2019年07月18日の日記

2019-07-18

京都アニメーション放火した人に自分が重なる

自分京アニが憎くて仕方なかった時期がある

理由学校の同ジャンル友達ジャンルを捨ててけいおんにハマったか

ジャンルを捨てた友人が許せず毎日けいおんネガキャンネットでした

けいおんの作者やファンサイトにも数え切れないほど酷い書き込みをしてしまった

だがそんな憎しみに満ちた日々が突然に終わった

理由はその友達けいおんを捨てて他のアニメにハマったからだ

この時憎しみの感情がプツッと途切れた

けいおん所詮は捨てられたジャンルだと思ったか

友人が好きなもの自分の好きなジャンルでもけいおんでもなく、流行ものだということが分かったからだ

でも、もし友人が今でもけいおんが好きで、自分憎悪が頂点に達したとき今回の犯人自分だったのかもしれないと思った

仮に、この犯人京アニ流行らせたジャンルの影響で凶行に手を染めたのなら自分と重なって、とても悲しい

anond:20190718232843

飛行機墜落でサッカーチームだか野球のチームが壊滅的になったとかあったよね

anond:20190718232705

当てこすりにも程があるwww

もとから吹奏楽バリサク呼んでたっつーのwwww

anond:20190718232255

はてなーのいう「命の価値平等」って建前でいいの?

建前上平等にしてもらってればオッケーなら今の状態で満足してればいいじゃん

anond:20190718232617

ここでネタツイとしてこの事件を消費したら自分アニオタというアイデンティティにとって致命的になるんだろ。結局そういうことだと思う。

anond:20190718224632

屋上に出られないようになってたのはむごい

anond:20190718232705

うーむ

そいつが今回の犯人と同一人物かどうかはさておき

世の中何が地雷になるかわからない・・・

anond:20190718232617

いかにも悲しんでるような事書いておいて実際はけろっとしてるのも沢山いそう

そう書いておかないと叩かれるとかそういう理由

anond:20190717151356

他の人も書いていると思うが、キャベツには胃粘膜修復作用のあるビタミンU(キャベジン)が含まれるので、キャベツを使ったメニューがまずはお勧めだ。ブイヨンやコンソメベースにしたキャベツスープから始めて、お好み焼き等に進めていくと良いのではないかと思うんだが。

anond:20190718232218

バリサク君はバリサク(バリバリ観光サクッと撮影)という言葉流行らそうとしていたんだけど

ユーフォバリトンサックスソロ演奏シーンがあってそれがバリサク認知されるようになって、

そこからユーフォ京アニを目の敵にし始めたんだってさ。

バリサクという単語ユーフォ吹奏楽文脈使用されることは彼にとっては「パクられた」ということだったらしい。

ユーフォ京阪電車などとコラボを行ったことも彼の怒りを大いに買ったという。

「俺の人生が狂った」のもバリサクという単語自分の考えた文脈で使われなかったことを指しているのだろう。

anond:20190718231212

格差が拡大した結果、今の日本経営者正社員非正規労働者の三階層からなる階級社会になりつつある。

そして特に氷河期世代という特に強い不公平感を抱えている集団が、自分人生は今後も良くならないし老後は悲惨ものになると絶望してしまった。

結婚子供、人に誇れる仕事、そういう属性を持っている者を攻撃するという「手段」があることが知られてしまたから、階級社会化が深刻になるにつれてこういう事件は今後も増えるだろう。

京アニの件でショック受けてるツイッターオタク萎え

今までどんだけ人がぶっ刺されようが大量に殺されようがネタツイとして消費するぐらいにしかしてこなかった界隈でも急にガチでショック受けてる人が大量に表れてう~んってなった。

事件起こっても不謹慎ネタかましつつ「狂人は現れるし悪いことは起こるし人は死ぬよね~」的スタンスとってたけど、実際のところは「そういうこともあるよね」で割り切ってたわけでなく、結局痛みを感じ辛い外側から露悪ごっこしてただけかよっていう。

そんなんインターネットで一生他人の不幸を笑ってるやつの方が自分の立ち回りに一貫性があるだけまだ誠実じゃない?なーにが今日はもう何もしたくないだよ。はーしょーもな。

身内が死んだときとかけっこう親近感を覚えていた芸能人が早死にしたときとかも、

悲しくはないがしばらくその人のことを思い出しやすくなるくらいだった。

京アニについてもしばらく思い出すことが増えるとは思う。

ソシャゲ無償石を課金だと5万円以上分

たいして必要でもないし欲しくもないものに使ったことがあったが、

身内がガンでもうすぐ死ぬかもって聞いた直後だったか

anond:20190718232325

引き継げば他人でも簡単に出来る程度の仕事なら、やっぱり代わりはいくらでも見つかるんじゃね?

anond:20190718232155

防災訓練練習内容が今後少し変わっていくだろうね

anond:20190718232155

ほんそれ

屋上に向かう階段犠牲者が多いらしいけど、そこに塞がるだけの物がなかったとしても屋上死ぬよね

anond:20190718231832

ああ、オレ今スゲー欲望してえwww

anond:20190718231820

しかに全員男だな!!!!やっぱり男は犯罪者なんだ!

anond:20190718221040

「予定していた新作を出す」だけならそりゃ引き継ぎはいくらでもできるだろうけど、名のあるアニメーターがその先に手がけていたかもしれない作品永遠に失われたんだよ

今後、宮崎駿新海誠並みのヒット作を手がけたかもしれないし、彼らが将来スーパーアニメーターを後継として育て上げられたかもしれない

それが永遠に失われた

普通日常だったと思うんだ。

好きな人も嫌いな人もいて、不安や不満があったりしながらも割りといつも通りな感じだったんじゃないか

それが急に命からがらな状況になってて、理解が追いつかない、どこに逃げればいいのか分からない、やってた作業どうしよ、臭い、熱い、こわい、意味わかんない。

家族や友だちも気が気じゃない。おじいちゃん現場行っちゃうよ。普通にこないだまで普通だったじゃん。まじ意味わからん。て、なるよ。

311の時に流された家が燃えてたのを思い出して、さっきから泣いてばかりいる。あのころ現実から目をそらしたくてアニメばっかり見てたんだ。何もできずに泣いてたんだ。

痛かっただろうな、苦しかっただろうなって思うだけで何もできないで泣いてる。

悲しくて何もできない。

メルカリで急にモノが売れるようになった

今までは、

「○○円になりませんか?」

とかコメント来たら、お前は俺の客じゃねえから、と即ブロックしてたんだけど、ダメ元で聞いてるだけでダメって言えばそのまま買ってくれるかもよ、という妻からアドバイスを受け、

「○○円は厳しいです、せっかく見ていただいたのに申し訳ありません」

と返すようにしたら、何月も残ってたブツがどれもこれも何の値下げもせずにバカ売れ。

つくづく、妻のコミュ強者っぷりには感服したわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん