中学生から高校生まで使ってたiPodから音楽をサルベージして今聴いてるんだけど
たぶん初めて聴いた時と同じくらいの鳥肌と上がり具合を味わってて
M3の同人音楽が大半であることから同年代にそれを聴いていた友達がほぼいないせいで
この感覚を誰かと共有できることはついぞ訪れないのだろうと思うとちょっと悲しくなる
繋いでDJでも始めてみようかな 誰かと分かち合いたいな
にじさんじの男とか、そこらの炎上系vチューバーよりよっぽど差別発言してる屑なのに平気で活動できるの、本当にホモ豚腐女子って人間性が腐りきってんだよな。
と構想をと学会に論じてほしい
コンビニのレジで「あ」と口に出しそうになって止める。まただ。買った覚えのない飲み物がレジ打ちされている。
買おうとしていた緑茶の横にあったのだろう、よく知らない健康によさそうで美味しくなさそうな飲料を、間違えて持ってきてしまったのだ。
もちろんそんなことを店員さんに言い出せるはずもなく、さも当然のように買ったものを受け取って、会計を済ませる。言い慣れた「アリガトウゴザイマス」は崩し過ぎのネイティブの発音よりよほど聞き取りやすい。緑茶よりも5割増しほどの値段だったその飲料は、不自然に苦かった。
この苦味と求めていた味の差が、つまりは私と世界のズレの距離なのだろう。物理的に冷蔵棚の隣に配置されていたのだろうから、ペットボトル一本分がそのズレと言えるのかもしれない。いずれにせよ、最近は世界とピントが合わないことが増えてきた。
物を間違えて手に取る、通り抜けられると思った隙間で身体を強かぶつける、単に平地で躓く。視覚のズレだけではない。電車で聴こえる他人の話し声はもはや何の言語かわからない。日本語だったとしても外国語のように響く。
体感としては、自分という電球と世界というソケットの接続が悪くなったような、そんな表現がしっくりくる。もともと噛み合っていなかったものが、どんどんその齟齬を大きくしていっているような。
どん、と後ろから通行人にぶつかられ、地面に膝と左手を強く打ち付ける。美味しくない飲料は全てこぼれ、アスファルトに小さな離島の絵を描く。私を倒した男はそのことに全く気づかなかったように前方に去っていく。自信に満ちた背中で。
あるいは私は、この世界から拒絶されて、消え去ろうとしているのかもしれない。それは、世界を拒絶し続けてきた私には相応しい末路のような気もするのだ。
まさかとは思いますが、その「犬」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
あまりブクマされることはないのでブクマを集めた記事だけ追うと見えないけど、増田界隈で文化資本が無いとあげつらって田舎を馬鹿にする投稿が結構な頻度でここ数年続いていたのは影響していると思う。
消えているものも多いと思うけれど、残っているのを見ると2020年から続いていたのかな?
------
追跡してみたらどうも2020年にはてなキーワードに登録されたことでリンクで追えるようになっただけでそれ以前から10日に1投稿くらいは書かれていた雰囲気。
増田では2021年2月に文化資本関連のイベントがあったらしくて文化資本について大量に言及されている。きっかけは https://anond.hatelabo.jp/20210219201256 なのかな?