2015年04月04日の日記

2015-04-04

人格を変えるより周りを変えたほうが早い。

まり文化圏が違うところに行け。

エンジニア不足

週3仕事で、週2を学校勉強ってワークスタイルがあれば、新人が育つ環境になるのできるのになあ。

http://anond.hatelabo.jp/20150404153327

道端で1分寝てるだけで自信がつくってさ。

http://anond.hatelabo.jp/20150404152024

きっちりした紙書籍を作るのにいくらかかるの?

http://anond.hatelabo.jp/20150403180451

前半3行は自分次第。習慣化できる。

後半3行が難しい。相手もわかっていないと実現しない。

Comme il pleut sur les feuilles...

かいハテナブログやってた奴と、日々健康、之どうなの?をやってたU-tanはさっさとでてこい。

電子書籍なんていらない

電子書籍なんていらないんだよ。

もし「電子か紙かを選択できることが大事」とか「ハンディキャップを持った人が…」みたいな部分からその必要性を説くのなら、

そういう人がそれを成すために掛かったコストに見に合う対価を払えよ。

きっちりとした電子書籍を一冊作るのに10万円は掛かるんだよ。

うんこみたいなレイアウトでよければそこのコストは限りなくゼロに近づけられるけどさ。

でもそういううんこみたいな電子書籍を出して、それに文句言うのは電子書籍を使う連中なんだよ。

ばかなの?

組版が云々とか抜かしている奴はおとなしく紙の本読め。

だいたい出版社だって本当は電子書籍なんかやりたくないんだよ。面倒くさい割に儲からないから

意識の高い消費者づらして電子書籍必要性を説くやつらは、自分で一度電子書籍データ作成してから意見しろ

昔立派だったくせに

今は退職したし、立派なことが理解できません、とか言う奴、むかつくな。

http://anond.hatelabo.jp/20150402160705

それがグチグチに聞こえるとなると相当疲れてる

二年ぐらい前から

大体、その当たりから、やけに気安い人々がネットに増えた感じがある。

今まで相手にしていたのがまあまあな偏差値大学生だったのが、突然偉そうな小中学生だらけになった気分だ。

しか小中学生()のせいか、ネットネタを信じこんでリアルに大量流出させてしまったり。

少し、賢い人々と積極的に関わらなければならないかなあ。

無知勉強不足を露骨に指摘されるのはしんどいけれど、明らかに小さい子供の相手は正直、敵わん。

俺が好きな奴は居ない

殺害対象がいるだけ。

馬鹿

後は殺すだけだ。

脳が機能しているとはどういう状態なのか

良く分からない。

http://anond.hatelabo.jp/20150404145348

新卒就職失敗したら自殺した方がマシっていうの大半の人に当てはまるよね(´・ω・`)

年代の半分以下の給料だよ(´・ω・`)

働いても働いても楽にならないよ(´・ω・`)

給料の低さ=人格の低さ能力の低さにつなげられて罵倒されるよ(´・ω・`)

まあ実際新卒就職できない人は人格に異常があって能力も低いけどね(´・ω・`)

◯◯が好きだ。

「普段、休みの日はなにをして過ごしてる?」


初対面の人と話した際、何気なく出てくる話題の一つ。この前もキャバクラに行った際、女の子にこの質問を聞かれた。

映画を観るのが好きだから、気が付けば映画を見てるよ」と答えた。その答えに対し女の子は、「オススメ教えてよ」と言ってきた。誰もが使う、常套句である。僕はこの意味のない会話を早く終わらせたいがために「アベンジャーズ」を薦めておいた。彼女アベンジャーズを知らなかったので、たくさんのヒーローが出てきて地球を救う映画だよ、面白いよと太鼓判を押して次の話題に移った。

僕は自分を曝け出すのが苦手だ。苦手というよりも、曝け出したのち「この人変な人だな」と思われるのではないだろうかと考えてしまい、無難な回答をしてその場をやり過ごしてしまう。だってもしこの時仮に「デヴィッド・フィンチャー作品が好きなんだよね」と言ってエイリアン3ファイト・クラブの良さを2時間語ってもこの女の子は飽きてしまうだろう。そう考えてしまうのだ。これまで僕は、あまり一般受けしないような音楽映画などのカルチャーを知っていることが、男としてのステータスになるのだと思い、たくさんの音楽を聞いてたくさんの映画を観て学生時代を送っていた。映画が好きだとか音楽が好きだとかではなく、知っていることがステータスだと感じたから、それを実践していた。映画を撮ってみたい、バンドをやりたいなどは思わなかった。もちろん好きな作品アーティストは多少はある。だが26歳になり社会人になると、AKB48メンバーを知らないだけで非国民のような眼差しで人に見られることに気がついた。そして想像以上に世の中の人は皆、「三代目J Soul Brothers」のメンバー名前を知っているのだ。

隣にいた上司は「三代目J Soul Brothers」の話題彼女と話している。僕はそれに対し、うんうんと頷くだけの時間が過ぎていく。帰り道、上司に「三代目J Soul Brothers」を好きになったきっかけを聞いた。上司全然きじゃないと、そう答えた。キャバ嬢の会話に合わせるため、勉強したというのだ。やり方は異なるが、僕と実践していることが一緒だった。「三代目J Soul Brothers」と「デヴィッド・フィンチャー」のどちらが好きか渋谷アンケートを取れば、9:1くらいで前者が勝つだろう。上司はなんとなく「三代目J Soul Brothers」のことを知っておけばモテるんじゃないかと思っていただけだそうだが、僕にとっては衝撃だった。今まで避けてきたものが大人の世界では有利に働くのかと考えたことはなかったかである。あえてマイナーものを好きになることで得になることはないのだと、そう思った。デヴィッド・フィンチャー好きの女の子インターネット検索すればそりゃあ見つかるかもしれないが、現実世界で見つけるのは難しいのである。今思えば、学生時代アルバイト面接で「休みの日はラーメン屋めぐりをしてます」と答え、その場で即採用だったことがある。面接をしていた店長ラーメンを好きそうな顔をしており、そう答えたら当たったのだ。

要するに、いかに相手との共通の話題を見つけるかが大人の世界では重要なのだ。これはキャバ嬢に限らず、営業先などのビジネス時の会話でも必要スキルだと感じた。相手の好きそうなものを予めインプットし、それを面白おかしアウトプットして話題を作る。僕は学生時代、9:1の1の方をインプットしすぎたせいで、大人になって“なにもない人間”として見られるようになってしまった。だからと言って、今更「三代目J Soul Brothers」のことを好きになろうなんて思えない。が、少しは9:1の9の部分を知ることは重要だろうと考え、僕はこの文章を「三代目J Soul Brothers」を聞きながら書いている。

すみませんより

すみますって言ってほしい

すませてほしい

電車が揺れて危ないから停車してから立ち上がれってみんな言ってるだろ

http://anond.hatelabo.jp20150404144059

すみませんの濫用は見苦しく思えるから、相手を強く押し退けるとかぶつかるなど以外では敢えてすみませんを使わない。言わなきゃならんときはもちろんちゃんと言うよ?

[]Vol18

悲報:東氏日経新聞になかったことにされる

http://anond.hatelabo.jp/20150404144017

日本自体が終わってるし古いよね(´・ω・`)

まれてきたのは間違いだったよね(´・ω・`)

http://anond.hatelabo.jp/20150404143820

だいちおう

海外では

成長3行だけどね。

国内では別にITにかぎらず

たいていの職種オワコン化してるでしょ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん