「薩摩」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 薩摩とは

2022-01-19

anond:20220119202936

やはりあの時徳川やらせてたらよかったのにな

薩摩人、長州人がクソ過ぎなんだろう

2022-01-15

日本ABCD包囲網されたら戦闘機爆弾を積んで外国基地破壊しに行きます

anond:20220114203132

日本人全員青葉みたいな国民性の国じゃん

薩摩長州暴力テロ江戸幕府破壊して新政府樹立OKで、青葉や谷本がやるとNGってなんだ

青葉や谷本が悪なら憲法改正も反対しろ

2021-12-08

anond:20211208011422

政治的デモはある程度上昇可能性の希望が無いと出来ない

過去革命国家転覆比較的裕福な奴がやってる

フランス薩摩も新政権なったらそこそこの地位につけそうな予感がしてるから命を懸けて革命するんだろ

建前上は貧困デモでも政権交代で美味しい思いをする上位層を巻き込まないと継続できない

2021-11-05

anond:20211105112539

やっぱり端っこの方に行くほど変な連中と言うか地域が多い傾向はあるよな。薩摩土佐下北安房に、、日本の主流とはかなり違ってたし、今でも昔の名残はあるんだろうな

anond:20211105112539

鹿児島というか薩摩はね、大昔から民族が異なっていたんだよ。海幸彦山幸彦伝説時代からそうだった。古墳時代にも前方後円墳が広まらなかった。異民族の地だったからね。墳墓の様式も独特。言葉も通じなくて、ヤマトの軍は隼人との交渉通訳必要だった。今でも鹿児島弁は強烈だよ。博多弁みたいにわかやすくはない。

2021-10-29

anond:20211029072024

出水市は北薩弁というか、薩摩弁とも違う方言なんだよ。鹿児島市とは別形態。一説には、スパイを見分けるためとか。

2021-09-27

anond:20210927142033

うそ

指宿旅行に行って足をのばすといいぞ

薩摩富士と呼ばれる開聞岳もきれいだし、本土南端の駅、西大山も近い

ちなみに山川駅本土南端有人駅だ

妻と旅行に行ったとき山川駅駅長記念撮影したわ

本土南端駅長だぜ

anond:20210927101238

ない。というか、薩長土肥佐賀江藤新平の乱、田原坂の戦い西南戦争西郷が死して

新政府軍長州閥安倍ちゃん)、

薩摩政府に残ったのは海軍ぐらいで政権中枢から遠ざけられたよ。大久保利通もすぐ暗殺されたし。

2021-09-26

anond:20210926170554

カメラに写ってないとき薩摩御用盗みたいなことをやってるんだろ

2021-09-21

anond:20210921133806

北は北海道から「南は鹿児島まで」とセリフを使う鹿児島人は、本気で沖縄がないと思っているので、鹿児島沖縄アメリカ領土だと妄信している可能性が高いです。つまり1972年以降は、鹿児島時間が止まっています。これを薩摩時間と言います

2021-09-20

anond:20210920143058

幕末でイキってた

薩摩鹿児島)、長州山口)、土佐高知)って

いまじゃ何もないよな

2021-09-19

1世紀、前漢後漢あいだの20年ほど、新という国があり、亀貨が使われていた。そのころ淡路島日本初の鉄器工場ができた。赤色塗料あり、赤眉軍あり、薩摩隼人は顔を赤塗りしていた。そして2世紀、魏から卑弥呼と呼ばれた天照大神は亀の甲羅政策を占ったといわれている。

 

ただそんな原始的な国が諸国進出するだろうか。そこで推測してみる。

天照大神は、亀貨が戦火焼失に耐えるか試していた。天岩戸に籠ったのは鉱物を探すためだった。魏の帯方郡赤色塗料(丹)貿易をし、帯方郡が滅びれば百済人や新羅人鉱山開発をさせた。出雲にも銅や銀があるのを知り、大国主命を送り込んだ。

 

神という字は、示し申すと書くが、舞台のような四隅突出型古墳は、貿易港の伊都国、出雲のいずれにもある。

赤色鉱物産地の丹生神社は北は群馬まで、天照を祭る神社は、秋田にまであるお金が入ってくるから祭るんだろう?

2021-09-18

anond:20210918002051

江戸幕府の人に聞いてみたいことだな

あの時どうしてれば薩摩長州テロリストに負けず江戸政権を維持できたんだろうね

2021-08-29

anond:20210828130751

「ちなみに大豆はソイソースの原料だからソイビーンと名づけられた 。」← そして、醤油がソイと呼ばれるようになったのは、醤油のことを薩摩語ではソイと言うから


これ、豆な。

2021-08-27

建国貢献の権力者出身地国内でも貧しい地域になる現象

日本で言えば長州薩摩山口県鹿児島県大都会になってない。

ベトナムだと以下。

ベトナム中部ゲアン省は、建国の父ホー・チ・ミン出身地として知られる。国内で最も貧しい地域の一つとされ、数多くの実習生を送り出してきた。

他に事例ある?

2021-08-18

anond:20210818233518

庇護下に入ることによって栄えるならそっちのほうが良いじゃん

米軍機の音がうるさいと言ったら嫌がらせボルトやドアを落とす事故故意に繰り返される今より良くなるなら

中国を歓迎する県民がいて不思議ではない

そもそも薩摩が来る前までの沖縄はそうだったんだし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん