「大谷」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大谷とは

2024-05-06

今日ドジャース試合を見に行った本音感想

今日ドジャース試合を生で見てきた。今日大谷はすごかった。四打数4ヒット2HR、完璧だった。

めちゃくちゃいい体験をした。


だけど物足りなかった。野球観戦として見ると、甲子園阪神試合を見に行ってるほうが楽しかったと思う。


何故かはいくつか挙げられると思う。鳴り物応援がないこと。試合テンポが速いこと。走者がいる状態が少ないことなどが感じられたが、一番の理由は単純に知識不足だったんだと思う。


自分は、阪神ファンで一軍の選手なら、名前からなんとなくの成績までベンチ入りの選手でも全員言える。二軍の選手も大体は選手の特徴なら言える。こうなると楽しい。今塁にいるのは俊足の選手から盗塁があるかもしれなくて〜とか色々考えられる。


だけどドジャースで同じレベルで知ってる選手大谷ベッツカーショー山本ぐらいしかいない。そうなると野球自体の楽しみは当然減ってしまう。試合勝敗よりもいつ大谷に回ってくるかが最大の関心事になってしまっていた。要するに大谷ベッツ以外の打席は彼らの打席を待つ時間になっていた。


そして鳴り物応援応援歌がないので、主体的応援してる感覚がなくなって待つ時間という感覚が強くなる。


せっかくアメリカまで大谷試合を見に来たのにこうなると勿体ない。解決方法は単純でもっとドジャースというチームを知ること。9番を打っている選手はどんな選手なのか?中継ぎのピッチャーはどんなピッチャーがいるのかなど。相手チームの選手を知るのもいい。知れば知るだけ野球というゲームの楽しさが増えていく。

MLBという野球で一番のリーグ、そして多分いちばんいであろうドジャースを見に行くので野球自体を楽しめるようにしたいよね

2024-05-04

大谷ボンへして監督に叱られたんやが

大谷意見するなんて何様だよって怒ってるのがいて

注意や批判誹謗中傷がわからないヤツがいるんだなって

2024-05-03

大谷の不調、一平不在の影響もあるんじゃねえの

周囲とのコミュニケーション上手く取れてない感じなんだよな

通訳って英語力だけじゃなくて、ニュアンスによって受け取り方が変わってきちゃうわけだから言葉選びとかのセンス大事と思うんよな

一平はコミュ力は間違いなく高くて(それを悪用して横領してた訳でもあるが)チームメイトとの橋渡しにもなってた思うんよ

通訳立場上も人間関係まで踏み込めんだろうし、その分コミュニケーション大谷が考えてやらなきゃならなくなってるわけで

そういうのがメンタルに影響してんじゃねーかな

テレビで頻繁に取り上げられる人を嫌いになる現象

久々に会った親戚のおばちゃんテレビ大谷大谷うから大谷のこと嫌いになっちゃったとか言っててなんだそりゃと思ってしまったが、実を言うと自分も同じ理由藤井壮太のことが嫌いになりかけてることに気がついて、なんか自分危機感を覚えてしまった

こういう現象、嫌いになる対象人物に限らない

ハロウィンとかね

恵方巻も、大量廃棄問題自爆営業問題が格好の口実になったが、ヘイト根本原因はこれだろう

案外、日本人なのに日本に当たりの強い人達テレビ日本日本言うのを見て反感を覚えるようになり、そんな人達に当たりが強い人達テレビ日本ダメ日本ダメ言うのを見て反感を覚えるようになったのかもしれない

2024-05-02

日本人メジャーリーガーで一番熱いのは今永選手やろ

得点圏で打てない大谷より断然今永選手だわ

今永選手CMに起用している会社のほうが好感もてる

2024-05-01

ニュース大谷やってたがヒット1本て…

なんかこのまま打たなくなったら

ニュースでもやらなくなって

大谷?そういえばいたねみたいな感じなっちゃうんかな

筒香とか藤浪も結局そんな感じじゃん

東京地方マウント合戦

大谷選手が凄いのであって日本人が凄いんじゃない」って良く言われてるけど

東京地方とどっちが上にしろ

これはこっちには適用されないの?

2024-04-27

鬱病患者大谷見せたら簡単に治るよ

少なくとも俺は治った

2024-04-26

自分マスコミ嫌いを大谷に仮託してた人たち

「皆さんがうるさいので(笑)」みたいな軽口を真に受けて「マスコミ結婚話題にするなギャオオオオオオオオオオン」してた人たちをしり目に

当の大谷ナンバーでののろけ全開インタビュー写真公開→その後もマスコミにのろけ連発

2024-04-25

anond:20240425160645

野球漫画は減ったんだろうけど大谷絵本まで作られてたのはちょっと引いた

あそこまで行くとまるで宗教

大谷の件ってもう収束したの?

再燃するとしたらN年後に一平が暴露本書くときかな?

2024-04-24

忘却バッテリー面白いねえ

記憶にございません」って本当にあるんだねえ

ホームラン打ったし大谷自民党も許していいと思うんだよねえ

anond:20240424102805

おぢも叩く、ホス狂い女も叩く、一平に騙された大谷も叩く、それが公平な態度というものではないだろうか

2024-04-23

anond:20240423193451

これは賛否あると思うが、大谷応援してる男とかうっすらゲイが多いやで

水原一平2050

前人未到日米通算200勝、3000本安打を達成した大谷翔平最後所属である北海道ソイミートファイターズから引退して10年が経った。大谷のことはベースボール歴史上の偉人として語られるのみで、日本の若年層のベースボールファンでは大谷の全盛期の活躍を知らず、でっぷりと太った巨体を揺らしながらナックルボールを投げ、レフト方向に単打を放った後に脂ぎった顔で一塁ベースから相手投手を見つめる引退間際の彼の姿しか知らない世代が増えてきた。

電通嫌いでも大谷好き

そういうやつはもう「電通好き」なんだよ

山本由伸も佐々木も加わったドジャース日本人スゲーしてりゃいいんだよ

2024-04-22

立憲のポピュラリズム

国会ではまだ裏金問題をやっている。

NHKトップニュース栃木県での死体遺棄だ。ポイントもながながとやってた。

大谷ニュースはなぜかあとまわし

平和な国ですなー。

労働者にとってはいまの問題年金がどうなるか、そして、こどもをふやすということで、国民全部が負担をしていろいろと補助をする、でもどれだけお金をだすのか、とか本当に効果があることに使われるのか?ということだ。

どうやら子供支援はどうやら地方を通じているいろとつかわれそうだが、あいもかわらぬばらまきになりそうだ。

だいたいなんで塾代を地方公共自治体支援するんだろう。学校で学ぶのが原則じゃないの?ふしぎなことだ。

当然いくひとがふえれば塾の教師レベルは下がっていく。こんなあたりまえのことをわからないのだろうか?

そんなひとたちが教えても学校先生よりうまくいくはずはなかろうよ。ただ、今の学校先生はそういった大量に雇われる塾の先生レベルにも達しないのかもしれないが、、、

あとは年金ちゃんと見通しを示してほしいが野党もそれは聞かない。なぜ?お約束でもあるのか?

本当に国会からないですなー。立憲も結局はぽりゃらじむ政党でわかりやすいことしかやらな。まあ代表の顔を見るだけで、わかりやすいことだけというよりは、むずかしいことをわかろうともしないひとなんでしょうけどね。連合とうまくやっていくにはこういうひとのほうがいいんだろう。

海外での日本人アーティスト現実

X Japan

なぜか「海外でも人気のアーティスト」として名前が挙がるX Japanだけど

知名度はほぼゼロに近いし世界ツアーとかやっても日系人の固定ファンしか行かない

NYで15,000人集めた、って言うけど

仮にNYに住んでたとしてX Japanライブするって言ったら「見に行ってみようかな」という日本人は多いでしょ

NYだけで4万人近く日本人住んでるから

あとBTSもそうなんだけどCDチケット付けて売ってたりするから

実質タダでライブ見れるからめちゃくちゃ集まる

あとイギリスウェンブリー日本人初のライブ予定だったけど

チケット売れずに仮病でドタキャンして日本ファンかき集めて1年後にリベンジしたけど

既にBABYMETALウェンブリーライブしちゃったので日本人初が付かなくて「歴史的!」とか言ってたのが印象的

BABYMETAL

次に海外人気というとBABYMETAL名前が挙がるけど

海外ライブがめちゃくちゃ多いしソールドアウトとか言ってるけど

ほとんどが小さい箱なので「そりゃ埋まるやろ」という話

最初の勢いは凄かったけどみんな大人になってしまたか海外で取り上げられることも少なくなったし

一人抜けたりコロナ活動休止したりそもそもメディア露出が極端に少ないのでドンドン下火になってきてる

最初の勢いの時に米国拠点移すぐらいのことをやればBTSみたいなことになったかもしれんけど

まぁそれはそれでリスキーだしどうしようもなかったかもな

YOASOBI

最近海外人気といえばYOASOBIだけど

これは単純にアニメ主題歌が多い、というだけ

日本アニメNetflixAmazon Prime Videoのお陰で世界中で見られるようになったし

そのせいで日本の曲でビルボードランキング上位はほぼ全てアニメ

ただビルボードランキング結構微妙な状況で

先述の通りBTSがハックしたせいもあって単純なCD売上げじゃなくなったし

いわゆる「坂本九ビルボードで1位」みたいな頃のものとは全くの別物

YOASOBIって割と最初から海外進出を狙っていて英語版アルバムとか出してるし

PV英語版を丁寧に作ってるけど全然ダメなんだよね

その他海外ライブ

RADWIMPSとかマンウィズ、その他有象無象アーティスト海外ライブしてるけど

要するにYoutubeNetflixのお陰で海外でもそこそこ集客できるようになった、というのと

海外の小さめの箱でライブするノウハウが溜まった、というのが大きな要因で

海外ライブしているか世界人気がある」

なんていうのは一切無い

国内需要の落ち込みが激しいか海外ライブして小銭稼いでて

おまけに「海外で人気!」って言っとけば国内需要も確保できるっていうだけ

大谷ですら賭博問題が出てくるまアメリカではほとんど無名だったんだぞ

日本人アーティストなんて知ってるわけないだろ

anond:20240422055129

そもそもアメリカスポーツ賭博自体合法水原違法賭博とされてるのはネットでやったら(これ自体はそこまで重罪じゃない扱いだそうだ。日本のオンカジみたいなもんやろ。俺も好きやで)。

から問題大谷の金ちょろまかしてたことだけど、日本だって会社の金横領して競馬競輪競艇に金つぎ込むやつなんかいくらでもいるだろ

気持ちなんて単純に「金はないけどギャンブルがしたい」ってだけで、会社の金や身内の金ちょろまかすんじゃなくて大谷の金ちょろまかしたってよくある話でしかないんじゃないの

(額が桁違いだけど、日本でも億単位で負ちょろまかしてギャンブルや遊興費に使う事件はちょいちょいあるからな)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん