「激辛」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 激辛とは

2023-03-11

anond:20230311174054

マジで激辛は一度食べてみて欲しいですね。

本当にただただ口の中が痛いだけで、中本とか辛ラーメンみたいに辛いけど美味しいというのが一切無いので。

anond:20230311173914

発案者の思いは分からないけど美味しいって思う人は居るんじゃないの。

激辛料理屋って結構需要あるじゃん

食べ物で遊ぶのが生理的に好きでない

ドキュメンタル下ネタ内輪ネタならいくらでも、って感じだったけど、食べ物で遊ぶのだけは頂けなかった

ペヤングも、ゴキブリだなんだと叩かれていた時はさほどどうとも思わなかったけど、youtuberおもちゃと化した激辛(痛いだけで美味しくない)を出し始めてから心象が悪くなった

別に作ってくれた人がどうこうを気にしている訳でもないので、フィクションでさえ食べ物夢幻に扱われていると辛くなっちゃ

人妻NTRモノで、家庭が破壊されていく過程よりも、注文した寿司を踏んづけてから食べるシーンの方が辛かった

ちょっと前にTwitterで「ASD人間自我や理性があるんだから各々勝手にやってどうぞって感じだけど、ぬいぐるみはそうじゃないか放置されて埃をかぶってる様を見るとかわいそうって思っちゃう」みたいな話がバズってたけど、無抵抗自我をもたないモノをいじめるのを見るのが辛いのかもしれない

2023-02-19

激辛好きの男ってドMから

辛いもの食べながら興奮したり勃起したりするの?

 

あと激辛好き女はドMだと思っていいの?

2023-02-02

VTuberが辛辛魚という激辛カップ麺を食べていた

おれも辛いラーメンを食べたくなったが辛辛魚を上級者向けっぽいかセブンで売ってる中卒なんとかってカップ麺を買おうと思う。

2023-01-07

「突然死」の対義語は「ゆったりほかほかライフ

激辛ラーメン」の対義語は「ほんのり甘〜いいちごパフェ

2022-12-30

メモアプリの知見を貸してほしい(12/31 23:12追記

2022/12/31 23:12追記

多数のおすすめを教えていただいたことで、知見が広まっだけでなく用途別に使い分けるのが良さそうだと気づきを得られたと思います

文書作成はObsidianのようなMarkdownがいけるエディタで、ちょっとしたメモにはKeep/OneNoteのどちらかでやるのが快適そうな予感はしています。が、正解がわかるのは流石に来年になってからでしょう。

実際にしっくり来たかの続報をいつか書きたい気はしていますが、増田一期一会ですし予定は未定で終わるかも…ともかくありがとうございました。そして良いお年を

2022/12/31 12:20追記

みんなのおすすめメモアプリを教えてほしい。今はEvernoteでやってるけど新しいアプリのことも知っておかないとな、と思ったので教えてくださいな

要件は以下

AndroidでもiOSでも編集可、ブラウザPCからでも編集できる

・目次が作れる(長大文章になったらジャンプできる機能がほしい)

画像の挿入や手書き機能は今は必要としてないけど、いつ必要になるかもわからいからその辺はお気になさら

追記メモを公開することは考えてないので、ブログサービスとかは無しで。いやアリです!非公開で書けばいいという御指摘に感謝!(23:20追記

・「Evernoteが神!他のアプリは糞!」って人は好きな激辛スナックを教えてほしい。ちょい前に復刻した激辛マニアを食べてみたら魚粉がなかなかマッチしてて美味しかったけど、もっと前に売ってた昔の激辛マニアも恋しいね

メモアプリに興味ないし激辛スナックも食べられない人は来年抱負書いてね、きっと叶います


追記)使ったもの、教えてもらったもの、見つけたもの一覧

Evernote→今まで使ってきただけなので、ベターがあればサヨナラ!

・Lifebear→目次はなくてもtodoメモのワンセットとしては強い印象を覚えました

Dropbox paper情報後出しをするつもりはなかったんだけどDropboxは全端末に入れてあるのでちょっとしま

・notion→改めて触ってみたけど、欲しい機能は一通り揃ってますね。襷に長しって感じなんで機能を持て余しそうではありますがなかなか。

Google Docs個人的ダークホース。確かに目次が作れるしデバイス間共有も楽々、何よりGoogleが抱えているという安心感がなかなかのもの言われて思い出したけどGoogleは確かにうまく行ってないサービスを撫で斬りにしてるな…Googleリーダーとか好きだった。

Onenote→強い、目次機能がないこと以外すごくしっくりきてる。

Gmail→その発想はなかったがかなりいいセンついてる。

・Colornote→Lifebearが機能食ってるけどtodoアプリ単体では触ってきた中で最高の感触です

・Obsidian→「端末間で共有したいならGoogle DriveとかDropbox使ったらいいよ」というアプローチが潔くて面白いマークダウンも書けるので適正あるし、Vimプラグインがあるのも好き

・Workflowy→なるほど「アウトライナー」というジャンルがあるんですな。Workflowyは単純なエディタとしてはすごく簡素邪魔になるものがなく気持ち良い。

・Joplin→今でかけてるんで帰宅したら試します!少し待ってて

cider_kondocider_kondo 確かに目次重要。拙者も大昔は今は亡き構造化エディタ https://www.vector.co.jp/magazine/softnews/071218/n0712181.html とか使ってた(構造化できるのに実体は単なるテキストファイルって、今考えても割と無敵だよな…

あああああ構造化エディタ懐かしい!!!今思うとこれを使っていたから目次にこだわっているのかも知れないです。源泉を再発見できて嬉しい。ありがとうございます

sekiyadosekiyado 激辛スナックコメントが溢れてるかと思ったらそうでもなかった

自分ももっと激辛情報来るかなと思ってたので意外だった。でも色々教えてもらえて嬉しいよ

ffrogffrog 「タラタラしてんじゃねーよ」って激辛枠?

個人的にはタラタラしてんじゃね〜よは激辛ではないけど、よく考えたら辛さの感覚は人によるので挙げてもらって全く問題ないです。すぐに飲み込まずに口の中でじんわりと味わうのがいいよね



ここまで色々と紹介してもらってわかったこと。

一口に「メモアプリ」と言っても使ってみてそれぞれ目指しているものがかなり異なっているので「しっくりくる」かどうかは本当に個々人の用途スタイルにかなり左右される。

ただハッキリと言っておきたいのは「まぁEvernote落ち着くんだろうけども…」と思いながら立てたこ増田も、実際に色々節操なく触ってみたらメッチャ面白かったので2022年の最後に素敵な体験をくれた増田ブコメの皆様に感謝です。NotionとGoogle DocsOnenote、Obsidianがかなりビンビン来てます

2022年中まで更新追記します)

2022-12-22

anond:20221222153600

激辛ではない辛いものを求めただけで

若い人についていけない」?

年齢に過剰に囚われてるのはあなた自身だと認めろ

激辛ではなく、辛めのものが食べたい

コンビニの旨辛は、激辛に片足を突っ込んでいるような気がする。

2022-12-07

デカ盛りとか激辛で遊ぶのをテレビ放送するのはどうなんだろう

2022-12-03

珍しく激辛麻婆豆腐の素を見つけたので今日作って食べているのだが

思ってたより辛くて

20から食べ始めたのにまだ食べ終わってない

2022-11-30

ケツ穴が

あつい

間違いなく、これは昼に激辛を食べたせいだな

2022-11-15

女性男性同士でケアし合うべき」←萌え目的なのでは?

東海オンエア(高校同級生アラサー6人組男性YouTuber)は、無料で観られる動画では企画身体張って無茶して骨折とかしているけど、

月額500円だかのメンバーシップ登録すると観られる特典映像は、6人がワイワイ鍋を囲んでいるとかの、毒にも薬にもならん動画

東海オンエアの、骨折するような過激無料動画を見ているのは男性視聴者が多くて、メンバーシップ登録しているのはほとんどが女性視聴者

東海オンエアは6人中3人が既婚男性で、もうリアコ(リアルに恋)的な需要は厳しいと思うけど、それでも鍋動画みたいなのを女性視聴者は見たがる。

 

オモコロチャンネルは29歳~41歳の男性Webライター5人組でやっているYouTubeチャンネルで、女性視聴者が多い。

おじさんチャンネルである分、当然に既婚者で、2児の父トーク、1児の父トークがあり、リアコは厳しいと思うけど女性視聴者が多い。

おじさんたちがリッツパーティーをやる動画別に激辛具材を乗せるなどの激しい展開はなく、ワイワイ食べて美味しいね!みたいな動画女性再生されている。

東海オンエアのメンバーシップの鍋動画みたいな、毒にも薬にもならん動画。でもこの、仲良しおじさんワイワイ飲み食い動画女性にやたらウケている。

 

フェミニスト女性が、男性男性ケアを求めるべきとか主張していたけど、これは女性特有の萌えが反映されているのでは?

弱者男性は、女性に嫌われてコミュニティから疎外され、非モテに媚びる生存戦略を取るしかなくなった発達障害悲惨貧困女性に性欲をそそられるけど、

弱者女性は、男同士の肛門性交が大好きみたいなハードコア層までいかなくても、「男だけでワイワイ仲良し飲み食い」みたいな光景にうっすらそそられる傾向があるのでは?

まり、「男性男性ケアを求めるべき」は、正論ではなく女性我欲なのではという疑念です。

2022-10-29

anond:20221028200247

激辛料理:辛いものを食べることで刺激を受けた体が痛みを和らげるために快楽物質を分泌するため心が安らぐ。つまりマイルドリストカット

サウナ:急激な温度に晒された体が危険を感じて快楽物質を分泌するため心が安らぐ。つまりマイルドリストカット

筋トレ:激しいトレーニングで痛めつけられた体が痛みを和らげるために快楽物質を分泌するため心が安らぐ。つまりマイルドリストカット

リスカと違って血行の改善による作用もある。多分。

2022-10-17

anond:20221017201758

にいちゃん激辛やな(ニッコリ)

中島らも知人の東北出身者が大阪で初めて入った牛丼屋で香辛料を大量に振りかけていたら見ず知らずの隣席の中年男性唐突にそう話しかけてきて驚愕したとの故事より。

2022-09-03

anond:20220902230321

ブコメの「こんなに真面目に生きてるやついるんやな」に笑った お前のラーメンうまいよ、誰も怒ってないから気にすんな

でもカップヌードルPROは許さん、普通にまずい あとペヤング激辛とか言いつつ辛味から逃げて催涙剤みたいな成分を入れてるシリーズも許さん 各社が相互パクリラーメンを出すのは全く問題ないが左の2つは許さん 俺が社会

2022-08-21

キングダムを見た感想

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん