管理職側の年齢の人って対面で話すのが当たり前の時代だったから、ネットがあってもネットで知らない人と話すことは少なく、危険だからといって他人と関わることをしない人が多い
しかし若者はネットが当たり前の時代に生まれてるんだから、知らない人とネットで話すのは当たり前だし、なんならリアルに友達いなくてネットの友達のみという人だっている
協力するゲームだって知らない人とマッチングしてその場でタスクをこなすとかだってよくあるものだ
そんな時代だから一緒に働く人と顔を合わせて隣にいる必要なんてまったくない
むしろなんのためにわざわざ時間をかけて同じ場所に行く必要があるの?って考えだ
時代についてこれない人を上に置くとこうなるんだなって感じ
今日、私が冗談を言うと娘が「なにそれ、猫生える」と言って笑った。
猫はえる?と聞き覚えのない言葉に思わず疑問を挟むと娘は「今流行ってるんだよ、それ」と言う。
なんでも今は「草生える」ではなく「猫生える」がトレンドなのだという。
猫生えるって、どういう意味?と聞いてみたものの「わかんない」と娘。「でも可愛いじゃん、猫生える」なんて言うのだ。
あとでこっそりググってみたものの「猫生える」なんて言葉は出てこない。
すると夫が「ネットで調べれば何でも分かるわけではないよ」と言い、ハッとした。
確かに私達はネット社会に慣れ過ぎた結果、調べれば何でも出てくると思いがちだ。
でも、実際は違う。ネットの世界と現実は、同じようであってもやはり違うのだ。
なんだそれ、めちゃくちゃ面白いな
いっぱい質問したいわ
・本当に女体に欲情するレズビアンだけど、特に有能とかパワーとか取り柄がない層
がそれぞれ何が多いか知りたい
ゲイ界でもレズ界でもネコ・ウケのほうが多いのとか、ゲイと異性愛者女では男の好みが全然違うのにレズと異性愛者男の女の趣味は似てる(美人・かわいいと世間で言われる女はだいたいレズからしても美人でかわいい)の不思議だわ
自分語りする
増田は男が恋愛対象で男が大好きな女だけど、すげえ特殊な趣向の小説でしか抜かないし、その趣向であれば女キャラでも抜ける(ちょっと味気ないけど特殊嗜好すぎて選択肢があまりない)
今チー牛や弱者男性が牛角の女性半額キャンペーンに集団発狂してるけど、正直チー牛弱者男性の客には来てほしくない
まず店の雰囲気が悪くなる
チー牛や弱者男性みたいな陰気な客がスマホいじりながら飯を食ってるのを見るだけで客が寄り付かなくなる
次に臭い
また客単価が悪い。飲食店なのにビールどころかドリンクも頼まない奴が来る。しかも1人なのにテーブル席に座ったりしてドン引きする
実際うちのカフェでもたまに弱者男性の客がパフェを食べに来てる
パフェを食べるだけでビールどころかコーヒーすら飲まないので客単価も低いし正直ゴミ
女性にサービスするのは、女性に来て欲しいからじゃなくて、チー牛や弱者男性みたいな迷惑客に来てほしくないってことなんだよね
僕はチー牛だから牛にうるさいのかなって思ってましたよ🙋🏻♂️
そっか……フェミニストって難しいな
当然じゃね?
パワータイプで100kgくらいありそう