「コモドオオトカゲ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コモドオオトカゲとは

2024-03-22

ビースターズ最終章アニメ楽しみだなー

あの世界の白眉は、異種族同士でも子供をつくれるところ

現実ではコモドオオトカゲオオカミ交尾しても子供はできない

でもあの世界ではできる

体のスケール現実動物に準じた世界主人公レゴシが

それほど大きくないハイイロオオカミ(160cmぐらい)なのに、長身で190cmぐらいあるのは祖父コモドオオトカゲ(2m超える)だから

クォーターレゴシは純血のオオカミかのように生きていけるが、コモドオオトカゲの要素も濃く受け継いだ母の人生過酷

現実では生まれない血の組み合わせによる生きづらさが最終章テーマかな

わりと行き当たりばったりに描いてるっぽくて雑な作品だが、アニメはいい感じにまとめてくれそう

2023-12-08

「ファック☆ユー☆新次郎のハサミムシ占いの館」にようこそ!

時々LINEで身に覚えのない大人数のトークルーム勝手に入れられてなんか投資詐欺誘導されるやつあるじゃん

あれが来るたびにトークルーム名前を「ファック☆ユー☆新次郎のハサミムシ占いの館」にして、トークルームにヤギとかその時思いついた動物画像を送り付けまくるっていうのを追い出されるまで続けてるんだけどさ。

毎回60人くらいトークルームにいるのにまだ誰も反応してくれたことないんだよね。

みんな黙って退出していくだけでさ。

誰か一人でもいいかコモドオオトカゲとかの画像を貼ってくれねーかなってさ。

なぁ、これ読んでる誰かも、いつか気が付くと「ファック☆ユー☆新次郎のハサミムシ占いの館」というトークルーム勝手に入れられてるかもしれねーよな。

その時はさ、なんか動物画像貼ってくれよな。

約束だぜ。

2023-10-06

仮にお前らが中世ヨーロッパ異世界転移したとして

何か無双できるような技術知識持ってるか?

転移の際には普段身に着けているものしか持って行けないこととする。

 

ワイはなにもありません。

一応プログラミングの真似事みたいなことして糊口は凌いでおります

プログラミング知識中世ヨーロッパで役に立つとはマジで思えない。

もう、おわりだね……(織田哲郎)

 

そういう意味では過去転移ものの人気作は割とよくできてるの多いよなと思って

仁は医療技術絶対現代のほうが優れているし、知識過去でも腐らんし

信長のシェフ料理技術知識もどうとでも活かせそうな感じもわかる

ただケン料理人の割に何でも出来すぎるというかわりかしチート気味

群青戦記も現代アスリートが身につけたフィジカル技術で戦うってのは発想はすげーいいなーって思ったし

 

特にアスリート系はわりといろんな活躍させられそうだなって思う。

フィジカルは裏切らない。

筋肉、やはり筋肉はすべてを解決する。

 

料理人や医療技術異世界で使えるかは割と運しだいっぽいところがあるよね。

現代でもその辺の料理屋のおっちゃんに「ライオン肉手に入れたか調理して!」つって持っていって

美味しく料理できるできる可能性相当低いと思うんだよね。

外科医からってコモドオオトカゲ内臓疾患を執刀できるかはわからんし。

 

お前らは中世ヨーロッパ異世界にいったらどうやって無双するつもり?

2023-09-14

ファック☆ユー☆新次郎のハサミムシ占いの館

時々LINEで身に覚えのない大人数のトークルーム勝手に入れられてなんか投資詐欺誘導されるやつあるじゃん

あれが来るたびにトークルーム名前を「ファック☆ユー☆新次郎のハサミムシ占いの館」にして、トークルームにヤギとかその時思いついた動物画像を送り付けまくるっていうのを追い出されるまで続けてるんだけどさ。

毎回60人くらいトークルームにいるのにまだ誰も反応してくれたことないんだよね。

みんな黙って退出していくだけでさ。

誰か一人でもいいかコモドオオトカゲとかの画像を貼ってくれねーかなってさ。

なぁ、これ読んでる誰かも、いつか気が付くと「ファック☆ユー☆新次郎のハサミムシ占いの館」というトークルーム勝手に入れられてるかもしれねーよな。

その時はさ、なんか動物画像貼ってくれよな。

約束だぜ。

2023-09-06

ポケモントレーナーってよく考えるとキモい

飼ってるペット属性キャラ付けするとか現実に居たらヤバいだろ。

「俺は爬虫類多頭飼いのプロフェッショナル!マスダ・ドラゴンショップ店長、マスダ・ザ・スネークマスターだぜ!行け!コモドオオトカゲ!」

とかやってる奴いたらドン引きすぎるわ。

2021-11-05

anond:20211105232908

コモドオオトカゲ生殖せずに子供を産めると聞いたことがあります増田子供に囲まれることでホルモンバランスがいい感じに変化し、ある日子供出産するかもしれません。ファイトです。

2020-06-09

肉眼では見たことないもの

海に沈む夕日

 絵とかではすげえ見るけど夕方に海行ったことない。そもそも海に全然行かない。眩しそう

 ゲームやってるとかなりよく使うけど、西洋真剣って生で見たことない

玉座

 謁見の間とかファンタジーで頻出だけど一回も行ったことない

 なんなら国家元首たことない

 地味に人が死ぬとこ見たことない。祖父母死体葬式で見たけどあくま死体だしノーカン

隕石

 なんなら流れ星すら見たことない。出不精だから

ドラゴン

 ブダペスト動物園コモドオオトカゲ見たけど全然ドラゴン感なかった

秘密基地

 小学校かなり田舎にあったけど田舎すぎて逆に秘密基地とか作ってられなかった

2020-03-17

思い出インブダペスト

彼女留学しているブダペストに二回行って、計1週間くらい過ごした

印象的だったことを書く

通貨フォリント物価

フォリントの方が円より安い 

しか物価も全体的に安い 俺は6万フォリント(2万円くらい)両替してしまい、結局かなり余ったので彼女に余った分を渡して帰った

ブダペシュト

ハンガリー語では単体のsの発音はシュであり、ブダペストではなくブダペシュトの方が正しいらしい 首都だけにブダ首都、的な(?)

ブダペシュト

青く美しきことで有名なドナウ川(実際はドブ色で美しくない)によって街は2つに分かれていて、片方がブダでもう片方がペシュト…というのはまあ常識か でも実際目にしてみると実感がある ブダオールドタウンでペシュトニュータウンって感じだった

タデ

オールドなブダ側にある小高い丘の上にちょっとした城塞があって、チタデラと呼ばれてるらしい(この名前フランス語由来か) 登ってみたがなかなかいい感じだった 丘なんでわりと陸の孤島なのだが、唯一ある公衆トイレ使用料1ユーロをせしめていて悪どかった(ヨーロッパ使用料のかかる公衆トイレが多いが1ユーロハンガリー物価からしてみても足元を見てる感がある)

動植物園水族館

デカ動物園があるのだが、温室っぽいのもあればちょっとした水槽もあったりでかなり充実していた 魚は弱いがアシカ?とかがいて哺乳類系はかなり強い印象 コモドオオトカゲオオアリクイがかっこよかった

フォアグラ

ハンガリー、実はフランスに次ぐフォアグラの産地らしく、物価が安いのも相まってかなり気軽にいいフォアグラが食えた

いいフォアグラっていっても初めて食べたんで厳密には善し悪しなんて分からないのだが、うまかったので便宜上いいフォアグラと呼んでいる

2000円くらい出したらフォアグラと付け合わせだけ食って満腹になれる フォアグラは脂でヘビーなんでグロッキーになれるといってもいい

ルスヴルムのクレーメシュ

ルスヴルムっていう有名なカフェクレーメシュっていうお菓子ケーキ?を食べた

あっさりしたクリーム主体ちょっとしたケーキで、安い割に美味しいし腹にたまる感じでよかった 店の立地も高台散歩にいい

Spar

ドイツ資本Sparというスーパーが幅をきかせていて、そこら中にある

そんなに日本と変わらないが特徴的なのがベーカリーで、プレーン系のパンが18円とかで売ってる(全然食える味)

余談だが彼女はこれをスパーと呼ぶのかシュパーと呼ぶのかをずっと気にしている

ラーンゴシュ

ハンガリー伝統ストリートフードらしい 揚げパンの上にタマネギチーズベーコンなどを載せたもの

揚げパン結構ヘビーな感じで、500円もしないくらいなのに1.5食分くらいのパワーがある

Kolhelyっていうレストランにて興味本位で頼んだ鴨肉乗せラーンゴシュってやつが死ぬほどうまくて、なんなら人生で食べたあらゆる食べ物の中でも屈指だった

鴨肉の旨みを揚げパンが支えて持続させ、添えられたサラダが爽やかに流す マジで最高 2000円くらいしたけど二千円であれが食えるなら全然安い

2019-05-19

「こども」ってすごい動物感あるな

字面だけですごい。コモドオオトカゲっぽい。

2019-04-09

anond:20190408143752

おもしろいね

いつもの質問厨か設定煽りかと思ったら考察リストだったしw

ドラゴンファンタジー(Grailquest)で学生時代を過ごしたおっちゃん的には「火吹き男派」だったんだけど、これ読むと確かに色々あるしそもそも物見た事ないもんなぁって思ったよ(笑)

心情的には可燃性ガス魔法強化&プロテクトとかであって欲しいか

漫画とか見ると鼻から出てる派と口から吐いてる派もあったりするよね

現実的にはコモドオオトカゲなら唾液だけで焼けつくような痛みがっ、とかありそうだし、毒性が新たに解明されたりもしてるから火のような吐息を吐く恐竜のような生物、とか居てもよかった気はする

でも恐竜の生息時代人間と被らせるのはかなり苦しいらしいから、やっぱりファンタジー遺伝子操作で新たに作るSFしかないよね

おっちゃんは一度でいいかドラゴンライダーになってみたかったなぁ…w

2014-07-15

科博の太古の哺乳類展に行ってきました

7月12日から10月5日まで、東京上野恩賜公園国立科学博物館で開催されている「太古の哺乳類展」に行ってきました。

去年の夏はダイオウイカをやってたんでしたっけ。この時期の特別展示は、いわゆる夏休みファミリー向けで、科博としても特に力を入れている展示が開催されます。大恐竜展とかね。

これの前の回の特別展示が「医は仁術展」という日本医学史の歩みを見てみましょうという地味なものだっただけに、「太古の哺乳類展」には期待していました。

上野の科博は、生物関係宇宙関係という二大ネタ以外に、ちょくちょく地味系のネタ、それも科学と言うよりは歴史系のネタを入れてきます。オハコなのが「インカ展」です)

で、休日は混んでるので嫌なので、今日休みを取って(子供たちが夏休みに入ると混雑するので時期的にはこのあたりがベストだったのです)、行ってきました。それでも、いつ行ってもそれなりに混んでいますね。最近中国人ツアー客が旅程に入れているらしくて、そういう感じの人たちもけっこう見かけます

ちなみに、お隣の、松方コレクションで有名な国立西洋美術館では、指輪宝石)展を今やってますよ。こちらも面白そうなんで次の休みにでも行ってみます

で、「太古の哺乳類展」なのですが。

正直がっかり、というか、看板に偽りありですね。展示物がほぼすべて、日本産出の化石に限られます比較参照用としてアフリカゾウ骨格標本も展示してありますから「ほぼ」をつけました)。つまり、正確に言うならば、「太古の日本哺乳類展」ですね。ですから新世代第四期の巨大哺乳類たち、メガテリウムとかスミロドンとか、それより前の時期のサーベルタイガーとかを期待している方は真っ向から裏切られることになります

展示の二大柱は束柱類とゾウ、これだけですね。

だって日本ってプレートがぶつかる大陸の端にあって、環境が激変しやすくて、しか火山の多い国土で土が酸性なんでもともと化石が残りにくいんですよね。

それでもね、国立科学博物館恐竜化石コレクション世界でも随一です(これをしのぐのは、アメリカ中国博物館ぐらいです)。バブルの頃、カネにものを言わせて買い集めたんでしょうね。あと、現生哺乳類近代以後絶滅した種を含めて)の剥製標本はなんたってヨシモトコレクションがありますから、これは世界一といってもいい充実度です。

その科博にとっての弱点が、先史時代絶滅哺乳類化石標本なのですが、今回の展示は果敢にここに挑むのか、と期待されるものでした。

ところがね。

メインは、束柱類とゾウだけですからね。はっきり言ってしょぼい。

束柱類って聞いたことが無いでしょう?もう絶滅してますからね。完全な化石日本だけで発見されているという、おそろしく生息範囲が狭い種です。見た目は、なんだろう、コモドオオトカゲカバ寄りにしたみたいな、あんまり冴えない感じ、ただ大きさだけはカバくらいはあるのですかね。なんかね、見た感じが足が垂直に下りていないというか、横から突き出している感じがするというか、爬虫類っぽい感じですね。海生哺乳類だったらしいんですが、音声ガイドが言うように、数少ない、日本リードできる哺乳類化石で、逆に言えばこれ以外には大したものがないんですね。

歯が一本一本それぞれ、それぞれの歯の中に小さな山状になった歯が束になっている、これが束柱類の命名の由来なんですが、この変わった歯のために、いまだに何を食べていたかも分からない、草食なのか肉食なのかも分からないという生き物です。

地味です。ひたすら地味です。

それに比べればゾウは大きいだけ、まあ迫力はありますね。先史時代日本はゾウの王国だったのです。

大きいと言ってもね、新生代第四期の哺乳類ビルくらいの高さにまで巨大化してますから、そういうのと比較すればゾウのくせにちっちゃいんですね。悲しいかな、なにしろ、「日本絶滅哺乳類」ですから日本は島国ですから島嶼化の影響を受けて、大型哺乳類は小型化するんです。一番でかいのが現生種のアフリカゾウ骨格標本だっていうくらいで。

「うわー、なんだこれ、でっけー!」

という素朴な驚きはあんまり期待できません。アケボノゾウとかせいぜい軽トラックくらいの大きさですからね。鈴木工務店さんが配管工事に来ましたよーっていう時に乗ってくる軽トラくらいの大きさです。

今回の展示目玉が、ナウマンゾウの親子の骨格標本ですね。これが一番いけない。最悪です。

ゾウは基本的母系社会ですから一夫一婦制ではなくて、パパ、ママ子供が揃うなんてことはあり得ないんですよ。それくらいのことはもちろん分かってるでしょうがファミリー向けに目玉展示が欲しいっていう欲求に科学が負けちゃったんですね。もちろん生態のことは完全に正確なことは分からないんですが、アフリカゾウインドゾウなどの現生種と比べても、ナウマンゾウは雌雄差が大きい。これは一夫多妻型の種の特徴ですからね、パパ・ママ子供が揃ってのファミリーナウマンゾウでは見られなかったのはほぼ確実です。

で、骨格標本がですね、一頭から再現されているのがママだけで、パパなんて産出された場所年代も違うばらばらの骨格をひとつに組み合わせたフランケンシュタインです。子供なんて頭だけがナウマンゾウで、体はアフリカゾウの骨格を縮小してつなげている。

これ言わなきゃいいんですけどね、そこは科学として最低限度のモラルとして言わないわけにはいかない。それでいて、音声では「パパー、ママー、なんだい坊や」なんてやっている。よく考えりゃ相当グロテスクですね。

そういうわけで、「太古の哺乳類展」は単体の展示としてはあんまりおすすめできないかも、です。でも、科博に行ったことがない人なら、地球館や日本館の常設展示は、さすがの充実度なんで、この際、行ってみるのもいいかも知れません。ハチ公もいるしね。

2010-06-08

動物最強ランキング


S+ アフリカ象

S  インド象 トラ ライオン マルミミゾウ 

S- インドサイ シロサイ クロサイ アラスカヒグマ

A+ アジア水牛 カバ キリン 北極熊 バッファロー

A  ガウル コープレイ バンテン バイソン

A-  ジャガー セイウチ

B+ イリエワニ ナイルワニ ヌマワニ エランド 豹 

B  原人(石器) ピューマ

B- アメリカ黒熊 モリイノシシ ヘラジカ ジャコウウシ ゴリラ    

C+ 雪豹 ニシキヘビ アナコンダ シマウマ ヌー ワピチ ブチハイエナ  サンバー カリブー オカピ ツキノワ熊 ナマケ熊 メガネ熊 ジャイアントパンダ

C 土佐犬 オオヤネコ ウンピョウ チーター オリックス タイリクオオカミ コモドオオトカゲ バク オランウータン ダチョウ オオアリクイ ヒクイドリ シマハイエナ ラテル セガール 現代人(ヒョードル) クズリ 

C- ボブキャット アカカンガルー チャクマヒヒ チンパンジー マレー熊  現代人(素手)

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん