2012年12月24日の日記

2012-12-24

http://anond.hatelabo.jp/20121224121305

市販の薬じゃなくて、きちんとした病院行けよ……いや、行っても解決しなかったんなら、ご愁傷さまだけど。

自分は2種類の年賀状を作っている。

自分は2種類の年賀状を作っている。

妻は別の年賀状を作っているから、合計3種だ。

これを見ると、自分人間関係ネット関係が分かる。

1.仕事年賀状

 ・送付先=社内の上司・同僚・部下、社外の取引先など

 ・差出人住所=会社住所のみ(自宅非掲載)

  社外の人には自宅住所を公開していないので、社外用には勤務先住所のみ載せる年賀状を出すことになる。

  社内の人には自宅住所付のを送ってもいいのだが、そうすると更に種類が増えてしまうので、

  社外関係者年賀状を、社内関係者向けにも共用させている。

2.個人系年賀状

 ・送付先=大学時代の知人など

 ・差出人住所=会社住所と個人住所を併記

 ・自分の個人ホームページURLを明記

  個人でホームページしていることは、会社ではあまりオープンにしていないので、

  仕事年賀状には、URLを載せる訳にはいかない。

  一方、大学時代の知人などには、むしろホームページに来て欲しい」というスケベ心があるため、」

  告知の意味URLを載せている。

  また、挨拶文も、仕事系の話より、ネット系の話題を中心にしている

3.妻の年賀状

 ・送付先=妻の知人友人親戚、子供のともだち

 ・差出人名義=家族(夫・妻・子供

 ・夫の勤務先情報は非掲載

 ・さんざん自分は反対しているが、聞く耳を貸してくれないので、

  「子供写真満載の年賀状」と化している・・・

 

妻の友人たちは「妻の旦那の勤務先がどこなのか、知らない」し、

逆に自分会社関係者仕事関係者大学の友人などは、

自分の子供の顔も、それどころか名前も、知られない」ようにしている。

うまいこと人脈をファイアウォールさせている積もりなのだが、他の家族持ちは、

どういう風に年賀状を峻別させているのか?

会社の同僚とかでも、子供写真入り年賀状自分へ寄越してくる人もいるので、

会社人脈と、子供人脈を峻別させる」というポリシーは、むしろ少数派なのかもしれない。

あと、ネットブログフェイスブックしている人の場合ネット友達向け年賀状

仕事年賀状は峻別させているのかな?    

http://anond.hatelabo.jp/20121224133854

そもそも支持者を信者って小馬鹿にする時点で、自民民主も語る資格が無いわな。

http://anond.hatelabo.jp/20121224125946

高校生で、そこまで思いつめることもない。というか、別にプログラミングが出来ようが絵が書けようが、それで人の価値が決まるわけも無し。

http://anond.hatelabo.jp/20121224143042

そもそも最初日記からして、安倍無能とする根拠が不明なので、何を言い争ってるのか全く意味不明である

http://anond.hatelabo.jp/20121224142308

民主よりはマシだから安倍無能でも許せ」を合言葉にこれから4年間過ごすつもり?

誰もそんなこと、欠片も言ってないだろ。日本語も読めねーのか、このチョン。

http://anond.hatelabo.jp/20121224142308

参院選で負けてお腹壊して退陣するから4年どころか1年持たないんじゃね?

その後はさすがに安倍よりましなのが出てくると思いたい

サンタクロースは良くて、何で疑似科学は駄目なの?

「良い子にしないとサンタさんこないよ」と教えるのは

http://anond.hatelabo.jp/20100921010110学級崩壊占いで止める話)

と変わらない。

しかもよっぽどのことがない限り良い子にしなくてもプレゼントが来る。これでは意味がない。

また、プレゼントしてくれるのが親ではなく「超常的存在」と設定するのはおかしい。感謝の気持ちを学べない。

追記

ごめんなさい↓を読んでください。

http://anond.hatelabo.jp/20121224201240

言葉足らずでした。

サンタクロースが良いなら疑似科学も良いでしょ」

という主張ではありません。念のため。

http://anond.hatelabo.jp/20121224140245

もう終わった民主のことなんて日本国民は興味無いんだよ

民主よりはマシだから安倍無能でも許せ」を合言葉にこれから4年間過ごすつもり?

http://anond.hatelabo.jp/20121223180934

独身女性は30すぎるとまともな恋人はできにくくなるが、代わりに不倫のお誘いがかかるから大丈夫

http://anond.hatelabo.jp/20121224120315

法律なんか人類国家を作ってから数千年、日本戦後だけでも50年にわたってアップデートし続けてるのに未だにバグだらけですよ

http://anond.hatelabo.jp/20121224114147

初デートチェーン店でも良いと思うけど、「築地うまい牛丼屋がある」と言われてわざわざ電車で移動して築地吉牛に行って「知らないかもしれないけど、ここ1号店なんだよ(ドヤ」とかやられたら友達でも嫌だ。

私男だけど、もし友達にこれやられたらめちゃめちゃ面白くってその日一日幸せになれると思う。

http://anond.hatelabo.jp/20121224101523

国民のみなさんは、それで公務員が本気で向上心持って頑張るとでも思ってんのかな。ばかだな。

馬鹿から給料を下げて人員も減らして予算も減らして「さあ、国民のために働け」って臆面もなく言えるんだろ。国民すべてが、そうじゃ無いけどね。

http://anond.hatelabo.jp/20121224125946

高校生に、そこまで言っちゃうお前さんの方が、よっぽど「どうしようもない生き物」だと思うが。

http://anond.hatelabo.jp/20121224133854

一番ヤバイのは、その最底辺の連中しか持ち玉の無い民主党だろ。

ふくしまFMEM菌番組やってる……だと……!?

http://www.fmf.co.jp/timetable/

"13:48 [月] うつしまEMパラダイス (NPO法人地球環境共生ネットワーク)"

番組では使用歴17年のおばちゃんの話紹介してた。除染の話は匂わす程度だったかな。

あと冒頭で「EMとは日本語で『有用微生物群』と言い(中略)世界中で使われているもののようです」とか言っててワロタ

http://anond.hatelabo.jp/20121224125946

確か君高校生だよね?

高校生なら別に経済回す義務もないし回す期待もされてないか心配することはないよ。

あとニキビが出てるくらいで死なないか安心していいよ。

前も行ったけど回線切って読書しようよ。古本でいいから。楽しいよ。

君は駄目人間なんかじゃない。

2chで君が書き込んだ文句を見て、つまらない思いをせずに済んだ人がいたかもしれない。

2chで君が書き込んだ文句を見て、「じゃあ俺はここをこうしてやろう」と創作意欲を燃やした誰かがいたかもしれない。

それだけでも世界に関わってる。誰かの感情を動かしてる。

世の中にはキャベツが草を食み、ひき肉が動物の肉を食べると思っている人々がいるらしい

安倍信者って

直近の野田とさえ比較を避けるし、安倍を菅や鳩山比較するのって、安倍は最底辺と比較してようやく勝てる程度のレベル人間だって信者自身が思ってるってことなのかね。

麻生小泉比較して安倍の方が優れてるから期待出来るって言ってる安倍信者って見たこと無い気がする。

pixivKasperskyの警告

pixivがまたノーチェックの広告を出して危険サイト入りしているようだ

以下俺とKasperskyのやり取り

Kaspersky「あ、マルウエア仕込もうとしてるサイトなのでブロックときますね」

俺「いや、このサイトはいものことだからスルーで」

Kaspersky「これも危ないですからブロックしますね」

俺「いや、だからスルーで」

Kaspersky「またブロックしますね」

俺「メンドイからこのサイト広告例外に入れるね」

Kaspersky「マルウエア入ってきたかもしれないんでこのフォルダ隔離しまたから」

俺「おいまて、それ隔離したらブラウザうごかんだろうが!」

何でこの子こんなにお馬鹿なんだろう・・・

Kaspersky入れてるやつはpixiv見る前に止めるか例外処理をちゃんと設定しよう

増田は気楽でいいね

TwitterとかFacebookとかウザくてかなわん

無能から創作も出来ないし、金もいから消費も出来ないどうしようもない生き物

プログラミングもすぐ飽きるし、萌え絵無能からかけない

ネットで他人の創作物を見て2chで文句を言うだけ

金もいか経済にも貢献しないから本当に自分はどうしようもない

http://anond.hatelabo.jp/20121224120315

いつ全てのバグがなくなるんです?一体MSは何をやっているの?

何万人にも使われるソフトを一本作ってから、もう一度同じセリフが吐けるか試してごらん。

ちなみに、嫌ならバグのないOSに乗り換えればいいと思うよ。

別に法律的にXPを使わなきゃいけない義務があるわけでもないし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん