2019年11月25日の日記

2019-11-25

anond:20191125225813

私も揺れる

思ったことや考えてること書く時は特に

から何度も読み直してからアップするよ

ちょっとした日記でも2時間くらいかかったりする

情けないけど

anond:20191125114204

なにも間違った内容は含まれていない、と思う。

このご時世に、適切な年齢で適切な内容の性知識が得られる機会は大変稀であるように思う。

父親から話すのは気まずい気もするが、受け取りてである娘がしっかり聞いたのであれば何ら問題ない。

中絶に反対する事に目くじらを立てる必要はないだろう。

中絶メリットデメリットという話以前の問題で、新しい一つの生命に対する責任を負うことは倫理肯定されてしかるべきだと私は思う。

本当に望まない場合で、かつ当事者にはどうしようもできない重大な問題(レイプ等、父親言及している内容)がある場合を除いて、子供には十分に幸せ人生を生きる正当性があると思うがね・・・、

国連はアホの集まりだということを自覚したほうがいい。

というか、国際的組織から頭がいいということはない。

いま、IMF消費税を20%に上げろとか、クラックでもキメながら日本アドバイスしているが、聞く必要は一切ない。

特に国連組織から言ってることが正しいと思ってると、マジにやばいことを真剣に主張していたりする。

本当に国連下部組織は油断ならない。

人権委員会とか特別報告者のやばさは可視化されているが、ほかにも「国連施設児童ポルノを作ってた」とか「児童売春支援物資と引き換えにやってた」とかもうあの組織そろそろつぶしたほうがいいんじゃねえかと不安になる案件はたくさんあるのだが、いまだに自浄能力を発揮したという話がない。

特に中国人権侵害に対しては「中国さんはお金一杯払ってるから」という感じで超絶スルースキルを発揮している。

あの組織そろそろ滅ぼしたほうがいいんじゃないか?

anond:20191124130607

でき婚狙わないとけっこう無理みある説

anond:20191125230119

ほんとそう

父親面して酔ってるだけって感じ

娘の信頼を勝ち得ているかは甚だ怪しい

父と娘の性教育ってタイトルずるいよな

絶対エロい話だと思って開くもん

ファンタジー漫画に出てくる奴隷像ってどこで確立したんだろ

アメリカ黒人奴隷じゃなさそうだし。

海外に出ていった日本人奴隷の伝記が伝わってるわけでもなさそうだし。


明治時代の家政婦とかなのか?

anond:20191125114204

中絶禁止だけじゃなくて、産んだ後に「育てるのは娘が主体自分サポート」ってスタンスなんだよな。

相手の男は99%逃げるだろうし、未成年無職の娘が一人で主体的に育てられるわけないのに。

サポートサポートって、具体的にどうすれば良いか考えてんのかね?

高校中退させられるであろう娘がそこから立ち直って自力子供を育てられるだけのキャリアを身に着けるのに何年かかるのか。

出来たとしてもとっくに生まれた子は成長済みだわ。

その間の必要な金は全部出して子供の世話も全部元増田がやる、ってならいいけどそこまで考えてるとは思えないんだが。

anond:20191125224019

法律違反してても「ご指摘にはあたらない」で済ませるTOPがいるからだぞ。

anond:20191125225515

ブルートフォースなりで攻撃して1年くらいで解けるくらいのやつで暗号化する。で、1年間ずっと解き続ける。

ですますと「~だ」が混じる。

なんでかね。

書いてるうちにどんどん語尾があやふやになっていく。

このへん書き直すのがめんどくさくてどんどんブログ億劫になっていく。

書いてる人たちはちゃんと語尾は揃えてるので、元々みんな混じらないように書いてるんだと思う。

すごくないです?

ブログに直打ちで書いてたら語尾が揺れるのって当たり前だと思ってた。

なんでみんなちゃんとシッポを揃えられるんだろ。

稼働中シュレッダー部外者に見せられないのなんて当たり前じゃないのか・・・コンプラってわかるか?

止めてから見せるくらいはしろよってのはわかる。止めた時間分くらい残業しな笑

anond:20191125114204

中絶選択せざるを得なかった時のダメージがすごそう。

退路を断つのは良くないよ。

なろう小説創作実話だと思って読んでる

そういう人って私だけじゃないと思う。

同じテンプレ展開でも、作者の人柄によって描かれ方がめちゃくちゃ左右されるのが面白い

逆に、自分から見て考え方があまりにも違う作者、性格が悪そうと感じてしまう作者の作品は読めない。

女性が描けているかどうか、という話も、作者が今まで接してきた女性イメージが反映されていると考えると興味深い。

たとえば、『ファンタジーほとんど知らない女子高生による異世界転移生活』という作品では、女子高生主人公について、作者が「まだメイクをするような年齢ではない」とはっきり言っている。

でも、東京在住の自分がまわりを見回してみると、メイクをしていない女子高生なんてほとんど見当たらない。

そんなふうに、作中の細かい描写をもとに作者の年齢や、居住地妄想するのが楽しい

ちなみに、いままで読んできた中で、一番人がよさそうだなーと感じたのは「とんでもスキル異世界放浪メシ」の作者。

anond:20191125103853

そういうもんかなぁ、まだ精神的に青くて、もっといいところいけただろうにって気持ちがね

うんちテスト2

うんちテスト2

💩💩💩

💩🙆‍♂️💩

💩💩💩

anond:20191125223114

娘さんSEX恐怖症になると思われ

それか彼氏

anond:20191125223204

それより「レジスタンスリーダーを産む予定の女だから命を狙われるんじゃない

お前自身レジスタンスリーダーになる予定なんや」ってメキシコ系の女に言うのが最高にポリコレだと思った

「僕ヤバ」が好きすぎて「ロロッロ!」を買ったんだがだいぶ難解だな。

みつどもえ」はもっとわかりやすおもしろおかしい大爆笑マンガだったっと思うんだが。

いやロロッロ面白いけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん