もともとBLが好きで中学生から二次創作を行っていて、大学生の時は年間6冊ほど同人誌を作りながら、pixivにあげる作品を並行して作っていた。
その時は推し大好き!こんなことさせたい!こんなことしてる推しがみたい!のようなありあまる熱量があって、その分フォロワーもたくさんいた。
しかし社会人になって誰かに熱烈にハマるということがなくなってしまった。
今の彼氏はアウトドアタイプだから家にいるのにとても罪悪感を感じる。
出掛けて帰ってきて「今日は何してたの?」って聞かれて「YouTube見てた笑」みたいなのもう言いたくないんだよなぁ。
同人しか趣味がないしその時に獲得した承認欲求が忘れられなくてしがみつきたいけど、ハマって作品を作るほどの熱意もない。
はぁ〜〜なんか趣味欲しい。
勿論、インターネットに絵をあげるオタクが故にそれなりに自己愛は強い方だと思う。私は私の絵が好きだ。だからこれは自虐ではない。客観視した上で、『絵の魅力がない』のだ。
フォロワーはそこそこ。
同人誌を出せば、売れる。
絵はたまに上手いと褒められる。
だから底辺であることや、フォロワーが増えないことに悩んでいるのではなく、『絵の魅力がないこと』に悩んでいる。
全くの無名からしたら私の言葉はウザイ以外の何者でもないだろう。フォロワーがいて同人誌が売れるなら絵の魅力あるじゃないかとも思うだろう。
でも、そうじゃない。本当にそうじゃないんだ。
私はイラストも漫画も描くタイプのオタクだが、15時間描けて描いたイラストよりも30分で描いた漫画の方が伸びる。
また、リクエストは常に受け付けているのだが、これがまた来ない。フォロワーからの「漫画は好きだけど絵には面白みないし描いて欲しいものは特にない」という圧を感じる。
これで絵の魅力があると言えるだろうか。
何より、明確に絵の魅力がないと感じること。
それは、
『無断転載されない』
ことである。
Pinterestを除くと私よりもフォロワーが少ない人の絵が転載されていたりする。
また、通知欄にも海外勢の転載アイコンからいいねが来たりする。
それでも私の絵は一向に転載されない。
これを仲のいいフォロワーに言うとひとしきり笑った後、探しちゃお~と言った。だがそれっきり何も言わなくなった。無かったんだろう。
だから、私の絵には魅力がない。
被害を受けている人からしたら、たまったものでは無いし、これを当事者に伝えたら痴漢を羨ましがるヤバい人間になるので、ここに書くことにした。
転載されたりアイコンに使われたりするほど絵を気に入ってもらえることが羨ましくて仕方がない。
絵が上手い、ではなく絵柄が好き、憧れと言って貰えることが羨ましくて仕方がない。
わざわざ口に出さずともリクエストが集まる人が羨ましくて仕方がない。
もうイベントの度に読者が私の絵ではなく、内容を買いに来ていることを感じたくない。作画が私である必要はないともう実感したくない。
カリスマ性が、欲しい。
アカウントを移行してもすぐに元のフォロワーと変わりない人数がつくぐらいのカリスマ性が。
私はフォロワーがそこそこいるとはいえ、積み重ねてきたものだ。実際、アクティブユーザーは500人もいないだろうと思う。アカウント移行したところで誰もついてこず、また底辺になるのが関の山だ。キツい。
こんな悩みを抱え続けるのは辞めたい。
前から数独を解くのが得意だったけど、どれくらい得意なのかはよく分からなかった。
スマホアプリの「ナンプレ - 数字パズルゲーム」というやつを入れてホイホイ解いていき、最高難易度の「エクストリーム」に至ってもノーミスで解けるし、最高難易度中で「この問題は30%の人しか解けません」と表示されてもスルッと解ける。
エクストリームで問題を解くと、解くスピードや正確さで計算されたランキングが表示されるが、その10位以内に入るくらいの精度のようだ。
はした金ぐらい自分で払え
ハードルを下げていると(ある点を超えると)、本人もすぐ忘れるような一時的な感情を煽るデマや空気の影響が、それに触れて即投票ような形でおそらく大きく上がる可能性があるのを心配している。なので、ちょっとだけの不便さが冷静さにつながる例が多いことを考えると、ハードルを下げるのはよいが一部ブコメのようにSNS投稿レベルで気軽に再投票とか、あまり下げ過ぎるのはよろしくないのではとは思っている。
もちろん調べているに決まっている。( ー`дー´)キリッ