2012年11月06日の日記

2012-11-06

ちょっと変なホームレスがいる

ホームレスらしく顔は真っ黒けなんだけど、髪の毛は全然伸びない。

着ている物がわりと頻繁に変わり、どれも結構新しく上等そう。

真新しい食い物を持っていることがある。どう見てもそのへんから調達した残飯ではない。

人目につく街中にいる。ダンボールや毛布のような休む為の道具や施設は持ってるの見たことがない。

うつろな顔でずーっと座ってたりして知能障害っぽいけど、新聞読んでることがある。

居る場所は決まっていて大勢の通勤コースの途上だけど、居る日と居ない日がある。



家の最寄り駅にも勤め先の最寄り駅にもこういうホームレスが居る。

見てる限りでは数年間居る。

どこで寝起きしてどうやって生活してるんだろう。

小銭獲得や食料採取の為のいわゆるホームレス的”仕事”をしてるのも見たこと無い。

http://anond.hatelabo.jp/20121106175542

ネット節約とか、家計とか、貯蓄とかの話を書いている人はその辺の感覚はしっかりしている人が多いみたいですよ。

なので、すべての人がしっかりしているわけではないと思っています

なるほど。ちなみに貯金は700万くらいしかない。

一応財務の知識もあるので、そういうキャッシュフローの色々な話は重々承知しているよ。

でも、これ言うと荒れるんだけど、どうも注意欠陥障害っぽいところがあって、物心ついたころからそういう「細かくきちんと管理する」みたいなのが出来た試しがない。

http://anond.hatelabo.jp/20121106172358

横ですが。

ネット節約とか、家計とか、貯蓄とかの話を書いている人はその辺の感覚はしっかりしている人が多いみたいですよ。

なので、すべての人がしっかりしているわけではないと思っています

それでも、ダメな方には行きたくないと思うでしょうから自分が聴いたり経験したりした話を少し。

まず、老後に幾らくらい必要なのか?って事と、子供が居る場合子供不自由させないためには幾ら必要なの?って事を考えてください。

そうすると、普段使える自分給与がわかるので。そこからそれに見合った生活をするにはって話になると思います

で、固定費とか、そのほか最低限の貯金とか、食費とか、衣服代とか諸々が有って、残ったのが余暇に使えるものになるらしいです。

やはり、当人の給与がどのくらいあって、将来もどのくらい増える望みがあるのか?とか色々とと考慮する必要がありますが。

http://anond.hatelabo.jp/20121106173113

なるほど。ありがとうございます。非常に参考になった。

ちなみにうちは共働き世帯年収1000万くらい。

経済的にも時間的にも、子供はどう頑張っても1人が限界だろう(それも無理かも)と思ってる…。

2人はすごいなあ。頭が下がる。

http://anond.hatelabo.jp/20121106171605

二馬力で年ぎりぎり900ってとこだったけど二人目がお腹にいるので今500くらい。

月々2冊~5・6冊ならまあ、話し合って決めたならいいんでないかな。

ウチの嫁さんだったら上限は3・4冊であとは図書館行けって言うだろうけどw

http://anond.hatelabo.jp/20121106171958

それはもちろんそうなんだけど、世間一般的にそれなりに子育てとかする家庭はどういう価値観の人が多い(または妥当)のか、というところを知りたいのです。

もう少し裏の理由を言うと、俺も既婚なんだけど、ネットとか見てると世間の人々は俺の感覚ではちょっと信じられないくらいきちんとかっちりと生きてるように見えるので、

実際のところどうなのかな、というのが気になるというのもあります

http://anond.hatelabo.jp/20121106151917

みじめな思いをしなくないなら、文句を言えるくらいの給料を持って帰って来い!

薄給なのに文句だけはいっちょまえに言いやがって。

http://anond.hatelabo.jp/20121106164118

横だけど、3000円台だから。たぶん3800円とかのコース。

http://anond.hatelabo.jp/20121106171119

なるほど。

あと最後に、世帯年収子供の人数を教えてもらえるととても参考になる。

プロファイリングとかするつもりは全くないです。)

ちなみに俺の月の本代は1万~3万くらい。数えたことないけど、家にある専門書は300冊くらいかなあ?という感じ。

余談だけど、なんで本が大量に必要になるかというと、色々な勉強なり仕事なりしているときに「この辺の理論のこういうアプローチについてはあの本のあのあたりが詳しいな」みたいなことが頻繁に発生するから

1冊1冊全てノートコピーを作っているとたぶんその作業だけで人生を使い果たすから無理なんだよね。

http://anond.hatelabo.jp/20121106170638

IT系とかなの?

元々本に文字を書き込む習慣は無いし理解できないな。コピー取るか別ノート作る。

月に何冊5,000円の本買うつもりなん?w

学問本なんてそれこそ趣味範疇だし図書館に申請出すよ。或いは大学図書館に潜り込む。

http://anond.hatelabo.jp/20121106165510

転職した場合に手元に残らないのは自分スキル意味で困る、または勉強するときに書き込みなどをする、という論理は理解できない?

(取り寄せに何週間や何か月かかるというのは完全に論外でNGですね)

また、業務とは全く関係ない高い本(例えば純粋数学の本など)が欲しいという場合は?小遣い?

http://anond.hatelabo.jp/20121106164307

東京にいても平気だったのに」は結果論だな。

そう。ラッキーではあったかな。

ただ、伊豆に(或いは日本全国他のどこかに)逃げるのが特に有効とは判断しなかったし逃げなかったよ。

どこもリスクはどっこいだと思ってたし。

それに、Twitterでの報告は「宣言」ってほど大層なもんじゃないでしょ。

誰でもアクセスできて下手したら半永久的にログが残る場所で行動指針をのたまうって、充分大層なことだと思うよ。

手続きが手軽だからカジュアルだとみんな錯覚するけど。

件のツイートを読み返してみると「数日で戻る」とも言っているし、

そんな悲壮覚悟をもって避難したわけじゃないと思う。

それ見ると何つうか、ホント小心だなって思うわ。

リスク評価の結果が避難だって言うけど数日で戻ること自体避難意味なくしてるよね。ガソリン無駄

マジで「あのときとにかく怖くて物考えられなかったのでとりあえず離れることにしました」以上の意味を持たない行為

ヤフートップ厚生労働省労働保険に加入するべきだと警告するバナー広告を出しているけど、相変わらずニーズが分かっていない。労働保険の前に「必ず残業代を払う」事を警告しろよ。これが一番問題視されてるだろうが。

http://anond.hatelabo.jp/20121106164448

急がないんなら図書館リクエスト申請を出す。

提携図書館にあれば貸し出してくれるし、無ければ買ってくれる可能性が高いのでそれに賭ける。

あるいは国会図書館へ行く。

仕事必要技術本のたぐいは職場に申請して会社の金で買ってもらう。

とにかく手を尽くして自分の金を使わないようにする。

5,000円の本って結構分厚いしょ。金銭的にもそうだけど、場所を取るという意味でもネック。

http://anond.hatelabo.jp/20121106164008

図書館に置いてない1冊5000円くらいの本を買う場合は?

いや、煽る気はなくて純粋に訊いてるだけです。

目的は、俺の金銭感覚子供を作ることが可能かどうか(おそらく無理だろうと思っている)の判断の参考にするためです。

http://anond.hatelabo.jp/20121106141023

東京にいても平気だったのに」は結果論だな。

それに、Twitterでの報告は「宣言」ってほど大層なもんじゃないでしょ。

件のツイートを読み返してみると「数日で戻る」とも言っているし、

そんな悲壮覚悟をもって避難したわけじゃないと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20121106163724

3000円じゃワタミとかにしか行けなくない?地方だとそうでもないのか?

http://anond.hatelabo.jp/20121106151917

普通工場勤めなら、1日1000円ぐらいあれば、余裕で帰りにコンビニよって漫画買って帰れるよ。

世帯持ちが一回6千円の飲み会月に4回とか考えられない。普段、会社歓送迎会とかでつかうところは3000円台がほとんど。それも年に数回。

http://anond.hatelabo.jp/20121106162338

家庭によるし内容による。

スーツ新調するとかだとウチなら被服費計上。

http://anond.hatelabo.jp/20121106152626

横だけど、一般的には、「外での食費と飲み会費」以外の費用(何かモノを買ったり)は全部小遣い以外の会計から出すもんなの?

http://anond.hatelabo.jp/20121106150504

定義wwwつまり「高2病」というレッテルは「あなたは他人の言動から中二病認定を行う人間です」という意味以外に何の情報もないってことだな。

はるかぜ

ごく最近はるかぜちゃんツイッターの話を見ていると、

IT化は今まで隠れていた馬鹿を表に出してしまった。と言う感じがして、

文明が進むと悪いことが良いことの何倍も多く見えてしまうんだなと思えてくる。

馬鹿でも携帯電話くらいは扱えてしま日本は良いとは思うが、

モラルとか、思いやりとかそんなものが欠落してしまっている。

ホント最近はどこへ行っても馬鹿が幅を利かせている。

自分中途半端ではなく、あのくらいの馬鹿なら幸せだっただろうとつくづく思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん