「マーガリン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マーガリンとは

2023-01-22

anond:20230122111418

子供のころ、ポップアップトースターで焼いた食パンマーガリンをぬって半分に折って耳から食べていた

耳を食べている間に、半分におったことで内側部分がマーガリンしみこんで甘くなる

そこをはがすようにして食べるのが好きだった

牛乳といっしょに

中学生からかな、食パン2枚食べてもよくなった

そしたらパンはおらずに重ねて食べるようになった

ちなみにうちの朝はしょぼくて食パンマーガリンだけだった

目玉焼きとかしゃれたもんはない

和食の朝食の日もごはん味噌汁だけだった

マーガリンナイフ実家はいれっぱだった

anond:20230122111418

奥さんも、増田といっしょのマーガリンをいっしょに使うために結婚したわけではないよね

二人の意見が合わないが、擦り合わせるには些細なことは、

それぞれのマーガリン使うみたいに隔離して解決でいいと思う

このケースで足りないのは、たぶん思いやりとかではなくて

人間合わない部分があって当たり前」ってとこへの理解というか諦めなのではないか

anond:20230122111418

バターナイフ収納方法バターナイフを洗う頻度とマーガリンの切り方とマーガリンの種類で

譲歩してイライラするだけの価値結婚にはある! ……わけがない

anond:20230122111418

っつーかさ、マーガリンじゃなくバター使えよ

マーガリンをありがたがってる奴って味をわかってないだろ・・・

anond:20230122111418

譲って我慢すること自体間違い。

ぜんぜん譲れていない。ただ、我慢して、ヘイトを貯めてるだけ。

あなたのやり方を採用することにするけど、その分だけ、しっかりヘイトを貯めておくからね。覚悟してね。

ぜんぜん話合いにも解決にもなってないことが分かるでしょ。

我慢せず、ヘイトを貯めないやり方を見つけない限り、いずれ破綻する。時限爆弾

1つの解決策は、マーガリンを買わないことだ。

anond:20230122111418

あのくぼみはマーガリン使う時に立てかけて置けるようにするためについてあるのであってナイフを入れたまま保管するためのものではないらしい

anond:20230122111418

マーガリンだと料理に使いづらくない?

フレンチビーンズをオリーブオイルソテーしたあと、バターを少し入れるときどうしてるの?

anond:20230122111418

生活が困窮しているけれど、バターマーガリンに変えようとは思わない。自分にも人として最低限の尊厳というものがあるから

anond:20230122111556

部屋を別々に借りてそこに各自冷蔵庫を置いて、マーガリンをそこにしまえ。なんならそこで寝泊まりしな。

anond:20230122111418

バターじゃなくてマーガリンで構わない人達にも拘りはあるんだな…

追記ありマーガリンが原因で離婚しそう

結婚して半年アラサー男。

年下の妻とマーガリンで言い争ってしまった

マーガリンバターナイフについて

俺:バターナイフは使った後マーガリンのケースに残しておく

妻:毎回洗う

結果:俺の意見採用 ただ週一ペースで洗うことに

だってさ、マーガリンの蓋にへこみあるじゃん。あれ、バターナイフを入れておいてくださいというへこみじゃないの?でも確かにたまには洗った方がいいなと思った


バターナイフが汚い

俺:食パンカスバターナイフについたままにしてる

妻:できるだけカスがつかないようにしてる

結果:妻の意見採用

これは俺が悪かった。二人で使うんだから相手のことを思いやるべき


マーガリンの取り方ルール

俺:表面を上からまんべんなく削る

妻:端から底が見えるまで順に取っていく

結果:妻の意見採用

まあどっちでもいいかと思って譲った


マーガリンの種類

俺:明治バター入りマーガリンが好き

妻:カロリーオフマーガリンがいい

結果:どちらのマーガリンも買い、バターナイフも2つに。それぞれ自分専用のマーガリンとした


そしたら妻が

「なんでマーガリンでこんなに争わなきゃいけないんだろ・・・・・り、別居してるみたい」

とポツリと言った

いや、俺も辛いんだけど、言いたいことは分かる


マーガリン1つでこんなことになるなんて、先が思いやられる

ついでに書くと、タオルのたたみ方だって、妻の希望通り伊達巻みたいに畳んでるし、トイレも座ってしてるし。

車も将来のためにヴォクシー買ったし

でも毎回毎回こんなことで譲ったり言い争ってたら辛い

妻は「私もできるだけ譲ってがまんしてるんだよ」と言うが、こっちもそうなんだが

同棲経験はないが、互いの部屋に泊まることは度々あった

ただマーガリンのこととか、気に留めなかった


まあ、なんとかやっていくよ。不安だけど


追記

今見たらコメントたくさん来ててびっくりした!

ちょっと返信。

まずはブコメ

すまん、トイレに座ってするのを「譲った」扱いしてる時点で私の中の増田の信用度がガクンと落ちてしまった

いや、確かにそうだ。座ってするのが当然で理にかなってるんだよ

譲るというより、妻が正しいんだよな。自分が頑固なんだと思う

新婚の時期ってたぶんみんなこんな感じ

きっとそうなんだろうけど、こんなことで争ってたら将来的に無理ってなりそうなんで、不安になる

あと自分が持たないか

チューブタイプしましょう

すまないが、「チューブタイプはない」と妻と意見が一致してる

こういう部分は合うんだよなぜか

こんなもんでしょ。こういうこれまでの生活とは違うやり方に違和感抱く瞬間なんていくらでもあって、それぞれ別のやり方するのか一緒にするのかから、擦り合わせる作業を一生やるんだよ、一生一緒にいるなら

それだよ、それだよなぁ。自分にはその覚悟ができてなかった

好きで結婚したんだし頑張るよ

うちも過去一大きかった喧嘩の原因が"使用トイレのフタを閉めるかどうか"やったので、案外どこもそんなもんなのかもよ?

それなら嬉しいんだが。

車買う時も「将来家族ができたら大きい車いるから」と言われ揉めたんだよ。結局ヴォクシー買ったけど


ここから増田からコメント

譲ってばかりかどうかじゃなくて、奥さんは「話し合い」がしんどいんじゃないか

二人とも白黒はっきりさせたいタイプならいいが、増田だけ議論したくて奥さんはグレーのままがいいのかも。

時によって黙って自分流を押し付けたり、押し付けられた増田流を不満に思いつつ仕方なく受け入れたりする方が楽なのかもしれない。

それ!その通りなんだよ。うちの妻は話し合いができなくて、途中でイライラし始めるんだ。「怒ってないし!」って怒りながら言うんだよ。

から自分が折れることが多い。全部話し合いはやめて、要所要所で話し合うのがいいか

バスタオルを毎回洗うかどうかは大丈夫か?

大丈夫じゃない!俺は数回使うけど妻は一回。でもこれは1回使ったら洗うことになった

パンやめたら?

すまない、二人はパン派で一致してるんだ


というわけで、アドバイス本当に感謝してる

今後は話し合うべきところは話し合って、他はうまく合わせてやっていくことにするよ

2023-01-18

anond:20230117161506

増田料理全部やれよ、そもそもなんで食に関心薄そうな嫁が平日の料理担当することになったんだよ

豆腐食パンになにもつけずに食べるから味覚障害?は?味覚障害意味分かってる?

日本人が塩っ辛いの好きすぎなだけで、どっちも味するし普通にそのまま食えるっての

そういう、味のするものに対して「味がしない」つって醤油だのジャムだの加える方が味覚障害ムーブだぞ?知らんの?

給食で出てくるジャムマーガリンが大嫌いだし味のするものに加える意味が分からなくてパンそのまま食ってた俺に謝れよ

若年性がんになって、抗がん剤治療において末端神経障害副作用ガチ味覚障害になり、年単位で味がしない生活を送った俺に謝れよ

2023-01-14

anond:20230114154610

バター

マーガリンと同じやろってカゴに入れたら、高くて買えなくてレジで「すみません、戻しておいてください」ってなった思い出(大学時代)

2023-01-07

お土産を選ぶときなど、美味しいお菓子を一瞬で見分ける方法

マーガリンではなくバターを使っている

単純にバターの方が本物で美味しいからというのもあるが、それよりも

高いバターを敢えて使っている時点で材料妥協しない方針がうかがえる

2022-12-22

anond:20221222125838

仮にバターマーガリンのように使いまくったとすると人類もっと健康になるのはまあ間違いはないな

マーガリンがなかったとしたら「マーガリンのように食用油脂を使う需要自体がなくなるかもしれないが)

anond:20221222125547

質的に不健康かどうかで言うとぶっちゃけバターのほうが上

マーガリン健康に良くないというのは中に入ってる非・自然健康に良くないという話なので

マーガリン健康に悪いと言われてるけど

食べた感じだとバターの方が健康に悪そうな印象。

バター入りマーガリン砂糖入れてじゃりじゃりしたのをパンに塗ったりぺろぺろしたりするのが好きだ

最近シュガーマーガリンとして市民権を得たりしているがバター入りマーガリンでやるとおいしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん