2015年11月30日の日記

2015-11-30

サービス利用規約禁止事項

○○○○な行為

○○○○な行為

20個ぐらい書いておいて、最後

その他、当社が不適当判断する行為

でいつもズコーってなる。じゃあそれ一つだけ書いとけばいいやんって。

お前らが気に入らない行為はすべて禁止って言われたらそれまでやん。

セックスしたいなあコンテスト

動画でもライブでもいいんだけど

舞台に立ちみんなのまえで

セックスしたいなあ」

感情をいれて話すなり叫ぶなり踊るなりする

パフォーマンス大会

より心を震わせた人が優勝

これならTVでも放映できる

アニメオタクの嫌いなところ

というかさ、「ごめんなさい、こういうとき、どんな顔をすればいいのか、分からないの。」の元ネタがなんだかわからないけど

真剣に悩んでて「こういう時にどうしたらいいかわからないんだ」ってまじめに言ってるのに

ちゃかして「笑えばいいと思うよ」って言ってくるやつなんなの?

ネタにしていい時とシリアスな時の区別もつかないの?

これだからアニメオタクは嫌なんだよ。

主語が大きいのはわかってるからいちいち言わなくていいです。

こういう時どう言えばいいのかわからないだけなの。

http://anond.hatelabo.jp/20151130174141

特別デカく描いた乳を→そういうキャラから仕方ない

から半分はみ出させ→半分も出てない

ポーズでも強調→まあ強調はしてるね

表情は眉根を寄せて→エロ関係なくね?

上目遣いで→上目遣いじゃなくね?

ほおを紅潮させている→実際に紅潮しているわけじゃなくてそういう絵柄なだけだよね

http://anond.hatelabo.jp/20151130181350

事実から仕方ない。

萌えエロが同居するときに敢えて「萌エロ」と書く必要があったくらい、本来は別物であった。

http://anond.hatelabo.jp/20151130181920

しげるって書かれると松崎の方とごっちゃになるから勘弁して

キメ顔しながらワイヤード買って、パラパラめくって「広告多いな…」と思いそのまま放置するのやめたい

しげると寂聴

水木しげるの人望すげえな

政治に口を出し、若者ネタに金儲けする生臭坊主瀬戸内寂聴とは大違いだな

出家者なのに世俗を捨てきれない醜悪さ

2番が最後になる現象

「1番好き」は雷に打たれたくらいの衝撃を受けるようなたぐいのやつ

こういうのは世に出た瞬間や出会った次の瞬間には問答無用で手に入れたいと思う

他人の評判などはまったく気にならない、なぜなら出会った瞬間に既に自分オンリーワンになっているか



「3番手以下」は時間あいた時に軽い気持ちでつきあうようなやつ

気持ちが軽いゆえに、グズだった時のダメージは少ない

予想外にそれが楽しかったりすると心が躍って得した気持ちになる




「2番目に好きかも」は、事前情報により、自分のなかで膨らんだ妄想通りに進めば大切な存在になる可能性を秘めてるけど

それゆえに、準備や心構えが一番必要になる

毎回無駄に緊張もするのでずるずると後回しにしてしま

で、最後どころか結局なんにも進まずに終わることもよくある





これを2番目最後現象と名付けたい(適当

http://anond.hatelabo.jp/20151130180308

でも、ほんとは なぜ恥ずかしいのか?言えないんでしょ?

「これは2ブクマで終わるような増田じゃない」

これがわたしの力作の贈られた3番目にして最後ブクマでした。

この日浴びるように飲んだやけ酒は生涯で一番美味でした。

誰かこの気持に名前をつけて下さい。

思った通りの結論でわろた

anond:20151130001227

思ったとおり「ソシャゲの無課金はアホみたいに時間をくう」しかいってないね

他にもいっぱい課題がある、リセマラ、実際鬼課金してもさほど時間が省略できないこと。

そして最大の問題は「そうでもしないと金がかせげなくなったゲーム業界をどう生き延びさせるか」。

一度最大額で「課金」するだけでいつまででも適度にあそべたパッケージゲームがどんなにお行儀よかったかわかるだろ?

http://anond.hatelabo.jp/20151130175607

やだなぁ。もっぉぉ。本気にしないでくださいよぉ。

なぜ 恥ずかしいのか 明確に文章化してくれることを期待してるだけですよ。

http://anond.hatelabo.jp/20151130164260

なぜ、恥ずかしいと思うの?

あのポスター欲情してしまうから

ポスターを見るたびに顔真っ赤にして恥ずかしがる増田ちょっと可愛いよw

http://anond.hatelabo.jp/20151130171735

なるほど。

素っ裸かどうかなのか。

それでかみ合わないんだな。

特別デカく描いた乳を服から半分はみ出させ、ポーズでも強調、表情は眉根を寄せて上目遣いでほおを紅潮させている。

でも着衣だから問題ない。つうか何が問題なの?

という感じなんだな。

ヨドバシカメラ電話受付が洗練されていて秀逸

正確にはクレカの受付。ほれぼれした。必要であろう情報を最小限、しかし丁寧・はっきりと確認事項の質問・回答してくれる。

客の顔色を窺ったような、持って回った言いまわしとか要らないもん。

世間にはたくさん電話対応サービスあるけど、言葉だけ丁寧なオペレーターさんなんて、面倒くさそうなことが声色でわかる。それより電話代気になる。。

宅配再配達でも、洗練された質問説明をされると、顧客目線をよく考えているなあと、感心するよ。

http://anond.hatelabo.jp/20151130170204

13歳未満と70歳以上、障害者はいつでも歩道走行OK

車道危険場合は何歳でもOK

歩道は逆走なし。ただし徐行4~5km/h

歩道車道寄りを走る。歩行者優先。ベルでどかすのは禁止

ファミリーカーのバックミラーがいらない理由

まっすぐ走っている時

ブレーキを掛けなければならない緊急時には、遠慮無く急ブレーキを掛けるべきです。

バックミラー確認する必要などありません。

ブレーキが遅くてあなた加害者になってしまうかもしれません。

車は基本的に前に進みます

前のことを気にしなければいけません。

後ろの車間距離を気にするべきではないのです。

カードライバーがまっすぐ走っているときに気にするのは前方です。

車の危険は車が進む方向です。

バックミラーで後ろの運転者を気にするよりも、前方を気にするほうがはるか事故が減ります

車線変更をする時

車線変更する前にウィンカーで合図を出します。

数秒後、サイドミラー目視安全であれば車線変更します。

バックミラーで後ろを確認する必要はありません。

そのためにウィンカーがあります

正しくウィンカーを出して、適切なタイミング車線変更をするだけです。

バックするとき

車をバックする時は後方を目視で移動します。

バックミラーを見ながらバックをするのは危険です。

なのでバックするときバックミラーを見る必要はありません。

バックミラーを見る必要がありません。

最後

煽られることを気にする方が事故加害者になります

車の進む方向と車体の横に気を使うべきです。

不要な急ブレーキさえしなければ後方車両が追突してくることはありませんし、追突されたとしても後方車両が悪いです。

[]kidとは

http://anond.hatelabo.jp/20150526172941

490000
[[フョードル・ドストエフスキー]] (2015/11/15 15:25:04)

470000番から480000番まで、また480000番より490000番までが約半年となっています

totoBIGで1800円あたった。どうしよう。

どうもうこうもない。

すでにSteamのオータムセールの支払いにあててあるはず。

http://anond.hatelabo.jp/20151130170645

なんていうか、まあこの増田くらいの考え方が、特に教育を受けていない人間の素朴な思考力の限界なんじゃないかなって最近は思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん