2011年03月13日の日記

2011-03-13

みんなそれぞれに逃げて生きのびろ

道も、屋敷も、港も、何が何やら見分けがつかない。

漁船が車や住宅に乗り上げている。

泥の湖の中、がれきと化した自宅の跡で男性が立ち尽くす。

その上、原発建屋が吹っ飛ぶなんて…。

テレビ映像映画でない。そう自分に言い聞かせなければならないほどだ。

 

東北太平洋岸に悲しみが広がる。

岩手陸前高田市津波で“消えた”。

仙台市の海岸には、数百体の遺体が散らばっているという。

孤立集落もある。千人を超えた犠牲者は、どこまで増えるのか。

 

津波てんでんこ」。三陸海岸に伝わる言葉だ。

「てんでん」とは「てんでんに」、みんなそれぞれにという意味だ。それにウシを「べごっこ」と呼ぶ東北弁独特の「こ」がついた。

津波が来たら、みんなてんでに、一目散に逃げろ。

1933年の「昭和三陸津波」を経験した作家山下文男さんは、過去惨事から学んだ教訓だと書いている

 

しい歴史がある。2万2千人が亡くなった1896年の「明治三陸津波」、昭和三陸津波では3千人が犠牲になった。

わが子を救おうとした親が逃げ遅れ、肉親を捜すうちに波にのまれる人が続出した

 

そんな悲惨な経験から自分のことはま自分で守る」意識が生まれた。

災害弱者」を救う工夫をする一方、「てんでんこ」の教えも大切にしたい。

 

きのう、十日町市震度6弱が襲った。

福島第1原発では爆発が起き、放射能拡散など2次災害が心配される。

いつ、どんな事態が誘発されるか分からない。

津波てんでんこ」の教訓を1日24時間、心にとめなければ。

 

新潟日報2011年3月13日

泣きたい

泣きたい

けれど、なぜか涙が出てこない。

喉までこみ上げては、みぞおちへと落ちる何かが胸をかき乱す。

ぼうぜんとして現実感が薄れていく。

 

あまりの衝撃に遭遇した時、人はそんな状態に陥りがちだ。

前代未聞の巨大地震から2度目の朝を、いまだ大勢の人々が心の混乱にさいなまれつつ迎えたに違いない。

 

情報が欲しい

しかし、知った惨状が恐怖を増幅し、心をなえさせるジレンマ

亡くなった人、行方が分からない人。

情け容赦なく増えていく数字に慄然(りつぜん)とする。

 

海が町をのみ込んだ。

一つ二つどころではない。太平洋に臨むすべての町々が丸ごと海に侵されたといっていい。

大津波という怪物の蛮行に無力な私たちであることが悲しく、悔しい

 

「津浪(つなみ)」という言葉が文献に初見されるのは400年前に起きた「慶長三陸地震」についての記述という。

「政宗領所海涯人屋、波濤大漲来、悉(ことごとく)流失す。溺死者五千人。世曰(いわく)津浪云々」。

伊達政宗の所領を襲った津波歴史の中で震災は幾たびも東北を苦しめてきた。またも…。

打ちひしがれ、絶望のふちに沈みそうな心を少しでも救えるとしたら、それは互助のぬくもりではないか

自然の前に無力でも、人は支え合う力で強くなれる。

いや、ならなければ。

これからの長い闘いを乗り切っていくために。

 

宮城県/河北新報コラム/河北春秋2011年03月13日

http://anond.hatelabo.jp/20110313114234

不謹慎について冷静に分析してる奴もうざいけどな

人それぞれでよくないか

「濁流だ濁流だと叫び流れゆく末は泥土か夜明けか知らぬ」斎藤史

「さみだれにみだるるみどり原子力発電所首都の中心に置け」塚本邦夫

日本脱出した皇帝ペンギン皇帝ペンギン飼育係りも」塚本邦夫

http://anond.hatelabo.jp/20110313114234

今回はそういう「過剰な“不謹慎”呼ばわりはどうなの」って言説が、比較的出てきてる気がする

自粛ムードと不真面目さとの間で、割と健全バランスが保たれてるほうだというか

http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php

天災

2004年10月23日 00:00 :

昨日今日愛媛高知台風被災地の視察。高知では堤防が波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込み、3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところだ。波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊

   それに加えて新潟地震あい続く天災ストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代はないか

6年5ヶ月越しのブーメランが炸裂。

http://anond.hatelabo.jp/20110313115131

行っても何の役にも立たないとしても、現地視察はさすがに「必要なパフォーマンス」だろう

行かないってのはちょっとどうしようもなさすぎる

今の日常東京

テレビ報道特別番組をどこのチャンネルでもやっているくらいで

いつもと変わらない日常

被災地の現状を観る度に、今の日常に対する感覚がふわっふわっしたものになる。

原発放射能漏れの事態が起きていれば、東京にいてもこんなこと行ってられないんだろうな。

そんな矢先に、結婚相談所から電話がかかってきた。

「紹介状送付が遅れます

いやいや、期待も何もしていないし嫌々行かされたうえに、こんな時にそんな電話かけてくんなよ。

いくら仕事はいえ・・・ 

http://anond.hatelabo.jp/20110313113936

自分に関して言えば、「振動でHDDが壊れるかもと考えたことすらなかった」から今もこうしてPC普通に使ってる。

まぁ、もう大きなのは来ないだろうと思ってるのが大きいんだが・・

太平洋側や長野の近くにいたらパソコンどころじゃないだろうね

管の現地視察

管が現地視察で原発行って1時間弱みたいだが色々と説明を受けて…

それであんなことが起きちゃったんじゃないかって思うんだが

時間程度じゃそんなに関係の無いことなのかな。

それを抜きにしてもあれは完全なパフォーマンスだな。

こんな大変なときに。

3月13日スタードライバーはお休み(もちろん)

2011.03.13『STAR DRIVER 輝きのタクト23話放送休止のお知らせ

3月13日(日)17:00~放送予定の『STAR DRIVER 輝きのタクト23話は、 編成上の都合の為、放送休止とさせていただきます

以後の放送情報に関しましては、公式HP等で順次告知いたします。

ご了承くださいませ。

http://www.star-driver.net/news/index.html

http://anond.hatelabo.jp/20110313085455

もちろん半旗だよね。

...アイコン半旗ってどうやるんだ?

そのうち「どうして弔旗にしないんですか?不謹慎です」ってなり...ませんかそうです

不謹慎って言葉が独り歩きし始めてる。

過剰反応しすぎ。悲惨なときには笑いはあっていいし震災を興奮して見守ることもあっていいと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20110313100554

俺も横だが

ようするに、心配出来るのは他人だからはな自分から

この前提が間違ってると思うよ

「心配」ってのはそんなに大げさなもんじゃない

こういう言い方は何だけど、「心配」と「他人事」は両立しうる

http://anond.hatelabo.jp/20110313090730

鉄筋コンクリートでも、低層建築物場合中の人は詰みだと思うよ

高さのある建物で生き残っても、今度は孤立無援の籠城戦

ぶっちゃけ、立地の時点でアウトだわな

自分の被害が大したことないのに

地震関連以外のtweetを見て不快になる人は、

地震への恐怖がとても大きい人なんだろうなあと思う。

自分無力感を埋めるためにテレビとTLに張り付いて、

RTし続けることで平静を装ってるんじゃないかな。

テレビネット切って散歩にでも行った方がいいと思う。

緊張し続けてるとおかしくなっちゃうよ。

http://anond.hatelabo.jp/20110313110306

そうなのかあ~!うーん。

ネットは公の場所になってしまったのですね。

感慨深くはあるけど、ちょっと寂しい

得にtwsage機能みたいのがないから^^;

増田はいいなあ~落ち着く。

お返事ありがとうごいました

http://anond.hatelabo.jp/20110313073016

ゴロがデマ流してるから不安だったが、はてな左派の方々は多くが不確かな情報に反発しているみたいで良かった。

死刑戦争地震

同じだ。

力のある者が、感情論自分の都合のいいように物事を進めようとする。

こういう時こそ冷静にならなければならないね。ただ、与党野党も同じ感情論の上にいるからどちらも応援してはいけない。自分の中の波を静める事しか出来ない。

こんなときに「混乱Lover」の某女史はどうしてるんだろうなぁと思った。

http://anond.hatelabo.jp/20110313105827

心配しなくても、ちゃんとした頭を持ってる人は見ているよ。

震災ネタにして自分の主義主張をぶっ放した連中は忘れない。

サヨクネトウヨもね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん