「たらかん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: たらかんとは

2023-02-23

anond:20230223085147

うんこ臭そのものにそんな効果はないよ

それはうんこしてるとき安心感が思い起こされてる状態匂い記憶うんたらかんたら)

いいうんこをしてるのだろう

いいうんこってなんだ

2023-02-17

anond:20230217111022

でもさ、女って、普通の女は男を好きになるじゃん?

そこからして、男には理解不能じゃない?

ホルモンが、生殖がうんたらかんたらと理屈説明されても、

心の底から女が男を好きになる気持ちなんて、男には死ぬまで一生理解できないと思うんだよ。

2023-02-13

anond:20230211221049

山岡「それはね、とんかつを揚げた油がいけないんだよ。

既に酸化が進んでいる古い油を使って揚げたとんかつは、体が拒否してしまう。

めしに、油であげないとんかつを食べてみるといい」

栗子「そんな、とんかつがあるんですか?」

山岡「これはとんかつ店で働く店員が始めたことなんだ。

彼らの飯のおかずは毎日とんかつだ。

どんなにとんかつ好きでもしまいには飽きてくる。

ある時、一人の店員とんかつを揚げるのが面倒で、オーブンで加熱して食べたら、

不思議にうまかった。それ以来、うんたらかんたら・・・

油で揚げずに「サクサクとんかつ」をつくる方法

https://saita-puls.com/21737

2023-02-11

真面目そうな人が書いた政治経済系の新書を読むと新聞投書欄がうんたらかんたらとか言ってるのをいまだに見るけど、投書欄なんてまだあるのかよって思う。いったいどんな化石存在が投書してるのやら。

2023-02-10

ロック画面解除するたびに広告が出るスマホだったらタダで配っても菅義偉さんに怒られないんじゃない?

どうかな?

なんでただで配ってんだよ!?

って総務省に怒られたら

いやこれは広告がなんたらかんたらで

って言い訳すればいい。

というか

Apple広告入りのiPhoneをタダで配ればいいんだよな。

anond:20230210172957

もう仕事のフリして電話しちゃいなよ。

いつもお世話になっております

御社とのご契約につきまして一点ご変更がございまして、うんたらかんたら。

2023-01-29

anond:20230129020905

シンママ「前澤さん、シンママ向け専門のサービスを作ってほしい」

前澤「ええよ」

既婚男性ロリコンが狙うぞ。前澤は何考えてるんだ」

既婚女性「これだからシンママ無責任でうんたらかんたら」

弱者男性「ぐへへ・・・

2023-01-20

anond:20230120163709

平成オフィスのお局がうんたらかんたらってテレビ番組やら漫画やらがずっとあって

それを見て育った子供だったからやで

てか現実で言ったことは一度もないで

2023-01-11

anond:20230111161833

Bみたいな人がこの世の中を窮屈にするよね

そもそもセクハラって言われた受け手気持ちがうんたらかんたらじゃなかったっけ?

2023-01-08

出羽守ってヨーロッパ並のうんたらかんたらってばっかだけど、防衛費のGDP2%も両手をあげて大賛成なの?

2022-12-30

anond:20221230111019

目の青い人にとってはうんたらかんたら

消えにくいインクを選ぶとああなったりもする

2022-12-22

anond:20221222131431

かい風呂にある程度の時間をかけて浸かることにより自律神経と内臓のうんたらかんたらという話だったと思う

まり測定的根拠がある話ではないので実際はお湯(物質)が効いてる可能性もある

2022-12-06

美味しいヤミーうんたらかんたらが嫌い過ぎて(観たことないけどサムネ拒絶反応起こした)、何がどうしてそんなに嫌いなのか考えたところ、他者理解放棄してそうな陽キャが受け付けられないという結論に至った

2022-12-02

同人にはだいだいの界隈において適用可能一般論がある。

これって地味に不思議だよなあ。

知恵袋同人カテで、対人関係トラブルやこの絵文字どういう意味みたいな質問を見ると質問話題にしてる界隈自体は違えど同じような回答が返って来る。しかもそれが有効解決策として機能してる。

同担がうんたらかんたら、絵文字意味を教えるのは晒し行為から教えない、とか。

いや絵文字意味とかパスワードとか晒されても気にもしない界隈もあるかもしれないじゃんとも思うんだけど、実際そんな界隈は基本的存在しない(無視できるほど少数、考えるだけ無駄)。

多くの界隈に一括りに「同人あるいは腐女子ルール、慣習」が通有しているのが不思議に感じるわけよ。

だって界隈自体は一個人がこの作品が好きだと思った瞬間に自発的に発生するものであって、中央集権的に管理されてるわけじゃないんだから

特にボーイズラブなんてものオタクなんて概念がある前から男と男がくっつくのを妄想して楽しむという趣味は、わりと原始的ものとしてわりとどの時代にもそういう人がいたと思う。

ともすればガラパゴス化して独自の慣習を持った界隈が無数にあってもおかしくないのに、そんなことはない。

実際現代にもカップリング腐女子言葉として知らないけど男と男がくっつく様を常日頃妄想して消化してる人はいるかもしれない。個人プレーとしてのガラパゴスはあり得る。

しかし界隈という規模になったとたん、各界隈は同人ルールに束ねられているように、そこかしこで同じような慣習が観測されるわけだ。

絵文字についてもう少し掘り下げることにすると、ツイッター自己紹介欄に書かれたりする絵文字というのは独り善がりに使われるものではないらしい。

だいたいにおいてその絵文字がそのカップリングを表すという共通認識のうえで使われるというそうだのだ。

しかしこの説には穴がある。絵文字検索避けのための符丁として使われるものであって、しかもそれに対する共通認識使用の前提となっているのなら、「遡れば」必ず共通認識など存在し得ない段階にたどり着く。

「その絵文字を(ツイッターとかで)使い始めた最初の一人」だ。

それでも符丁なので直接自分の口からその意味を解き明かすことはできないはずだ。しか共通認識もない段階なので(共通認識がなければ伝わらない程度の難度に設定されてるはずの)この符丁相手に伝わることを期待するのは難しい。そういうジレンマがこの説にはある。

ひょっとすると伝わったものけが生き残りそうでないものは広まらず淘汰される進化論みたいなモデル適用できる事案なのだろうか。

海賊版サイトエロ漫画CG集を漁ってそこのコメント欄レスバする程度の(電車男の影響がむしろ逆かネットあめぞうなんか使ってて見ず知らずの人と議論をする日課があるだけでも人によってはオタク扱いしてくる時代もあった)、オタクかどうかも分からないような俺みたいな存在には、こうやって理屈で迫るのが限界なのだった。コミケに行くような連中と違い、人と健全な付き合いを築いたことがないのだ。

2022-11-29

anond:20221129172040

でもぶっちゃけEV化したら日本のみならずヨーロッパ中国太刀打ちできなくなるのが目に見えてる気がするけど、どこまで進めちゃうのかね

ポンコツ45万の宏光MINIだけじゃなくてヨーロッパ勢を食うハイクラスEV安価で作ってるし

アメリカテスラが無かったらボロ負けだし

そのテスラ世界情勢によっては全然中国に着いちゃうような怪しい会社だし

そんな中、どこまで西側EV化に腹を括ることができるのだろう

ガチでやばくなったらファーウェイみたいにセキュリティ上のうんたらかんたらで中国締め出して自国経済守るのかな

2022-11-28

この憤りはどこへぶつければいいのか

弊社若手社員。育休取得。めでたいね

美男美女で早速子宝に恵まれいいね

不細工俺には一生使うことな制度だけどね。

いやー幸せそうだ本当に。

でも、なんでそんな幸せそうな奴らのために俺が仕事フォローせんといかんの?

はいでた、「それは会社マネジメントのうんたらかんたらで~」

そういう問題じゃねーんだよクソが。もっとお気持ち問題ボケ

anond:20221127203636

「売る側は人の欲につけ込んでるし」

 

この一文が全てだと思うが。

そもそも増田は欲(購買だの射幸だのなんだの)を煽る広告全般が嫌いなんだろ。

広告のものを叩くとシバキ返されるからロリエロなんたらかんたらと予防線を張ってるのがこいつ。

表現どころか道徳的にも危うい弱小勢力を叩くことで、自分意見ミリでも先ず通したい意図が透ける。

これをお気持ちと言わずに何をお気持ちと言うのか。

一言で言えば、卑怯だよね

2022-11-26

2chみたいな】こういうタイトルの付け方教えて【云々】

【○○】なんたらかんたら【△△】

みたいなのでさ、

・全部通しても

・2つの【】の中だけ読んでも

・「なんたらかんたら」の部分だけ読んでも

意味が通じるタイトルあるじゃん?あれ見るといつもすごいと思うんだよね

これってどうやったら上手く作れるの?最後の【】の中は名詞じゃないと無理?識者の皆さん教えて

2022-11-24

anond:20221124221434

性的記号がうんたらかんたら何て小難しい事は考えなくても

その辺にエロ絵あるの不快だわと考える普通の人は普通に山ほどいるぞ

anond:20221124201611

少なくとも性的記号がうんたらかんたら何て普通の人は気にしてないのは確かだろ

そんなよく分からない理屈他人の行動を制限しようとしてるなんてただのやばい奴らにしか見えないんだよ

2022-11-02

anond:20221102063402

悪気はないみたいだからもう少し書いておくと、

人間に害をなすオバケでも、

 

A:物理的に干渉できそうなやつ

例:いわゆるクリーチャーゾンビ、聖なる力とやらで物理ダメージが入りそうな悪霊

 

B: 物理的に干渉できなさそうなやつ

例:心霊スポット事故物件呪い祟り怨霊神罰

 

 

Aは怖いけどBは怖くないって人がいる。理屈に合わないからだ

(あらゆるところで人間は死んでいるのであらゆる場所心霊スポットになる→実害を被った事がないので安心という判断)

 

ワイはAは怖くない(物理的に対処出来るから)が、Bはめちゃくちゃ怖い(物理的に対処出来ないから)

これも危機回避能力想像力一種みたいだけど(とりあえず何でも警戒する)、

たぶんアニミズム的なやつじゃないかな、未知のものうんたらかんたらみたいな

2022-10-27

anond:20221027130611

100年前の1円は1万円以上の価値がうんたらかんたら

まあ歴史的に見た価値はけっこうなもんがあるかもな

2022-10-24

anond:20221024194035

欠食児童の間ではご飯を食べられることが人権らしいけど

ご飯が食べられることとご飯がおいしいことはイコールじゃない

どんなに栄養があっても食べたくないご飯もあるし、何たらかんたら

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん