2020年10月20日の日記

2020-10-20

THE GOD OF HIGH SCHOOL(アニメ)、ちんけな話に壮大な話を乗っけた感じの作品だった。

どっちかにすりゃあいいのに…。

からムーっと剣や神様が出てくる辺りがFateハガレンっぽい。

殆ど上の空で聴き流しながら見ていた。

原作韓国らしいが、中華アニメよりは全然マシだった。MAPPAが作っているからだが。

まあ、完走出来たんだからよしとしよう。

anond:20201020225827

まらないCMはともかく、つまらないCM音楽はつまらないフツーのポップミュージックよりも少ないはずだぞ、商売なんだからな(棒)

anond:20201020230259

それも相手(家族)による。

相手ズボラ別に気にしないとか別に珍しくない。

うちがそうだったし。

3500万でリタイアできるっぽい

そういえばなんとなく総資産を増やせばインカムゲインだけで生活出来て仕事やめることできるなーと思って投資していたけど、一番重要なことを計算していなかった。

なので思いたって改めて計算してみた。

とりあえず、親への仕送りだのPCだのスマホだの税金だの家賃更新だの、本質的じゃない支出は省いて生活費を見直してみたところ、月の支出は8万から14万くらいの振れ幅だった。

なので、多めに見積もって月の生活費(家賃込み)14万で計算する

一般的に言われている投資目標は5%なので、3500万の5%で175万円

175 / 12 = 14.5 なので、3500万あれば最低限今の生活を続けられるっぽい。

お小遣いが欲くなったら適当短期バイトとかすればいいと思う。

まぁ年金とか払わなくていいのか?みたいな問題はあるけど。年金なくても月14万もあれば割と生きていけるだろう 。

実際月7万の年金で生きてる老人とかゴロゴロ居るっぽいし、老後なら計画的に3500万資産を崩す戦法も使える。(複利が聞いてるので一気に資産が減りにくい)

本当の本当に最後に金なくなったら自己破産すればいいしな。

なんとなく 7000万 (7000 * 0.05 = 350万円) は必要だと思いこんでたけど、実際は半額もあれば最低限の生活できることがわかって、面白い

anond:20201020225811

行きは時差で出発時刻より前の時間に到着しますね。

帰りは時差が戻るので日帰り(0泊3日)みたいになりますが。

anond:20201019110339

会社員新入社員ときに一度学んだらあとは40年近く学ばなくても同じ会社所属できるので楽ですね。

anond:20201020230115

水道施設維持費用転用して鳥獣害獣被害対策費として計上出来るかってなると人が住んでる方が予算要求通しやすいわけか

anond:20201020230149

私もあの子、頭が長いなと思ってた

かわいいかわいい!って反応を見たから、??ってなってた

仲間がいて安心した

Twitterでめんどくさいところ

どーみても明らかなネタスレマジレスする人

たとえば先日バズってた、「香水なにって聞かれて、リボーンキャラ想像して作ったオリジナル香水だけどいえないかディオールっていった」ってツイート

オリジナル香水、とだけ言えばよかったんじゃないですか?」と返す奴とか。

そこは草はやして笑うところだろ。マジレスすんなよしらけるだろ

 

どこかの公式や、界隈をしらない人が軽い気持ちで「○○ではXXってのが話題なのかなんだそれ」みたいに呟いた瞬間、大量のオタクが押し寄せて次から次に教えまくること

たとえば、先日バズってた、新潟県美術館が「新撰組局長率いる織田信長を模した巨大埴輪340万体×7を24時間で倒しきらなければ邪馬台国が滅びる」ってなんだ、ざわついてます、みたいな書き込みをしたら、

大量のオタクが、実はXXなのもありまして、実は○○も、こういう絵で、こういう話で、他にもこういうのが…などとうざいくらいにレスしまくる

公式なので、「そこまで知りたくもないんだけど」とも言えないんだろういちいち丁寧に答えていたが、オタクのこの「オタクを知らない人の素朴な書き込み自分たち知識をうざいくらいに教えまくる」の止めた方がいいと思う。

 

アドバイス罪

あいうまでもなくあきまんさんがいうアレだ。聞いてもないのにいちいちどうでもいいアドバイスをしてくる奴ら

 

Twitterやってるとこの手の奴らが押し寄せてきて、対応するのがめんどくさくなるんだが、みんなすごいな

anond:20201020230142

なんで2回書くねん

なんで2回書くねん

anond:20201020230158

子供いなくても、一人暮らし家族持ちじゃ違うけどね

一人暮らし家事はいくらでも妥協できるけど家族いたら出来ないか

武官ウイルス感染すると武官になります

文官ウイルス感染すると文官になります

武官ウイルス文官ウイルスの両方に感染するとほとんどの人は苦しんで死にますが耐え抜いた者は英傑になります

匿名で受け受けしい呟きやられたら叩けるのに

ツイッタでやるから我慢して沈黙しなきゃなんないんですよ

空気読めてねえ

anond:20201018225731

本当の金持ち自分運転しないで、お抱えの運転手が運転してくれると思うよ。

anond:20201020225823

こーゆーオッチャンジジイはしつこいししぶといし臭くてなかなかしなない

レス増田って同じ人なのかな

今だとマスクつけない云々言ってる増田ね。

この手の自分反論できそうなブコメトラバ引用してぐだぐだ言ってるのってみんな同じ人だとおもうんだよね。というか思いたいんだよね。

嫌でしょ、インターネットの片隅に吐き捨てられたものにちまちまご丁寧に返信しちゃう人が何人もいるの。

anond:20201020225823

子供いるかどうかでおおきく変わるよね。

子供いないのに大変というのは(そんな人いるのかどうかわからないけど)ちょっと

anond:20201020225939

というか、一人暮らし家事家族子供だの老人だの含む)全員分の家事が全く違う

一人暮らし家事だけやって家事楽勝とか言ってる学生

学生バイトしただけで仕事なんて楽勝とか言ってるのと同レベル

anond:20201020225302

すまん、別に回答のつもりはなかった。

効率から考えると、人が多い方がコストが回収しやすいのは確かだと思う。

ただ、そっくりそのまま移住じゃなく、人がいることによる、大きなコミュニティへの多少のプラスがあるのなら、人の行き来が発生しそうな施設が残せないものかなと思った

anond:20201020225527

半沢ドラマは主演俳優の独特のオーバーアクションがあの時期に完成形に至っただけだし、オニメツのハは、単にアニメキャラの絵が丁寧に描いてあったから、先を知りたいニワカが原作を買いに走っただけだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん