「キックボード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キックボードとは

2022-05-20

anond:20220520233414

自転車でも車でも運転マナー悪い人はいて、ああいキックボードだとそういう人が多く乗ってるから事故率高い印象

もっと普及すれば自転車程度になるんじゃないのかなー

一部のマナー悪いのに合わせて窮屈にはしてほしくない

最近、電動キックボード事故映像みた

事故率は自転車と比べて差はあるんだろうか・・・

明らかに差があるんなら、例えばヘルメットするなり、運転できる場所制限するなりするのがいいんじゃないかな

何でも規制ってのもどうかと思うけど

私有地の無断駐車

あれさ、自力救済も駄目、警察も関与できない、道交法違反にならないとかさ、ホントふざけてるよね。

キックボード規制緩和している前にもっとやる事山程あるだろうに。

ホント頭の悪い奴らが考える事ってろくなことないなって。

無能が集まっても何も役に立たない法しか作れないってまじでやばいでしょ。

2022-05-16

電動キックボードポケモンGo彷彿とさせる

駄目なオジサンたちに最初に見つかってしまい、残念なコンテンツになってしまった

2022-05-15

初回から馬鹿が入っていたコンテンツは?

よく、馬鹿に見つかると終わるというけど、じゃあ最初から馬鹿が入ってしまったものって何?



他にある?

2022-05-14

電動キックボードも電動自転車も変わらん危険性があんだよ

キックボードの重量やら速度やらをなんとか正論論破したがっているお子様がネットにたくさんいる。

ぶっちゃければ電動キックボード自転車も変わんねえんだよ。

そこに重量だ速度は関係ない。乗るやつが常識もってなければどっちも凶器が走ってんだ。

それを「電動自転車の重量も速度もキックボードよりも重いだ速いか危険は電動自転車だ」なんていう主張してるのを見ると

物理的に見ても変わらん危険性があるのが理解できてないお子様だってのがよく分かる。

コイツの片側主張でぶっちゃけるなら、キックボードと比べれば自転車の急ブレーキは超加速してなければ吹っ飛ぶことはない。

反対にキックボードは速度が15kmだろうが急ブレーキをすればステップから足がずれる事もあって自転車と比べて格段に危険なのは明白

だが、そんな事は別としてどっちも危険なのは変わらんのよ。

それをキックボード危険だと反対派みたいな奴らに必死キックボードを認めさせようとして

重量だ速度だとアホみたいな事を述べて主張している様がホント間抜けに見える。

乗り手が道交法理解できていて守れる奴じゃなきゃ、危険ものは変わりないし実際にすでに危険運転で捕まっているやつもいる。

そういうのは一切見ないようにして主張しているか頭が悪いと言われんだ。

2022-05-12

電動キックボードより先に子供乗せ自転車禁止しよう

子供乗せ自転車で亡くなった子供は電動キックボードより多いという事実

2022-05-10

電動キックボード乗りが増えることで一番怖いこと

道路脇の段差に躓いて車道側にコケてくることが一番怖い。

車輪が小さすぎて簡単に横転する構造であるため、車道側にコケた電動キックボード乗りを何の非もない後続車がはねてしまうケースが続出するのが目に見えてる。

いつコケるかもわからんから車間距離をかなりあける必要があり、時速20km程度でふらふらと走り唐突に右折をするから抜くにもなかなか追い抜きが出来ず交通の妨げになるのは必至。

事故っても無保険で何も保証が得られない。最悪交通弱者扱いされる可能性もある。

これを承認したやつらは頭湧いてるのか?

今すぐ撤回しろ

2022-05-03

anond:20220503115906

https://young-machine.com/2022/01/07/268934/

オフロード電動バイクになるともうバイクだし、

要は車輪を大きくしてスピードが出せるようになると一般車両なっちゃうんじゃない?

電動キックボードは、スピードがでないことが一番のキモで、

その前提が崩れるとダメみたいな。

anond:20220503115906

なんかこう、20㎝以下の段差なら平気で乗り上げられるような、

オフロード仕様のごついタイヤをつけた、キックボード🛴が欲しいです。

アスファルトタイヤを切りつけながら、キックボードで爆走したい。

https://exs.mobi/exs2.html

でもタイヤ10インチなんだよねぇ

電動「キックボード」じゃないとダメ理由ってなんなんだろう?

折りたたむとかなり小さくなったり、車輪で転がしていけるタイプ折りたたみ自転車ブロンプトンとかストライダとか)あるじゃん

あいうのからペダル取っ払って代わりにモーターとバッテリー付けて、電動化した奴を原付き扱いするんじゃダメなんだろうか?

ぶっちゃけ電動キックボードじゃ車輪が小さすぎて、ちょっとした段差でもかなり跳ねると思うんだ

走行時の安定性に対する懸念もちろんだけど、乗ってる時にちょっとした段差にまで気を使いながら走るのってめっちゃくちゃ疲れるんじゃないか

道路をまともに走行しようと思ったら、せめて16インチ個人的には20インチ)は無いとかなり厳しいと思う

歩道を走れば良いって人が居るけど歩道の方が段差多いし、スピード出せなくなるとますます安定性悪くなってそれはそれで危険

電動じゃないキックボード一過性ブームじゃなくて移動手段として定着してるならアリだったんだろうけど、そうじゃない今の日本では危ない乗り物しかならないと思うんだよな

電動じゃないキックボードを何と呼ぶ

キックキックボードかな。

足蹴り式キックボードかな。

2022-04-23

anond:20220422160913

電動キックボードでこんなに車輪の小さいモデルあらへんで。

いつもかみ合わないので

・電動ではないキックボード

・超小径自転車

・電動キックボード(2輪)

・電動キックボード(3輪)

・電動キックボード(4輪)

原動機付きキックボード

それぞれ分別して話できんかね?

電動キックボード

『「特定小型原動機付自転車」の定義は、最高速度20km/h以下で制御され、長さ190cm×幅60cm内に収まる車体であること。』

何とかセグウェイ定義に沿う新型出してもらえんかね?

電動キックボードはよ

バカどもが歩道走り回るだろうからひっかけてこけさせたくてウズウズしてる

anond:20220422160913

電動キックボード+片手スマホとかしてたら段差で首の骨を折りそう。

2022-04-22

キックボード』は商標名です

キックスケーター』が本来一般名詞です

この場合『電動キックボード』はどうなるんでしょうかね?

anond:20220422160913

キックボード業界って利権的に強い気がしないんだけど

なんでこんなんOKになったんだろ

電動キックボードのこけ方

「小径タイヤの折りたたみ自転車安全性

https://www.youtube.com/watch?v=gBINKYZ3x94

この国民生活センター調査動画が例としてわかりやすい。


車輪は直径の4分の1を超える段差を超えることができないため縦回転で転倒する。

乗るときは路面の段差に注意。

人力なら前歯失うぐらいで済むけどノーヘル電動だと頭蓋骨割れそう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん