「ナンピン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ナンピンとは

2022-08-31

anond:20220831064250

いや、「株価は増えたり減ったりする」という事だから、「必要な分だけ現金化」だと、減ってる時も必要な分だけ現金化して、増えてる時も必要な分だけ現金化するので、減ってる時に現金化する損な分も平均化されるでしょって意味なんだけども。

あと、元の「塩漬けホールドして押し目ナンピン買いしましょう」というのも、個別株とインデックスの違いを意図的無視してる分はあって、

個別株だと下がってきた株は倒産して紙切れ化する事もあるから損切り大事だって事だけども、インデックスはたくさんの株の平均だから、幾分かは倒産もあるかもしれないけども、全体からするとその影響は軽微で、全体としては待ってたら戻るでしょって訳で。

anond:20220830112403

>「下げても手放してはいけません、むしろ下で買い増しましょう」っていうの

>市況スレ的に言うと「塩漬けホールドして押し目ナンピン買いしましょう」なんですよね

>結局利確タイミング次第じゃないですか

お金必要になる、65歳〜80歳の利食いポイントたまたま都合のいい値なら勝てますけど、そうなる保証はあると思いますか?

>それまで利食い我慢できると思いますか?

もちろん保証などない。ただ、例えば30歳からでも投資を続けていたら、65歳の時点で35年間貯金していたよりも増えている可能性はかなり高い。

あと、利食いの話が出てるけど投資一生物の話であり、いわゆる4%ルールみたいな形でちょっとずつ引き出すのが「利食い」なんだ。だから65歳で利食いというのはかなり実態とはかけ離れている。全部キャッシュアウトするタイミングなんて無いよ。儲かってたら税金が凄いことになるしな。

2022-08-30

投資いいよ派に聞きたいこと」に答えてみるで〜

anond:20220830112403

わい、2009年ごろから長期・分散・積立投資中。

目的は主に老後資金。時期によって多少違うが毎月4万〜。

教育費かからんくなったらもっと増やしたい。

ゼロサムだと思っているので、リスク回避意味で減らさない手ではあるが、安定して増やす手ではないと思う

ここは質問ではないので答えを求められているわけではないと思うが気になったので。

投資ゼロサムではないよ。「思う」「思わない」ではなく事実としてゼロサムではない。ついでに言えばプラスサムでもないけどね。過去事実としてプラスサムであり続けてはいるってだけで。

リーマンショックレベルの下げは織り込んでいますか?(S&P500は大体60%下げた)

織り込んでいる。あのレベル暴落が発生する可能性は残り人生数十年で複数回発生しても不思議ではない。

リーマンショック体験してないがコロナショックではリスク資産が35%減った。半年回復

日本バブル崩壊や失われた30年のような長期低迷を織り込んでいますか?

織り込んでいる。

日本のように特定の国の株価が数十年低迷するのは普通にあると思う。

そのための世界分散投資

ただし世界全体の株価がそこまで低迷するのは織り込んでいない。

あるとしたら世界全体の経済成長が止まったときだと思うが、地理的にはアジアアフリカ、分野的には医療健康バイオ食品ITエンタメ環境エネルギー宇宙食品など多くの成長余地が残されているのではないか

もし世界全体が長期低迷したら諦める。過去人類はそのような長期低迷を経験したことがないと思うのだが、いったいどんな世界になるんだろね。他人事であれば非常に興味深いのだが、自分ごとなので非常に心配です。みんなで頑張ろう。

株価はずっと上がり続けると思います

上と同じ理由で上がる可能性が高いと思っている。

ドルはずっと上がり続けると思います

からない。興味がない。ドルでも別の通貨でも世界全体が成長を続けてくれればよい。

複利は逆にも働くことについてどう思います

当然だと思っている。

今の60歳以上の一般層に、投資で安定して暮らしてる人が居ないことについてどう思います

おるやろ!しらんけど。

マジレスすると投資成功、失敗それぞれ普通に居るのでは?

ただわいらの親世代投資に興味ないか、逆にバブルで痛い目あいすぎて投資アレルギーか、極端な人多いなとは思う。

長期・分散・積立って概念も今ほどなかったのでは?投機イメージが強いというか。

ちなわいは老後は「投資で」(っていうのが何を意味するのか不明だがキャピタルゲインのみで生活、という意味だと解釈するとして、それだけで)安定して暮らそうとは考えていない。そんな資産いから。年金、預貯金併用。

もしキャピタルゲインのみ取り出して生活できるレベルリスク資産があるなら、仮に老後リーマンショック以上の暴落が発生しても即座に利確したって生活には困らんのちゃう? まあわいならとりあえず5000万円だけ現金にして残りは塩漬けにする。5000万あれば余裕ある老後送れるし、塩漬け分も子供の代には回復しとるやろ。

若者ほど投資に興味があることについてどう思います

よいことだと思っている。

投資は長期であればあるほどよいから。

若いうちはリスク許容度も高く、暴落局面でも回復を待つ時間的余裕があり、種銭も少なくダメージも小さいので年取ってから変な商品掴まされて泣くより全然いい。

一般アメリカ人投資で潤ってるイメージはありますか?

知らない。ときどき国別の個人資産割合などのグラフネットでバズったりするが日本人は預貯金が多く、欧米人リスク資産が多いなーという感想は持っている。だとすればアメリカ人資産は増えているはずだが、あっちは物価上昇も日本の比ではないので答えとしては「知らない」。予想だが、株価上昇以上に物価上昇してるってことはないから多少は潤ってるのでは? 教えて。

なぜ国が個人投資を押し進めていると思いますか?

公的年金ではとても国民の皆さまの老後資金を賄えないから。

「お前ら自分でなんとかせいや」ってことだと解釈している。

誠に遺憾ながら、この政策は正しいと思う。そうするしかない。

関係ないけど中国インド寿命延びるし少子化進むし今後年金どうすんだろって不安を感じている。世界経済にインパクト与えるレベルの大問題に発展するよね。

銀行はなぜ投資先がないと喘いでいると思いますか?

知らない。喘いでいるという事実があるのも知らなかったが国内だとそりゃないだろなとは思う。

余談だが銀行はわいが投資始めた当初クソみたいな投信を窓口で勧めてきて以来興味がない。

今がクソかは知らんけどああい投信を口車に乗せられ買ってしまわないためにも若者投資に興味を持つのはいことなのではないか

年利4%だと、30年で3.2倍ですけど、そうなると思いますか?

からない。俺は1.5%(30年で1.5倍)で人生計画を立てているが、上に書いたように世界経済の成長が前提なので、前提が崩れればマイナス覚悟してる。覚悟してるというだけで、これも上に書いたが織り込んではいない(そうなっても大丈夫資産計画を立てていないという意味)。

「下げても手放してはいけません、むしろ下で買い増しましょう」っていうの

市況スレ的に言うと「塩漬けホールドして押し目ナンピン買いしましょう」なんですよね

結局利確タイミング次第じゃないですか

お金必要になる、65歳〜80歳の利食いポイントたまたま都合のいい値なら勝てますけど、そうなる保証はあると思いますか?

それまで利食い我慢できると思いますか?

引退したあとで、数千万の老後資金が徐々に減っていくことに耐えられると思いますか?

年齢とともにリスク許容度は下がるので、55歳過ぎたあたりからより低リスク資産(まあ預貯金とか)に順次切り替えていく。

目的資産を増やすことではなく、子供経済的負担をかけず死ぬことなので欲張りすぎないこと。

55歳でも60歳でも65歳でも70歳でも75歳でも利確タイミング訪れないとしたら世界ヤバいのでは? ごめんなさいするしかいね(誰に?)。20年幅持たせとけば大丈夫やろくらいに考えてる。

20年耐えれるだけの預貯金インカムゲイン仕事続けるとかバイトするとか、そのための健康とか)は必要だよね。

過去を振り返るに、毎年何かしら投資ネタが出てる気がする

前は仮想通貨だった

FIRE億り人の何が違うというんだ

長期・分散・積立やってるやつと仮想通貨云々してるやつは層が違うのでは?

FIRE億り人に関しては結果なので、そうなれればラッキー、ぐらい。

わいは今から10%が10年続いてもぜんぜん億らん。

投資いいよ派に聞きたいこと

投資懐疑派です

株も為替10年以上やってるけど、投資ギャンブルだと思ってる

ゼロサムだと思っているので、リスク回避意味で減らさない手ではあるが、安定して増やす手ではないと思う

 

投資いいよ派に聞きたいことがいくつかある

リーマンショックレベルの下げは織り込んでいますか?(S&P500は大体60%下げた)

日本バブル崩壊や失われた30年のような長期低迷を織り込んでいますか?

株価はずっと上がり続けると思います

ドルはずっと上がり続けると思います

複利は逆にも働くことについてどう思います

・今の60歳以上の一般層に、投資で安定して暮らしてる人が居ないことについてどう思います

若者ほど投資に興味があることについてどう思います

一般アメリカ人投資で潤ってるイメージはありますか?

・なぜ国が個人投資を押し進めていると思いますか?

銀行はなぜ投資先がないと喘いでいると思いますか?

・年利4%だと、30年で3.2倍ですけど、そうなると思いますか?

 

理屈は良いから、事実に目を向けてほしい

 

「下げても手放してはいけません、むしろ下で買い増しましょう」っていうの

市況スレ的に言うと「塩漬けホールドして押し目ナンピン買いしましょう」なんですよね

結局利確タイミング次第じゃないですか

お金必要になる、65歳〜80歳の利食いポイントたまたま都合のいい値なら勝てますけど、そうなる保証はあると思いますか?

それまで利食い我慢できると思いますか?

引退したあとで、数千万の老後資金が徐々に減っていくことに耐えられると思いますか?

 

過去を振り返るに、毎年何かしら投資ネタが出てる気がする

前は仮想通貨だった

FIRE億り人の何が違うというんだ

 

ーーーーー

 

追記

投資を始めるか悩んでる人に向けて

 

ゼロサムプラスサム、マイナスサムの話すると荒れるので横に置いとくとして(いろんな意見があるからググってみて)

投資はじめる人は上記ブコメをよく読んでみてほしい

繰り返すけど、たくさん貯金を持ってる人がリスクヘッジのために資産運用するのは否定しない、やった方が良い

リスクヘッジ分散投資イコールじゃないからね?)

そうではない大多数が、資産を増やそうとするのは例えプラスサムゲームだとしても減るリスクがあるので自己責任でやってほしい

単純に、プラス5%を狙うならマイナス5%のリスクを考えて欲しい

聖杯絶対勝てる方法)はないし、「〇〇したら勝てたよ」って言ってる人は「ビットコイン買ってたから儲かった」と同じ話をしているとわかって欲しい

指標は上がり続けてると言う人が居たら、日本の株が100年以上上がり続けた後、20年下がったことを思い出してほしい

アメリカに賭けるのも地球に賭けるのも別に良いけど減る可能性は残るからね?

あと投資がうまく行ってしまった時、自分さらに欲張ってしまわないかも考えてほしい

それらを全部飲み込めるならやると良い、私もリスク取ってやってるわけだし

ちなみにもしあなたが失敗したら、周りはこう言うと思う、「勉強が足りなかったからだ」と

競馬場おっさんも同じこと言うぞ

 

あともし皆やってて焦るみたいな人が居たら教えたいんだけど

NISA利用率は20代で6%程度、30代で12%程度だから安心してほしい

https://www.fsa.go.jp/policy/nisa/20200630/01.pdf

ビットコイン購入経験者率が5%くらいらしいから、それよりは多いかなと言うくらい

こういう情報ググるとクソみたいな記事がたくさん出てくるから困る

 

___

 

誰も言わないか自分で書くけど

>・今の60歳以上の一般層に、投資で安定して暮らしてる人が居ないことについてどう思います

>・若者ほど投資に興味があることについてどう思います

これは預金金利が4%超えてたか

彼らの資産運用貯金だったわけで

から爺婆は貯金が好きなのよ

ノーリスクで4%以上上がる、それに合わせて上がるから物価も上がるってなったらリスクヘッジのために普通預金での貯金必須だったわけだよね

今の投資資産運用のめんどくさいのはノーリスクじゃないところにある

2022-05-14

下がってる時のドルコスト法ってナンピンじゃないの

違うの?

2022-03-12

日本人資産運用リテラシー低すぎだな

投資インフルエンサーが、積立nisa続けるべきか?みたいな動画をだしてた。

ツイッターで、今の株価下落で積立nisaきりしましたとか、止めましたとか言ってる人らがいるらしい。

積立nisa無限ナンピンでいいんやで。

2022-01-28

ドルコスト法ってナンピンと違うの?

下がったらたくさん買えるからセーフなんて発想まるっきりナンピンじゃん

2021-11-07

anond:20211107010037

長い目で見たらインフレ傾向だからまず損する可能性は低いし、一時的に損しても自動ナンピン買いになるのでやっぱ損する可能性は低い

2021-06-21

株式投資勝率を上げる方法

前提:株価ランダム上下し、予想することができない。長期的な視点に立てば平均に収束する。

 

1. ファンダメンタルズがしっかりしている(毎年売り上げが上がっていて赤字でない)株の過去半年〜1年の株価確認する。

2. 傾向として最近株価が下がり気味であったら購入する。

3. あらかじめ想定したラインまで値上がりしたら(含み益)売却して利益確定し、次の購入資金に回す。

4. あらかじめ想定したラインまで値下がりしたら(含み損)追加購入する(ナンピンという)。こうすることで平均取得価格が下がるため、含み益に転じるハードルが下がる。

5. 以降繰り返し。

 

以上

2020-11-26

anond:20201126141249

全てネット取引でやった方が間違いなくいいよ

担当者を通じてやった場合

投信が値上がり⇒「利益確定しましょう そんで次はこっちの投信がおススメです」⇒乗換取引手数料稼ぎ

投信が値下がり⇒「ナンピン買いで平均単価下げましょう」⇒追加購入で手数料稼ぎ

みたいな感じでエンドレス取引させられて手数料分だけ負けるハメになる

ネットで購入して放置 これがベスト

2020-11-16

自己投資って投資として考えたら効率悪いよね

自己投資普通株式投資を比べてみる

仮になんか資格を取ろうとしてスクールに1年通ったとする

入会金その他もろもろで30万。でもそれだけじゃない。時間と労力も費やさないといけない

その時間と労力を金に換算したら30万だったとして、普通投資なら30万+30万で60万株にぶっこめる計算

1年通って試験を受ける。もし落ちたら全部パーだ。全部パーて。めちゃくちゃリスクかいやん。普通の株なら全部パーになることなんてそうそうないよ。そんな倒産するようなところの株買わないでしょ…インデックスならなおさら

しかも株なら1年以上持ち続けることもできるんだぜ。だけど自己投資は1年で結果を出さないといけない。期間が決まってるわけだ。短期投資しかできない。もう1年スクールに通うなら追加で入会金とか払わないといけないわけだ。ナンピンだね。

受かったとして、その資格を生かした職業につくための面接に通過しないといけない。独立するなら営業力必要だし。資格取ったらあとは安泰じゃないわけだ。

いっぽう普通の株かったやつはその間ずっと放置アメリカインデックスで毎年8パーセントくらい伸びてるらしいから、あとずっと放置で金が増えていく。いっぽう試験に落ちた奴や、受かったけど面接で落ちてるやつはゼロ。パー。

自己投資って聞くとなんかかっこいい気もするけれど、それって投資としてみたら超ハイリスクだよね。リスクとるんだったらアメリカテック株に全力やったほうが効率いいよ。未来Amazonを見つけようぜ。

つーか自己投資って言葉がよくないと思うけどね。

2020-10-22

FX必勝法見つけたら勝てすぎてワロタwwwww

1.5000兆ドル用意します。

2.動かしたい方にエントリーし続けて、無限ナンピンします。

3.勝てます

簡単すぎて草も生えない

2020-04-22

ガソリン備蓄出来たらいいのに

これから小売価格が下がっていくだろうからナンピンしながら買い増していくのに。

2020-03-31

今、証券口座を開設して株を買う新人さんへ

買い時だと思うし、これを機に投資を始めるのを止める気もない

底値で買いたい!って人以外は今買えば数年後には倍になっていると思う。NISAも良いよね

底値で買いたい!って人は少し待て。今は上り調子だが、どの企業下方修正出してくる。「織り込み済み」とか言うけど織り込まれいたことなんて無いぞ

そもそも底値じゃないから損した~なんて1年経ったらどうでも良くなる。あとナンピンはするな。損切りルール決めてやればいいけど、今回みたいに急に落ちた場合はある程度持っとけ。狼狽売りも良くない

2020-03-09

ドル円

102円台。

もうすぐ101円いきそう。

98円まで耐えらる余力だったけど、FX口座に入金して90円まで耐えられるようにした。

先週末、ナンピンで105円に指値してたけど、やめときゃよかったわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん