2013年01月20日の日記

2013-01-20

彼女彼氏がいないのは悪?

なんというか自分の周りがそういう風潮

しかしたら社会全体がそうなのかも?

ちょっと~独りが好きで女性不信な俺に生きにくいじゃあないか、困るよ

http://anond.hatelabo.jp/20130120192253

いろいろ事情があって働いてはいるがここ数年お金を稼げてない。

事情が分からなければ、同情すら出来ないよ。

病人が懐に入ってくる技術は一歩さんを超えとるんやで

http://anond.hatelabo.jp/20130120201100

土地文化財なんて、いくらでも海外に売っちゃえばいいじゃない。金こそ重要

http://anond.hatelabo.jp/20130120192337

また、戦後今まで日本への軍事侵攻はないが、実際にあった拉致工作員への対策として、軍拡は答えを出せるだろうか

答えが出せないというのなら、軍拡反対派は、具体的な防御策を考える必要がある。ただ「軍拡何となく嫌だから反対」と語るのは自由だけど、それで安全保証されるわけじゃないし、軍拡賛成派を自派に取り込めるはずもない。

http://anond.hatelabo.jp/20130120205934

その辺りは親の責務だしなー。学校でもある程度は習うといえば習うけど、それで十分かというとちょっと疑問だし。

私の読書は死んでいる

去年の11月

久しぶりに電車で出かけて、その帰りに何か読みながら帰りたいと思って、駅の書店文庫新書コーナーを周っていたら、好きな作家の新刊が出ていたので、すぐに買った。

で、電車の中で読み始めると同時に、違和感を覚える。

何か前にも読んだような気が・・・

後ろの方を見ると、「この本は2010年○○に単行本化された『△△△』を加筆修正したモノです」という注意書きが。

やってしまった。

タイトルもよーく思い返してみると、確かにこの単行本は買った。

文庫本単行本とほぼ同じタイトルなのに。何で気が付かなかった。

ショックだった。今までこんなことなかったのに。

この件は、単行本を読んだのは1~2年近く前だし、それに文庫本書き下ろしも(少ないけど)あるから作家へのお布施だと思えば・・・とある程度自分の中で苦しいながらも言い訳できたが、今日、追い打ちをかけるようなことが起こった。

図書館に予約してあった本を取りに行った。

早速帰って読んだ。読み始めると同時に、違和感を覚える。

何か前にも読んだような気が・・・

思い出した。

12月に暇だからってことで衝動買いした新書じゃないか

中身を見るまで気が付かなかった。

ああ、何ということだろう。

図書館の予約か、衝動買いかどちらが早いかは今となっては分からないが、少なくともどちらかを先に行ったあと、そのタイトルをすっかり忘れて、どちらかをしてしまったのだ。

自分はなんて雑に読書をしていたんだろう。

本を読んでいるようで、その実、タイトルも思い出せないほどに、本の内容は自分の中からするりと通り抜けていったのだ。

今まで、趣味は「読書」と言っていたが、正直もはや読書ってレベルじゃない。

「見書」とか「眺書」というレベルだ。

ほとんど何も残らない。

なんて無意味なのだろうか。

どうしよう、せっかく借りてきた他の本も読む気にならない。

後、趣味はこれからなんて言おう。

http://anond.hatelabo.jp/20130120211250

Evernote社長さんが「起業するからには休みなんて無くなると思え」って言ってた記事を見た記憶があるな。ちょっと探しても見つからなかったけど。

きゃりーぱみゅぱみゅ」を噛まずに発音する方法

ドラえもん(大山のぶ代)の声で発音すると噛まずいえますよ。

http://anond.hatelabo.jp/20130120221900

まあ、別に老人に限らんとは思うけど、変なクレーマーをいちいち相手にしてしまうのは、やめても良いと思う。まあ、海外でもクレーマー対処は色々と問題になってるし、日本だけの問題でもないとは思うが。

海外労働環境を称賛する奴って、基本的に白人しか見てなくて、黒人インド系、中国系、中東系の労働環境は完全無視してるし、「海外労働環境は素晴らしい」っていうのも鵜呑みに出来ない。

http://anond.hatelabo.jp/20130120174634

2013-01-20 21:15:11コメントで答出てるね。

まともな会社員(つまりシステムにがんじがらめにされてるのが日常人間)なら気がつきそうな話だが、ブログの人、スモールビジネスからそういう経験まりないだろうし、また、頭に血が昇ったんだろうね。

追記: 魚拓取っといた http://megalodon.jp/2013-0120-2249-07/blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/040c91fffb75222783d676c09b99f8b0

http://anond.hatelabo.jp/20130120221712

逆に、受益者とガチ勢・カタルシス勢を見抜く方法ってある?

発言の傾向とか、付き合いとかそこらへんで

http://anond.hatelabo.jp/20130120221900

業界団体で一斉にコールセンター有料、アフターサービス有料ってしたら生産性は上がる。

それをできないのは牛丼戦争みたいに抜け駆けするから

カルテル絶対悪という思想だと、こういう過剰サービススパイラルに陥りがち。

アルジェリア日本人殺害で。

マスコミって、妙に政府に批判的なトーンだけど、だったら自分たちが現地に飛んで取材すりゃいいのに。そんなんで、「消費税の軽減税に新聞も含めろ」って良く言えるな。政府の発表をただ垂れ流すだけしか能がないなら、新聞に課税してその金で全国津々浦々まで政府の発表を即座に発信できるネットワーク(完全国営放送局とか)を作った方がマシだろ。

人間能力は均等ではない。

自分より能力の高い人間比較しても意味はない

日本労働環境が悪い理由の一つって老害客のせいじゃね?

バイト先で老害クレーマー警察沙汰になったwwww

http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-5769.html

 

これ見て思った。

 

接客業とかコールセンターとか経験したことある人は

当たり前にわかると思うんだけど

ろくに調べもしないで問い合わせてくる客は殆ど大体年配層。

 

そして、いわゆるクレーマーも大概年配

いわゆる若いDQNクレーマーとかは結構少ない

 

接客業とかコールセンターブラックなのって

こいつらが原因な気がする。

 

問い合わせ・クレーム対応

年配層を除ければ2割以下に業務量減らせるぞ

あいつらが日本労働環境を悪化させているガンなんじゃないか

http://anond.hatelabo.jp/20130120204411

おまえが原因じゃないよ。

家族のためになることをするのはいいが、

自分が潰れる前に逃げろ

Boketeあるある

http://anond.hatelabo.jp/20130120211250

残念だったな。成功する人間はごく少ない。

確か100人に1人くらいしかいなかったんじゃないかな。

100回トライしてもいいつもりがあるなら起業には意味がある

http://anond.hatelabo.jp/20130120205934

父親がいないなら話をせざるをえない。

http://anond.hatelabo.jp/20130120121044

 高校生でここまでわかったというのは不幸中の幸いじゃないだろうか。

 それとセカンドオピニオンという言葉も知っておいて欲しい。一人の医師がそう診察したとして、別の医師は別の診断をするかもしれない。もしかしたら発達障害専門家の診察であれば別だが。少しそういうことをしても良いんじゃないかな。

 発達障害と分かったらどうすれば良いのか。凄く不安だよね。それで色々と苦労して大変だっただろう。

 できないことを認めるのはとてもつらいし大変なことだ。難しいだろうけどできないことはできないと割り切ろう。代わりにできることを見つけて欲しい。今はそういう気分にならないだろう。できないところをそれだけ羅列されて、無能だと自分を言うんだからきついだろう。

 僕は君を無能だとは思わない。これだけの文章が書ける。匿名であれ、誰かに向けてしっかりと意見を言うことができている。無能であればできないことじゃないかな。

http://anond.hatelabo.jp/20130120205655

一概に障害者とか精神病と言うけど、ずっと閉鎖病棟入院とかでない限りほとんど優遇措置はない。

その上どこでも偏見てんこ盛り。

まあ作業療法という名のタダ働き場所なら困らぬかも知れぬが

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん