2017年10月26日の日記

2017-10-26

うん?結婚したら、普通女性事務職に異動させてくれるんじゃないの?

新しい地図の人たち

娘が昔の音楽番組見ててSMAPが6人いるよ!って言ったのね。

そりゃ森くんの事だろと返したら、はぁ?誰それ?ときたもんだ。

マジかよ娘、森くん知らねえのかよ、って話を部下の女の子に言ったら

え、誰ですかそれ、と。

わーぉ、君って自他共認めるジャニヲタじゃないの。森くん知らないとかモグリじゃん。。。

というか、俺もすっかりおっさんになってしまった感。

スーファミ次代の横スクロールアクション

スーパーマリオわーるど

スーパードンキーコング123

星のカービィスーパーデラックス

こういうゲームで遊びたいんだが、ゲームは別方向にリッチになっていってつまらん。

この成分を感じてやってるのは、トゥームレイダーとかアンチャーテッドとか

どっちも美麗グラフィック。でもこのグラフィックだと地面たたいてバナナケーキ出すとかいファンタジーアクションができない

またああいう謎解きアクションやりたいよお……金なら出すよ任天堂

anond:20171026231713

ごめん……俺はタブレット端末を立てかけてた

ちなみにタップするのはだいたい右手

パソコン使うときマウス右手

はてな民共感ラインめちゃめちゃ下がってる

もう多少乱暴なことを含めて辛さを吐露しても殴られないのは子持ち女と貧困女だけ

さらに下がっていくとどうなるんだろう

綺麗事なのかもしれないけれども

https://anond.hatelabo.jp/20171026223119

コメントありがとうございます

>その相手増田は、自分が楽したいという意味ではなく社会的問題提起として言っているかもしれないのに。

ここ、そうなんです、私もそう思ってます

かに辞めてしま女性についての言及は出来てませんでした。

ただ、私が言いたかったのは、辞めざるを得なかった人と、権利使うだけ使って辞める人をごっちゃにして欲しくない、ということなんです。

そこの切り分けは他人からは難しいのかもしれませんが、ちょっと環境を整える援助(保育園学童など)をするだけで、働き続けられる人を減らすことについては、これから継続して社会全体で考えていく必要はあると思います

他の女の時間使って産めなくしている、っていう考え方が、そもそも私は違うと思っていて、それこそあなたが仰っているように、社会的問題提起とするなら、そもそも男女関わらず、家庭やプライベート大事にしたい人が時間外労働をすること自体問題なんじゃないの?という所に目を向ける方が効率的なんでは、と思う次第なんです。

もしくは手軽に使える病理保育やシッターもっと増えれば、多少の残業などにも柔軟に対応できます

個人としても、権利使うだけ使って辞めるとか、個々の事情はあるとしても何だそれ、、、というのはとても同意なので、そういう点で適切な評価をされていないと感じるのならば、さっさとそういう場所を去って、お荷物稼働率の低い社員だけ残させてそんな会社潰してしまえ、ということです。

自分そもそも時間外の労働をしたくないのか、金銭面や昇格の面でで評価されさえすれば喜んでリカバーするのか、は人によって違うと思うので、自分の考えに合った評価をしてくれる会社を探す方が精神衛生上良いのでは、と。

そういう風に、自分の働き方を能動的に選ぶ人が増えれば、企業終身雇用お荷物でもイキイキのんびりーな人が切りやすくなると思うんですよね。

https://anond.hatelabo.jp/20171026133336

現場で苦しむ人の貴重な声

そして、私は派遣社員として月収17万円でこき使われる都内ITエンジニア

こっちも助けて

スキルマッチしてそうなので御社で働きたい

イキイキママを作り出したフェミニズムは何を思うんだろうか?

anond:20171026133336

いやさ、イキイキママってフェミの求めてきたものだと思うのよ。仕事育児も頑張るワタシ。で、上場企業にもそれを支援する仕組みを用意させる。

それが成功したホワイト企業って喜ばしいことなんじゃない? あとそれを支える(管理する?)女性もいる。マジでフェミユートピアじゃん。

ただそれでも、イキイキママを支える働く女性にこういった苦悩がある、というのは... それもう理想ダメだったんじゃね。これさ、昔の男性も思ってたと思うのよ。それこそ20年前なんか『寿退社したーい』なんて女性はいた訳じゃん。

男性観点だと「一定数、こういった女性はいるんだが...男性同様に働くようになるのか」みたいな疑問は当時でも生まれるんじゃねーかな、と。

子どもが欲しくない女性もいるし、そういった女性人生も成立すべきだとは思うが、働きたくない女性も同列に扱うのはまずいじゃねーかね。

まりフェミの使う主語大きすぎ。女性って分類は大雑把すぎ。

anond:20171026232632

まあそうなるともうそ現場生産性の低下を受け入れろって話でしかないよなあ

独身小梨女性に「お前もそのうち我が身」とか言ってんじゃねーよ

「お前だってそのうちイキイキママになるかもしれないんだから我慢しろ」みたいなこと言ってるやつなんなの?

男の俺には関係ないけどって思ってるの?

私たちに何か言う資格ないの?

同じ立場で一緒に問題解決していこうっていう気持ちになれないの?

あと女性でも「自分もそのうち産休育休するかもしれないから今は辛くても支えなきゃ」って思い過ぎてる人もいると思う。

それとこれは切り離して考えるべきだよ。育休産休負担会社社会が負うべきであって社員一人一人じゃないはず。

anond:20171026231919

大抵は時短なのが最大の問題じゃなくて、子供病気等で突然休むのが最大の問題

突然休む人に責任ある仕事はさせられないし、代わりにパート責任負わせるわけにもいかない

かと言っていつ休んでも構わないような仕事は大抵最初からパート派遣に置き換わってる

おっぱい揉みたい

無性に人のおっぱいが揉みたい

あのふわふわもちもちに掌を埋めたい

中高6年間いわゆるおっさんゴリラ系の女子校育ちで、中高時代は「胸揉ませて〜!」と言えば揉ませてくれる子が多かった。あと後ろから腕回して揉んでも特に怒られなかったり。

共学の大学に入って周りの友達は共学出身女子ばっかになったわけだけど、やばい。軽々しく胸揉ませてとか言えないね宅飲みで「〜ちゃん胸大きくない?」って言っただけで女子校ノリwとか言われるんだもん。

はー女の子おっぱいが揉みたい。自分のじゃだめなんだよ、触り方違くなるし、薄いし。ふわふわじゃないし。

男性諸君、なにか女の子おっぱいを揉むのに良い方法とか、良い代用品とかあったら教えてほしい。

anond:20171026232153

まーた男のせいか

  

  

自分が踏みつけにしてる女のことをとことん無視してるんだな

anond:20171026221544

意識を失うは正しいでしょう。

そのまま亡くなる事も、ほぼほぼ間違い無いでしょう。

でも、土に帰る前に野犬だのなんだのに、

まれる事は知ってますか?

余計な事は考えない方がいいんじゃないでしょうか?

今日はとてもとても嫌な事が有りました。

何年に一回あるかないかというほどの、

いやーな出来事でした。

死んでしまいたいほど。

でも、急いでその考えを消しました。

生きなければならないと思ったからです。

頑張る必要は無いでしょ、だらける時もあっていいでしょ。

生きましょう。

anond:20171026231345

医療事務そもそも殆ど派遣化されてるしな

医者なんか、毎日違うバイトが来てそれで回ってる病院もある

専門性高い仕事なら何とかなるんだよな

(勿論医者仕事の中でも高度な事はそれが出来るバイトなどそうそう見つからないが)

働くママがそんなに憎いか

女性雇用する時点で、イキイキママとかいリスク承知の上でしょう

というか、仕事育児の両立できてるママに対して、まともに仕事できない男が嫉妬してるだけな気がする

いたいた、うちの部署にもそいういう男

いくら仕事振っても、きちっと仕事終わらすママに、悔しいのか無茶苦茶仕事振ってた

そのうち、そのママが耐えきれなくなって、上司に異動願い出て、逆にその男が飛ばされたけど

いきいきママ問題解決手段

なんかある?

https://anond.hatelabo.jp/20171026133336

これ読んでたらワーママとそうでない人との溝って結構深刻なんだな、と。

理想だけでいうと、

時短ママがいる会社には補助程度じゃなくてパート雇用できるくらいの助成金出す

・その金で週3くらいのパートさん雇う

(人材業界の人にフルタイムじゃなくこれくらいの勤務時間求める人多いって聞いたから。実際どう?)

簡単仕事パートさんにお願いする。

時短ママには時間内にきっちり社員レベル仕事をしてもらう。

これなら他の社員にかかる負担は軽くなる、いきいきママはこれまで通り。

フルでは働けない層向けに雇用創出も出来て良いじゃん!なんて思うんだけど。

週3の事務なんて有期雇用で3~4年満期とかにしてもかなりニーズありそうだし。

派遣利便性高いけど、コストも高いからなぁ。

やはり財源無いから出来るわけねーだろって感じなのかな。

こういうの詳しい人居たら教えてくれ。

anond:20171026221206

ありがとー!

つぶやきに近かったけど、ちょっと元気出たぜ!

anond:20171026203834

それが本当は理想だし、恐らく労働問題専門家辺りは皆分かってる事だし、

(よく叩かれてるが)政府が時々やりたがっては反対される解雇規制緩和とか

同一労働同一賃金の徹底とかはそういう意味なんだろうけど

当の国民の大多数が正社員特権を捨てられないからなあ

大企業勤務でも平気でリストラされたり倒産したりして失業する時代なのに、何だかんだで皆終身雇用を信じてる

正社員特権と、一度その特権を失ったら詰むという状況とは表裏一体なのに、皆そういう世の中を維持したがる

あとちょっと逃げ切ればOK世代はともかく、若者までもがそうだしな

20若者が65になるまで45年間、皆逃げ切れると思ってるの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん