「インデックス運用」を含む日記 RSS

はてなキーワード: インデックス運用とは

2024-02-01

インデックス投信を成立させる技術

株式インデックス指数)の構成銘柄を全部その通りに買うことなんてできないのに、なぜインデックス投信が成り立つの?」という疑問を受け取ったので少し解説する。

インデックス投信に求められるのは、「買った投資家をなるべく儲けさせること」ではなく、あくまで「インデックスと全く値動きを実現すること」であるインデックス投信が実際のインデックスの値動きからずれてしまうことを「トラッキングエラー」と呼ぶが、このエラーが小さい投信こそが優れたインデックス投信ということになる。

そしてインデックス投信が「インデックス構成銘柄を、その通りに全部丸ごと買う」のは、資金量や売買実務の問題で実現不能だ。構成銘柄数が少ないタイプインデックスならある程度可能ではあるが。

なのでインデックス投信は、「インデックス構成銘柄を全部買わなくても、インデックスと同じ値動きになるポートフォリオ」を実現するために、数学を駆使した様々な手段を用いている。

これは例えるなら、世論調査技術に近い。世論調査はたった2000人程度の調査結果で、国民全体の意見分布可視化しようとする技術だ。マスコミによる調査はよく「サンプル数が少なすぎる」「固定電話向けにやるのは実態を表さない」などと素人に叩かれがちだが、実際には選挙結果などが世論調査の結果と大きく乖離することはない。少ないサンプル数が国民全体をなるべく代表するように、サンプル抽出や回答結果の補正技術関係者は磨いてきたからだ。(ちなみにそういう技術を磨いていない、その辺の企業ネットで行った調査などは、全く調査したい集団代表していないことが多い)。

もう少し具体的に、単純化してイメージしてみよう。

例えば、ある指数構成銘柄が3000あるとする。3000銘柄指数の組み入れ比率通りに買ってそれを維持するのは、1つの投信には不可能に近い。

しかし、その3000銘柄の中に実は、「ほぼ似たような動きをする銘柄」が100あり、しかもそんな100銘柄によるグループが30グループある構図だったらどうだろう。

この3000銘柄からなる指数に連動するためには、この30グループからそれぞれ1銘柄ずつ、計30銘柄を持てば十分となる。この手法を「層化抽出法」と言ったりする。

実際にはこんなに単純ではないが、各銘柄の値動きの性質分析することで、「3000銘柄のうち数百銘柄だけ買っておけば、ほぼ指数全体と同じ値動きになる組み合わせ」というのは見つかるものなのだ。この組み合わせ方法と、その組み合わせが日々の資金流出入などで歪んでしまった時の修正方法こそが、運用会社それぞれの「秘伝のノウハウ」ということになる。

ちなみに、

ファンド作ってる側は、目標運用成績を出すためにそれ以外のものを入れざるを得なくなる。

この疑問についてだが、おそらく資産内容の中に一部、先物などのデリバティブ商品が入っているのを見て抱いた疑問ではないかと思う。インデックス投信は「投資家から預かった資金100%インデックス運用に回す」必要があり、一瞬たりとも資金を余らせてはいけないのだが、実際には個別銘柄だけでそれを実現するのは難しい。個別銘柄にはそれぞれ最低投資金額があり、1円単位で売買できるものではないので、その組み合わせにはどうしても「端数」が出てしまうからだ。

なので一時的に余ってしまった部分を埋めるために、指数と同じ値動きをする指数先物活用することがあるのだ。

なので、元増田心配するような「わけわからないもの」が混ざっていることは考えにくい。株価指数と同じ動きをさせることに、サブプライムローンのような株とは値動きの違う商品はなんら貢献しないからだ。

anond:20240201142951

2023-07-21

anond:20230720194957

自分投資したことなし・なくなってもまあいいかなの気持ちでS&P500を10万分買った

いまプラス20%になってる

10投資した場合プロの4分の3がインデックス運用に負けてるという調査が出てるので、なんとなくお金増えたらいいなって動機ならインデックスファンドに入れとけばいい気がする

2022-11-04

世間的にはぼちぼちな年収をもらっていて、インデックス運用も10年続けてそれなりに成果がでており、貯金もぼちぼちあるはずなのに

お金がない」という焦りというか強迫観念に追われることが最近多い。

世間がぎすぎすしているからか、少しずつ含み益が減ってるからか、人生があまり上手く行っていないからか

2022-10-22

anond:20221021165446

インデックス運用こそ賢明投資法。複利積み立てドルコスト法こそわれら凡人の味方。だよね!  (すんげえ才能のある投資家のことは知らん。また別かも知れん。)

2021-12-29

世界人口が減少に転じたらどうなるんだろう

4,50年後がピークでそこから減少に転じるらしいけど。

資産運用投資系の話で、人口が多くて増えていく国が投資先として有望だって言われてるけど、世界的に減少に転じたらどうしようもないよね。

インデックス運用が通じなくなって、個別株じゃないと儲からなくなるのかな。

世界的に少子高齢化が進んだら老人は絶望しかいね

2021-02-06

anond:20210206204444

インデックス運用じゃ数年で資産倍とかにはならんよなあ

めったに損もしないけど

anond:20210206120803

全体的にインデックス運用では説明できない増え方をしていると思うのだけれど

特に35歳→40歳の伸び率が尋常じゃないのは何なんだ?

子なしだから積み立てられたのかな、と一瞬思ったがそれでは説明できない増え方をしている

遺産が入ったのだろうか?

なんにせよ増田運用成績はインデックス運用の成果とはいえないと思う

これをみてインデックス運用複利効果に過度な期待を抱く人がいないといいのだけど

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん