2011年05月11日の日記

2011-05-11

バブル期の消費電力」で可能な生活って?

「消費電力をバブル期の水準に戻せば、原発は全廃できる」という人がいる。

かにバブル期の消費電力は今の3/4程度だから、ちょうど原発を無くしたぐらいの発電量で賄えるだろう。

じゃあ我々がバブル期にどんな生活をしてたか、具体的に列挙してみよう。

まず、ごく一部の金持ち以外は携帯電話自動車電話、ショルダーホン)を持っていなかったし、

パソコンも一部のマニアがいる家庭しか持ってなかった。

ISDNが始まったのが1988年で、電話回線モデムを繋げられるようになったのが1985年

パソコン通信が始まったのがこのくらいの時期。衛星放送はまだ始まっていなかった。

ビデオデッキ電子レンジがようやく半数の家庭に普及した程度。ウォシュレットがある家が珍しかった。

エアコンも一家に一台あればいい方。今みたいに全部の部屋にエアコン付けてる家庭は稀。

家庭用ゲーム機も、今みたいに100Wぐらい電気を食うPS3ではなく、4Wしか電気を食わないファミコン

会社仕事するときも、社員全員に1台づつパソコンが行き渡っているわけではなく、

書類を手書きしたり、電卓を叩いて計算してる人も多かった。

ちょうどワープロ中小企業まで普及し始めた時期だったはず。

コンビニ店舗数は今の1/4くらいで、ドン・キホーテのような24時間開いている店は珍しかった。

駅にはま自動改札がなく、駅員が鋏で切符を切っていた。地下鉄はま冷房車がなかった。

青函トンネル瀬戸大橋が開通したのが1988年。それまではフェリーや連絡船を使っていた。

南北線大江戸線副都心線りんかい線ゆりかもめ成田エクスプレス長野新幹線等の路線は未開業

何もかもがそのまま20年前に戻るわけではないとしても、消費電力を当時の水準に戻すのは、

実はものすごく大変なことなんじゃないか

腐女子向けのpixivがあればいいのに

Tiger & Bunnyっていうヒーローアニメが今放送されてんですよ。知ってる人も多いでしょうけど、簡単に説明するとヒーローたちが街の平和を守るっていうアニメヒーローが一人じゃないってのと、ヒーロー活躍を中継しながらポイント制で加算していく(市民を助けたら10ポイント、みたいな)っていうのが割と斬新な部分

このアニメって割と王道なバディもので。バディものの定義はいろいろあるけど、ここでは『主人公が男二人』っていう感じで。熱血系だけどちょっとドジな男と冷静な男によるデコボココンビで、なんだかんだで問題解決していくうちに二人の仲が良くなっていくという展開。ドラマで言えば『相棒』とかもそれにあたるのかな。

で。ストーリー面白いし変身後の姿がカッコイイ(特撮ヒーローっぽい)のでpixivで変身後の姿のファンアートをさがそうとしたですよ。ヒーローたちがビシィッってポーズ決めてたりするような。

したら見事に腐女子向け画像ばっかり。主人公二人が変身前の姿でいちゃいちゃしてる画像ばっかり。

そういえば電王の時も同じようなことを思ったなーと。これって別にバディものに限ったことじゃないんだけど、バディものって男二人が主人公なのでその辺で妄想しやすいのかなぁとか思ったりして。

そこで思ったのがタイトルのようなことで。普通にカッコイイイラストを探そうと思ったのに腐女子向け画像ばっかりでウワアァァって気分になっちゃうのを避けるために、いっそのこと腐女子だけ分離したほうがいいんじゃないかなぁと思ったわけです男性向け・女性向け・全年齢向けって分けるのもアリだけど。

もしかしてTiger & Bunnyはイケメン二人だからそうでもないトリコなら大丈夫かと思って検索したらそっちでも腐女子向け画像がいっぱいあるし。そう考えると腐女子向けサイト特有の検索避けタイトルをぼかしたりするアレ)もウワアァァって気分を避けるためにはいい方法だったのかなーと思ったりしたわけです

メンヘラ女を助けようとしたりしてはならない。

溺れる犬は棒で叩け。

メンヘラ女にだけはそのことわざをそっくり適用できる。

http://anond.hatelabo.jp/20110511113228

こんなのを夢想した

小水力発電

  • 全国各地の男子用小便器に、的となる水車を取り付け、その回転する力で発電する。

http://anond.hatelabo.jp/20110511214412

とにかく女と飲むだけで楽しいんだろうな。俺には中々無い感覚

メンヘラとか何か別にどうでもいいような女とか、そんなのと会話する労力が俺にとっては面倒くさいな。

別に彼女友達と飲めばいいし、飲まなくてもやることは山ほどあるしって感じ。

アマゾンガンツレビューで一番参考になった~~を読んでて思ったんだけど

邦画もここまできたか」ってスゲー言葉だよね

http://anond.hatelabo.jp/20110511213216

そんなに労力かけてる気がしないんですよねー。

一人で呑む気分じゃないから誰か呼ぶか、みたいな感じで誘って引っかかった人と呑んで、その後は流れで、って感じです

けど、一回したらやっぱり頻度が増えるんですよねー。

けど情が移ったり、移られる前に消えます

これは以前、さまぁーず大竹が言ってた

お気に入り喫茶店に通いつめて、お店の人が話しかけてくる素振りを感じたら二度と行かない」

って言葉を参考にしています。

http://anond.hatelabo.jp/20110511212453

そこまで労力割いてよくわからんメンヘラとかとセックスしたいってのがわからんなあ。

くそんなに時間あるなあっていうか、めんどくさくないか

http://anond.hatelabo.jp/20110511205140

なんなんだろう、身内が死んだこと無いから分かんないけど、仮に弟が死んでもこれはしないと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20110511114923

付き合ったのはBだけです。他の人に聞いたら僕は「セックスしても付き合う気はないよ」みたいな空気がムンムン出てるらしいです

あとネット経由が多い件ですが、最近はこういうケースも多くなってきているんじゃないですかねぇ。

これといった根拠は無いんですけど、ネットでもソーシャルな雰囲気が高まるにつれて、「ネット友達」「リアル友達」みたいな差が以前よりかなり狭まってきているんじゃないかなーと。

特にFacebookは個人的に穴場ですねー。はてな経由でFacebookに登録して、誰でも構わず申請しまくっている人は割といけます、いけました、イキました

弟を亡くした高校生が呼びかけ「被災地に舞う200匹の青いこいのぼり

高校生がこんな立派なことをしてるのにお前は何もしないのか?と言われてるように感じるね

http://anond.hatelabo.jp/20110511110051

不適切かどうかって結果論部分が大きいように思う

再生エネルギー関連の研究費や補助金出してる何とか法人とかも将来成功しなかったら原発事故記憶も忘れ去って掌返して政官学界が利権のため税金無駄遣いしたといわれそう

石油公団で採算とれるほど取れなかったから、オイルショック記憶も忘れ、利権のため見込みの薄い投資したと決めつけられたように

例のキチガイが7時までのたうちまわっていたようだ

「本当にゴメンって思ってるの?」って聞いてくる奴

意味わからん

自分がごめんって思ってるかってどう判断すんの?

しいとか腹立つみたいに、ごめんって感情があるんかい

公務員仕事していないって言われるけど

じゃあ民間ってどのくらい仕事しているんだろう。

都市部なら民間も忙しいだろうけど公務員も忙しいだろうし、

農業漁業が主体の田舎ならむしろ公務員が一番忙しいレベルじゃね?と思った。

高給批判は比較データがあるから分かるが

労働時間労働内容の批判はよく考えたらイメージだけだなと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20110511184149

俺はたったひとつだけ人間をやめられる方法を知っているよ。

それは、体を鍛えることだ。

ボディビルダーのピーク年齢は40代中盤といわれている。

追記

世界トップレベルボディビルダー

http://www.ironman-japan.com/new/contest/2002olympia/08markus/markus_10.html

を見た後に、

日本人地方大会レベル

http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/7f/4f/bbmariojp/folder/118118/img_118118_2161337_0?1255958038

をみたら虚弱児の集団検診に見えてしま不思議

まさに人間じゃない。

(`・ω・´)シャキーン

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん