「カラッポ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カラッポとは

2014-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20140522144558

全体的に「意識高いボク」と「頭カラッポ彼女」と言う前提のようだけど、

その彼女実在するのなら、とりあえず別れた方がいいんじゃね?

それともそのレベルの女としか付き合えないの?

2014-01-23

http://anond.hatelabo.jp/20140123032543

カラッポのコップがカタカタ音をたてているみたいだ。

「誰々のせい」とだけかいて、はっきりと”NO”を言ってない。

家の中に台風を呼び込む位、でかい”NO!”を両親に叩きつけない限り、多分この人は一生、カタカタ言っているだけだろう。

2013-12-15

http://anond.hatelabo.jp/20131215210235

あなた日本人ってこと?

問題提起もいいが、元の文章だとガイジンが「日本人って哲学思想もなくて頭カラッポだよねーwww」ってふうにも見えるよ。

俺は日本人からそれは侮辱ととれる。

貴方が日本人なら当事者意識無さすぎでしょう。

2013-12-06

http://anond.hatelabo.jp/20131206110749

管理職に憧れるか?憧れないだろ?

大企業管理職の人に合うと、何割かは

いい服を着て、いい感じの中年のオジサンだけどスキルがない。

憧れてるのは管理職じゃなくて、金だよな。

 

そういう人を見てるとさ、管理職ってカラッポなんだなぁって思うわけよ。

なんだろう。失望感

2011-12-24

http://anond.hatelabo.jp/20111224180443

漠然としてないし特定企業を狙い撃ちもしてないしお前の目が節穴なのか頭がカラッポなのかどっちなんだ?

未成年射幸心を煽って商品を後払いで買わせる事が可能なシステム」が危険から規制しろと言っているの。

他の有料コンテンツとは話がまったく別だし、所謂マイクロトランザクション採用したゲームともまた違う。

自分に影響のあるものに矛先が向いてくることとか考えないんだろうか。

がお前の本音なんだろ?それに対して意見を言えばいいのに下らない事に固執してるからバカにしか見えないんだよバカ

2011-09-01

http://anond.hatelabo.jp/20110901133644

理解とかそういう問題じゃない。思考停止状態なんだよ。

自分が普段やってる行為を、どこにいっても誰が店員でも無意識に実行しているに過ぎない。

理性がない状態にあるんだから説得してもしょうがないし、どんな頭の中になってるかと考えることも無意味。強いて言えばカラッポということになるだろう。

2011-08-29

http://anond.hatelabo.jp/20110829163935

それはリア充になったから頭がカラッポになって増田に長文を書くほど物を考えなくなったということでよいかね?

2011-04-09

度を越したバカ女を見ると気持ち悪いと感じる

めちゃいけの学力テストスペシャルを久しぶりに見たよ。

ご存知、タレントを集めて学力テストをさせ、馬鹿すぎる誤答を晒してイジる人気企画。

昔見たときは男女タレント混合だった気がするんだが

つのまにか女子高を模して女タレントばっかり登場する企画になっていた。

まあ、それはいいんだ。かわいい女の子を見るのは大好きだ。

AKBとか重盛さと美とか小森純とかはるな愛とか出てる。

小森純はるな愛可愛いかどうかは意見の別れるところかもしれんが俺は雑食なのでなんでも好きだ。

3人出てるAKB軍団と、重盛さと美は文句なしに最高に可憐だ(重盛が一番タイプだ)。

しかし、あいつらあまりにも馬鹿すぎる。なにか脳に障害でもあるんか?

単純な足し算でつまづく。小学校レベル漢字が書けない。中1レベル英語が読めも訳せもしない。

出題範囲は小中学なのに、てんで正解できてない。

女は多少馬鹿な方が可愛いとか言うけど、あそこまで馬鹿だと度肝を抜かれすぎて、むしろ気持ち悪い。

かわいい女の子大好き^^と思って喜び勇んで見はじめたはずなのに

いざ誤答イジリが始まったらなんか知らんがあまりの馬鹿ぶりにゾッとしてしまった。

昔男女混合だった時の放送は、よゐこ浜口とかのバカ誤答に腹抱えて笑ってたし

イケメンでも醜男でも、男が馬鹿晒して笑い取るのはあんまり気にならない。

なんでかわいい女に限っては、馬鹿ぶりを目の当たりにすると気持ち悪いのか、自分なりに考えてみたが

おそらく、俺は見た目のかわいい彼女たちに一度は一目惚れして、イイな!と感じるが、

彼女らの衝撃的な馬鹿ぶりのせいで一気に恋愛対象から外れてしまい、心の底からどん引きしてしまうんだ。

から、なんだか超スピーディー失恋を味わったようなショックを受け、不快感を催す。

(まあ俺なんかは彼女たちと実際対面したら歯牙にもかけてもらえないしがない一般人なので、上から目線な話ですが。)

あと思い返してみれば、昔の男女混合時代のこの企画には

しかモー娘。矢口とか辻加護とかも出てて、そいつらの馬鹿ぶりは別に気にならなかった。

それは多分あの子らがもともとオバカを自己申告してて、ウリにしてたからだ。

俺は馬鹿が嫌いなので、馬鹿自己申告してる奴はそもそも好きになれない。よって失恋もない。

なんか調べてみたら重盛さと美ってそもそも馬鹿がウリのキャラのようだが

俺の場合それを知らなかったので、まんまと一目惚れしてしまったんだ。

あと、もしかしたら「あれはヤラセだ、馬鹿を演じてるんだ、実は賢いんだ」というご意見があるかもしれないが

自分自身馬鹿女が嫌いなので、馬鹿を演じることでなんのメリットがあるのか理解できない。

好きで馬鹿のふりしてるんだとしたらそれはそれでやっぱり気持ちが悪い。

結局なにがいいたいのかというと、

一見可愛くてスカしたふりしてるのに実は頭カラッポなのはダメだ。ガッカリ感がすごすぎる。

せめて自分と同程度の教養のあるブスのほうがましだ。

2011-02-02

http://anond.hatelabo.jp/20110202131655

さすがにそこまで酷くは無いと思うけどな…。

馬鹿可愛い」という価値観精神年齢低い萌え方ではあるけど。

まー頭カラッポしたいってことなんだろうなあ。精神年齢高い萌え方は頭使うから

それにしても知的障害者レベルだと馬鹿すぎて引くという方が優勢になる気がするんだけど…。

見た目もロリロリキャラだったら単純にロリコンってことで理解できるんだけど、設定上高校生かになってるキャラまでそれってのがわからん

精神年齢中学生並の高校生、とかで十分な気がするんだけど。

2011-01-20

http://anond.hatelabo.jp/20110120233801

自分が「めずらしい女」だってわかってるし、そこにアイデンティティ持っちゃってるんだろ?

「頭カラッポ低俗女とは一味違うワタシ」めんどくせー奴だな。

2010-12-21

http://anond.hatelabo.jp/20101221111908

芸能人、特にアイドルなんて大抵は頭カラッポなわけだが、お前にも好きな芸能人やらアイドルやらがいるんだろ?

つまり単に顔立ちの好みの問題。

2010-08-20

いい加減に出してくれないかね。

どうせ、あそこの連中はカラッポなんだから

これから報いを受けるのと合わせてちょうどいい。

前にも書いたけど、俺の勝ちはほぼ決まってしまっているんだよ。基本的には。

2009-09-26

http://anond.hatelabo.jp/20090926193554

我々イナゴが頭カラッポなのは当然の話。

テレビがどんな仕組みで映るのか知らないでも、リモコンのボタンを押せばテレビを観ることはできる。

では、頭カラッポの我々が、我々の乏しい科学的知識に合致しない「怪しい科学」が現れたときは、どう対抗すればいいのか?

「そんなもんウソに決まってる!」と叫ぶのは悪いことなのか?

悪いことなわけがない。議論が始まっただけだ。

2009-07-25

日本はもうダメだろゆとり的に考えて・・・

総選挙始まるけど、ぶっちゃけよくわからない。まだ選挙権持ってないし、投票に行くと日本はよくなるのだろうか。

俺の爺ちゃんは町の電気屋さんやってる。

小さい店だけど、CDとかLDとか売って仕事帰りのオタクのお客さんと世間話とかして、テレビを配達したりしながら孫の俺の面倒見てくれた。10ウン年前までは。

今はオタクのお客さんはほとんど店にこない。パソコンケータイあるし。そもそも時間がない。昔は6、7時あたりには民間も仕事が終わってて店による時間があった。今はそんな時間ない。テレビブラウン管の小っちぇーやつでも10ウン年前までは20万円くらいした。今20万円払ったら結構画面デカくて画質もハイビジョンなやつ買えちゃうでしょ。

安くしてたくさん売ればいい、って考えがおかしいのはゆとりでもわかる。人口減っているんだから。外国に売ればいい、って考えがおかしいのもわかる。外国技術教えちゃっているんだから、日本が売れるはずがない。

爺ちゃんも歳とったから、配達行くのも大変みたいだけど、それより何より毎日仕事のことを考えるようになった。どこに売ろうとか、見積もり書かなきゃとか、そんなんばっかり。働いても働いてもお金がない。余裕もない。

そんな中で俺はぶっちゃけて楽して暮らしてきたと思う。

今この記事読んでるゆとり世代のヤツらはそう思うだろうか?

学校通ってるとかコンビニ行けば食いもんあるとか漫画アニメとかカラオケとか、そういう面で満たされているんだろう。多分。昔と比べれば。

でもこれから先生きていって、今より生活がよくなるなんて到底、心の底から、思えない。

仕事したらそんなん全部できなくなるでしょ。頭のいい人は頭のいい方法で金稼ぐかもしれないけど、俺は人より頭よくないし、要領も悪い。

だから高校卒業したら大学行って教員目指すことにしたんだよ。他の仕事よりは楽そうじゃん。悪いことしない限りクビならないし。

俺に教えられる生徒は可哀想だけど、仕方ない。

みんなそうだろ。派遣とか契約の人は日本をよくしよう!って思って働いているの?正社員でも公務員でも政治家でもそうだけど、弱いものを助けよう、っていつも思っているの?

テレビでもネットでも新聞でも、自分のことしか考えていないヤツは当然叩かれてる。でもそんなのテレビとかネットとか新聞の中でだけじゃん。

本当にみんなのことを考えて生きている人間はいるのだろうか。

言葉数が多いヤツ程信用できない、ってのはわかる。でも、何も言わず、他人のために生きよう、なんて思っている人は、いたとしても、レッドリストに載るくらいしか日本にはいないんじゃないか。

範囲が広すぎる。

じゃあ、ゆとり世代でこれから日本をよくするにはどうすればいいか、わかるヤツいる?

そんなんゆとりじゃなくてもわかるわけないじゃん。

コンビニカラオケバイトして、漫画とかアニメニコニコうpしてれば楽しく暮らしているゆとりにわかるわけないじゃん。

今の時代はモノが有りすぎるからダメ、という話はよく聞く。逆に言えばモノが何にもなかったら何でもアリになる。モノがないならああしたい、こうしたい、って思って何かやろうって気になるんだろうか。

モノはどこにでもあるんだけど、それは全て俺のものではない。触れて、感じて、遊ぶことはできるけど、それは俺のモノではない。

今、中国とか東南アジアとかから出稼ぎに来てる人がいて、日本人がやりたがらない仕事をしているけど、50年後、俺が爺さんになった時には日本人がその仕事をしていると思う。外国人金持ち日本を動かしていて、日本人の頭がカラッポのおいぼれなんか、誰も見ようとしないだろう。

あのジジイども、昔ゆとり教育とか受けてバカになっちゃんたんだぜ。

俺は老人ホーム外国人が、偉そうに、とか言いながら一人で死んでいく。老人ホーム日本人ジジイババアはたくさんいるけど、最期は一人だ。きっと。

最近、爺ちゃんの手伝いを始めた。時給千円。

テレビとか冷蔵庫とかクーラーとか、重いもの運ぶ時に手伝ってる。ぶっちゃけ役立たずだ。力は爺ちゃんの方があるし、俺は電化製品の知識なんてない。

爺ちゃんは助かるよ、とかありがとう、とかすごく俺に感謝してくれているけど、それはきっと俺が爺ちゃんの孫だからだろう。社会に出たら、給料貰えないレベル

俺が今思うのは、これからは爺ちゃんに楽して長生きしてほしい、ということだ。爺ちゃん、海のぬし釣り、まだ伝説の魚釣っていないだろ。一緒にやろうぜ。

爺ちゃんに長生きしてほしい。そして、俺は長生きしたくない。

2008-03-28

http://anond.hatelabo.jp/20080328202332

いつもの知性がないもんだから何を言い返せない低能児くんですね。

言葉は読めても語彙がないもんだから一行レスで冷笑を決め込むしか選択肢がない。

しかも、それをcool一生懸命思い込む。念仏のように唱える。カラッポの頭にはプライドしか詰まってないから。

こんなのが一部じゃなくて平均的はてなーの醜さなんだから恐ろしい。

ま、創業者ビジネス英語もできずにアメリカに飛んじゃうような馬鹿なんだから類は友を呼ぶか。

こういう奴に読み書き教えちゃうんだから義務教育って罪。

どっちもできなかったら悔しい思いすることなく救われるのにね。

2008-01-30

基地外染みた文章につき、スルー推奨

1月29日 23時45分、自宅。愛してきたものが大往生を遂げた。いやあ、あんたは長生きしたよ、ホント。

もう泣いて泣いて泣いて泣き崩れた。涙も枯れ果てたなんていうけど、まさにその状態。今はカラッポ、何にも無い。

ああ、これが放心状態というものなのか。本当にカラッポで何も無いや。なんとも不思議な気分だ。

この「死」を認識し、分析し、理解し、肯定し、受け入れ、立ち直るのに何日要するだろうか。

と言いつつ、答えが出ないことは分かってる。むしろ今は考えられない。今の自分は自分であって自分でない気がするから。

もうなにもかもが無意味に思えてきた。元々ガチガチネガティブ思考の持ち主でペシミストだからこういう事があると余計酷い。

俺、この先ちゃんと生きられるかな。なんだか不安になってきたぞ。はあああ、気持ち悪い。

つうか愛するものが死んだのち、それに依存してきた自分は自分の存在に対して懐疑的になるってなんだよ。いみわかんねえ。

いみわかんねえことが実際に起きてるんだからいみわかんねえよな、はは。

あーもうさっきから視界には面影と幻影が映りっぱなし、耳には鳴き声が響いてしゃーない。

舌を出し、瞳孔が拡大し、呼吸が止まったあの死んだ顔を思い出すと吐き気がする。亡骸を見るともうだめ。吐く。

抱きかかえてもコクッて首が垂れるんだぜ、なにせ死んでるからね。その目で見られるととても怖いんだけど、また涙が湧き上がってくるんだ。

呼んでも返事はない。触ったら冷たい。トントンと叩いても反応しない。つうか当たり前だよな、そんなの。死んでるんだもん。

明日は火葬場へ行きます。納骨もする予定です。

幸せだったのかなあ。最後は辛かったよな、注射も打たれたしな。

書きたいことはいっぱいあるんだけど、あんたとここの人たちにウザがられるからやめるよ。とにかくお疲れさん。そしてゴメン。

2007-08-24

http://anond.hatelabo.jp/20070824013846

そもそも、中身なんてカラッポなんですから深く考えちゃダメですよ。

つまり、誰よりも先駆けてPUCなるそれっぽい言葉を使い出して、それが流行ってしまえばウハウハになるってこと。

2.0とかユビキタスとかドットコムとかと同じくね。

まずは実体なんか無くても、とにかく新しい言葉を作ってしまう。

で、どこかと協力して、新しい技術をPUCという言葉で修飾するようにする。

「これはPUC的な技術ですよ」「ああこれもPUC的ですね」「これからはPUCだ!」と。

すると、自称・最先端な新し物好きが飛びついてきて、それぞれの考えるPUC的技術発表しだす。

次に技術に疎い人達が「なんか最近はPUCとやらが最先端みたいだぞ」と注目しだし、「PUCとはなんぞや?」という特集記事を組んだりし始める。

最後に、マスコミが「皆さん、時代の最先端はPUCなんです!」と騒ぎ出して、ようやくこの馬鹿騒ぎが終焉を迎える、と。

でも、こうやって真面目に考える奴がいるから、カラッポの箱がそれっぽい何かで埋められて行くんだろうなぁ。

2007-02-21

http://anond.hatelabo.jp/20070213101236

やりがいや達成感とは無縁の人生だったと思うが、それを悩んだことはない。それらを放棄することで、しがらみや苦痛からも逃げることができていたからだ。

全面的に逃げを打ってきたことから分かるように、私は非常に打たれ弱い。

昨年、私もそんな感じだった。

一人っ子で、努力をしたことが無く、故に達成感など無い。

でも、この1年間で自分は変わったと思う。

だからあなたも必ず変われます。

私はその解決を、目的に求めなかった。

むしろ過程に求めた。

とにかく外に出た。人に会った。

目的は何でも関係なく、とりあえず自分を活動的な状態に持って行った。

サークルにも入らず授業もサボりバイトもせず、最低限の単位だけは取って殆ど引き篭もって暮らしてきた。

これだけは本当によくない。

その状態に甘んじている自分を捨てよう。

就職活動それ自体も、いい経験になる。

50人にOB訪問するとか、100社の説明会に行くとか。

明らかに変わっていく自分を見ることが出来るのは、悪い気分ではない。

一度就職した後だって、今の世の中なら転職ができる。

それを考えれば恐いものなんてない。

沢山のものを見て、沢山の人に会えば、自分の持つリソースの幅が広がる。

世界中を旅して飢餓に苦しむ人を見たらその人のために生きようと思えるかもしれない。

自分の頭がカラッポの状態で生きる意味を考えてても仕方ない。

この時期になって、本気で「困った」と思うようであれば、生きる意味を考えるよりもまず動いてみてほしい。

本気で「困った」と思っているのなら、変わる勇気を持ってほしい。

自分が変わって、本当にこの世界を楽しめるようになったらどれだけ素晴らしいか想像してほしい。

とにかく動け。一歩ずつでいい。

去年の私にそんな風に諭してくれた人が居た。

来年あなたにも同じことが言えますように。

2007-01-27

スロースタート引きこもり更生NPOドラマ)前編観た。まとめた。

基礎データ

俺が感じたテーマとかいろいろ

  • ちゃんとシステムを作れば引きこもりを救う?対策も立てられると提案?
  • その経過の具体例をドラマ中で示してみてるのだろうな
  • テクニックやノウハウも大切
  • 父親の無関心で母親が抱え込んだりする
  • やりたいことの無い人間にとって自由は苦痛
  • 開放的な家庭、近所付き合い的なおせっかいの重要
  • 感情を表に出すのが大事で、「サビつき」を落とせば戻る
  • スタッフも情が移り、どうしても入れ込んでしまうもの
  • いろんな相手とのコミュニケーションを体験するのが大切
  • ノンバーバル(非言語コミュニケーションも大切
  • いろんなタイプ引きこもり、それぞれの個性に合わせた対応が必要
  • 状況に何かしらの動きがあることが大事で、状況自体が変わらずとも効果がある
  • なにかに依存している場合、それを断ち切ると動けるようになることがある

流れ(以下長文。別にそんなに読む価値ないかな。)

導入
  • 引きこもってる部屋の外からミチルがひたすら話しかける
  • 引きこもりがキレて部屋の中で暴れる
  • 親が「なんてことするんですか」
  • ミチル「たとえ怒りでも、感情を表したときがチャンスなんです」
  • 映画を観に行く約束をした引きこもりが4時間遅れて待ち合わせ場所に来て、笑うミチル
設定
新人に説明
  • 意味ない、無駄や、と主張する新人
  • ミチル唐突に「ラーメンだとトンコツ醤油どっちが好きですか?」
  • 新人「醤油や」→ミチル「醤油のすっごいおいしい店知ってるから今度行きましょう」
  • このように“外に連れ出すきっかけ”を作る
  • 外に出られるようになったら、NPO若者寮か、一人暮らしして日常的に外と接する環境にする
シンゴについて
シンゴへの接触の流れ
  • まず手書きの手紙を出し続ける。「自分宛の封書は少しは心を動かす」
  • そのあと電話する、拒絶される、を一ヶ月くらい繰り返す
  • そのあと、手紙で予告した上で会いに行く
  • 部屋の外から一人で喋り続ける。自己紹介
  • フテ寝してるシンゴ
講演会
  • NPOの所長が語る
  • 半年や一年かけて自分の意思で出てくれるよう働きかける
  • スタッフは専門知識なし
  • 親たち「それじゃ任せられない」
  • カウンセリングや診療ではなく、近所のおせっかいさんのつもり
    • 自分の子の問題を自分たちだけで解決しようとする必要はない
  • 親たち「自分の子の問題はよそさまに任せることじゃないでしょう」
  • 親が自分で殻に閉じこもってたら、子が閉じこもっても仕方ない
シンゴへの接触つづき
  • 夜までねばり、しゃべり続けるミチル
  • 「辛いものってやっぱり…」「今日はもうこれくらいにして帰る」
  • 部屋の中で物音:シンゴトイレ我慢してて限界だった、飛び出すシンゴ
  • ミチル「こんなに粘るつもりなかったな」
NPO事務所からシンゴ母への報告電話
  • ミチルは直接親と話をしない
  • 別のスタッフが話の内容などを報告する決まり
回想
  • 父親と口論、「わかってもらいたくもない!」と言い放つミチル
  • 携帯電話の着信音に何か反応を見せるミチル
新人に車で送ってもらうミチル
  • ミチル「送ってもらわなくてもよかったんですけど…」
  • 運転手にさせられて不満げな新人
  • ミチル車から降りる、自転車見つける、新人「サビてるが油差せばまだ乗れそう」
  • ミチル「人間の感情もサビる、感情を表さないと能面みたいな顔になる」
  • 昔は“勝手にすれば”と思っていたが、引きこもりと接したらその考えが消えた
別の日、シンゴに部屋の外から語りかける
  • 担当引きこもりが一人、寮から消えた
  • シンゴ、ドアの下から「かえれ」と書いた紙をすっと出す
  • ミチル、「何かしてみたいことない?書いてみよう→『   』」と置き書きして帰る
  • 「初めて自分の感情を自分の言葉で伝えてきた」
  • シンゴ置き書きを読んで震える
  • 大学機械系の研究室の回想
    • 周りが一緒に楽しそうに機械を組むなか、一人でそれを眺める
    • シンゴぉ、何もしてないじゃんかよ、しっかりしろよー」と笑う周囲(陰湿ではない)
寮の夕食風景
  • 新人、映画に行った元ひきこもり寮生に酔っ払って絡む
    • 「俺だって死んだばーちゃんに会いてぇよう」
    • 「別にぼくの祖母は死んでないですよ」と返す寮生
    • 女性スタッフ「大丈夫ですかねぇ」と不安がる
    • 所長、「ああいうのも人生経験になる、ほっほっほ」
  • 電話が鳴り、ミチル呼ばれる:シンゴが家で暴れた
ふたたびシンゴの家
  • 新人とメガネも一緒
  • 暴れた形跡、部屋が家具も小物もぐちゃぐちゃ
  • ミチル、「入っていい?」「入るよ」「電気つけるよ」と確認しながら行動
  • 男ふたりは母親と一緒に別のところに控えさせ、ひとりで入室
  • モノローグ:彼はなぜ追い込まれたのか?
居間で親と話すふたり
  • メガネ「僕も昔、引きこもってたんですよ」
  • 「焦れば焦るほどうごけなくなるんです、よくわかる」
  • 「僕の担当もミチルさんだった、いつの間にか横に居るんですよ」
シンゴの部屋
  • ミチル、黙々と部屋を片付ける
  • シンゴ、空腹で腹が鳴る
  • ミチル、チョコ差し出すが無反応。「ここに置いとくね」
  • ガツガツ食べるシンゴ
  • 黙々と部屋を片付け続けるミチル
  • シンゴ椅子を直すなどし始める
  • モノローグ「人と人をつなぐのは言葉だけじゃない、この仕事に正解はない」
仕事でのさまざまなシーンを回想
  • 大仏のように無反応な人も居る:寝たまま何も動かない太った人
  • 饒舌な人も居る:世界がどーたらだからアナタがやってることも無駄、とか話すオタ風男
  • 個性を踏まえて訪問するのだ
回想ふうシーンだが、シンゴと触れ合うシーン
海に行くため車でシンゴを迎えに来た
事務所でミチル、新人、メガネ女性スタッフ
  • 新人「挫折ができないって何だ」
  • メガネ「挫折はやりたいことがないとできないんですよ」
  • 新人「マジメすぎる、負けても良いのに。俺なんて負けだらけだった」
  • 女性「負けが許されない雰囲気の世の中だしなぁ
シンゴ訪問、経過
  • シンゴ、背を向けてベッドに寝ている
  • ミチル「私もこの仕事がほんとにやりたいかわからない」
  • 携帯電話を持たないで許されるからやってる。携帯につらい思い出がある」
  • シンゴくんが無反応なのもつらいよ」
  • 一ヶ月くらいこの調子が続いた、と
  • 母親に「シンゴくんをひとり家に残しましょう」と提案:母親が「心配」と拒否
夜にひとり悩むミチルに所長が語る
  • ミチル「振り出しに戻っちゃった」
  • 所長「一歩進んで二歩下がったら、それは三歩だ。動くのが大事」
  • 「Noの中のYesを信じろ、100%のNoは無い」
  • 「心のどこかに隠れているYesを感じ取ったことがあるんじゃないのか」
  • ミチル、海でのやりとりに思い当たるフシ、「そうか」
  • 所長「つらいぞ、できるか」ミチル「仕事ですから」
シンゴ訪問
  • 強い調子で部屋に入り、「起きてるんでしょ、話があるの」
  • 布団をはぎとり窓から投げ捨て「ここを出て寮に入ろう」
  • 「この部屋を出ても生きていく場所があると知ってほしい」
  • シンゴ「僕はここで死ぬまで生きるんだ」
  • ミチル「親が死ぬ、友達もいない、生きていけない」
  • シンゴチョコくれたじゃないか、あんたが友達だろ?」
  • ミチル「友達とか思ったこともない」
  • シンゴ、キレてミチルを強引に追い出す
  • ねばるミチルに花瓶の水をかける、驚く母親
  • 母親「私たちにも私たちの人生がある、お前が出て行かなきゃ私たちが出て行く」
シンゴ宅、引越し
  • 母親「家は売る」と泣きながら玄関を出る。
  • 残されたシンゴ、何も無い部屋でねっころがる
  • しばらくしたのち事務所電話、「寮に入れてください」
車で迎えに来るミチル、新人、メガネ
  • 軽く気まずそうにしながら、ミチル「さ、乗って」
  • ミチルは乗らず、車が出る
  • 車内でシンゴ「なんか軽くなった、失うものが無いって気持ちいい」
  • ミチルモノローグ「たとえ私の心にちいさなキズ残っても、意味がある」
次回予告
  • 荻原聖人が理屈っぽい引きこもり、ミチル「手ごわい」
  • なんか荻原が自殺するようで、親「信頼した自分たちがバカだった」
  • 辞めようとするミチル、それに怒る新人
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん