2019年12月15日の日記

2019-12-15

勃起ってどこで覚えるの?

女なのでわからん

物心ついたときには当たり前のように勃起とともにあったということのなのだろうか

その不自然局部挙動に何の戸惑いも持たなかったということだろうか

ちんぽはかわいい、常にちんぽとともにあれるのはうらやましい

anond:20191215161858

それそれ、それって凄く重要問題。今の日本で、もしかしたら一番重要かもしれない。

でも有権者が老人ばっかりで政治家対策してくれない。

そこで出てくるのが「1人1票の見直し」ですよ!

70歳以上は1人0.5票とかにしろ

anond:20191215143654

ちな、どこでそんなに多いと判るの?

anond:20191215143654

自分は、ここ被害者ビジネス活動家巣窟かよって印象を持った。

範囲が被ってるかもしれないけど。

悪夢耐性菌国内にじわり 感染症発症後は薬ほぼ無効

外国でまともに薬も入手できない差別がこれまで日本国内を守っていただけな気がする

https://news.livedoor.com/article/detail/17528086/

anond:20191215184325

そういやそんな要素あったな。

北風伯爵存在が薄すぎで忘れてググってしまった。

殺人事件の半分は家庭内で起こる

犯罪被害者や遺族を税金支援を作ったら加害者税金で食うことになるだけ

どうとでも自作自演できるのだから

ねこぐらし

昨日からねこきょうだいとの生活が始まった。

兄は好奇心旺盛、弟は兄に控えめについて回っている。

猫の飼い方本を読むと

最初は緊張するため生活スペースを区切って下さいと書いてあったが

うちの部屋では特に緊張する様子もない。

兄はボールおもちゃお気に入りのようで投げると取ってきて

また投げて下さいと何度も繰り返す。

にのったり、ソファーでくつろいだりして特に嫌な様子もないので安心である

ごはんには、カリカリフードを置いておくと何時間かおきにパクパク食べている。

楽で良いなぁと思っていたが夕食時になると、

いやーそれでは無いんですよねぇという感じで苦言を呈してきた。

譲渡から頂いたウェットタイプご飯をかけてあげると

うそう、これなんですよ、夜はこれなんですよ、とバクバク食べだす。

きょうだいは食通のようである

これから先が思いやられる。

ヨーロッパって独自文化がなくてつまらなさそう

昔と比べて最近ヨーロッパゲームとか増えてきたけどさあ

ポーランド製なのにキアヌリーブス起用とか、フランス製なのにアメリカが主役だったりとか

なんでアメリカ人が作ってるようなのと変わらんの。

もう欧州は終わったんだろうね。

anond:20191215184107

大日本帝国陸軍海軍大政翼賛会の後継団体を取り締まりしないと

そうしないとまた自爆戦闘機に乗せられてカミカゼアタックさせられる羽目になるよ

anond:20191215184034

純粋面白そうだけどちょっと違うな

北風伯爵が〜 みたいなのってもうひと要素じゃない?

anond:20191215071429

というかコービン辞めたらいよいよその手のクソリベラルばっかりになりそうじゃない?

あの人は再配分や生活の話をそれなり以上にちゃんとしていたと思うんだけど

芦田愛菜ってもう中学生だったのか

この間久し振りに芦田愛菜を見たらすっかり大人になっていた。調べてみたらもう中学生になっていた。

そりゃ俺も年取るわけだ。

マルマルモリモリなんてもう忘れちゃったかな。あの頃はい時代だったなあ。

anond:20191215183501

横ですがそのコメント

デジモンなんて見てる奴に冴えカノは理解できるわけないって意味でしょうか?

anond:20191215071429

貴族上級国民に対抗して一般人権利保障する面では労働党の意義はあった

ただ、政党として支持を集める一番の秘訣労働者という層が国民のかなりの割合を占めていたこともあるのだろう

マイノリティにも権利をよこせ!お金をよこせ!の方針になった場合労働者階級の白人男性既得権益持ちだ!お前らも上級国民の仲間だと自覚しろ

こうなるとマイノリティの支持だけで乗り切らなくてはならなくなり、数で決める選挙制度自体がネックになってしま

ましてや動物達は投票権を持たないので、動物権利に力を入れれば入れるほどジリ貧となる

そこでだ、マイノリティ動物を守ろうとする政党に必ず投票すること

法律にしてしまえばいいのだが、労働党多数派のうちにしておくべきだった

普通の人しか出てこないループもの

『恋はデジャブ』って映画がすごく良かった

ちょっと陰険な感じのお天気リポーター田舎の町での出張リポート中に謎のループ現象に巻き込まれて、雪に閉ざされた田舎町の1日を繰り返すうちにいろいろやっていく…って話 ループ現象の原因とかが一切明かされないのが逆によかった

ループものってけっこういろいろあるけど、だいたいループだけじゃないんだよな ループの原因は何なのかっていうのを話に組み込むとどうしても何か劇的なSFファンタジー要素を入れないといけなくなってくる

そういう劇的さが少ないループものってなんかないかなあ 普通の人が同じ一日を繰り返す中でなにかやる それ以上の奇妙なこと(宇宙人とのバトルとか)はない ってやつ

anond:20191215183256

それは常に一番うまい状態継続しているわけだからやはり矛盾しない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん