文で調べてからにして欲しい。ナチュラルメディシン・データベースとかは置いてないのかな。

まあ利益優先だろうから、そんな面倒なことはしないだろうけど。

また近くに大きなドラッグストアが出来るようだ。

そんなもの早く潰れて、個人経営の小さな薬局が出来て欲しい。そう思った。

2009-08-10

http://anond.hatelabo.jp/20090810120045

薬事法医師法

何度も出てきてますが、医師法です。

いくつかの発言を見ると、雑談も含んで違法なのかなと読めたので。

一体どの発言でそんな風に読めるのでしょうか?

普通に疑問です。

http://anond.hatelabo.jp/20090810114636

いえいえ、私が知りたかったのは薬事法医師法?がどこまで厳しい物なのか純粋に知りたかっただけです。

いくつかの発言を見ると、雑談も含んで違法なのかなと読めたので。

ありがとうございました。

前提がどうとかはおそらく別の増田だと思いますよ。

2009-06-16

http://anond.hatelabo.jp/20090616115354

というか、「倫理」も持ち出せないようなことしてる科学者ニセ科学なんぞ批判できるのか?

科学的な誤りの指摘は出来るだろ。科学者科学者としての仕事はそれで終わりなんじゃないか?

たとえば薬事法違反みたいな法的な問題も指摘できるけど、これは法学屋の領分だし、倫理的な批判は倫理学屋の領分だ。

科学者が法や倫理の領域でも自分の考えで口を出していくのは、中身がちゃんとしてさえいれば、いいことなんだろうけど、守備範囲が違うことは断っておいてもいいと思うね。

2009-05-28

楽天vsGIGAZINE騒動まとめ

経緯

楽天に登録してあるメールアドレス名前が入ったSPAMが届く

GIGAZINESPAMを取り上げる

GIGAZINEが『楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明』と記事にする

それを見た人がmixiblogに「楽天SPAM業者に個人情報を売りつけた!許せない!!」と書く

更に誤解が広まる

楽天全面否定 ←イマココ!

事実

楽天が1件10円で提供しているのはその店舗で購入した顧客情報リスト

リスト店舗が元々知りえる情報を、伝票印刷システム等で利用するために使用するもの

・通常、リストメールアドレスは含まれない

メールアドレスを含む情報リストでもらうには書類の提出が必要

リストクレジットカード番号は含まれない

 ※株式公開企業またはそれに準じる会社は例外(http://www.rakuten.co.jp/com/faq/information/20050916.html])

楽天システムでは、店舗メールアドレスを伝えなくても楽天システム上からメールが送れる

・1件10円は個人情報提供費用ではなく、リスト整形のシステム利用料

・購入時に会員に届くメールCCに、店舗アドレスがあるので店舗は元々メールアドレスを知りえる立場にある

・会員登録時に目を通すことになっている規約には個人情報楽天内の店舗に提供することが記載されている

プレゼント応募(応募者全員で100万ポイント山分け)等でメールマガジンの登録が自動で行われることがある

・購入時にチェックを外さないとメールマガジン登録が行われる

メールマガジンは同意のもとで登録した会員を対象とした物で、不特定多数に送信されるSPAMとは異なる

誤解

不特定多数楽天個人情報を販売

楽天が全ユーザ個人情報店舗に販売

楽天市場個人情報が買える

楽天SPAM業者に個人情報を売っている

楽天システム店舗が入手可能な個人情報クレジットカード番号が含まれる

楽天に会員登録したが店舗個人情報を提供する事に同意した覚えがない

事実かどうか不明

楽天に登録したメールアドレスが流出している

薬事法がらみで楽天つぶしが横行しており、GIGAZINEがどこからかの依頼で記事を書いた

今後どうするか

楽天で登録したメールアドレス名前が入ったSPAMが届いた人は、それがメールマガジンではないことを確認したうえで、どの店舗過去に購入したか情報を共有するといいんじゃないかな。

楽天で使ったアドレス」って表現だと範囲が広すぎて情報の流出もとが特定できない。

楽天で買い物をしたときにメール配信のチェックが毎回デフォルトでONになっているのを何とかしてほしいところですが、メールマガジンは簡単に解除できるので、SPAMSPAMだと騒ぐ暇があったらちゃっちゃと解除しましょう。

おまけ

上記のことを理解した上で「メールアドレス店舗に開示しないのに開示している」と4年前の記事を引っ張ってきて騒いでいる人もいるが、それはまた別の話。楽天で注文したことがあるならCC店舗自分アドレスが渡っていることは一目瞭然なわけで、何年間もその状態だったけどずっとだれも問題視していなかった。

mixiGIGAZINE記事のトラックバックを見ると騒いでいる人大半(7割ぐらいかな)はSPAMメールマガジンの区別が付いていない。理解した上でSPAMが届いたという人がいるけど、それは前述の通り購入した店舗を開示して流出元の特定に協力して欲しいな。

2009-05-25

@tsuda++「医薬品ネット販売問題のケンコーコム記者会見

※会見用tsudaフォーマット。修正してみました。

http://twitter.com/tsuda

発言者内容パーマリンク
@tsuda某氏から「俺、行けないからお前行ってtsudaって来い」と言われたので、医薬品ネット販売問題のケンコーコム記者会見に来ました。2009/05/25 13:59:44
@tsuda二階なのにイーモバイルつながらねえ。最近ホントにつながらないな。2009/05/25 14:08:46
@tsudaとりあえずケンコーコムウェルネット厚労省相手の行政訴訟起こしたというのが速報。会見はあとで流します。2009/05/25 15:08:03
@tsuda復帰。2009/05/25 15:25:36
@tsuda会見の出席者はケンコーコム代表取締役後藤さん、ウェルネット代表取締役尾藤さん、原告代理人阿部さん、原告代理人関さん、ケンコーコム顧問弁護士金井さん、ケンコーコム薬務部長倉重さん。2009/05/25 15:26:24
後藤ケンコーコムウェルネットは2/6のネット販売を禁止する厚省令について本日訴訟を提起しました。6月以降もネット販売ができることを確認するための訴訟です」2009/05/25 15:26:57
後藤ネットにこだわっているのは、リアル店舗の販売方法が決して安全とはいえない状況があるから。客に取りにいかせてバイトが売る。対面販売であるというだけでこれが安全とされるのはおかしい」2009/05/25 15:27:11
後藤ネットであれば説明書の詳しい説明が読め、問診票によるアレルギーチェックや年齢制限など、細かいチェックがある。わからないことがあれば薬剤師電話メールで問い合わせもできる」2009/05/25 15:27:17
後藤厚労省ネットでは安全性が担保できないということの合理的な説明をしていない。なぜ提訴したのか。1つは憲法で保障された営業の自由を侵害しているから」2009/05/25 15:27:30
後藤「今回の法改正ではコンビニでも医薬品が売れるようになり、ドラッグストアアルバイト薬剤師登録することで薬剤師不足を解消できる。規制緩和が進む一方で、なぜネット販売業者だけが割を食わなければならないのか」2009/05/25 15:27:48
後藤「2つめは厚労省が暴走してネット販売規制を進めていること。改正薬事法上は第3類以外のネット販売を禁止することなど記載されていないのに省令勝手に第3類以外のネット販売を禁止した」2009/05/25 15:27:57
後藤法律に書かれていない重大なルール厚労省が独断で作る。こんな官僚の横暴がまかりとおったら法治国家とは言えない」2009/05/25 15:28:03
後藤パブコメも9000件近くの反対票が来たが無視された。憲法にも違反し、国民からも支持されない省令施行されるまであと1週間。パブコメも終わり、我々が食い止める手段は行政訴訟しかなかった」2009/05/25 15:28:28
阿部原告らはネット一般用医薬品通販を適法に行ってきた。しかし、6月以降原則禁止される。これまで認められていた権利であって、憲法で保障された基本的権利の営業権が剥奪され、営業上の深刻な不利益を被る」2009/05/25 15:28:41
阿部「多数の消費者健康のために必要な薬を自由に求める権利が侵害される。原告らはそのような消費者の期待に応えるという社会的責務を果たせなくなるので、行政訴訟を提起した」2009/05/25 15:28:46
阿部「請求の概要は3つ。1つはネット販売を継続する権利があることを確認する。昔は確認訴訟は一般的ではなかったが、最近は増えてきて注目されている。2つめはネット販売を禁止する部分の省令が向こうであることを確認する」2009/05/25 15:28:53
阿部「3つめはネット販売を禁止する部分の省令の取り消しを求める訴え。こちらの主張は改正省令法律の授権を得ておらず国会軽視で違法違憲ということ。そもそも改正薬事法36条の6で定められた範囲を明らかに超えて原告営業権を剥奪し、違憲違法だ」2009/05/25 15:29:12
阿部「また、情報提供の義務づけを導入することで十分達成できるのに一挙にネット販売禁止するのはおかしい。ネット販売だけに厳しい不均衡な規制である。そもそもネット販売禁止のための立法事実存在せず、無関係な議論がなされている」2009/05/25 15:29:20
阿部コンビニでは登録販売者がいれば薬剤師がいなくても第2類医薬品販売が許される。しかもこれが努力義務。薬剤師がいても第3類医薬品しか売れないネット販売と比較して明らかに不公平。これはこの省令が安全を基準にしたものでないことを示している」2009/05/25 15:29:30
阿部薬局での対面販売にもリスクコミュニケーションの点で不十分な点がある。ネット販売でも、情報提供を義務づければリスクコミュニケーションの点で問題がないわけだからむしろ、積極的にネット販売を進めるべきである、という主張」2009/05/25 15:29:43
阿部「安全か利便かという対立軸でものをみているのは誤解だ。安全で利便性もあるのが、情報提供の義務づけを前提としたネット販売。それを禁止する理由は薬事法上も憲法上もありえない」2009/05/25 15:29:48
@tsudaここから質疑応答。2009/05/25 15:29:56
国際商業出版司法の結論はいつ出るか。ケンコーコムウェルネットで、日本オンラインドラッグ協会でなかったのはなぜか。楽天Yahoo!はなぜ原告にいないのか」2009/05/25 15:30:04
後藤「今回の件は当事者の権利確認訴訟。販売する権利のある事業者が省令の影響を受ける。NPOの協会では起こせないので2社で起こした。今回は薬剤師がいて店舗も持ってる我々。楽天Yahoo!薬剤師がいるわけではない。それで我々の2社だけで提訴した」2009/05/25 15:30:29
阿部日本裁判時間がかかる。多分1年くらいはかかるだろう。国は引き延ばした方が得なので引き延ばすだろう」2009/05/25 15:30:35
毎コミ省令施行差し止める訴訟はできないのか」2009/05/25 15:30:52
阿部2月にやったら意味もあったが、検討会が開かれて、あのような結論になった。今はもう時間がないので、今回のような訴訟になった。今は差し止め訴訟をやる意味はない」2009/05/25 15:31:12
毎日新聞後藤さんの現実店舗も構えているとあるが、両社ともEコマースと会社概要に書いてあるのはどういうこと? 今後6月から3類以外の販売禁止に際してどういう対応をしていくつもりか」2009/05/25 15:31:24
後藤店舗を構えている点にお答えすると、一般販売業の許可も得て実店舗も構えて、そこからネット販売を行っているということ。割合としてはネット販売が大きいので会社概要ではEコマースと書いている」2009/05/25 15:31:44
後藤今日現在省令案に対する省令公布がされてないので、実際に公布されてから対応する。基本的には法にのっとってしっかり安全に販売していくつもり」2009/05/25 15:31:59
毎日新聞「それは、納得できなくても省令に沿った形でやるということか?」2009/05/25 15:32:15
後藤悪法といえども、法は法。それに従ってやるつもり」2009/05/25 15:32:28
週刊ダイヤモンド「尾藤社長コメントが欲しい」2009/05/25 15:32:32
尾藤「一番言いたいのは私は改正薬事法には賛成の立場ということ。しかし今回の省令には大反対。新薬事法の理念セルフメディケーションでこれは私の理念でもある。自分健康自分で守る、そういう時代になっているが、行政的には遅れている」2009/05/25 15:32:56
尾藤「今回の省令はとにかく理解ができない。何とか納得のいく説明をしてもらいたい。納得できないのに納得しろと言われても承伏できない。改正薬事法理念セルフメディケーションなのに今回の説明で厚労省セルフメディケーションを一度も言わなかった」2009/05/25 15:33:04
日経新聞法律には書いてないが省令には詳しくというのは日本ではよくあること。詳しくなることで規制強化されるということもある。そういうことに対する行政訴訟はこれまで行われているのか。法律省令関係解釈する主体はそもそもどこにあるのか」2009/05/25 15:33:23
阿部法律省令関係委任立法限界判例でもいくらでも出てくる。違憲判決がたくさんあるわけではないが、いくつか出ている。法律省令解釈権がどこにあるかといえば、司法にしかない」2009/05/25 15:33:46
国民の権利を侵害する法規制国会でしなければならない。憲法41条、これは国民が勝ち取った理念省令はあくまで大枠があって、その枠内で細かいことを定義する。今回の話はその枠を大きく超えている」2009/05/25 15:33:53
@tsuda以上で終了。2009/05/25 15:34:13

2009-05-14

パブコメ政治

パブリックコメントの大勢と改正薬事法が著しく乖離していたら、それを以って、違憲もしくは違法行政の証拠だという政治判断に日本全体をもっていくことはできないんだろうか。

世論を蔑ろにして国民主権国家自己正当性を確保できるとは到底思えないんだが。

2009-05-13

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=495090047&OBJCD=100495&GROUP=

薬事法施行規則等の一部を改正する省令の一部を改正する省令案」に関する意見募集について

というパブコメやってる。

ネタを持ってなくて残念なんだけど、消費者の安全を脅かすような対面販売の実例をばんばん暴けば効果的じゃないのかなあ。ネットの安全性が不安と言うけど、対面販売の安全性も似たようなもんだと。

2009-05-04

リアルイノセントゲリラの祝祭」

GWの真っ最中にもかかわらず、これだけの記事を書いたCNETグッジョブ

改正薬事法の完全施行は土壇場で厚労省どんでん返し--委員の不信感も募り混沌:特集 - CNET Japan

http://japan.cnet.com/sp/drag/story/0,3800097284,20392675,00.htm

医薬品ネット販売規制世論巻き起こるか--ターニングポイントの検討会議事録:特集 - CNET Japan

http://japan.cnet.com/sp/drag/story/0,3800097284,20392676,00.htm

海堂尊氏の小説イノセントゲリラの祝祭」のリアル版だね。

2009-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20090317232856

マルチ美顔機とかサプリとか売りつける時と同じ手口だ。>薬事法

ここだけの話だけどこの美顔機アトピーが治った人もいるんだって」

とか、そんな感じ。

http://anond.hatelabo.jp/20090317224424

痩せます⇒薬事法に引っかかってお縄

体験者の声「痩せました!」⇒セーフ

だったはず。

2009-01-19

まとめさいとコピペ

個人情報配慮Ver

岡○氏(IPA職員=准公務員)、Shareをつこうてハメ撮り.scrを踏む。個人情報流出

      ↓

同時にAtokSoftEther?(IPAプロジェクトによるソフト)、エロゲー

エロ動画児童ポルノ関西援交など含む)をダウンロードしていたことも発覚。

      ↓

勤務先のIPA独立行政法人)、ありきたりの謝罪文をHPに載せる。

しかしShareでの流出なのにwinnyと書いてあったり、ファイル共有ソフトファイル交換ソフトの区別が付いてなかったりして失笑を買う。

      ↓

嫁の石鹸サイト非公開に。石鹸転売薬事法違反の疑いが浮上し話題になる。

参考:http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/01/06_01/index.html

      ↓

NHKはじめ一部マスコミで「IPA職員の情報流出」報道が始まる。

      ↓

岡○氏の素敵な言い訳 「古い無料ソフトウエアを探すためにつこうた」

IPA公認古いフリーソフト一覧

しかしどう見ても違法ファイルも落としてます。本当にありがとうございました

      ↓

IPA、岡○氏の当該PCを身内のワシらが解析中と表明。

      ↓

IPA1月6日18時より記者会見「やっぱりAtok児童ポルノ落としてました」

岡○氏の民間時代の顧客情報が大量に流出、ファイル数16000件以上。

      ↓

契約先の個人情報を自宅に持ち帰っていたことが判明。

秘密保持情報返還・処分義務などの契約違反か?

      ↓

政党政治家や早稲田大学への振込リストなど、きな臭いファイルが出てくる。

個人の振込先リストも。(振込Xといういかにも怪しい名のファイル

ソニーマイクロソフトなど大手企業勤務者等の大量の個人情報流出!

自民党とか衆議院とか年金基金とかも。岡ちゃんマネーロンダリング疑惑

      ↓

特許庁の庁内ファイル岡ちゃんPCから見つかる。父親のものか?

特許庁の内部資料がダダ漏れ状態。2001年平成13年)公表済みの特許データベース

何故か最終更新日1999年11月の状態で発見される。インサイダー取引疑惑も。

      ↓

01/08(木)00時37分02秒、IPA、再度おまんちんにひっかかる。

岡ちゃんPCから助成金がらみのきな臭いファイル次々と。

同日、企業がまたやおまんちんに引っかかりまくる。

岡ちゃんソフトウェア不正利用の証拠発見秀丸VC++Becky)。

      ↓

8日朝9時あたりからwiki手動削除が始まる。

ネットエージェント特許庁おまんちんにひっかかる。

      ↓

めざましテレビで一瞬取り上げられる。

      ↓

IPAセキュリティセンターの欠員補充を公知。

      ↓

13日、196氏の分散型解析ツール、通称「ダミアン」(196氏が666レス目に登場し、しかも書き込んだ時間の下3桁が666と「オーメン」の呪いの番号と一緒だった為に住人により名前が付けられた。)のうp待ち最中キンタマウィルスのURLが貼られた。

そのキンタマを何人かの工作員が踏んでしまい、アンチが減る。

      ↓

同日、突如現れたUSAがパスを解読(パスがかかっていたファイルは全て同一パスワード。IPA職員だとは到底思えない)。

これで全部のファイルは解かれた。あとはν速住人のつたない解析能力のみが頼りになる。

      ↓

パス解析班はパスワード解析したので解散。パスワードがかかっていた出席者リストを住人に渡し、色々と憶測だけが飛び交う

2009-01-12

楽天が反対するネット医薬品販売禁止が制定される理由

どう見ても薬事法違反宣伝で売っているサプリメント

http://shop.k-cosme.jp/gold/melash-k.html

このページに携帯からアクセスすると何故かTOPに「楽●天」のロゴが。

購入ボタンを押すと楽天モバイルに遷移。

http://www.rakuten.co.jp/pluspet/

ああ、楽天に出店されてるんですね。

ケータイのECにはこんな店がたくさん。

こんなのに騙されるのは10代20代のスイーツ脳だろうが

やってることは爺婆騙して羽毛布団売りつける催眠商法と変わらない。

そりゃ禁止されたら困るよね、三木谷さん

2008-06-08

マスコミ各社は山本化学工業について追加検証して詳細を報道せよ

過去山本化学工業の周辺の販売店は薬事法や景品表示法に問われるのではないかとの指摘がされています。医療用具承認を得ていないものを医療効果をほのめかしてるのではないかとの指摘があります。

大会山本化学工業のブースを作って試着をさせてるとの報道がありましたが、私は、一流の選手実験台ではないと考えています。一流の選手には完成された最高の商品を渡すべきです。山本化学工業水着を着た関西大学水泳部員の記録が向上したと報道されてますが、大学のどの学部のなんという教授が協力したかすら報道されてません。どのような条件で計測したかも報道からは不明です。

摩擦係数などの発表真実であるとの裏づけの追加検証も第三者によって発表報道がされてません。

山本化学工業の自称ばかりではなく、第三者の意見報道する義務があるのではないでしょうか。

関連資料1

社長インタビューとして書いてありますが、

実際にこのように社長が語ったのが事実なら薬事法にふれている懸念がもたれるかもしれません。

以下のサイト芸能人である浅草キッドサイトです。

http://www.asakusakid.com/bio-rubber/html/q_a.html

関連資料2

山本化学から直接仕入れてると称する業者のサイトには水の味が変わるとして宣伝されてる商品があります。

http://www.ably.co.jp/rubber/biorubber_coaster.html

関連資料3

山本化学社長の記事が載っています。100くらいの病院採用されたなどと称しています。しかし会社サイトには医療用具でないと明記されています。

http://www.alan-jp.com/web_data/neterumani.htm

関連資料4

消しゴム付き鉛筆がよく語られるのですが1858年発明されたもののようです

http://anond.hatelabo.jp/20071112194911

関連資料5

ブロガーたちも報道の内容がさっぱりわからないと指摘しています

http://blogs.dion.ne.jp/kingfisher/archives/7155896.html

私は山本化学工業を信用できないと言いたいわけではありません。信用できるか信用できないかを判断する材料があまりにもないのです。マスコミ各社はその材料を提供する義務があると思います。

日本選手山本化学製品世界記録をだせたとしたら、それは私にとってもうれしいことです。

2008-04-09

http://anond.hatelabo.jp/20080409120116

ハーブマイスターがちょっと賢くなってきた。

内容がつくようになっただけ以前よりはなんぼもまし。

その調子で進化してください。

ただ、そんなことやってもバックリンクは増えないぞ?

スパム認定されて余計悪化するだけ。

営業妨害じゃないとしたら、なにが目的だ?

あとネットショップハーブ扱うなら薬事法についても知らないじゃ済まされないので、

医薬品でも医薬部外品でもないハーブ健康食品)で効果効用をうたうのは一切禁止な。

ちなみに医薬品でもこのレベル規制されてるよ。

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kenkou/iyaku/sonota/koukoku/jirei/index.html

2008-01-08

ハーブティー

http://anond.hatelabo.jp/20080108005659

http://anond.hatelabo.jp/20080108005535

さっきから消したり書いたりしてる?

気になってしょうがないんだけど。

いや、私もハーブティー扱ってるので。

とうとう増田にまでSEOスパムの進出?

たかいよ。

50gで8,300円とか高すぎですよ。

さすがに店舗でその価格で扱ってるお店はないよ。

街でかうと1,000円切るぐらいじゃない?

あと、ふつうに薬効とか書いちゃってるけど、

薬事法にふれるから商品販売のページに効果効用書いたら怒られるよ。

ハーブティーは売りにくいんだよね。

効果効用かけないので書けることほとんど無いし、

味も好き嫌い相当分かれるし、嵩張ってしょうがないし、

そもそも、ほとんど売れないし ><

もう扱うの辞めちゃおうかなという感じ。

あ、販売事業者とホームページ製作会社が一緒だ。

なんか色々がんばってください。

2007-10-16

多数の者に人気のあるほうが善いというふうにはならない。セネカ

防災心理学、正常性バイアス、多数派同調バイアス、

[集団思考][多数決][民主主義]アビリーンのパラドックス

人生に関する事柄は、多数の者に人気のあるほうが善いというふうにはならない。

最悪のものだという証拠は群集なのである

セネカ

page142 Amazon.co.jp: ローマの賢者セネカの知恵―「人生の使い方」の教訓: 谷沢 永一: 本

[アローの不可能性定理][民主主義][じゃんけん][trade-off]

投票の逆理 - Wikipedia

詭弁の上手い奴が場を支配する

分別よりも愚行の方がとかく仲間や追随者を呼び寄せるものだ。

[六韜][友人][友達]仲間の多い人間とは腹黒い人間。

民主主義は最悪の政治形態と言うことが出来る。チャーチル

今ここで人種隔離を!明日も人種隔離を!永遠に人種隔離を!ウォレス

アパルトヘイト - Wikipedia

アパルトヘイト(Apartheid)はアフリカーンス語で分離、隔離意味を持つ言葉

特に南アフリカ共和国における白人

白人黒人インドパキスタンマレーシアなどからアジア系住民や、カラードとよばれる混血民)の諸関係を

差別的に規定する人種隔離政策のことをさす。

1948年に法制化され、以後強力に推進された。

ポピュリズム - Wikipedia

寡頭制 - Wikipedia

多数者の利己主義・・五木寛之氏の引揚体験から

平壌と38度線の中間にあった沙里院(さりいん)のガードポイントトラック突破するときでした。

それまで何度も止められましたが、そのたびに時計万年筆などの貴重品を渡して、見逃してもらっていました。

それがここでは女を出せと言われた。これは本当に困りましたね。

 若い娘はまずい。子持ちはダメ、あまり年上もよくないということで、

結局は元芸者さんなどの水商売をしていた女性や、夫や子供を失った未亡人に、みんなの視線自然と集中するのです。

そのうちリーダー役の人物が土下座して「みんなのためだ、行ってくれ」と頼んだ。

みんなから射すくめられるように見られるのですから、その女性は出て行かざるをえません。

そうやって女性を送り出していった人間が、生きのびて帰ってきたわけですから

(中略)

 さらにひどいことに、女性が明け方、ボロ雑巾のように帰ってくると、

ロシアから悪い病気うつされているかもしれないから、あの女の人に近寄っちゃだめよ」と、

こっそり子どもに言う母親がいた。

本来であれば手をとってお礼を言ってもいいのに、そういうことを言って蔑んだ目で見る。

戻ってきた女性の周囲には誰も近寄らないのです。

私は日本人でありながら、日本人に対する幻滅が強く涌いて、いまも後遺症が消えません

文芸春秋5月号 対談 五木寛之 藤原正彦

第2次大戦後を扱った日本の小説、米の推せん図書採択に韓人が反発 | Joongang Ilbo | 中央日報

第2次大戦以前当時、韓国に住んでいた著者は、

日本戦争で負けて本国に帰るとき自分が見たり経験したりした悲劇を土台に小説を書いたという。

当時11歳だった彼女韓国人たちによって

日本人たちが無惨に殺害、レイプされる場面を目撃したと、小説にはこうした内容が書かれている。

民主主義とは『多数派(の世論)による専制政治』トクヴィル

[最大多数の最大幸福][ジェレミ・ベンサム][全体主義][ファシズム][ナチズム]

[多数派][多数決][民主主義]天動説と地動説

ニコラウス・コペルニクス - Wikipedia

1616年ガリレオ・ガリレイに対する裁判が始まる直前に、

コペルニクスの著書「天球の回転について」は、ローマ教皇庁から閲覧一時停止の措置がとられた。

これは、地球が動いているというその著書の内容が、聖書に反するとされたためである

[多数派]進化論

[魔女狩り]200万人とも300万人とも

ヒトラー、多数派、多数決、民主主義

ヒトラー 〜最期の12日間〜 - Wikipedia

ソ連軍に包囲される前にベルリン市民脱出させるべき」という進言を退けたヒトラーは嘯(うそぶ)く

国民自業自得自己責任)。国民地獄を味わうのは当然の義務。

われわれを(選挙で合法的に)選んだのは国民なのだから最後まで付き合ってもらうさ。』


アメリカ合衆国における禁酒法 - Wikipedia

飲料アルコールの製造・販売等を禁止する

スイス下院、大麻の合法化法案を否決

スイス下院は14日、

政府が提出した

大麻マリファナ)の合法化を求める薬事法正法案を

102対92と僅差で否決した。


「悪法もまた法である。」ソクラテス

2007-06-21

http://anond.hatelabo.jp/20070621130920

ああ、サイトデザイン云々だけじゃないからね。ユーザビリティのことなんか100%はわからないけど、それなりの経験で「こうした方が良い」と言う。「このキャッチ薬事法に抵触するかもしれませんよ」とかも言う。それを受け入れてもらえるかどうかは別にして、クライアントに言えるかどうか。それが大事だっていうお話だよ。言えないやつはダメオペレータ並。

たかだかショッピングサイでしょ。

担当者がこんな風に思ってるような会社サイト作ってて「良いもの作ろう/頑張ろう」と思えるわけがない。仕事辞めれば?

2007-02-16

キノコの話

http://anond.hatelabo.jp/20070216100507

思い出話。中学のときの先輩(女の人)がこの手の物に嵌ってしまって参ってしまった。

先輩が嵌ってしまったのはキノコ系で、アガリクスとかグルカンだとかいろいろ言っていた。この先輩が嵌ったきっかけは、推測ではあるけれど知っていて、目に見えるかたちでの皮膚の疾患があったからなのだろうと思う。大人になった今では化粧ができるようになって、「ごまかし方」もうまくなって、気にしなくてもいいと思うのだけど、そういうものでもないのだろう。

どういうきっかけでキノコに出会ったのかは知らないけれど、とにかくその後は熱心な布教者になってしまって、他から話を聞いた感じでは、知り合いのアトピーの人のステロイドの使用を批判して、替わりに毒にも薬にもならないキノコを飲ませたりしているらしい。もうはっきり言ってこれは性質が悪すぎる。

んで、ここからちょっと話が複雑になるのだけど、その先輩には妹がいて、いわゆるフリーターなのだけど、その子は自分が使ってよかったからというよりは、純粋ビジネス(と言うとちょっとカッコいいよね)としてやってる感じなのだそーだ。という話をいきなり呼び出しくらった飲み屋できいた。もう正直くらくらした。

そのときの面子は、先輩とその妹、俺と俺の友達で、もともとみんな顔見知りだったのだけど、上のような経緯で、つまり妹→俺and妹→俺の友達というルートでそのキノコの粉をビジネスするという話だったわけだ。ここでもう俺は半切れ気味で縁を切ろうかぐらいの勢いだったのだけど、友達にそれとなく諭されて、きくだけきいた。そこでまた、上の人に仕込まれたであろう薬事法ぎりぎりをつく物のしゃべり方とか、マイ箸のような時代錯誤おためごかしなエコ論をきかされて、もう縁が切れても構わないくらいの勢いで全てに反論したのだけど、これがぜんぜん効かない。効くとも思わなかったけど。

その場では、「考えとく」くらいのニュアンスでかわして、妹の持っていた小冊子を笑顔で強奪してお開きにした。後日いろいろ調べてみたけれど、やっぱり毒にも薬にもならないぐらいが精一杯のいい評価だと思ったので、妹のほうにかるくメールでそう伝えた。縁切り覚悟といっていた割には甘い対応かもしれないけれど、まあそれはある種下心的なものがあったと思っていただければ。

メールを出してすぐに即レス長文の本気メールが返ってきた。曰く、癌で放射線治療をしているおばあちゃんにキノコ大量摂取させたら二週間程度で症状が改善したと。他にも何やら書いてあったけど、この部分だけでももうお腹一杯になってしまった。そもそも量を決めずに摂取できるものに効果があるはずがない。副作用って知ってますか?とか、放射線治療は一時的に体調に異変をきたすことが間々あるけど、治療が終わればすぐに改善するとか、放射線治療がだいたい二週間くらいの期間連続で行われるとか、つーかそろそろ薬事法違反。とかそういうことを送ろうとも思ったのだけど、根気が尽きてしまったので、やめた。

なぜ彼女(妹のほうね)がこんなに本気なのか、いろいろと聞いた話と彼女の言動をあわせて考えるに、彼女生きる意味が欲しかったのだろうと思う。姉について都会に出てきたはいいけれど、いまいち目標がはっきりせず、バイトをして日々を送っていた彼女にとって、人の為になる仕事というのはある意味福音だったのだろう。その生きる意味を否定されるわけにはいかない。だからこそ、金にならなそうな俺をビジネスライクに切り捨てずに生真面目に反論してみせたのだろうと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん