2020-12-14

根本的な疑問。ブルマースク水セーラー服はなぜ紺色?

ブルマーは紺色だと皆は言うけれど

御多分に漏れず、同級生女子ブルマーは紺色だったし、小学生の頃には紺色ブルマー以外は存在しないと思っていた。ブルマー廃止されてクオーターパンツになったが、それも紺色だったのでそれが当たり前だと思っていた。ところが、長ずるに及んで臙脂色緑色ブルマー存在していることを知った。さらに、ブルマー存在などとっくに忘れられたこ時代になってもブルマーのことが気になっていろいろと検索していたら、同じ紺色といっても濃紺とピース紺の二種類があったことを知ったのである参考画像

それはさておき、改めて考えてみると不思議だ。そもそもどうしてブルマーは紺色なのか? そして、スクール水着セーラー服が紺色なのは関係があるのか?

歴史上のブルマーは紺色ではない?

はじめのうち、自分19世紀ブルマーも紺色だったから、それが受け継がれたのだろうと単純に考えていた。現に、当時のブルマーを描いた図版は白黒で、それを否定する根拠にはならなかった。ところが、自分が「Victorian bloomers」と検索したところ、驚きの事実に行きあたった。ブルマーは必ずしも紺色とは限らないのだ

そうなると、ブルマーはどこかの時点で紺色に固定されることになったはずだ。

ブルマーが紺色なのは和装理由がある?

こういう情報を知るためには、基本的には企業公式ページが適している。

ファッション豆知識:#7 ブルマーと現状と来歴

すると、以下のような証言を見つけることができた。

そのような経緯を経てブルマーは、普及していきましたが、それらは、織物で作られ、比較的長く大きいシルエット、腰ベルト部は紐で結ぶ仕様で、ほとんどが濃色でした。これは、日本の古来からある袴の後継と見られていたところから来ています

そういうことで、仮説その一。ブルマーが紺色なのは日本の袴に由来する。

改めて、イギリス人ブルマー

しかし、僕の今まで書いてきた記事を読んでくださった方はご存じだろう。20世紀イギリスブルマーも同じく紺色なのだ

ttps://www.youtube.com/watch?v=lDvl5fJHsow&t=200s

となると、ブルマーが紺色なのは日本の袴に由来する、という仮説はかなり疑わしいものとなってしまう。

そうなると、

のどちらかになりそうだ。日本ブルマーが紺色になり、英国に輸出された可能性は理論存在するが、当時の文化的な力関係考慮すると非常に考えにくい。先ほどのトンボ社のページに書かれている、井口阿くりがブルマー1903年ボストンから導入した時点で、ブルマーが紺色に進化を遂げていたと考えるのが自然だろう。これが仮説その二である

とはいえこの記事では白いブルマー存在確認できる。

それにしても、記事をよく読めば当時の女子体操着は、セーラー服上着の下にブルマーを着用だったとのこと。提灯ブルマーから考えられることだ。

ショーツブルマーになってからも、かつては掃除時間女子普通にそういう格好だったと聞いたことはあるけれども、男子校出身者の僕には刺激が強すぎる。しゃがんだクオーターパンツお尻の曲線だって刺激が強いのに。

では、スクール水着が紺色なのはなぜか?

スクール水着の変遷についてはここでは繰り返さない。多くの方が調べてくださっており、資料比較豊富からだ。だが、水泳の授業が義務教育として求められたのが、痛ましい事故にその理由があるとは知らなかった

しかし、どうして紺色なのか? このサイトでは以下の四つの説を併記し、それらが複合していると述べている。

それらの説も一理あるのだが、自分としては、ブルマーよりも素直にヴィクトリア朝の色遣いが受け継がれたものだと思いたい。

もっとも、ならばどうしてイギリスで紺色になったかを考える必要があるのだが……。

じゃあセーラー服が紺色なのは

セーラー服起源海軍にあることはよく知られている。この記事によれば18世紀英国海軍がこの紺色を用い始めたそうだ。軍服歴史についても興味深い記述ウィキペディアにある。たとえば安価染色技術がなければ兵士全員に同じような色の制服採用できない。

ここで思い出していただきたいのは、ブルマースク水の紺色はヴィクトリア朝19世紀から20世紀初頭に由来していることだ。言い換えるならば、セーラー服の紺色は、ブルマースク水の紺色とは起源を異にしているである。この三つは紺色のノスタルジー対象としてしばしば言及されるが、全く別の由来がある、ということだ。ブルマースク水女性に求められた慎み深さと禁欲に由来する紺色、セーラー服の紺色は男性に求められた強さと海の色である。また、起源もそれぞれ米国英国である。ただし、海軍のネイビー色と女子学生のセーラー服の紺色には微妙な違いがあり、セーラー服の色がスク水ブルマーに引きずられて濃青から紺に近づいた可能性も一応考えられる。ところで、海老茶色の袴の女学生がなぜ紺色をまとうようになったかのだろう。和装から様相に移り変わったことに関係がありそうだが……。

ところで、臙脂色ブルマーはいから

さて、冒頭に戻ろう。僕は紺ブルマーだけではなく、臙脂ブルマーや緑ブルマーについても言及している。これらのカラーブルマーが広まりだしたのはいつごろからだろうか?

これらについては、実はまだ調査ができていない。先ほども述べたが、戦前女学生海老茶色を身に着けていたので、そこから派生したことも考えられなくもない。こちらのページによれば1985年から多様なデザイン体操服が登場したそうだが、この頃ではないかと推測している。現に、90年代に近づくとスク水さえもややハイレグ気味になっており、肩紐も細くなって背中露出も増えているので、新しいデザインが受け入れられていた可能性がある。しかし、自分の周囲にはカラーブルマー存在せず、臙脂ブルマーフェチ大人になってから発症してしまったものである

企業公式サイトから情報が得られないとなると、新聞の縮刷版や当時の雑誌を一つ一つ調べねばならないことだろう。研究とは元来こうした地味なものであり、ちょっとネット検索してまとめてみたこ記事などは、本職の研究からすればほんの気晴らしでしかない。

まとめ

今後の展望

ブルマースク水セーラー服が紺色の理由はおおよそわかった。しかし、臙脂ブルマーや緑ブルマーなどがいつから使われているのかについては、まだ資料を見つけられていない。今後はこうしたカラーブルマー存在について探求したい。おそらくは学年色という概念の発展からたどれば見つかるのではないかという気もしているが、確証はない。また、男子が青の短パン女子が赤ブルマーという写真も見たことがある。男女の差異を強調するためであったという説も成り立つ。

また、昔の深夜番組女子高のスク水ファッションショーのように比較する今ではとても考えられないコーナーがあったそうだが、その動画確認すると紺色にもかなりの幅があった。スク水の紺が実際どの程度の違いがあったのかも調査する必要がある。また、カラースク水ブルマー同様に存在たかもチェックする。

そして、こうした色鮮やかなブルマー存在が、どの程度が押し付けであり、どの程度が女子生徒から希望だったかについても知りたい。

  • イチゴがなぜ赤いのかも考察して

  • 藍色に染めやすかったんちゃう? 伝統色だし、そこらじゅうに染料はあったしな。 日本人に向いてたんやろ。 あとブルマはエロとか単純な批判する人がいるが、 戦前戦後の縫製技術じ...

    • ごめん紺色のまちがい インクの安さとかの理由もあったやろな

  • 藍染めすると布が硬く丈夫になるんだよね、化学染料普及前は色と性状にある程度関係性があったから、青色=強靭というイメージがあったのでは

  • 学校指定が臙脂色になってるところ無かったっけ? 深緑のところもあったような

  • 女性が生理で出血したときに、目立ちにくい色として、暗色系が選ばれた。

  • あいさつ 新年おめでとうございます。 直近の記事まとめ タイトル 執筆時点のブクマ数 投稿日 投稿曜日 投稿時刻 手塚治虫「ブッダ」とおっぱい、20世紀のおっぱい税 2...

    • 要するに、期待されると疲れるの うんうんうんうんうんうん まあうまれなきゃ以下略とはいえうまれちゃった以上以下略なにゆえ生物など発生しちゃったんだかなんだかな

    • 「いぶかしがる」はほぼ同じ意味で「いぶかしむ」という動詞があります。

    • 直近の記事まとめ タイトル ブックマーク数 チェコの民族意識と社会主義とブルマー 16 ドイツ映画と黒ブルマー、日本と海外のブルマーフェチ 44 ポーランドのブル...

    • 親切な方がブルマー増田としてまとめてくださっているが、こちらでもまとめておく。 まとめてくださった方には感謝します。 投稿日 記事名 ブクマ数 2022/2/28 [anond: 202202...

    • 親切な方がブルマー増田としてまとめてくださっているが、こちらでもまとめておく。 まとめてくださった方には感謝します。 投稿日 記事名 ブクマ数 2022/2/28 フランス映...

    • 返信 質問文は原意をくんで変更してある。 記事が面白かったので令和6年能登半島地震にさらに1万円募金した。 そうおっしゃっていただけると大変ありがたい。 これだけでブルマー...

      • ブルマへの興味がない人が多いということの反映   "露出度が増えれば増えるほどブックマークが伸びているのだ。"

  • こちらにあります。どうぞ。 根本的な疑問。ブルマーとスク水とセーラー服はなぜ紺色?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん