2020年03月06日の日記

2020-03-06

推し担当

アイマスオタク担当という言葉にこだわりがあることは分かるんだが、非オタクのこっちにまでそれを押し付けないでくれ

あんたが勧めてきたから付き合いでSideMアニメ見たのに、〇〇の推し出てきた!ってツイートしたら空リプ推しじゃないし担当だしってキレてたの見て、一生SideMやらないと決意した

料理感想のはなし

料理がうまかったときは本当に美味しいと褒めるし、味の感想を言う

喜んでもらえる

自分に合わない、美味しいと思わなかったときはそれにわざわざ言及しない、黙ってる

でもそうしてると、聞かれるんだ「こっちの料理はどう?」って

黙ってる料理に対して聞かれるんだよ、こっちはどう?って

でもそんなの、素直に「こっちは大したことなかったです」なんて言えないじゃん

そうしたらもう、嘘つきモードですわ

「いやぁ美味しかったです」って、嘘つきます

つらい

anond:20200306221221

半地下の住人は無料Wi-Fiスマホを使えるんだから普通に知ってる可能性高いだろ…

パラサイト見た(ネタバレなし)

‪見終わった後、きっとこの物語に出てくるような半地下の住人はこの映画存在も知らないかもしれないし見ることもないんだと思うと、なんとも言えない気持ちになった‬

腹が毛深い人あるあるネタ

1. 風呂場で剃ると排水口がつまる

2. 夏は頻繁に剃り、冬は生やす。いわゆる、夏毛、冬毛。

3. 不用意に剃ると、腹が冷えて、下痢になる

4. 思ったよりも直毛

5. 風呂で漂ってるときと、風呂から上がったときの濡れてるときで印象が全然違う

6. 剃るときは一度バリカンで刈り上げてから、T字のヒゲ剃りでやる

7. ヘソと乳首周りを剃るのが怖い。たまにチキってパンダになる

電車で尻揉まれたいって思うとき

たまにある

anond:20200306215921

ニューヨークシェルターコロナ感染するのと、

シェルターの外に出て、冬のニューヨーク野宿するのでは、

後者の致死率の方が高いだろうな。

社長からのありがたいお言葉

弊社社員からコロナ罹患者を出さないようにしましょう!

在宅勤務可にしてから言ってくれ

anond:20200306085535

私は別に立ち会わなくていいと言ってしまったせいで、孤独陣痛タイムを過ごしてしまった。

夫に恥ずかしいとこ見られたくないと思って断ったんだけど、そもそも恥ずかしいとこなんかセックス中に見られてるんだから、何を今更って感じだったな、と後に思った。

上京して30年

Noteにでも書くか

でも一回帰たか

まあ半分以下か

色々あった

anond:20200306215810

そろそろ契機悪くなるから、早めに就職決めてろよ。

でもコロナ様様だよな

クリエイター職だから在宅勤務になって仕事効率上がったわ

社長にも「お前はコロナ終息してもそのまま在宅やれ」って言われたし

年収も1000万に昇給したし助かった助かった

anond:20200306215403

米国ではホームレスシェルター保護してるのでそりゃそうやろ

米国ホームレスしてないけど無保険な2400万人や医療費用まかなえない格安保険に入ってる人とか健康状態ヤバイやろな

メディケイドで入院サポートしないらしいし国土が広いから密集しないからって祈るほかない

逆にコロナ最後まで買い占められないもの

お前

anond:20200306215607

というか言い方で面白くしてるところがあるからね。

また無職だぁ〜

今月末に一年続いた介護職(パート)を辞める。

これで6回目の転職

it×3→土方→接客介護 とやってきたけど完璧ジョブホッパーになってしまった。

しかし何事も続かないわけではなく、趣味プログラミングと絵を5年は続けている。(ただ凄くはない)

こんだけ転職して思ったのは、業界によって人柄は大きく変わる。

以下はその職種についたときの周りの雰囲気と人柄一覧

it系…基本暗い。雑談はほぼなく、社長は太ってる人が多い。太ってる社長は人の気持ちが考えられない系な気がした。

仕事のやり方と会社が嫌いだったから辞めた

土方…挨拶は基本。ヤンキー系。田舎の方から東京に来ていた会社だったためかガラは悪い。

IT系の人よりかは明るいが基本関わったら良くないことが多そうなやつばかり。

薬やってた人がいたので辞めた。

接客…割と普通

どちらかと言うと客にやばいやつが多い。

短期だったので辞めたというか終わった。

携帯販売は味方なんていなから辞めとけ

介護主婦層が高い割合で使えない。

おばちゃん層も高い割合では使えない。

女性同士の陰口は多い。

運が良かっただけだとは思うが、男性人はめちゃくちゃいい人が多い。

でも度を超えたヤバイやつが来る事もある。

スタッフが減る一方利用者は増え、使えない人と組むと負担が大きく、割に合わないため勢いで辞める。

次は何しようかな。

anond:20200305175515

このフォーマット傍目に見ると簡単そうだけど、実際やってみると難しいってことが分かる

ほぼスベってる改変しか見ないし

20質問してるくせにやっと当ててはい勝ち!って言って勝ち誇るオッサンがアワれすぎる

友達いないんだろうね

新型コロナの市中感染が拡大した場合低所得者層の方がより多く感染することはあるんだろうか。

客単価が高いレストランより安い居酒屋のほうが感染率高そう。

所得高い人のほうが健康意識も高いし、予防の行動もしっかりやってそう。

どうしても外出しなきゃいけない理由も少なそうだし会社リモートワークだったりするし。

風俗でもピンサロ性病になる話はよく聞くけど高級店だと少ないよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん