「( ゚д゚)」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ( ゚д゚)とは

2019-03-11

anond:20181230211615

   ビシッ!!

 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ( ゚Д゚) < アベベの事が好きなんだろ!

 (⊃ \⊃ \_____________

  \  )ρ

   く く

2019-02-16

anond:20181119175515

  いいかクラスのみんな

        (゚д゚ )

        (|  |)

 「ツンツン」と「アベベ」だけではただのクラスメイト同士だが。

   ツンツン .( ゚д゚)  アベベ

       \/|  |\/

  二つ合わせると「ツンツンアベベ

        ( ゚д゚) ツンツンアベベ

        (\/\/

ツンツンとアベベ結婚するという事だな。

        (゚д゚ )   

        (|  |)

2019-02-12

anond:20190212161911

ヒィー(((゚Д゚)))--ガタガタ

(´・∀・`)ヘー

ホ━━━( ゚д゚)━━━ゥ

2019-02-03

anond:20190203233510

ヒソヒソ( ´)n (´д`)エー, ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ. ( ゚д゚) (゚д゚ ) アラヤダ, ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ、キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ, ヒソヒソ( ゚∀(・-・)? ( ゚Д゚)アライヤダ!! (゜д゜)

増田さんとバイト女子のことはもう皆に知れてますワ。

2018-12-30

anond:20181119175515

   ビシッ!!

 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄

 ( ゚Д゚) < アベベ

 (⊃ \⊃ \____

  \  )ρ

   く く

2018-12-27

anond:20181119175515

  ガラッ!!

  _____

 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 |( ゚Д゚)||o | | .< ツンツンはアベベが好きなんだろ。

 |/  つ  | |  \______

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ↓

  パタン

ヾ'_____

 ||    |   |

 ||o   .|   |

 ||    |   |

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2018-12-26

anond:20181102211636

♪          ♪         ♪

 ♪ ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) .( ゚Д゚)  ( ゚Д゚)  < ツンツンはアベベスキー

  .⊂  つ⊂  つ⊂  つ⊂  つ   | アベベアベベ

 ~( つノ~( つノ~( つノ~( つノ   . \____________

    (/   (/    (/   (/

2018-12-18

備忘録2 ラジオで聞いた良い文章 続き

サル ゴリラ チンパンジ~♪ (´ε` )

皆一度は聞いた事があると思ふ。( ´∀`)アルヨネ?

しかし、

俺がその作者だ!!(`・∀・´)ドン!!

って名乗りを上げる人がいるということにオドロキだった。

まあ実際には、名乗ってる人の奥さんラジオ投稿した形なのだけれども。(m´・ω・`)mテイセイ

ともあれ、その疑問は解消されたのである

ラジオ製作側も、リスナーも、それぞれ調べてみたもの

名乗りを上げた人が作った時期が一番古かった。(゚д゚)マッタ!!

更に、その自称作者の方はナント弁護士 ( ゚Д゚)異議あり!!

まあ、そこは証拠としては若干弱いけれども・・・。(´ε`;)ウーン…

結果としては、自称作者の人が本当に作者ってことで落ち着いたのでした。

んで、ワタシ的にぐっと来たのが、

その自称作者の方は、小学校の頃友達と作ったそうな。

そこで番組側が友達の方とコンタクトが取れたそうで・・・

その友達の方に確認したところ、以下の返事が来たのである

心して読むべし!!( ー`дー´)キリッ

サトケン番組調査員の方)様へ、ただいまメールを拝見致しました。

ご依頼の件に関しましては、ご期待に沿えず申し訳ないのですが、既に詳細な記憶がありません。

また、覚えていることに関しても、過去事実過去記憶は、グレープジュースワイン程にも違うことを考え合わせるならば、

個人的記憶を記す事、ただただ、躊躇うばかりです。

あえて、書き連ねるなら、以下の様です。

当時の僕らは、言葉遊びが大好きだった。

野鳥意識せずともさえずる様に、替え歌作りは半ば習性のようなもので、春夏秋冬から次へ、という感じだった。

友達同士言葉繋ぎあって、思いがけない新展開が生まれたりする度、単純に、

キャッキャ!と、喜んでいたように思う。

イイネ!や、パクリや、著作権といった言葉はまだ知らなかった頃なので、

どこかよそで聞いたフレーズを混ぜ込んでいる可能性は確かにあるけれど、

とにかく、まったく、そういう記憶がない。

というわけで、いやはやなんともお役に立てず申し訳ない。。

ただ、とにかく思い出すのは、青空のようなクレイジーさだけは無限にあって

そんな、真昼の中にいたなー。それだけだったなー。

それだけは、本物だったなー。

と思いますテツオ。

・・・(´;ω;`)ブワッ

いい文章だわ・・・ってひたすらに思ったのよね。

まあ、ワタシが浅学なだけでもっと素敵な文章って巷にはあふれているのでしょうけれども、

何となく聞いていたラジオで予想外の文章に、感動したのよね。( ´∀`)モナー

そんなワケで、日記に残したかった、今日のワタシでした。

それでは皆の衆

( ´Д`)ノ~シーユーアゲイン?

2018-12-15

anond:20181119175515

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

 |   アベベ    |

 |________|

    ∧∧ ||

    ( ゚д゚)||

    / づΦ

ツンツンはアベベが好きなんだろ。

2018-12-14

anond:20181214120240

( ゚д゚)ポカーン …( ⊃д⊂)ゴシゴシ …(*゚д゚)

2018-12-13

anond:20181213171353

KKO承認を得られたらすでにKKOじゃないわけだが。

( ゚д゚)ポカーン …( ⊃д⊂)ゴシゴシ …(*゚д゚)エッ!?

anond:20181213091213

( ゚д゚)ポカーン …( ⊃д⊂)ゴシゴシ …(*゚д゚)

2018-12-11

anond:20181211112332

人間なんてセックス特化型に出来てる

( ゚д゚)ポカーン …( ⊃д⊂)ゴシゴシ …(*゚д゚)

anond:20181211105559

クックドゥ手作りするたびに思い出します。

( ゚д゚)ポカーン …( ⊃д⊂)ゴシゴシ …(*゚д゚)

2018-11-29

anond:20181129085946

遥か昔から言われていて手垢がついていて今更な事を「こんな事を指摘出来る自分って賢い」って体で書く人

( ゚д゚)ポカーン …( ⊃д⊂)ゴシゴシ …(*゚д゚)ド コ ニ ソ ン ナ コ ト ガ ?

2018-11-28

anond:20181128154226

( ゚д゚) … (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚)… (つд⊂)ゴシゴシゴシ (;゚Д゚) …!?

anond:20181128142351

( ゚д゚)ポカーン …( ⊃д⊂)ゴシゴシ …(*゚д゚)はっ!?

anond:20181128140559

( ゚д゚)ポカーン …( ⊃д⊂)ゴシゴシ …(*゚д゚)エッ?!

2018-11-20

カルロスゴーンによる2回目の日産救出劇だった

後日、真相が明らかになるであろう、ゴーン氏逮捕真実である

今回のカルロスゴーン氏の逮捕劇は、帰国便が周到にカメラ撮影されるところから、歯切れのよい西川CEO記者会見まで、非常によく準備された逮捕劇場であった。

金融商品取引法違反逮捕ということだが、実態を見ていくと、専門家の間でも「逮捕するには軽すぎるのではないか実態としてそこまでのものではないのではないか?」という意見が上がり始めている。有価証券報告書虚偽記載をしていたとしても、日産側で源泉徴収をしているのだから脱税にはなっておらず、ゴーン氏に大きなメリットが無いというのがその一つだ。

なぜ今なのか?

これは、ルノー日産経営統合問題が絡んでいることは間違いないだろう。過去経営不振の影響から日産筆頭株主は、ルノーであり、また、ルノー筆頭株主フランス政府だ。ルノーが本腰を入れれば、日産フランス政府企業となってしま可能性が強く存在しており、日産三菱自動車、何より日本政府の長年の悩みの種であった。

この統合問題2018年水面下で急速な進展及びターニングポイントを迎えていることは、定期的に報じられていた。

今回(いちおう)法律違反という立て付けで逮捕が行われたことで、日産および日本政府にとって、ルノーとの経営統合問題が有利になったことは間違いない。犯罪者CEOとして任命していたフランス政府責任論も出てくるだろう。

では、誰がこれを仕組んだのだろうか。

西川CEOだろうか。ルノーとの統合を憂い、西川CEO特捜と手を組んで起こしたクーデターだろうか?

これが表向きにはしっくり来る。非常にしっくり来る。。。

しかし、何かが腑に落ちないのはなぜだろうか。

昨晩の会見では、西川CEOは、動揺のようなものがなく、覚悟を決めた節が感じられた。また、自身経営責任を問われてもおかしくない中で、最初から最後まで徹底して、ゴーン体制批判した。ゴーン体制への批判は、記者から質問ではなく、自身言葉から語られていたのも印象的だ。

( ゚д゚)ハッ!

ここで大きな仮説を一つ。

「実はゴーン氏は、日本企業としての日産を愛していたのではないか?それを守りたいと思っていたのではないか?」

そう。

これは、ゴーン氏が20年来の日産復活劇の最終章に用意した、2回目の救出劇だったのだ。

ゴーン氏は、フランス人としての矜持からルノー社を救いたいと思っていた、これも事実だと思う。しかし、ここにきて、フランス政府による統合圧力が非常に強まっていた。

事実ゴーン氏はこれまで何度も統合に対して否定的な態度を取っている。これは非常に不思議である。実務的な難しさはあれど、フランス人のゴーン氏が、ルノー社へ日産統合したいと思ってもおかしくはなかった。ゴーン氏の態度次第では、すでに日産フランス企業になっていたかもしれない。

では、単純に退任すればよいのだろうか。単純に退任すれば、フランス政府統合推進派のCEOを送り込んでくることは目に見えている。

決断を迫られたゴーン氏は考えたことだろう。愛してしまった日産をどうやって救えばよいのか...

自身悪者になり、この場から退場すればどうか?」

犯罪者として解任をされたとすれば、フランス政府も強い立場には出られなくなる。日産側に交渉カードが増えることは間違いない。

当面の統合見送りになることは間違いないだろう。

...

こうして、西川CEO特捜日本政府、ゴーン氏による救出劇が行われたのである

ゴーン氏よ、ありがとう

2018-11-04

anond:20181104002258

ネトウヨは~~~と思いたい

( ゚д゚)ハッ! 初めて使わせて頂きます<(_ _)>

お気持ち~~♪

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん