「楽器」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 楽器とは

2024-05-22

anond:20240522234531

吹奏楽ってそんな感じなの?楽器代だけ頑張ればあとは金もからなそうだし いいね

2024-05-21

教習所での運転練習時間少なくね?

運転練習できる時間が非常に限られてて無限練習できない

こんな少ない練習時間でよくみんな免許取れるな

世の中の人覚え良すぎだろ

いやまあ事情はわかるよ

楽器練習と違って教官が付いてないとダメだし事故ったら車が壊れるしな

自由にできる車と私有地を持ってる者だけが無限練習できるそういう世の中だよ

2024-05-19

とりあえず、ホストローランドさんは謝ってほしい

楽器屋でローランド見るたびに顔が思い浮かぶので謝ってほしい

KORGYAMAHAしか使えなくなったので謝ってほしい

2024-05-18

anond:20240517232037

俺も増田みたいな傾向あるから自覚できてよかった

楽器やって作曲して適当YouTubeに上げて、再生数に期待せず、コメントくれる数少ない人に感謝してればそれでいいか

それだけやってれば十分って思っといた方がいい

2024-05-15

anond:20240515193121

カシオはよく知らんけど、ヤマハは全方位っぽくて凄いよなあ

楽器ネットワーク機器、あらゆるヤマハブランドがある…

anond:20240515180443

いいなあ…

ネット眺めちゃう萎えしまって、最近は絵も音楽もやる気になれんわ

自分の望み通りの絵が出力できるとか、楽器身体が一体化するところに楽しみがあるのは分かってるんだけど、

最終的な成果物他人の成果を比べてしまうわ、どうしても

推し活とか、スポーツ観戦みたいな、他人の頑張り応援してるだけで満足できる人間になればよかった

中途半端クリエティティって呪いだよな

子供の頃はもっと無邪気に絵を描いたりしてたはずなんだよなあ…

2024-05-14

くしゃみの仕方の個体差

くしゃみの仕方の個体差は、どの部分で決定されるのだろうか。

ふと同じ会場にいる、とある人のくしゃみ申し訳ないがあまりにも豪快かつうるさい。

花粉症なのかかなりの頻度でくしゃみをするのだが、そのたびにビックリしてしまうほどだ。

だが、この会場には他にも花粉症の人がいる。その人のくしゃみは全くと言っていいほどうるさくない。

その人の裁量良識マナー問題、に差し掛かってくる部分も勿論あるのだとは思うが

かくいう自分に関してもどれだけ心がけようが「くしゅん……」くらいの乙女のため息のような音量でくしゃみをすることはできない。

せいぜい意識出来て「ハッ……くしゅっ!」くらいが限界だ。

身体楽器、ともいうし、体格や声帯、その他もろもろが関係してくるのかな?

うーん、人体の不思議

2024-05-13

iPad Pro の動画フィクションだよね

潰されていった楽器ゲーム筐体は存在しないよね。

虚構だよね。

フィクションなのに、批判を受けてプロモーション動画は消えた。

あなたが声を上げればいいの対義語がニーメラーだと思ってたけど、違うの?

表現の自由戦士さんたちは、iPad Pro のCM動画批判を看過した。

キャンセルカルチャーを黙って受け入れた。

萌えオタク向け性的強調マンガも、「的外れ」として批判される未来が確定しました。

そのときになって急に声を上げても、もう遅い。

「でも iPad Pro はスルーしたじゃん、ニーメラーを信じてるのに」って言われてぺしゃんこになります

anond:20240513123727

あの途中途中で入るSEの「クゥックゥッ!」という楽器の音?に横で聴いてる親が面白がって反応してクッソウザかった思春期の想い出

2024-05-12

anond:20240510201924

こんなところで変なことを書き込むより、楽器やってた方が楽しい

2024-05-11

anond:20240511150904

ライブハウスで他の仲間とライブやったり、楽器演奏YouTubeに上げてる元知り合いがいるが、再生数が少なくても、楽しそうに何年もやってる

一緒に楽しめる仲間がいれば、生きがいになるんだろうな…

anond:20240511075549

あのCM、話だけ聞くと軽快にポン!と潰して薄くなってiPhoneに!

みたいな映像かと思ったらメリメリと明らかに破壊意図で壊してるし

苦悶の表情で潰れる絵文字までいるし破裂する血飛沫もあるし

破壊殺戮みたいな攻撃性高いメッセージが明らかで驚いた

もちろんCM作るプロがそんなの意図せずやってるわけないよね

 

どういう狙いだったのか気になる

このCMが受けた世界線に飛んで担当者どや顔で狙いを説明してる記事を読みたい

なんか無神経だったというより楽器とか文化かに劣等感でも持ってるのか?くらいの変なCMだった

Appleの例のCM

高野寛が所感を述べていた

https://www.threads.net/@takano_hiroshi/post/C6tkVtBrN1n

古代ギリシャでは音楽数学と近いものとしてとらえられていたわけで

楽器なんかSoC代替すればいいじゃんっていう考えも理解はできるが

一方で音楽身体を使って歌ったり演奏したりする喜びもあるので

あれは一種の「疎外」だと感じた人が多かったんだろう

仮によくできたAIコンサートを開いたとして、金を払って見に行こうとは思わないな

2024-05-10

AppleCMについて的外れコメントしかないな

Apple楽器画材破壊した動画広告として出して批判されてる

米国ではTikTokの水圧プレス動画を真似たともいわれている

これに対して批判していた日本人が「TikTok受け売りなんてApple見損なったわ」というコメントが次々と出た

いやいや、そんな単純な話じゃないでしょ

TikTok禁止法成立に基づいたAppleTikTok批判ポーズでしょ

でなければこんな反感買うようなCMをまず作るわけがない

取り下げも予想通りだし、あまりにも素直に謝罪しているあたり予定どおりと言ったところ

大きい機関から非難も来ていないあたり暗黙の了解が取れているとも見れる

誰もTikTok批判だと思っていないところが浅いわ

anond:20240510014747

楽器愛する人たちへの冒涜

ゲーム機愛する人たちへの冒涜

ペンキを愛する人たちへの冒涜

アングリーバード愛する人たちへの冒涜

emojiを愛する人たちへの冒涜


いったい、いくつの罪を重ねれば済むのだろう。

彼らは一体、某中古自動車販売会社トップの「ゴルフ愛する人たちへの冒涜だ」

という名言から何を学んだのだろう。

anond:20240510133935

単純に多神教ってだけやろ。

プレス機に潰される楽器を見て悲しくなるのは

楽器愛する人気持ち想像するからであって

「神」を見出してるからやないわな。

2024-05-09

anond:20240509121335

会社楽器を踏みつぶしてなくない?ビルが踏みつぶしたってコト?

へーwあんたw楽器を平気で踏みつぶす会社タブレット使ってるミュージシャンなんだwww

心理的安全性で見るアップル炎上

iPadプロモーション映像炎上した。

日本人特有の反応だという声も見られるが、youtubeコメントを見る限りそうでもないらしい。

増田自身特にどうとも思わなかったが、アップルに対するアンチの多さを考えると燃えるだろうなぁということは容易に想像できた。

この出来事心理的安全性観点で考えてみる。

あの映像は、CGであれリアルであれ、制作にはかなりの人数が関わっていることは間違いないだろう。

そうなれば、その関わったうちの誰一人としてあの映像問題点を指摘できない空気であったとするならば、今のアップル心理的安全性がとても低いであろう状況が予想される。

携わった映像クリエイターのうち一人として、楽器カメラデジタルガジェット精通する人間がいないだなんてことは考え難い。

それなのに、誰一人として、自分が大切にしているかもしれない道具が(きれいな壊れ方ながら)ボロボロにされる姿を見て不快に感じないわけがないのだから

そうなれば答えは一つ。

誰一人として、あのプロモーション映像ディレクションに対して文句を言うことができない状況だったというだけのことだ。

もはや独裁に近い状態かも知れない。

権威あるディレクターがこれを作れと言えば中の人間は従わざるを得ず、炎上するかも知れない結果が目に見えていたとしても、ディレクターの前では口に出せないまま、むしろディレクターの才能を称賛しながら自分地位を守る。

すでにアップルにはそういったYESマンしか残っていないのではないかとすら感じられるような、ひどいプロモーションだった。

クリエイターや道具の作り手のことをバカにしているとまでは思わなくても、「今のアップルの状況はひどい」ことをアピールするためのプロモーション映像だったと言ってよいだろう。

その視点から発表されたiPadを見てみると、円安という状況ももちろんありながらも、あまりにも市場価格から乖離した強気価格帯でアップルオリジナルのMのつくCPUシリーズ強気に押し出す姿勢にも、それを誰も止めることができないような状況を垣間見ることができる。

nintendo switchとPS5を比べるべきではないのと同じように、iPadとゲーミングPCを比べるべきではないことはわかっているが、仮に今のnintendo switchの定価が6万円だとしたら、誰もがその強気価格に驚くことだろう。

ipadにはipadしかできないことや楽しみ方があることは十分に理解しているつもりであるが、それにしたって汎用性の少ない独自アーキテクチャで動く端末に、そこまでの投資をできるのはもはや信者しか残されていない。

特に今回は、proと廉価版(と言っても無印よりは高性能ラインアップではあるが)であるairの同時発表だったにも関わらず、どちらも庶民には手に届かないような価格設定だったことに、多くのユーザーは落胆したに違いない。

これがproと無印13インチの同時発表で、半年~1年後にair13インチの発表だったらまだ違ったのではないだろうか。

こうした事態さえも、アップル社内において声が上がらなかったとは到底考えられない。

しかしその声が届かなかったことを考えれば、そこに心理的安全性は皆無であり、独善的経営判断が隠しきれていないと言えるだろう。


こうした強気経営姿勢と相まって、既存価値観をぶち壊すようなあの映像は世の中の反感を買って当然の結果だったと言える。

しかし、これから更にストア・ロイヤルティを強めようと一致団結するアップルの内側から視点では、そうした世の中の冷めた視線は予想できなかったかも知れない。

それ自体は悪いことではないのだが、もしそこに心理的安全性が働いておらずそうした危機感を誰一人口にすることができない状況にあったのだとしたら、やはりこれは企業危機管理意識の欠如によって引き起こされた当然の炎上であったと言えるのだろう。

アップルほどの大企業であっても、容易に心理的安全性が脅かされる状況に陥るという現状は、心理的安全性研究学習)している増田にしてみるとリアルタイムで参考にできる稀有な教材であり、これからアップルが立ち直るのかこのまま崩壊していくのか、どちらにしても興味深い教材といえる。

皆さんも心理的安全性観点からアップルの行く末を楽しんでみてはいかがでしょうか。

増田本人は今回のことでアップル製品に対する夢が冷めたので、同じ予算で14インチのゲーミングノートを買うことに決めました。

あれ?こっちのほうが死ぬほどコスパ高くない?iPadが高いのは円安のせい?嘘でしょ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん