2019年11月07日の日記

2019-11-07

anond:20191107225647

そりゃディズニーじゃね、散々言われ過ぎてて最早陳腐だけど

それと比べたらニチアサはだいぶ遅れてる感じだよ

ポケモン海外でも売る事考えてる分もうちょいマシ?

幼児向けで暴力描写がある、ってだけで海外じゃアウトな国多いしねえ

ニュースでやってたけどエアガンいいなぁ

もう何年も前に買うのやめたけどまた出戻ろうかな

めっちゃかっこええわ

anond:20191107230806

実際に会ったら、彼とまともな会話ができると思えない

前に女だけの国だか街だかに行きたいってツイート炎上してたけど

〇〇だけの国に行きたいって思ってる人は少なからずいそう、外野から投げられる石を完全にシャットアウトできる場所というべきか

anond:20191107230217

正しい倫理観を持つこそが大事、それがあるからこそレイプ物も存在できる

が、何故か倫理観自体に糞くらえって奴がイキったせいで、火が広範囲燃え広がってしまった

anond:20191107230429

そっか。

司法じゃなくて教科書読み解けないほど馬鹿だったが原因だっけ?

anond:20191107230429

東大しかも文一に入れたなら今からでも再就職してやり直せるでしょ

経歴に寛容なところを探さなきゃだけど

気弱で小心な人だ実は

あとお金にも細かい

そんな風には見えなかったけど

でもまあ怖がらないようにしてやりたい、と思う程度には好きなのだ

同情できる相手なら十分だと思う

anond:20191106210546

誤訳指摘ほーんましょうもない

なんとなく意味伝わったらなんでもええやん

くまポン重いなぁ

ギフト券の期限今日なのに

令和になっても蔓延るクソ客ちゃん

接客業同士が顔を突き合わせるとそこでクソ客グランプリが開催されるのはもう当たり前、どうも販売業増田です。

ここ最近クソ客ちゃんイライラしては某愉快なオカマミニ動画で癒される歪んだ毎日を送ってるのですが、接客業底辺の方になると逆にイートイン脱税野郎とか可愛いもんですよね。許せない存在ではあるけれど。

イートイン脱税野郎、老若男女問わねえからな。ポスターデザインも悪いのはわかってる。英語表記つけろや。

あ、話逸れた。まあクソ客ですよね。

まあどこにでもいますよね、クソ客。1番頭に来るのが横入りもだけど会計中の客の真後ろまたは真横に立つ野グソ以下のゴミ&他の客が並んでるのに特定レジに居座るアメーバ

日本人なのに日本語が通じないこの苦しみ。何度俺はお前に「あちらに皆さん並んでるのでお並びいただけますか?」「他のお客様の通行の妨げとなりますのでマークのところでお待ちいただけますか?」って言ったか

通らねえもしくは後ろが通れると思ってんだろ?馬鹿野郎、そこに立たれるとほかのレジに案内する時にお前が通せんぼするから邪魔なんだよ。なんなら納入業者の兄ちゃんちゃん邪魔してんだよお前は。

足元のマークは飾りでもなんでもありません。そこに立ってもらえさえすれば車椅子ベビーカーも通れるんですよお前ほんと……。

会計中の客がいるのにレジに物を置く人外?論外。レジはお前の物置ではないし、お前が選んだ商品を預けるカウンターでもない。カゴを持てよ、カゴを。

カゴといえば一時期流行りましたねえ、節約術だかなんだかで「両手に持てるだけの買い物をする」だかなんだか頭の湧いたライフハック()

スーパーとか生鮮食品を抱え込んだ奴を見た日には「戻すなよ?お前の体温で温まってるそれを戻すなよ?」と思ってるし、デザートをぶちまけられた日には「てめえが買い取るんだよ!」って思っている。

「なんか割れてましたけどー」じゃねえんだよこっちはしっかり見てるんだよお前が落とした現場をな!!!!!

あと、子供を放牧するクソ親はなんなの。店内はお前の子供専用ドッグランでもなければ放牧場でもない。

走り回って落としてダメにした商品。お前が買うんだよな?な?って単語飲み込んでるけど、さすがに店内でレスリング始めたガキ2人を見かけた時は「外でやるかやめてくれませんか?」(丁寧に)と言っちゃったよね。※なお夜

子供のことを見れないならリード付けてくれねえかな店内でも短めにロックして。

あとさ、イートイン脱税野郎以上に腹立つのが、100円1個イートイン8時間みたいなイートイン占拠野郎

イートイン脱税野郎はまだこれに比べれば許せるのよ、客単価高いしもの食ったら即出るし。

イートイン占拠野郎は店をネカフェとでも勘違いしてるのではなかろうかと思ってるレベルで居座るし、なんなら100円1個買う方がマシみたいなゴミクズもいる。(つまりなんも買わずゲームしてるようなうんこ)

まあこのうんこ、この間店の前で職質受けてましたけどねガハハ

こういううんこ達の何が問題って、メンがヘラって手帳もらってる系でも認知症でもねえってことなんだよな。怖い。

メンがヘラってる系もそこそこ客としてきますけど、態度としてみるなら普通にマシな部類の方が多いから困る。

そんな増田今日客として行った店にて上記ストレスオブラートに包みつつぶちまけて店員さんに苦笑されました。店員さんまじごめんなさい。

anond:20191106095819

男をボコボコにする女キャラも相当数いると思うがそれは見えないのだろうか

10年ぶりに失恋したが耐性が付いてた

19の時に初めて彼女ができて、すぐに振られて4~5日風邪をひいいてグッタリしたときがあったけど、

29になって久々に好きになった人に嫌われてるのが分かったらドッとくるあのツラいダメージが、

なんとなく軽減んされたような気がした。

けどツラいな。片思いしてた分、余計にツラい。

怒りに任せて欲しいものリストから大量購入しちゃったし。

anond:20191107225816

結局正しさなんて負けが決まった人が頼る慰めでしかいからね。

負け組けが金じゃなくて正義に頼る。

anond:20191107220051

当たり前じゃん

しかったら男に生まれ直しな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん