2021年08月05日の日記

2021-08-05

anond:20210805120747

ベタは同種への攻撃性が激しいから別種のほうがむしろいい

長い時間と大きな労力とお金

それらを尽くした結果がゼロだった時の落胆を

ここ最近何度か感じている、仕事でも私事でも

なんて言っていいのかわからんくらい、呆然としてしま

離婚時にさ、結婚の時の相手のここが良かったですって言葉を掘り返されるの黒歴史だよなw

anond:20210805174837

配信で「チーズ牛丼食ってそうな顔」って言って処分されたおっさんいただろ

anond:20210805174838

そこはテトリスやろ。

古典知名度は十分で、標準仕様が固まっており、

知らない人が見てもルールは一発で理解できて、「凄さ」が見た目から伝わりやすい。

でもたまに先に仕掛けたほうが負ける状況で両者ともにブロック置くのを限界まで遅延し合う展開になるのはいただけないな。

のどかわいた

いろはす買うの忘れて電車乗っちゃった

目の前の女子おしっこでいいのでちょびっともらえないかなぁ

気が狂ってるやつおるな

すべてが0になる

輪になって踊ろう

V6なのに五輪

一人多すぎたのだ

マン防が追加さたのか

寂しくしてるヤリマンに愛を届けないとな

anond:20210805174846

何も言わなくて良いから脚を切って東京から出られないようにしてくれ

フェミ滅びろ

うるせえんだわ

東京からマンボウ地域帰省しようとしてる同僚

ワクチンは頑なに受けないしマスクもしない

ワクチン打ったら死ぬ」って言ってる

もうなんて言えば良いんだろう

anond:20210804111053

ジャンルだけ見たいというよりは、苦手ジャンルを見たくないのかなと思います

男女カプとBLどっちも好きな人もいるとは思いますが、それ以上に苦手なものが流れてくる可能性があるアカウントは見たくない=フォローしない、じゃないかな。

RT自分は良くてもフォロワーに男女カプorBLが苦手な人がいるかもしれないと思ったら押せない。そういう人は多いと思う。

anond:20210805122853

須藤真澄 『どこか遠くの話をしよう』 上下巻で読みやすくておすすめ

壮大じゃないけど、水沢悦子ヤコポコ』はつかれた心に効きます特に2巻。

っていうか医師会なんかに政治の指図されるの嫌なんだが

何様のつもりなんだよあいつら

アンチワクチンも1回全員掛かっちゃえばOKだよね

漫画雑誌の数が不自然に多い

ニコニコ大百科の「漫画雑誌」の記事

https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%BC%AB%E7%94%BB%E9%9B%91%E8%AA%8C

俺的には30%ぐらいが聞いたこともないような雑誌だった。

マイナー雑誌が「不自然」に多い。つまり日本需要で支えられないほど雑誌が多くはないかという気がするのだ。

まず大多数が名の知れた雑誌流れる。そこで知った作品で十分満足し、いちいち他の雑誌の探求などしようとしないはずだ。

まりマイナー雑誌を知る機会を得る層自体ごくごく限られると言える。

では現状知ってる作品で満足しない人が雑誌を知る過程はどういうものであるはずか。

まあ多分書泉とか八重洲とか行って探すのだろう。

だって地元大型書店とかでも見たことない雑誌多いしマイナー雑誌を取り扱ってるところなんてこのあたりぐらいだろう。

そういうとこに行ったとき何のマイナー雑誌がその人の目に入ってきて気に入るかは、多分にランダム性が高いと思う。同様に確からしいということだ。売り場における雑誌の配置も書店によってまちまち、そこで探す読者側のルートもまちまちで、前提知識とかない状態でどの雑誌にびびっとくるかは偶然性が高い事象であるはずだ。

まりマイナー雑誌に目をつけるような層の人口を、マイナー雑誌の数で割って得られる人数によって、各々のマイナー雑誌は支えられているという仮定することができる。読者側が、各々のマイナー雑誌へ完全にランダムに振り分けられると言い替えてもいい。

たとえばそういう層が仮に10万人いて、雑誌100あったら、1000人で支えていることになるという具合。

実際は割る数も割られる数も不明だが、個人的直観的に、割られる数が大きすぎる気がしている。

本当は今の5倍は定期的に買ってくれる人がいないと成り立たないのに、その5分の1で雑誌が維持されている、みたいな印象。何倍なのかは知らんけど。

少子高齢化ますます漫画に触れる層全体が少なくなっていってるのにどうしてこれだけの雑誌が存続可能なのかと思わざるを得ない。

仮定が間違っているという可能性は十二分にある。各雑誌購読者に対して100ぐらいずつでもいいから、どうやってその雑誌を知ったのかのアンケートをとるべきだろう。余談だが日本語の文の文法性を測る調査において一つの文に対して200人、それを300項目、延べ2000人程度の人を対象にそれが自然な文に感じられるかそうでないかを訊くアンケートをとっているような例があって、つまり文科系界隈においては数千人規模のアンケートをとるのはざらなことなである。こんな程度で臆している場合ではないのだ。

とにかくそういうことをすればもっと現実に適合する仮定を立てられるかもしれない。悲しいかな俺は職業研究者じゃないからそんな力ないんだけど。

ちなみにニコニコ大百科のその記事がよい宣伝塔になっているみたいな仮定は野暮だ。これらの雑誌にはニコニコ大百科記事存在する前から存続している実績があるはずだから作品単体ならともかくネット雑誌自体存在を知るということ自体手段過程として主流じゃないと思うよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん